加湿器殉職

2021年2月19日 お仕事
乾燥シーズンも終盤ですが。

昨夜。

風呂上りに裸眼で歩いていたら、加湿器のコードの躓き転倒。

結果、コンセントのプラグが曲がる・・。

原因としては、最近無意識のうちに加湿に設置場所を変えちゃっていて。
変えなければ、動線にコードは無かった。

そしてこの曲がったプラグ。自力では直らない・・。

ネットで見たらペンチで直せるようだけど、それも危険という話もあり。

ましてこの加湿器、安いもの。およそ3年使った。

おとなしく買い替えるのもありかな・・・。
まだまだポイントもあるし・・。

と言うことで買い替えの方向で検討。

カートリッジ買い替えたばかりなので、同じタイプにするかどうかだけ迷うけど・・。少し悩みます。

動線の障害物には気を付けましょう。


仕事。

今日はテレワーク。

午前中に上司からキラーメールが来て、やはりバレた・・って感じだったんでうが。

上司もバタバタしていたみたいで、その返信に対するリアクションは無かった。


午後は研修の課題とかもやっつけでやりつつ、バタバタして。

今日もそこそこ残業で終了。


絞る最終日。

今日も蕎麦。

やはり蕎麦だと絞れる。

もし明日の結果が思うようじゃなかったら、蕎麦の比率を高めるか・・。


今日は風呂に入り。

就寝・・。

コメント