オープン戦と練習試合の違い
2021年3月3日 お仕事3月に入り、オープン戦も本格化。
昔はオープン戦が始まると、また一層気合が入ったもので。
そこからさあ実戦って感じでしたが。
今は練習試合も増えたし、そもそも練習試合すら中継されるので。
今年はコロナで行けないけど、練習試合だって客は入れるわけで。
練習試合とオープン戦の境目というのが、NPB主催+ルール変更の有無くらいしか無いよね。
昔の話ばかりで恐縮ですが、オープン戦、しかも週末とかだと、地上波中継も始まって、そこで初めて新戦力をチェックしたりして。気分を高めていた子供の頃。
試合中継含めた情報の洪水は嬉しくもあり、寂しくもあり。
オフ期間溜まったものがオープン戦で少し留飲を下げ、開幕で解放。
怪しい薬やってるわけじゃないけど(笑)、このサイクルって結構快感だったんだけどね。
仕事。
今日もテレワーク。
今日は会議資料関係が本格化。
打ち合わせもしつつ。
残業もけっこう。
まあ一番ヤバいのがチーフで。
寝てないんじゃ・・。
それを上司は「チーフの仕事を増やしているのはお前らのせいだ」くらいにメール打って。自分のキラーパスは棚に上げている。それのせいでチーフの業務量が増えているっていうのに。
なかなか癌な部署です。
業務終了。疲れました。
今日は飲酒は軽く。
飲まなくてもよかったかもだけど。
明日は出社です。
就寝・・。
昔はオープン戦が始まると、また一層気合が入ったもので。
そこからさあ実戦って感じでしたが。
今は練習試合も増えたし、そもそも練習試合すら中継されるので。
今年はコロナで行けないけど、練習試合だって客は入れるわけで。
練習試合とオープン戦の境目というのが、NPB主催+ルール変更の有無くらいしか無いよね。
昔の話ばかりで恐縮ですが、オープン戦、しかも週末とかだと、地上波中継も始まって、そこで初めて新戦力をチェックしたりして。気分を高めていた子供の頃。
試合中継含めた情報の洪水は嬉しくもあり、寂しくもあり。
オフ期間溜まったものがオープン戦で少し留飲を下げ、開幕で解放。
怪しい薬やってるわけじゃないけど(笑)、このサイクルって結構快感だったんだけどね。
仕事。
今日もテレワーク。
今日は会議資料関係が本格化。
打ち合わせもしつつ。
残業もけっこう。
まあ一番ヤバいのがチーフで。
寝てないんじゃ・・。
それを上司は「チーフの仕事を増やしているのはお前らのせいだ」くらいにメール打って。自分のキラーパスは棚に上げている。それのせいでチーフの業務量が増えているっていうのに。
なかなか癌な部署です。
業務終了。疲れました。
今日は飲酒は軽く。
飲まなくてもよかったかもだけど。
明日は出社です。
就寝・・。
コメント