オールスターしかなかったときのあのドキドキ。
そしてオールスターの価値云々はあったけど、交流戦が始まった時のドキドキ。

そんなことも無くなりましたが。
それでも多少は交流戦開始と聞くと高揚するものです。

でも一人勝ちもあれば、一人負けもある。
そもそもパリーグは大概好成績になるので。
変なプレッシャーを感じる期間でもある・・。


仕事。

今日は朝から出社して。

ボチボチ仕事して。

外にも出て。

夜は仕事な飲み。

そこそこ深酒して。

帰宅。

買い食いして。
就寝・・。

買い食いしないって決めたルールはどこ行ったのか・・。

これ、電車で帰ってだと、多少酔いも覚めるから自我を取り戻すんだけど、飲んですぐ歩いて帰る・・だと、酔い覚まし期間が無いから、止まらんよな・・。
どうしようか・・。

コメント