テレワーク好きじゃない
2021年6月7日 お仕事今日はテレワーク。
ぼちぼち仕事しましたが。
元々「明日できることは明日する」タイプなので。
確実に家ではダラける。ダラけるネタがあるから。
でも会社にいれば、もちろんダラケられない。
そうなれば、仕事はたくさんあるので、やる。それで仕事をすることはもちろん負担ではない。
なので、自分はテレワークは向いていないんだな・・。
少なくとも週3くらいは出社する。それくらいだと、「これは家でノンビリやろうかな」という仕事も出てくるので。
数日テレワークが続くと、完全に「明日でいいや」というものが増えてくる。
それは全体的な仕事の流れを悪くするので。
いかんわけですが。
なので周囲の人よりは出社率が高いと思うんですが。
そこはご容赦願いたいところ・・。
今日のテレワークはダラけずにやったけど。
もう6月。また色々と始まる・・。
と言うことでボチボチで終了。
夜は飲酒して。
就寝・・。
ぼちぼち仕事しましたが。
元々「明日できることは明日する」タイプなので。
確実に家ではダラける。ダラけるネタがあるから。
でも会社にいれば、もちろんダラケられない。
そうなれば、仕事はたくさんあるので、やる。それで仕事をすることはもちろん負担ではない。
なので、自分はテレワークは向いていないんだな・・。
少なくとも週3くらいは出社する。それくらいだと、「これは家でノンビリやろうかな」という仕事も出てくるので。
数日テレワークが続くと、完全に「明日でいいや」というものが増えてくる。
それは全体的な仕事の流れを悪くするので。
いかんわけですが。
なので周囲の人よりは出社率が高いと思うんですが。
そこはご容赦願いたいところ・・。
今日のテレワークはダラけずにやったけど。
もう6月。また色々と始まる・・。
と言うことでボチボチで終了。
夜は飲酒して。
就寝・・。
コメント