野球のオリンピック代表が発表され
2021年6月17日 お仕事全体的に今の好調選手というよりも、実績ある選手を取った印象。
サッカーの代表でも毎回論争になるやつですが。野球でもやはり実績組が選ばれたと。
今好調でも本番で失速、今だめでも本番で好調になるってこともあるわけで。
これはやってみないと分からないから。正解は今は無い。
メンバー選考では09年WBCの原の選考がけっこう腹落ちしていて。
おそらく出番が少ないであろう選手も、バックアップは取らなければならない。その際、バリバリのレギュラーをそこに当てはめると、その選手、そしてその所属球団との軋轢になると。
そこで原は亀井をそこに当てはめた。
WBCとは違うので、今回そんなポジションを選ぶ余裕は無かったのかもだけど。
近藤が比較的そのポジションか。
外野のレギュラーでもないし、DHは山田だろうし。ハムのよしみでそのポジションをお願いしたと。
それと、下働きするような、ゴリゴリの若手。
これは過去は田中マーとかがやっていた。
今年は宮城。
素行に問題があったのかもしれないけど。
実績も出してるし、先発タイプとして、投げないときは積極的に下働きをしてもらえる若さ。
村上、平良も若いけど、毎試合スタンバイするような立場でしょ。彼らに下働きは厳しい。
コロナでスタッフも制限されそうだし。
オリンピックだから、大野とかそれこそ田中マーとかも率先して下働きするかもだけど。
気を使われるだろうし・・。
例えばそうすることで栗林とか森下の負担が増して・・考えすぎかなぁ。
意外と柳田がまともに代表にいるって日米野球くらいだったと思うので。
それだけで打線が締まりますね。楽しみです。
仕事。
今日はテレワーク。
資料作成・・。
なかなか難しい・・
目途が立たないまま、今日は終了する。
意外とやることが溜まってきた・・。
夜は買い物に外に出て。
外食。
久々にまいどおおきに食堂へ。
と言うことでノンアル。
帰宅。
ノンアルの割に眠気が来て。
就寝・・。
サッカーの代表でも毎回論争になるやつですが。野球でもやはり実績組が選ばれたと。
今好調でも本番で失速、今だめでも本番で好調になるってこともあるわけで。
これはやってみないと分からないから。正解は今は無い。
メンバー選考では09年WBCの原の選考がけっこう腹落ちしていて。
おそらく出番が少ないであろう選手も、バックアップは取らなければならない。その際、バリバリのレギュラーをそこに当てはめると、その選手、そしてその所属球団との軋轢になると。
そこで原は亀井をそこに当てはめた。
WBCとは違うので、今回そんなポジションを選ぶ余裕は無かったのかもだけど。
近藤が比較的そのポジションか。
外野のレギュラーでもないし、DHは山田だろうし。ハムのよしみでそのポジションをお願いしたと。
それと、下働きするような、ゴリゴリの若手。
これは過去は田中マーとかがやっていた。
今年は宮城。
素行に問題があったのかもしれないけど。
実績も出してるし、先発タイプとして、投げないときは積極的に下働きをしてもらえる若さ。
村上、平良も若いけど、毎試合スタンバイするような立場でしょ。彼らに下働きは厳しい。
コロナでスタッフも制限されそうだし。
オリンピックだから、大野とかそれこそ田中マーとかも率先して下働きするかもだけど。
気を使われるだろうし・・。
例えばそうすることで栗林とか森下の負担が増して・・考えすぎかなぁ。
意外と柳田がまともに代表にいるって日米野球くらいだったと思うので。
それだけで打線が締まりますね。楽しみです。
仕事。
今日はテレワーク。
資料作成・・。
なかなか難しい・・
目途が立たないまま、今日は終了する。
意外とやることが溜まってきた・・。
夜は買い物に外に出て。
外食。
久々にまいどおおきに食堂へ。
と言うことでノンアル。
帰宅。
ノンアルの割に眠気が来て。
就寝・・。
コメント