卓球日本代表の監督が決まり
2021年9月11日 スポーツ女子の渡辺。
こちらは私が見始めたころはもうベテランの感じで、あまり印象はないんですが。
男子の田勢。こちらは同世代で自分が現役の時から全国大会のレポートとかでも見ていたから。なんか知り合いみたいな感覚(笑)
ダブルスでは結果を出したけど、シングルスでは同級生の三田村とかと比べたらちょっと地味で。でもそういうほうが、指導者としては優秀なんだろうなぁ。
結局渋谷とか松下に田崎、遊澤といった私が見てきた選手達が(本人の意向があるのかもしれないけど)それほど優秀な指導者になっていないのに、ちょっと地味だった倉嶋が名監督になって、むしろ今では前述の面々よりも有名になっているという事実。
調整が大切な昨今の指導者には、こういうほうが適しているのかも。
そうすると、女子で今の代表バリバリの面々は実は指導者には向いてないだろうなぁ。佐藤瞳とかが良いのかな。でもなぜか代表クラスの監督でカットマン出身って聞いたこと無いんだよな・・。
世界選手権も近いですし。
楽しみですね。
注目はベタですが早田と宇田ですね。
さて週末。
今日はどうしてもサンチュが食べたくて。
まあ普通ならスーパーで買って食べるんだろうけど。
私は焼肉きんぐという選択肢を取る・・。
と言うことで、今日は午前中は家で過ごし、
更新作業等をしつつ。
昼前に出かけて。
焼肉きんぐへ。
ランチメニューでも十分楽しめるんだけど、今回はサンチュが食べたいので、ちょっと良いコース。と言ってもこの店では標準か。
これがね。思ったよりもこのコース替わりでメニューが増えて。
なんか色々と食べてしまった・・・サンチュメインのはずだったのに・・。
これはサンチュはアラカルトで頼んだ方が良さそうだな。
頼めるのか知らんけど。
と言うことで満腹。
その後。
喫茶店で一休みして。
帰宅。
競馬見つつ、ウトウト・・。
夕方からはロッテ戦を観戦。
小島の一世一代の好投。
バンクもオリックスも負けて。
いやはや、信じられませんね。
そんな中。
アルビは負け。
①ホームで
②上位が勝っている中
③連敗中の
④下位チームに
⑤逆転負け
いや~選手は全力でやっているんでしょうが、熱心にアルビ命で応援しているサポには土下座レベルの大失態ですね。
私自身は正直前節で完全に終了したと思っていたし、ロッテが勝ったのでなんとか平常心を保てましたが。
ホントアルビ命の人だったら、もうノーマスクでフェスに突入しちゃうくらいの暴挙しちゃうかも・・。
ここまでサポがやってほしくないことをやるってのがね。最下位チームとかのほうが、精神的ストレスは少ない。
特にアルビは前半好調だったので、その格差もあって相当サポは傷んでますよ。
でもほんとよく分かった。J2に定着するってことは、こういうことなんでしょうね。
しかし・・バスケもそうだけど、何のためにチーム運営しているんだろう・・。
ほんとにこんなんで勝てると思ってるのかね。
でもね、繰り返しになりますが、バスケは2シーズン前の優勝があるだけで、10年は最下位でも受け入れる。サッカーはね・・・もう話にならん。
一からです。
10年後のJ1目指して頑張ってください。
その後。
ちょっと散歩しつつ夜を過ごし。
就寝・・。
こちらは私が見始めたころはもうベテランの感じで、あまり印象はないんですが。
男子の田勢。こちらは同世代で自分が現役の時から全国大会のレポートとかでも見ていたから。なんか知り合いみたいな感覚(笑)
ダブルスでは結果を出したけど、シングルスでは同級生の三田村とかと比べたらちょっと地味で。でもそういうほうが、指導者としては優秀なんだろうなぁ。
結局渋谷とか松下に田崎、遊澤といった私が見てきた選手達が(本人の意向があるのかもしれないけど)それほど優秀な指導者になっていないのに、ちょっと地味だった倉嶋が名監督になって、むしろ今では前述の面々よりも有名になっているという事実。
調整が大切な昨今の指導者には、こういうほうが適しているのかも。
そうすると、女子で今の代表バリバリの面々は実は指導者には向いてないだろうなぁ。佐藤瞳とかが良いのかな。でもなぜか代表クラスの監督でカットマン出身って聞いたこと無いんだよな・・。
世界選手権も近いですし。
楽しみですね。
注目はベタですが早田と宇田ですね。
さて週末。
今日はどうしてもサンチュが食べたくて。
まあ普通ならスーパーで買って食べるんだろうけど。
私は焼肉きんぐという選択肢を取る・・。
と言うことで、今日は午前中は家で過ごし、
更新作業等をしつつ。
昼前に出かけて。
焼肉きんぐへ。
ランチメニューでも十分楽しめるんだけど、今回はサンチュが食べたいので、ちょっと良いコース。と言ってもこの店では標準か。
これがね。思ったよりもこのコース替わりでメニューが増えて。
なんか色々と食べてしまった・・・サンチュメインのはずだったのに・・。
これはサンチュはアラカルトで頼んだ方が良さそうだな。
頼めるのか知らんけど。
と言うことで満腹。
その後。
喫茶店で一休みして。
帰宅。
競馬見つつ、ウトウト・・。
夕方からはロッテ戦を観戦。
小島の一世一代の好投。
バンクもオリックスも負けて。
いやはや、信じられませんね。
そんな中。
アルビは負け。
①ホームで
②上位が勝っている中
③連敗中の
④下位チームに
⑤逆転負け
いや~選手は全力でやっているんでしょうが、熱心にアルビ命で応援しているサポには土下座レベルの大失態ですね。
私自身は正直前節で完全に終了したと思っていたし、ロッテが勝ったのでなんとか平常心を保てましたが。
ホントアルビ命の人だったら、もうノーマスクでフェスに突入しちゃうくらいの暴挙しちゃうかも・・。
ここまでサポがやってほしくないことをやるってのがね。最下位チームとかのほうが、精神的ストレスは少ない。
特にアルビは前半好調だったので、その格差もあって相当サポは傷んでますよ。
でもほんとよく分かった。J2に定着するってことは、こういうことなんでしょうね。
しかし・・バスケもそうだけど、何のためにチーム運営しているんだろう・・。
ほんとにこんなんで勝てると思ってるのかね。
でもね、繰り返しになりますが、バスケは2シーズン前の優勝があるだけで、10年は最下位でも受け入れる。サッカーはね・・・もう話にならん。
一からです。
10年後のJ1目指して頑張ってください。
その後。
ちょっと散歩しつつ夜を過ごし。
就寝・・。
コメント