水戸黄門

2021年9月14日 お仕事
賛否はありますが、私はテレワーク時はテレビをつけている。
ただ何をやっているかあまり頭に残っていないので、まあ仕事に集中してるんだろう(笑)

いつもTBSなんですが。
東京と違って、こちらはラヴィット終わりから11時半のニュースまでローカル枠になる。
TBSは10時25分からひるおびなんだと思うけど。10時25分くらいからは色々やっている。夏休みは呪術回戦のアニメやっていたし。
そして最近は水戸黄門をやっている。

話の内容を見ると、どうやら静岡絡みの話をピックアップしているらしい。彼ら、全国旅しているからね。

それも全シリーズからピックアップしているから、この前は東野英治郎の初代をやっていたし、そして里見浩太朗のパターンも。5代目くらい?照英が出ていた。これはけっこう最近のだよね。

東野英治郎は再放送、西村晃と佐野浅夫は本放送でよく見ていた。

久々に見ると、まあ中盤のつくりはかなり雑だけど、安定ですよね。最後は正義が勝つ。

こういう作品、今の人には受けないってことで、この手のものが地上波から消えてるわけだけど。
相撲中継みたいなもんで、高齢化社会にハマるコンテンツになるのかも。
実際視聴率も悪くないから、こうして再放送してるんだろうし。


私も越後のちりめん問屋で隠居したいものです。


仕事。

今日は出社。


午後からちょっと外に出て。

ノンビリしつつ。

帰社。

ボチボチで終了。


帰宅。

ロッテ戦を観戦。

話題の千賀対ブランドンの対戦。痺れましたね。

シンプルに三振だろうなと思ってみていた。自分が捕手だったら、絶対フォーク。

でも最後カットで、うまく捉えた。フォークだったらどうだったんだろう・・。

まあそんなことを考えるまでもない。

今日は勝利を喜びましょう。

今日の勝利はデカいなぁ。

そしてバンクファンがネットで荒れているのが笑える。
ホント負けるとバンクファンは甲斐をディスるよね。工藤と小久保も。



就寝・・。

コメント