統計とってないけど、今年のドラフトは新潟関係の指名が目立ったね。
まずは桐敷。
埼玉人だけど。これは映像でしか見てないけど、全国大会で名前売った連中には引けはとってないと思う。虎屋というのが残念ですが・・。
そして今年は育成が多かった。
西武2位の滝沢。
小柄な内野手らしい。綱島もいるし。西武と新潟の関係?なんか新潟出身の内野手はよく見えるのかしら?ちょっと意外だった。
西武4位の川村。
富山出身だけど、日本文理から国学院とよく見てきた選手。吉田正尚みたいになる可能性は若干だけどあると思う。少なくとも育成4位ってのは甘くみられたなぁ・・。今ロッテに入っても加藤より打つだろ(笑)
期待しましょう。
巨人育成6位で菊池。
逆に巨人に入った新潟選手ってぼちぼちいるけど、加藤健以来結果出てないんだよな・・それが心配ですが。中継ぎとかでは需要あると思う。巨人も今瀕死だし。来年も好転はしないような気がするし。チャンスはある。
バンク育成13位(!?)で佐藤。
この選手は見たことないんだけど。新潟青陵高校ってそれほど野球が強くない高校出身で。笠原もそうだけど、ここまで来ると投手育成のノウハウは見事としか言いようがない。バンクも使い捨て育成するチームなので、一回はターンが回ってくると思う。一軍で見たいねぇ・・。
新潟日報の記事が見たい。
まあ冷静に考えると一番活躍しそうなのは新潟県人じゃないという現実はありますが・・。
仕事。
今日は朝から作業的仕事。
夕方までみっちり。
疲れた・・。
帰宅。
ロッテ勝負の3連戦。
小島素晴らしい。
今日はさすがに勝つかぁ・・と思ったら宗に打たれ。
引き分けで粘ったけど。
厳しいなぁ・・。
就寝・・。
まずは桐敷。
埼玉人だけど。これは映像でしか見てないけど、全国大会で名前売った連中には引けはとってないと思う。虎屋というのが残念ですが・・。
そして今年は育成が多かった。
西武2位の滝沢。
小柄な内野手らしい。綱島もいるし。西武と新潟の関係?なんか新潟出身の内野手はよく見えるのかしら?ちょっと意外だった。
西武4位の川村。
富山出身だけど、日本文理から国学院とよく見てきた選手。吉田正尚みたいになる可能性は若干だけどあると思う。少なくとも育成4位ってのは甘くみられたなぁ・・。今ロッテに入っても加藤より打つだろ(笑)
期待しましょう。
巨人育成6位で菊池。
逆に巨人に入った新潟選手ってぼちぼちいるけど、加藤健以来結果出てないんだよな・・それが心配ですが。中継ぎとかでは需要あると思う。巨人も今瀕死だし。来年も好転はしないような気がするし。チャンスはある。
バンク育成13位(!?)で佐藤。
この選手は見たことないんだけど。新潟青陵高校ってそれほど野球が強くない高校出身で。笠原もそうだけど、ここまで来ると投手育成のノウハウは見事としか言いようがない。バンクも使い捨て育成するチームなので、一回はターンが回ってくると思う。一軍で見たいねぇ・・。
新潟日報の記事が見たい。
まあ冷静に考えると一番活躍しそうなのは新潟県人じゃないという現実はありますが・・。
仕事。
今日は朝から作業的仕事。
夕方までみっちり。
疲れた・・。
帰宅。
ロッテ勝負の3連戦。
小島素晴らしい。
今日はさすがに勝つかぁ・・と思ったら宗に打たれ。
引き分けで粘ったけど。
厳しいなぁ・・。
就寝・・。
コメント