Diarynoteを思う

2021年10月24日 日常
このブログのサーバー元であるDiarynoteのメンテが終了していたことを最近知った。今年の5月らしい。
つまり今後は不具合があってもメンテは入らない。「サーバー老朽化のため」だって。まあアメブロとかに比べたら中小な部類に入るサーバーですが。付き合って18年。たまたま見つけて利用してますが。
お世話になりました。ブログオンリーで運営しているのって、早々少ないんじゃ?

今後も止めることはないけど、バックアップは考えないとな・・18年分・・。
出版とかするわけじゃないけど。なんか無駄にしたくないような。

しかしブログをやっていなかったら。
絶対人生変わっていただろうな・・。

自分の分析だと、ここで言いたいことを言っていることである種のストレスが解消されていて。婚期を逃しているような・・。
でもそういうのってあると思うんだよね。今日あったことを話したいけど、話す相手がいない⇒結婚したいな・・と。結婚の理由ってたくさんあると思うけど、その分野に関してはまったく結婚という選択肢に行かなかった。だから結果こうなっていると・・。

まあ年も取ったな・・。そんなことを実感する昨今。


さて日曜。

今日は通常起床で、いつもの店で朝食。

帰宅がてら選挙へ。

うちの実家は投票所の近くだけど、実家にいるころは選挙権無かったから。
多分人生で最も近い投票所。徒歩1分くらいか?

そんなことを思いながら考えたんだけど。

これまで選挙権を取得してから今の家で6ヶ所目の住まいですが。
最初の学生の頃の住まいの投票所~船橋時代~札幌時代。ここの投票所の記憶があまりない・・。みなさん、過去の投票所全部覚えてますか?
ほんと記憶力は弱まっていく・・。


帰宅して。

サンジャポ見つつ、更新作業を行い。

そのころにドコモ光の工事業者が。
ようやくドコモ光が復帰・・・と思ったら。
なんとこのマンションはドコモ光ができないマンションらしい。
マンションとしてはできるのでドコモ側はOKだったみたいなんだけど、大元から部屋への配管ができていないと。
どうやら元々Wi-Fi含め設定されているので、プラスしてドコモ光を部屋で引くことを大家が想定していなかったのでは?とのこと。
この半年以上かかった問題。
まだまだつづく・・。

まあドコモ光切って、スカパーとかにするかなぁ・・。もうドコモ光に拘る必要ないし、拘っていつになるか分からんし。

気を取り直し。
今日は特別レースくらいから競馬開始。

負けて終了・・。

来週は秋天。

個人的にはJCよりも府中では秋天が好きで。
コロナ前は無条件で見に行ってたな・・。
今年は指定も外れたので行けませんが。

来週は久々に朝から競馬でもやろうかしら。


その後。

少し出かける。

ウォーキングがてら駅方面に行き。

本屋をブラブラしつつ。

久々に鳥貴族で一杯。

でも恋しいのは焼き鳥日高・・・もちろん串鳥も・・。


帰宅。

ノンビリしていたらウトウト。

またも鬼滅の刃を見逃す・・。録画してるけど。


就寝・・。

コメント