優勝が無くなり。
それでも最後に面白いように打線が繋がって2連勝して。
後悔というか、悔しさがこみ上げる・・と思ったんですが。
そしてCSもこの勢いで行くで!と言って負けると。

そんなこちらの心配も余計だったようで。

チームはもう消化試合モードで、見ている側からしたら無気力試合に見えてしまうような雑で淡泊で。
正直、勝ちにはいってなかったと思う。さすがに負けには行ってないけど。

そしてファンは勝ち試合を見たかった。
そのギャップというのは、残念ながらはっきりしてましたね。

個人的にはホント気持ちがもう来年に行っているので。

トシのムラがあるけど、パンチ力のある打撃を生かすにはどうしたらいいのか・・。
小川はベンチで漬け込まれていた割には悪くない動き。

山口は一皮むけたかな・・という感じ。

藤原安田はちょっと重症。

エチェは好プレーも多いけど、ちょっと凡ミスが許容範囲を逸脱し始めて。これはさすがに厳しいのでは。


思うところはある。

そして南引退登板。

ハンカチとか松坂とかボロボロの引退登板を見てきたので。
しっかり140後半のストレートを投げられる。
良い引退登板でしたね。


盗塁王忖度。

なんで和田出さないのかと思ったら、荻野に取らせるためだったのか。そのためには西川にも献上すると。

しかし・・・トシが芝居が下手すぎる。

これWINWINだから誰も言わないけど、なかなかわかりやすい八百長ですよね。

個人的には盗塁王4人って違和感で。

和田がしっかり走って、単独で取ってほしかった。

まあ優勝争いが今日まで続いていたら、こんなことはなく。
普通に勝つために和田が走って、単独だったのかもしれないけど。

来年以降はケガが無ければ若林が独走しそうな気もするので。周東も復帰しそうだし。
今季がラストチャンスだったのかもなぁ。それなら何を言われようと和田と荻野はタイトル狙いに走るのはアリだったのか。

そしてその代替えとして、伊藤の二桁もプレゼントすると。

昔はこんな忖度試合、たくさんあったんだろうな・・。

まあファンはブチ切れのクソ試合ですが。
選手が良ければ良いってことなんでしょう。
選手ファースト。良いよそれで。ファンのことなんて考えなくていいです。

試合後の井口のコメント。

なんか予想通り。この悔しさを糧にできるのが何人いるのか。
つーかその悔しさを昨日今日出せない選手が、来年悔しさを晴らせるんですかね。


なんか選手も達観してて。

あ~あ。こんなに悔しがってるのは少数派なのかね。

なんだかねぇ・・。


そんなロッテでした。


そんな週末。土曜。

今日は定期健診。

午前中に行き。

結果、小改善。

やはり体重の増減でだいたいは見えるな。
この一ヶ月は遠征でけっこう歩いた割に飲食店関係が閉まっていて期せずして健康的だった。

この調子で・・。

飲酒量も減ってて来ているのも悪くないだろう。



その後。

寿司を食べたくて、清水へ。

しかし改めて。前来たときも思ったけど、寿司って味が濃いので、途中で食べられなくなる。
赤身もここまで食べると飽きるというか。

まあこれで寿司欲はしばらく抑えられるから良いわ。

帰宅して。

アルテミスを観戦。

ベルクレスタが2着。

良いレースだったけどね。
言うても勝ちきれなかったということはそのレベルということか。
望みは捨てたくないけど・・。阪神JFには出そうですが。
そんなに強くないのかなぁ・・。


野球を最後まで見て。

その後、ウォーキングがてら野暮用で出かける。

帰宅。

競馬予想TV等をチェックして。


就寝・・。


コメント