アルビレックスも本当に終わり
2021年11月5日 お仕事3日にジュビロに負けて、サッカーアルビも完全終了。
開幕ダッシュ成功から、残り4試合くらいで完全終了。この落差。
バスケアルビも6連敗くらいしてるし。
私の贔屓スポーツチームも闇は止まりませんが。
明治のラグビーが慶応に圧勝。
このくらい圧勝するのって、久々でしょう。
そもそも01年から見始めてますが。
明治のラグビー部の歴史を見ても、ホント00年代って暗黒で。そんな時代に学生を過ごしていた我々って、運が無いというか、よっぽどな世代である。
近年は対抗戦でも選手権でも優勝争いしてますが。それでも慶応に負けたりしてて。今年はあまり注目していなかったけど。期待して良いのかな。
でも対抗戦よりも、選手権なんだよね。ロッテの日本一よりも勝率一位が欲しいみたいに。
帝京も今年は強そうだし。
次ですね。
仕事。
今日はテレワーク。
急な案件がポロポロ出てきて。
そこそこバタバタで仕事をして。
夜は会社の人と飲むことになって、外へ。
1軒でしたが、ボチボチ飲んで。
帰宅。
昨日飲んでいなかったので。なんか悪酔いの予感。
プロスピがスタ半だったので、そこそこやったけど。
眠気に負けて就寝・・。
開幕ダッシュ成功から、残り4試合くらいで完全終了。この落差。
バスケアルビも6連敗くらいしてるし。
私の贔屓スポーツチームも闇は止まりませんが。
明治のラグビーが慶応に圧勝。
このくらい圧勝するのって、久々でしょう。
そもそも01年から見始めてますが。
明治のラグビー部の歴史を見ても、ホント00年代って暗黒で。そんな時代に学生を過ごしていた我々って、運が無いというか、よっぽどな世代である。
近年は対抗戦でも選手権でも優勝争いしてますが。それでも慶応に負けたりしてて。今年はあまり注目していなかったけど。期待して良いのかな。
でも対抗戦よりも、選手権なんだよね。ロッテの日本一よりも勝率一位が欲しいみたいに。
帝京も今年は強そうだし。
次ですね。
仕事。
今日はテレワーク。
急な案件がポロポロ出てきて。
そこそこバタバタで仕事をして。
夜は会社の人と飲むことになって、外へ。
1軒でしたが、ボチボチ飲んで。
帰宅。
昨日飲んでいなかったので。なんか悪酔いの予感。
プロスピがスタ半だったので、そこそこやったけど。
眠気に負けて就寝・・。
コメント