とんねるず世代の私ですが。
貴さんのチャンネルはたまに見るけど、登録はしていない。
なので言える立場じゃないけど。

何?登録者減ってるの?
定期的に登場するとんねるずヘイトなライターが書いているネット記事なのかもしれないけど。

そもそも動画って、見ようとして見るものだから、登録していても見ないのは再生しないわけで。登録しまくっている(そもそも世代別の平均視聴チャンネル登録数ってどんなくらいなんだろう?誰か調べてるのかな?大人の自由研究誰かやって(笑) )人であればあるほど、勝手に選別するクセがあるからわざわざ登録解除するって考えられないし。

「動画に不評が多かった」とかのニュースはTKO木下とかであったけど。
登録者数の減少ってヘイトはあまり着目点として無かったよね。
実際どうなんでしょう。

結果絶対プラスなんだろうけど、宮迫とかも減った時期あったのかな?

なんかちょっと気になった。

ちなみに貴ちゃんねるはロッテと関係が良いようで、ちょくちょく取り上げられるけど。慣れてきてだんだんテレビ的な感じになると、ロッテの選手は慣れてないから全体的な微妙な空気になるよね。
本当に素人をいじる感じの貴さん得意の感じが出ている間は良いんですが。小慣れてくるとちょっとね。

12球団同じ感じで回った方が、全体最適では良いかなと思いますが。


さて週末。

溝の口の朝。

泊ったのは川崎第一ホテル。
一見老舗で古いように思えるんだけど、部屋も綺麗だし。
駅も近いので、良いホテルでした。
朝はなんかいつものように6時前に起きちゃったんだけど。

けっこう朝陽で明るくなってくる様子も見えて。
心が洗われましたね。
そしてやはり自分はホテル滞在が好きです。
まあ土曜の朝限定だけど・・一番楽な朝(笑)



朝食はあんまりな感じだったので、元々今日は外のイメージ。
昨日はそんなに食べてないので、良い感じで空腹だ。

まずは駅を散策。

松屋があったので、そこで食べて。

珈琲が飲みたい。
マックで良かったんだけど、ちょっと遠くて。

どこかの喫茶店・・と思ったら、コメダが今週OPしていて。
ちょっと混んでたけど、待って入店。

ノンビリ新聞を読んで。

ホテルに戻り。


準備をして、先輩の車で中山へ。

中山競馬場に参戦です。

中山に来たのは19年の有馬以来。およそ2年ぶり。

競馬場は今年3回目。

過去2回であった競馬新聞プレゼントは無かった。もうあの企画は実施しないのかな。それなら普通に前日に買うんだけど。500円だからバカにならない・・。

飲食クーポンは渡された。これは継続か。

席に移動。Bシートへ。

ここはモニターが無い。

モニター見ちゃうのもあれだけど、やはり欲しいよなぁ。


その後。
ご無沙汰の翠松楼でチャーシューワンタンメンを食べて。
鳥千のチキン。
さらに耕一路のモカソフト。

3種の神器は間違いない。

そしてこれを全部食べられるのも今は中山のみ・・。

有馬来られるかなぁ・・・。

馬券は負けて終了。

何より葉牡丹賞のコリエンテスですね。
ショックというかなんというか・・。

来週の阪神JFに期待するしかない。


帰路。

横浜近辺まで送ってもらい。

渋滞で疲れた・・。

帰宅。

更新作業等もこなして。


就寝・・。

コメント