やはり来週に愛馬2頭が出走する阪神JFのことが気になる・・。

昨日中山に行き、次は有馬行きたいな~当たらないかな~という感じですが。

阪神も行けるものなら行きたいよなぁ。

そもそも2歳GIって、集客的にも弱いので。朝日杯を中山でやっていたときは土曜くらいの入りだったし。
コロナ前だったらフラッと行けるくらいなんだけどね。

ここで酷く負けたら今シーズン終了です・・。


さて日曜。

朝は通常起床で。

いつもの店で朝食を食べて。

帰宅。

洗濯しつつ、更新作業をこなして。

昼過ぎ。

競馬はメインのみとして。

ラグビー明早戦を見る。

ラグビーコア層では無いので。
対抗戦優勝も無くなった、勝っても負けても選手権での準々決勝再戦。プライドが・・とかあるけど、まあ正直どっちでも・・って感じだったので、あまり見るつもりは無かった。

でも試合途中からちょっとだけ・・と見始めたら。結局メインレースまで見てしまった。


そもそもここ負けて3位なら、天理と初戦。今年の天理なら大丈夫だろうけど、危険っちゃ危険。勝つに越したことはない。
しかし点が取り切れない。
明治が攻めて攻めて取り切れず。
ミスが絡むプレーからあっさり取られて。
攻め込んで、ミスで取り切れないで。

まあよく見たシーン・・。

と言うことで負け。

まあ早稲田も強いわけではない。
帝京とも接戦だったわけで。

まあ対抗戦3位くらいのほうが、選手権は気楽にやれるってもんです。
まあ実は久々に年越しかけて早稲田戦だから、ハードではありますが。
まあ早稲田に勝てないようなら、年越しても意味ないし。

お願いします。

チャンピオンズカップは負け。


その後。

プロスピを進めつつ。
ゆるゆるばんばを見て。

今日はばんえいを頑張ろうと思ったけど。
快活クラブにも行きたくて。

行っちゃう。

雑誌関係を読んで。

帰宅。

最終だけばんえいをやって。負けて・・。


お疲れさまでした。

年末ということで、今年の競馬回収率を整理。
去年よりは悪くないけど、回収率100%の道は険しい・・。
このあたりで一発デカいの行きたいけど。
愛馬1ー2フィニッシュしてくれたら・・夢ですね。

GIで愛馬上位って、記憶無い。そうはうまくいかないってことか。
一般戦で一回あってその連勝馬券買ってなくて後悔して。
それ以降は買うようにしている。

果たして来週どうなりますか・・。


就寝・・。

コメント