プロ野球のタイトルも発表され
2021年12月17日 お仕事旧・プロ野球コンベンションが今週あったようで。
ロッテファンの中で話題になっていたのがパリーグのセカンド。数字見たらどう考えても奨吾なんだけど、いかんせん記者投票だから金メダル祝いとか、過去のイメージで浅村に投票する人が多いんじゃ・・と。
結果、無事に奨吾が獲得。
ただ細かい票を見ると、やはり謎な投票が多い。
JRAもそうだけど。有記名投票なんでできないのか。
もう一時期のレコ大みたいに、政治まみれってこと?スポーツ界に限ってそんなはずないと思うけど・・。
ちなみにロッテ関係で謎の1票ってのがあったんだけど、これ、同一人物?
投手から益田、加藤(田村)、サードで安田、レアード(今年ほとんど守ってないでしょ)、外野で岡、藤原。
「ベストナイン」である。
こんな投票でお金がもらえる。
やはり記者って勝ち組だなぁ・・羨ましい・・。
仕事。
今日は通常出社。
午前中に得意先に行って。
良い話ができたわ。
午後は帰宅して。
テレワークで全体会議。
これもボチボチでこなして。
終了。
夜は仕事な飲みをこなして。
お疲れさまでした。
なんとか1週間乗り切ったわ。
帰宅。
就寝・・。
ロッテファンの中で話題になっていたのがパリーグのセカンド。数字見たらどう考えても奨吾なんだけど、いかんせん記者投票だから金メダル祝いとか、過去のイメージで浅村に投票する人が多いんじゃ・・と。
結果、無事に奨吾が獲得。
ただ細かい票を見ると、やはり謎な投票が多い。
JRAもそうだけど。有記名投票なんでできないのか。
もう一時期のレコ大みたいに、政治まみれってこと?スポーツ界に限ってそんなはずないと思うけど・・。
ちなみにロッテ関係で謎の1票ってのがあったんだけど、これ、同一人物?
投手から益田、加藤(田村)、サードで安田、レアード(今年ほとんど守ってないでしょ)、外野で岡、藤原。
「ベストナイン」である。
こんな投票でお金がもらえる。
やはり記者って勝ち組だなぁ・・羨ましい・・。
仕事。
今日は通常出社。
午前中に得意先に行って。
良い話ができたわ。
午後は帰宅して。
テレワークで全体会議。
これもボチボチでこなして。
終了。
夜は仕事な飲みをこなして。
お疲れさまでした。
なんとか1週間乗り切ったわ。
帰宅。
就寝・・。
コメント