個人的には勢いのある敗者復活組が優勝するかなと思ったけど、ハライチが出てきたことでその線は無くなり。

全く売れていないのが勝つだろうと、モグライダーとかももを上げましたが。
まさかモグライダー、まさか一番手になるとは・・。
面白かったけどね。
ももはまだ若かったかな・・。可能性感じましたが。

個人的ポイントとしては錦鯉、インディアンス。ロングコートダディがTOP3。

ただオズワルドの審査員の点数が良かったので。まあオズワルド優勝かなと。

しかし錦鯉優勝。

一部でも、本人たちも言っていますが、総合評価、じゃなくてもオズワルドの1本目と2本目が逆だったら、オズワルド優勝だったんだろう。

最終決戦の笑だけでいったら、やはり錦鯉かな。

政治の強い賞レースなら、ある程度固くて、地位を築きつつある錦鯉を選ぶより、新星を選んだ方が、市場は活性化する・・と判断されて、操作されていたはず。

ガチンコだから、その時一番面白いのが優勝する。それが今回は錦鯉だったということだろう。

北海道関係だし、どこか応援していた部分はありますが。
長谷川の涙よりも、渡辺の涙のほうがグっと来たな・・。

おめでとうございます。

錦鯉が優勝したことで、M-1創設時の紳助の話とかも出てきましたが。

一理ある。

さて来年以降どうなるのか。


後。ゆにばーす好きなんだけどな・・・絶対こういう賞レースには向かない気がする。


仕事。

今日も午前中テレワーク。

午後から出社して。

外に出る。

夜は仕事な飲みをこなして。

終了。


お疲れさまでした。


最近甘いもの食べすぎている話・・。



就寝・・。

コメント