静岡競輪に行ってみた
2022年2月6日 日常オリンピック時期はついついそれ中心の日程になってしまう。
朝にスケジュール見て、この時間はテレビ見よう・・みたいな。
今日もそんな感じ。
朝は通常起床。
いつもの店で朝食を食べて。
帰宅。
家事をこなして。
更新作業をして。
作業しながら録画した競馬予想TVを見て。
静岡競輪場へ。
一回行きたかったんだよね。
今日はたまたま重賞もあるし。
色々とタイミングが合って。
参戦です。
14時くらいに到着して。
まずは散策。
飲食は地方競馬場って感じの味のある店舗。
そして全体的に安いね・・。
敷地としてはけっこう狭い。そりゃ競馬場に比べたらそうか。
競艇場と同じくらいか。
それを考えると、競馬場はシンプルにコースがデカいから、そりゃあんな規模になるよな。
そして客。
特に規制なく入れていて。
マスクしてないやからもいるし。
ヤジ怒号も多くて。
酒も普通に飲んでるから、こうなるんだろうけど。
良いか悪いかって言ったら悪いんだろうけど。
公営ギャンブルでのクラスターもないし。
換気は良いから(笑)
これはこれで良いのかもな。
ちなみにメインレース前に喧嘩で一人連行されてた。
いやはや、こういう人もまだいるんだな・・平和だわ。
メインは新潟の諸橋愛の好走で当たったけど、1着3着が人気だったのでトリガミ。そして総合でももちろん負け。
競馬みたいに単複勝負できれば、多分中位くらいの人気だろうから、厚く行って勝てたんだろうけど。連勝馬券しかない競輪は難しい・・。
でも勉強になりました。
後は浜松オート、伊東温泉競輪!
ちなみに競馬も負けて終了。
その後、車検証受け取りにオートバックスに行って。
そのまま快活クラブへ。
ジャンプ、モーグルに合わせて帰宅して。
観戦する。
ジャンプは小林弟が見事に優勝。
思えば前回、兄の小林潤一郎がエースとしてメダル候補だったんだけどヘグって。
直前に調子良くなったとは言え、伏兵的だった小林弟が最上位になっていた。
ホント4年で成長したよね。
8年前のソチのメンバーを完全に蹴落として、メンバーも若返った。レジェンドも良いけど、これが本来あるべき姿。
最年長が30ソコソコってチームが良いです。
幸椰君だって、力はこんなもんじゃないし。
団体も楽しみ。
続いて今日も二画面でチェックしたモーグル女子。
川村は残念ながら5位。
力を出し切れなかったかもだけど、これがオリンピック。もっとワールドカップ無双していた上村愛子がメダル取れなかったオリンピックである。
次回に期待しましょう。
明日も楽しみですね。
そんな中継を見つつ。
ウトウトしてしまい。
鬼滅の刃は今日も見逃す・・。
就寝・・。
朝にスケジュール見て、この時間はテレビ見よう・・みたいな。
今日もそんな感じ。
朝は通常起床。
いつもの店で朝食を食べて。
帰宅。
家事をこなして。
更新作業をして。
作業しながら録画した競馬予想TVを見て。
静岡競輪場へ。
一回行きたかったんだよね。
今日はたまたま重賞もあるし。
色々とタイミングが合って。
参戦です。
14時くらいに到着して。
まずは散策。
飲食は地方競馬場って感じの味のある店舗。
そして全体的に安いね・・。
敷地としてはけっこう狭い。そりゃ競馬場に比べたらそうか。
競艇場と同じくらいか。
それを考えると、競馬場はシンプルにコースがデカいから、そりゃあんな規模になるよな。
そして客。
特に規制なく入れていて。
マスクしてないやからもいるし。
ヤジ怒号も多くて。
酒も普通に飲んでるから、こうなるんだろうけど。
良いか悪いかって言ったら悪いんだろうけど。
公営ギャンブルでのクラスターもないし。
換気は良いから(笑)
これはこれで良いのかもな。
ちなみにメインレース前に喧嘩で一人連行されてた。
いやはや、こういう人もまだいるんだな・・平和だわ。
メインは新潟の諸橋愛の好走で当たったけど、1着3着が人気だったのでトリガミ。そして総合でももちろん負け。
競馬みたいに単複勝負できれば、多分中位くらいの人気だろうから、厚く行って勝てたんだろうけど。連勝馬券しかない競輪は難しい・・。
でも勉強になりました。
後は浜松オート、伊東温泉競輪!
ちなみに競馬も負けて終了。
その後、車検証受け取りにオートバックスに行って。
そのまま快活クラブへ。
ジャンプ、モーグルに合わせて帰宅して。
観戦する。
ジャンプは小林弟が見事に優勝。
思えば前回、兄の小林潤一郎がエースとしてメダル候補だったんだけどヘグって。
直前に調子良くなったとは言え、伏兵的だった小林弟が最上位になっていた。
ホント4年で成長したよね。
8年前のソチのメンバーを完全に蹴落として、メンバーも若返った。レジェンドも良いけど、これが本来あるべき姿。
最年長が30ソコソコってチームが良いです。
幸椰君だって、力はこんなもんじゃないし。
団体も楽しみ。
続いて今日も二画面でチェックしたモーグル女子。
川村は残念ながら5位。
力を出し切れなかったかもだけど、これがオリンピック。もっとワールドカップ無双していた上村愛子がメダル取れなかったオリンピックである。
次回に期待しましょう。
明日も楽しみですね。
そんな中継を見つつ。
ウトウトしてしまい。
鬼滅の刃は今日も見逃す・・。
就寝・・。
コメント