東京の朝。

今日も5時くらいに目覚める。
でも熟睡できたような。

今日も朝食をしっかり食べて。

出発。

府中へ。

ベルクレスタもクイーンCに出走ということで、諸々のタイミングが合致したので、参戦です。

東京競馬場は久々。

前回来た時はいつもやってる競馬開催時に東府中に特急が止る・・が無いことを知らずに、やらかした。

今回は東府中に準特急が止るとなんか勘違いして。

またもやらかし。

荷物多いから府中から歩きたくないんだけど・・。

しょうがない。

と言うことで参戦。

今回はスマートシート。いわゆる普通の席。
前に来た時はブロックの列の端と端に設定されていたけど。
今は一席置きになっていた。

それ以外にも立ち見用の入場券ってのもあるんだけど。

JRAもスタンドを埋めようって意思は無いから、コロナ前みたいに普通の制限解除をするのか分からないけど。
少しづつ緩和されていくのは良いことです。

しかし売店が相当閉めてるんだよな。それが今度どうなるのか。

今日はしっかり1レースから勝負。

来場抽選は外れた・・。

午後にブースいったらまだかなり当たりが残っていたから、ちょっと当選確度下げ過ぎたのかな?
土曜に来るのはコアファンだから、一層JRAは厳しい対応するよね・・。


馬券は午前中ばボチボチ。

阪神6レースに愛馬。コンクパール登場。
昨夏からコンスタントに走ってくれますが、成績的には踊り場な感じで。

複勝勝負するようなオッズでもないし。
今回は厳しいかな・・と思っていたら。

逃げ切り勝ち。
福永が往年の武豊みたいな。恫喝?的な逃げで。
誰もせりかけず。
スイスイ。

怖くて大勝負出来なかったけど。

助かった。ポイントとしてもデカい。

そのままメインまで勝負。

クイーンカップはベルクレスタ。

ここは勝負かけた。

しかし負け・・。

位置取り後ろ過ぎ。

ただそれ以上に勝手に2枠と思い込んで道中黒帽サンデーRのラリュエルを追ってしまっていた・・。

詰まった、なんてこった・・。
って思ったら、外から3着で。

結果は悔しいですが、せっかく生で見てるのに見る馬間違えていることのほうがショック・・。


マイナスで終了。

今年はホント馬券ダメです。

大波乱だった最終買わずに。
東京に移動。

府中競馬正門前から。

ただここも通常ダイヤだから、乗り換えも多いし、そのあいだバンバン抜かれて。こだまみたい。

こここそ、府中まで歩いた方が良かったな・・。

東京駅で知人と待ち合わせて。

食事。

初めてつるとんたんに行った。

美味しかったし、ボリュームもあったけど。

なんか気軽な感じじゃなくて。女性客多いのが、気軽な感じの証明でもあるんだけど。

うどんって、もっとサクっと食べれるほうが個人的に好きだな。


珈琲飲んで一息ついて。

帰路。

ジャンプラージはTVerで見る。
便利な世のなか。

小林弟は銀。
そんなにうまくいかないよな・・。

帰宅。

久々に湯舟に浸かり。

就寝・・。


コメント