内示日でした

2022年3月11日 お仕事
今日は内示日。

まあ私は無いと思っていたけど。
ただ1年経ったら可能性はゼロじゃなくなる。

戦力外と思われたら飛ばされるし(笑)

心持としては、今回どうこうより、やはり去年を思い出す。
あれから一年か・・と。
今振り返っても去年の異動時の引継は激動だったし・・。
あんな思いはしたくない・・。

バタバタな3,4月だった。

今年は平穏なんだろうか。


仕事。

今日は朝から外出。

沼津方面に行って。

清水に戻って。

仕事をこなす。

昼過ぎに業務の人のミスが発覚して、色々とバタバタ。

そんな中、静岡でも異動があったことを知る。

まあ長い人がいたので。しょうがないけど。

色々と役割の変更もありそうだ。

平穏ではないな・・。

その後、帰宅して。

テレワーク。

ひょっとしたら週明けでもバレないかな・・と思てっていたことが、やはりやらなければいけない流れで。催促も来て。

しょうがない。
奮闘する。

一日がかり想定を半日で終わるかな?とも思ったけど、イレギュラーもあったりで。

結局21時くらいまでかかる・・。

疲れました。

結果的に絞ることはできたが・・。


その後は風呂に入ったりしつつ。

でも無事にとりあえず終わったことに安堵。

週明けに向けて、英気を養いましょう。


就寝・・。


最後に。
今日は3.11である。
あの日を忘れません。

10年経ちましたが、コロナとかウクライナとかのマイナスな話題も多いので。その流れもあってか、各局まだ震災報道を今日目指してけっこうやっていた。

それは良いことですが。

本当の被災者の今の声って、しっかり報道できているのかね。都合のいい声、使いやすい声だけ拾ってないのかね。

マスコミ人も生活のために、誤報やヤラセすることは多いけど。
震災とか、こういうのくらいは真実を報道してほしいよね。
スポーツドキュメントとが嘘ヤラセばかりなのは、もう諦めているので。


合掌。

コメント