連休中日。
今日は知人が静岡へ。
と言うことで諸々準備。
あえてゴリゴリにプランニングせず、色々と静岡を回る。
昼前に到着。
まず比較的空いている店舗のさわやかへ。
しかしさすが連休。今日は90分待ち。
受付だけして。
ドリプラも考えたけど、三保の松原へ移動。
そこの駐車場も混み気味で。
まあどこも混むよね。
この感じだと、予定時間にさわやか戻るのは難しそう。
ただそうこうしてたら時間もお昼時外れるし。
意外と空いているのでは?と。
と言うことで時間を気にせず、三保の松原を散策。
安倍川餅とかおでんも食し。しかしここのおでんは静岡おでんではない(笑)
そしてさわやかへ。
15時くらいだったけど、まだ90分待ち・・もう通常の連休だな・・。
こうなると。
客人のときのさわやかは来る時間の1時間前くらいに行って受付して。
ロードサイドの店だと時間潰すのも若干小回り効かないので。セノバ店とか、混むけど時間調整しやすい店舗を選ぶ。
それが一番良いかな。
しかし。
今回は知人がさっき直接キャンセルはしたんだけど、「渋滞で混んでて」と言ったら、通してくれた(笑)
キャンセルしたかどうかの確認は店の人はしてないらしい・・。受付の整理券持ってたら、大丈夫だった。
色々と勉強(笑)
その後、焼津方面に行き。
お初のさかなセンター。
どうにも観光地価格っぽい。
しらすとか、単価安いのは安く見えるんだけど。
加食とか、さしみ、たらこはサイズ大きいけど、これ、お得なのかな・・。
観光地の市場は経験上全部悪だと思っているので。
あまりお勧めはしないけど。
実際どうなんだろう・・。
ただ閉店間際に行ったけど、たたき売ってるところもあったから、どうせ行くなら閉店間際。
逆にまったくたたき売らずに後片付けしている店もけっこうあって。
その日売りきりとかじゃないんだ・・。これ、明日も売るのか・・ちょっと意外。
静岡駅に戻り。
居酒屋でおでんリベンジ含め最後の名物を一通り食べて。
終了。
今日は富士山がよく見えなかった。
朝のうちは少し見えたけど。
これがね。なんかお告げなのかな・・とか。
ちょっと思ったり。
帰宅。
ソファでウトウト・・。
就寝・・。
ばんえい記念はメゴが勝利。
いつも追いかけていて。
最近ビッグレースで馬券圏内に入るようになって。
ついに勝利。
私が買わなかったから勝ったのかな・・・おめでとう。
今日は知人が静岡へ。
と言うことで諸々準備。
あえてゴリゴリにプランニングせず、色々と静岡を回る。
昼前に到着。
まず比較的空いている店舗のさわやかへ。
しかしさすが連休。今日は90分待ち。
受付だけして。
ドリプラも考えたけど、三保の松原へ移動。
そこの駐車場も混み気味で。
まあどこも混むよね。
この感じだと、予定時間にさわやか戻るのは難しそう。
ただそうこうしてたら時間もお昼時外れるし。
意外と空いているのでは?と。
と言うことで時間を気にせず、三保の松原を散策。
安倍川餅とかおでんも食し。しかしここのおでんは静岡おでんではない(笑)
そしてさわやかへ。
15時くらいだったけど、まだ90分待ち・・もう通常の連休だな・・。
こうなると。
客人のときのさわやかは来る時間の1時間前くらいに行って受付して。
ロードサイドの店だと時間潰すのも若干小回り効かないので。セノバ店とか、混むけど時間調整しやすい店舗を選ぶ。
それが一番良いかな。
しかし。
今回は知人がさっき直接キャンセルはしたんだけど、「渋滞で混んでて」と言ったら、通してくれた(笑)
キャンセルしたかどうかの確認は店の人はしてないらしい・・。受付の整理券持ってたら、大丈夫だった。
色々と勉強(笑)
その後、焼津方面に行き。
お初のさかなセンター。
どうにも観光地価格っぽい。
しらすとか、単価安いのは安く見えるんだけど。
加食とか、さしみ、たらこはサイズ大きいけど、これ、お得なのかな・・。
観光地の市場は経験上全部悪だと思っているので。
あまりお勧めはしないけど。
実際どうなんだろう・・。
ただ閉店間際に行ったけど、たたき売ってるところもあったから、どうせ行くなら閉店間際。
逆にまったくたたき売らずに後片付けしている店もけっこうあって。
その日売りきりとかじゃないんだ・・。これ、明日も売るのか・・ちょっと意外。
静岡駅に戻り。
居酒屋でおでんリベンジ含め最後の名物を一通り食べて。
終了。
今日は富士山がよく見えなかった。
朝のうちは少し見えたけど。
これがね。なんかお告げなのかな・・とか。
ちょっと思ったり。
帰宅。
ソファでウトウト・・。
就寝・・。
ばんえい記念はメゴが勝利。
いつも追いかけていて。
最近ビッグレースで馬券圏内に入るようになって。
ついに勝利。
私が買わなかったから勝ったのかな・・・おめでとう。
コメント