採点をして見ました。

個人的TOP3。

東京ホテイソン 92点
金属バット   91点
からし蓮根   90.5点


ハライチも悪くなかったけど、好みではない。
それを言ったら東京ホテイソンは完全に個人的なバイアス掛かってるんだろうけど。

ファーストテイクの掴みは最高でしたね。

結果ハライチが突破しましたが、いつも以上に売れている芸人が上位に来なかったような。視聴者も目が高くなっている。


やはり準備時間って、圧倒的に売れてない芸人よりは少ないわけで。
準々決勝敗退のEXITのネタを見て。そりゃそうだよなと。
今回もアルピーとかニューヨークって、良く言えば「やりたいことをやっている」とも言えるんだけど、まあ大陸的思考だと、漫才、芸ではないような気がする。
アインシュタインはシンプルに漫才というスタイルでは厳しい。

見取り図はテレビのスタイルが実質掛け合い的な部分もあるので自然で面白かったけど、売れているあまり、逆に目新しさが無かった。いつも見ているテレビの見取り図・・と。

口では言うけど、もうM-1を獲る必要もない面々は、なぜにこれにこだわるのか?こだわる割に準備もできていないようだし。上からの指示?本心は出たくない?それよりも寝ていたい・・みたいな(笑)

知らんけど・・。


それと。好き嫌いではヨネダ2000は好きじゃない・・。ヘンダーソンのほうが良いな。

明日は決勝を。


仕事。

午前中にテレワーク。


午後に出社して。

少し外にも出て。

上司の飲みたいオーラを回避して(笑)


夜は仕事な飲み。


ボチボチこなして。

終了。


就寝・・。
旧・プロ野球コンベンションが今週あったようで。

ロッテファンの中で話題になっていたのがパリーグのセカンド。数字見たらどう考えても奨吾なんだけど、いかんせん記者投票だから金メダル祝いとか、過去のイメージで浅村に投票する人が多いんじゃ・・と。
結果、無事に奨吾が獲得。

ただ細かい票を見ると、やはり謎な投票が多い。
JRAもそうだけど。有記名投票なんでできないのか。
もう一時期のレコ大みたいに、政治まみれってこと?スポーツ界に限ってそんなはずないと思うけど・・。

ちなみにロッテ関係で謎の1票ってのがあったんだけど、これ、同一人物?

投手から益田、加藤(田村)、サードで安田、レアード(今年ほとんど守ってないでしょ)、外野で岡、藤原。
「ベストナイン」である。

こんな投票でお金がもらえる。
やはり記者って勝ち組だなぁ・・羨ましい・・。


仕事。

今日は通常出社。

午前中に得意先に行って。
良い話ができたわ。

午後は帰宅して。

テレワークで全体会議。

これもボチボチでこなして。

終了。

夜は仕事な飲みをこなして。


お疲れさまでした。
なんとか1週間乗り切ったわ。


帰宅。


就寝・・。
今使っている塩コショウ。
いつ買ったか記憶にない・・。

塩コショウを使う素材系の調理をしていないので。
なかなか減らない。
そして乾燥しているものなので、見た目も変わらないし。そもそも塩って賞味期限ないでしょ。

と思っていたんですが。

思い立って調べたら、確かに賞味期限は無いんだけど、コショウは風味が落ちると。香りが持ち味のコショウなので。確かにあまりコショウ感は感じないかな・・。

まあ味以上に。なんかこういう古いものを使っているってことが、なんか運を放しているような気がして。
買い替えようかな。高いものじゃないし。

それだけで、なんか気分が変わるものです。
料理もしないとな・・。

仕事。

今日は午前中テレワーク。

午後から外に出て。

得意先に挨拶。

無事に終える。


その後、いくつか回って。

帰社。

残業もぼちぼちやって。


終了。



軽く飲んで、帰宅。


12月はホントあっという間。もう明日金曜なのか・・。


就寝・・。

子供の質問

2021年12月15日 お仕事
TikTokの世の中の誤植みたいなのを集めたやつがバズってるようですが。

個人的にツボだったのは小学生?向けの質問で。
「みかんが3個ありました。4人に分けるにはどうしますか?」

出ていた回答が「1人殺す」ってやつで。

色々と問題あるんだろうけど、テンポ、意外性で笑ってしまった。

これ、本当の答えは何なんでしょう。まあ正解はないのかもですが。

ジュースにして人数分にするってのが正解なのかな。


TikTokはそれほど見ること無いんだけど。ここ発信のトレンドも多いので。チェックしたほうが良いのかねぇ・・・。


仕事。

今日は朝早めに出社して。

諸々準備をして。

午前中に上司と商談。

ぼちぼちな話ができたかな。


午後はテレワークして。

終了。

何気に水曜までがそこそこ山で。

明日もあるけど。

小一段落(笑)


と言うことで夜は快活クラブへ行き。

ゴールデンカムイを読んでいたら。

前の部署で一緒で、転職した方から静岡に来ているとの連絡が入り。


軽く飲む。


前の部署の話は今の部署の人に話しても響き切らないので。
こういう知っている人に話すのが楽しい(笑)


ほどよく飲んで終了。

帰宅。

就寝・・。
減価償却完了でケーブルからもらったHDR。
容量も一杯になったし、今使い始めたHDRと周波みたいなのが一緒のようで、リモコンが同時に反応しちゃう。
なので、とりあえず溜まったアメトークを消化したらとりあえず電源を抜こうと思ったんだけど。
毎週録画を消したときに、何をしたのか覚えてないけど、アメトークも全部消していた・・。

まあ何がやっているかも覚えていないので、大丈夫なんですが。
そして直近のは新しいHDRに録りため始めたし。

一番ショックなのは、中抜けパターン。

見ていて、来週録画できなかったんだよな~と思って来週予告でめちゃくちゃ面白そうだったときのショックと言ったら・・。

まあ切り替えていきましょう。


仕事。

今日は外を回り。

来年に向けての仕事なんですが。

今日は内勤したかったな・・。


帰社。

残業をボチボチする。

先週の金曜からですが、ちょっと忙しくなってきましたね。年末って感じだ。

夜は会社の人とラーメン食べて終了。
久々の一風堂は美味いね。学生時代からの付き合いである。


帰宅。

就寝・・。

明日も早起きしなきゃ・・。



近年のM-1関係で一番笑ったのはプラスマイナスの敗者復活・・。

今年はどうなるでしょう。
分析記事もけっこう読みましたが。
やはり最近のM-1は新鮮さが重視されて。売れてる芸人はなかなか上位に来れない。実際ネタの完成度低いのもあるけど。

それにしても今年は新興勢力が多く決勝に残り。半分以上知らない。
知名度なら錦鯉ですが、優勝するようなタイプのネタじゃないし。
個人的にはゆにばーすが好きなんだけど、これもまた爆発力は無いんだよな・・確実に笑えるんだけど。

そうなると、有吉が言っていた「敗者復活枠」が優勝するのかも。
ただ売れてる芸人が多数いるので。視聴者投票はネタどうこうよりも、売れている人に投票入るので。
ここで新星みたいなのが入らず、無難な見取り図、ニューヨークとかが入っちゃうと優勝はしないから、混戦になりますね。

と言うことで勝手に予想

◎敗者復活枠(ハライチ、アルピー、ニューヨーク、見取り図、アイン以外が出たら)
○モグライダー
▲もも


はたして結果は・・。


仕事。

今日はテレワーク。

終日、来年に向けた会議みたいなので。

無事に終わる。


お疲れさまでした。

夜は名古屋からエライ人が来ていたので、飲み。

忘年会みたいな。

2軒、そこそこ深酒で終了。

お疲れさまでした。

帰宅。

就寝・・。

謎と安堵と

2021年12月11日 お仕事
さて週末。

今日は病院2つ。後期高齢者モードです(笑)

少しノンビリ起床して。

家で朝食を食べて。

更新作業をして。

昼前に眼科へ。

再度の検査。

これでダメなら緑内障治療開始。

もう個人的には諦めていた。
既に薬ありな生活になっているし。今さら点眼一つ増えたくらいで、問題ない。生活にも支障ないし。

でも視野検査は何となく前回よりは見えていたような。

結果は持ち越し。今回の結果では判断できないと。

まあリスクはあるから、定期的に検査することにはなったんだけど。

とりあえず乗り切った感じ。

やはり二日酔いで頭痛で検査するのと、普通に検査するのじゃ違うよな・・。

まあ良かったです。


そんな中で一つ謎。

検査にはコンタクトレンズを使う。
度数の関係でソフトレンズをハメるんですが。私はハードレンズ人生でソフトは触ったことすら無いので。
看護師が付けたり外したりしてくれる。

検査が終わり。

外してもらう。

はい、外しました~と終わったんですが。

立った瞬間違和感。

ん?なんか裸眼より見えるが・・。

看護師にまだ片方レンズ入ってません?と伝えると、外しましたがね~と言われ再度見てもらい、無言で外されて、終了。


ん?ん?

消化できないことたくさんなんだけど。
まず状況報告が無い。外したって認識したってことは、手元に外したレンズがあったってことでしょ?ズラして終わりじゃないんだから。
その認識がありながら、まだ目の中にレンズがあるって何?

そして、そもそもそんなことがあるのか?ソフトレンズは目の中で切れるってことは聞いたことあるので。外した拍子にちょっと切れて。切れたことに気がつかなかった・・ってのが有力なんだろうけど。

そんな簡単に切れるものなの?


謎・・。

まあ良いけど。

ソフトも今度使ってみようかな・・。
もうハードにこだわる必要もないかもだし。



終了後。

近くでランチを食し。

帰宅し。バタバタと歯磨きをして。

歯医者へ。

今日はクリーニングと、先週取れた詰め物の応急処置、そしれレントゲンを撮って。年明けに治療開始となる。

年明けも初秋に内科、翌週歯科医。病院貧乏・・。


帰宅。

更新作業を終わらせて。

快活クラブへ行き。

ゴールデンカムイを読む。

消化しながら読むので。2冊読むのが手一杯。

そこから清水に行き。
競馬エイトを購入。

この清水迄が前日販売、駿河区以西が翌日販売の括り、何とかならんかね・・。

面倒なので普段は前日購入しないけど、明日は愛馬2頭出走の大一番。事前に購入です。


帰宅。

競馬予想TV、コンシェルジュ等をチェック。

うまいこと予想家予想としては逃れた。

まあ今回はさすがに2頭から買いますがね。ステルナティーア、ベルクレスタ。

しかし人の話を聞けば聞くほどナミュールなんですが。
ナミュールだけは勘弁してほしいんですが・・。


今日は久々に湯舟に浸かり。

就寝・・。

21世紀枠

2021年12月10日 お仕事
センバツの21世紀枠の候補がそろそろ絞られますが。

新潟の今年の候補は東京学館新潟。
は?って感じ。

活動はよく分からないけど、一見甲子園初出場を目指す私立高校ってだけで。21世紀枠の趣旨にあっているのか?と疑問に思う。
そして多分北信越枠には入れないでしょう。

ただこれは東京学館が悪いわけけではなく。
21世紀枠に合う高校がいないのだ。

甲子園に出たことがない公立で、県大会上位で私立とも対等に戦える。そんな高校が今はいない。

文理、明訓、中越の3強時代は、まだ公立にも付け入る隙があり、人材も公立に流れていた。

今は上記3校に帝京長岡、開志、東京学館、北越私立の底上げができてしまい。いよいよ公立が厳しくなっている。新潟高校くらい?でもこの秋はダメだったのかな。さすがに県大会序盤で負けた高校は推薦できないし。
ベスト8くらいだと推薦はできるけど、実際甲子園に出ても26-0とかで負けそうなところは推薦できないし。


厳しいね・・。

この秋は文理たセンバツ行かなきゃいけない順番だったんだけどね。
09年、14年に類似した感じだったんだけど。


寂しいセンバツです。


仕事。

今日は朝から出社。

午前中はバタバタ仕事して。

午後から会議。

一つの案件はとりあえず週明けにスルー。

会議はそこそこ炎上・・まあしょうがない。

会議中にクレーム処理が発生して、マジかよと思ったけど、ここは電話で収まった。


なんか疲れた・・。


達観し。

久々に事務所でぼちぼち残業で残務処理をして。


週明けから頑張りましょう・・。


帰宅。


今日は明日眼科なので飲まない。前回は二日酔いで検診したので、同じ轍は踏まない(笑)

快活クラブも考えたけど、なんか動画みでウダウダしてたら、けっこうな時間になったので、パス。

早めにウトウト・・。

そして寝なおし・・・。


やはり金曜の夜は至福ですね・・。

これを飲んで瞬殺で終わらせるのはもったいない。
先週は楽しかったけど。


千葉の相沢、心配ですね・・。
小塚と共に、新潟高校サッカー近年伸長の象徴でもある。
回復を祈念致します。
どうもキングダムが馴染まなくて。
ゴールデンカムイを再度読み始めました。

仕事でも絡むことがあって、函館時代にとりあえず同時の最新刊まで読み進めたんですが。ストーリーを追うだけで浅く読んだのみ。
そこでも島耕作みたいにハマらなかったら、離れていたんだけど。
改めて読み始めることに。

やはりキングダムよりハマるな。

ちなみに一回読んだだけでハマらなかったのは他にも神の雫など。DEENとも絡んだっけ。池森も今はワインというよりも蕎麦メインだなぁ。


しばらくこれをメインに読む。

そんなこと言ったらキングダムファンに怒られそうだが・・決して面白くないわけではない・・。


仕事。

今日は久々に終日テレワーク。

会議資料含め、あれこれ仕事して。

そこそこ残業して終了。


夜は思い立ってくら寿司へ。

無事に3発目でビックらポンゲット。天元・・。

そのまま快活クラブへ行き。

帰宅。


明日は会議他、色々ある。

けっこう久々に鬱・・。
年末のバースデイは誰が取り上げられるんでしょう。

今年は新潟関係では飯塚が参加。
子供生まれたばかりだし、甲子園の実績もあるし、ネタとしては良いと思いますが。取り上げられるだろうか。そしてそもそもどこかに拾ってもらえるだろうか。

第三者的には厳しいかなと思う。

独立に行って、そこで結果を出せば可能性あるかな。
今は独立経由でのNPB復帰も珍しくないし。
まあ社会人とかも視野に入れれば、全然働き口はあると思うけど。

果たして結果は・・。


仕事。

今日は午前中にテレワーク。

午後から出社して。

ぼちぼち仕事して。

夜は得意先との業者会。

何とか乗り切る。

でも疲れました・・。


帰宅。


就寝・・。
紙媒体、CS以外ではフジサンケイグループとは距離を置いている私ですが。
(紙媒体、CSでズブズブで金を払ってている分、地上波を見る人以上に実際はサポートしていることになりますが・・)

先日に動画でヒットしたCXのナイター中継のテーマ曲を聞いて、子供の頃のフジテレビファンだった頃を思い出した。

08年から春畑道哉のジャガーになるんですが。
そもそも春畑道哉ファンとしては、これは曲が良いという印象で。

やはりその前の「頑張れ頑張れベースボール」である。
平成初期から使われている、というか元々のクラシックバージョンであった曲のアレンジだったわけですが。
これ、今聞いても鳥肌だな。

この曲をBGMに空撮の球場バックに対戦チームのロゴ。子供の頃の夜の象徴だな・・。

実際は日テレの中継のほうが見ている比率は高いんですが。
やはりCXのこのOPは忘れられないな・・。

数少ない、ハマった競馬ゲームである「スーパー競馬」もこの曲だったっけ。

実況は三宅さんやら吉田信男やら。

良い時代だ。フジテレビのこと、忘れません(笑)
そして時代はテレ朝とTBSである。


仕事。

今日は午前中にテレワーク。

午後からボチボチ仕事して。

夜は仕事な飲み。

距離が遠く、平日には無い運動量になった。

良いことです。


帰宅。

就寝・・。
周辺住民とかわいがる地域ネコ。

最近他の人のエサやりの量が増えたのか、あまり空腹じゃないみたい。冬だから食欲が増す時期なのに。でも寄ってくるので戯れますが。
冬はどうなるんだろう。
最近は当初からのレギュラー2匹で。
入れ替わり激しいけど、このレギュラーは固定なんだよな。
冬を越せるのだろうか。そもそも何歳?越した経験はあるのか?

合法な範囲で見守ります・・。


仕事。

今日は出社。

ボチボチ仕事して。


夜は飲みも想定したけど、無くて。

帰宅。

アメトークを消化して。

漫画芸人。

漫画・・多分これら紹介したのを読もうと思えば読める環境にある。快活クラブで。しかしそこまで漫画に本気を出す必要はないんだよな・・。もっとやることはあるんだろうけど・・。


就寝・・。
普通ファンフェスタ系って、土日でやりますよね。

もちろん平日の夜に日常は試合しているくらいなんだから、おかしいことじゃないんだけど。

ファンのこと考えたら、土日でやるに越したことはない。

シンプルに札幌ドームの使用料が平日安いから平日にしたのか。
先約があったのか(しかし本当にファンのこと考えたら、事前にこの時期1日くらいは確保しておくよな)。

このあたりがハムの闇だよなぁ。

まあファンは特に何も思っていないのかもだけど。

ちなみに西川、大田、秋吉は不参加だったようで。
素行が悪いと、ここまでの仕打ちになる。滞りなく生涯一球団で終えて引退試合やってもらえるくらいが幸せなのかねぇ。


仕事。

今日は7時前に出発で富士宮へ。

仕事をして。

午前中で終えて。

戻って、少しテレワークして。

早めに業務終了。

川崎に移動して。

忘年会に参加。

前の部署の先輩とか、最近辞めた元同僚とかも来ていて、楽しい時間を過ごす。
久々に3軒飲んで。自分は近くのホテルだったから問題ないんだけど、終電あるチームがあれこれ帰るすべを詮索しているのを見て。懐かしさを感じる・・。

静岡みたいに徒歩の人達よりも、終電ある人達のほうが、22時とか23時になると「終電までもう一軒行く?」みたいな感じで結果長時間になるのだろうか。勝手な想像ですが・・。


ぼちぼち深酒。

しかし今週は久々に火曜から4連続飲酒。なんか疲れたな・・。


ホテルに戻り。

就寝・・。

東京の深夜番組も懐かしかったです。
「ショータイム/リアル二刀流」に決まった。

流行語と言うか、大谷が今年の顔だったことは否定しませんが。

前から思っていたけど、そもそも「リアル二刀流」ってのが違和感で。
投手と、DH出場をやっていることはニセ二刀流なの?
先発の時にDH解除する、投げないときに守備につく。それだけが本当のリアルなのか?

いつもの二刀流にさらにDH解除したり守備ついたりして。
二刀流を上回る表現とは?スーパー二刀流?そんな中でのリアル二刀流でしょ。

メディアが作ったもので。
今年の流行語大賞は「大谷翔平」で良いんじゃないでしょうか。

なんか違和感でした。


仕事。

今日は終日テレワークして。


夜は得意先の接待。


なんか後で色々言われそうだったけど、対得意先だけで言えば無事に終わる。

帰宅。

疲れた・・。


明日も早いので、就寝・・。
やはり・・新カットを追加したとはいえ、ただ映画を分割しただけの放送には違和感である。
これ、ファンは喜んでいるのかね。

まあ鬼滅の刃の映画を見たことない人もたくさんいるし、仮にファン無視でビギナー向けの放送だったとしても、それはそれで受け入れなければならないんだけど。

まあ一ファンといては、つまらなかったね・・。

主題歌は良かった。
でも最終回はOPはカット、EDは映画の炎。新曲が好きなのに・・。

何はともあれ、来週から完全新作となる。
結は決まっているのだろうか?

遊郭に行くまでの部分はどのくらい引き延ばすのか?原作を改ざんし、思い切ったぶっこみをフジテレビがしてくるのか?

楽しみですね。


そんな12月のスタート。

今日は午前中テレワーク。
午後から出社して。

上司と商談。

色々と言われ。

まあ・・しょうがないよなぁ。


やるしかないってことで。


帰社。

まだ在社していたメンバーと飲みに。

明日、明後日が飲みなので今日は飲む予定なかったのに。
まあいいか・・。

ネコトークで盛り上がる。
飼ってなくても知識だけは増えていく・・。


帰宅。

就寝・・。

朝乃若の活躍

2021年11月30日 お仕事
九州場所も一昨日終わりましたが。

豊山のむらっ気のある取り口での負け越しには辟易しましたが。
新十両の寺沢(朝乃若)の活躍は嬉しいニュース。朝乃若ってのがまた懐かしい。
ここから十両に定着しちゃうのか、落ちるのか、幕内にスムーズに昇進できるのか。
言わずもがな来年が勝負です。

幕下の王輝も・・・つーか中国の卓球選手にいた名前です(笑)


仕事。


午前中はテレワーク。

午後は出社して打ち合わせ他。

ボチボチ仕事して。

終了。

夜は仕事な飲み。


ボチボチ飲んで。

終了。

お疲れさまでした。


帰宅。

就寝・・。
土曜で決着。ヤクルトが日本一と。

まず印象に残ったことが、オリックスファンのメンタル。

ツイをチェックすると、まず自軍をヘイトする、そして対戦相手のヤクルトに対して「こんな酷い試合をしてしまって、弱い相手でヤクルトさん、ごめんさない」みたいなニュアンスのコメントがけっこう多い。

ロッテ終戦した時に私と一緒(笑)。

私も「オリックスファンの皆さん、ロッテがこんな失礼な低レベルプレーしてごめんなさい」みたいなことを書きかけた・・・田中大貴のツイに・・。

とにかく自軍をヘイト、それに伴い相手を美化して今の自軍を更に責める傾向あり。

負け慣れたチームのファンはこうなるんだなぁ。

ヤクルトファンからしたら、何?実力では負けてないけど、極面のプレーで負けたってこと?・・・みたいなあまりいい印象はこの手のリプからはもたれない。つまり争いの種になる。

冷静に考えれば、こんなこと書き込まないんだけど。
それくらいオリックスファンもやられていたんだろうな。

我々は勝率1位が全てで、日シリ負けても多分どうってことはなかったような気がする。
でもオリックスファンは日本一を本気で狙っていたということ。


それだけみんな本気で応援していたってことだ。

1年間お疲れ様。

私はこの時期まで野球をやったことでの今年の巨人ソフトバンクみたいな反動が、来年ヤクルトとオリックスに来るんじゃないかと思っている。実質休養1ヶ月で自主トレ、キャンプって、素人目にもキツく見える。


果たしてどうなるのか・・。

仕事。


とりあえず月末だけど、仕事上は12月で。

ボチボチと仕事。

テレワークから、午後から外勤。

ノンビリと。

たるんでるかな・・。


終了。

今日は飲酒しつつ。

アメトークを消化して。


就寝・・。

徳井って有能

2021年11月26日 お仕事
地上波のバラエティをあまり見ないので。
最近の徳井の復帰う具合が分からないんですが。

動画見ていると、改めて、有能な人だなぁ・・と思う。

一人しゃべりしてても、個人チャンネルは味があるし。
「今夜くらべてみました」の過去動画も、やはり見事。後藤との相性もあるんだろうけど。

個人的に直接他人に迷惑をかけたものじゃないし、実刑判決受けたわけでもないし。

まあ現状の仕事でも十分稼げているから、ワークライフバランス的に今がちょうど良いのかもしれないけど。

なんか残念ですね。

もちろん後釜には若手他もう埋まっていて、世界は回っているていつ芸能界の厳しさはありますが。


しかしこれだけの仕打ちをやらかしたら受けるってことが分かっていても、まだやらかしている芸能人がいる。そういう人じゃないと芸能人はやれないのか、シンプルに芸能人がアホなのか。


仕事。

今日は実質仕事上の今月の最終日。

と言うことで最後に色々とやって。

なかなか厳しい結末。

上司もあまり言う人じゃないけど。

まあ気持ちは伝わっていて。

やばいなぁ・・と。


まあ12月にしっかりやるしかないんですがね。


そんな上司と昼は同行で得意先に行って。

微妙な時間を過ごす・・。


その後。

今日はテレワーク。

ぼちぼちと仕事をして。


終了。

今日は絞る日なので。

しっかし絞りつつ。

快活クラブに行き。

明日に備えて、鬼滅の刃を見る。

あまり見ていない、つーか全然見ていなかったかもしれない、アニメでやっていた前半戦の原作を読む。

映画になっていた無限列車も、改めて見ると原作は随分コンパクト。
映画という特質上しょうがないけど、ずいぶん伸ばしたんだな・・と。

発見になった。


そんな感じで過ごし。

帰宅。

風呂に入り。

おとなしく就寝・・。
ノンビリ静岡で過ごしていますが。
営業は月末はひりひりする。

しかしこれまではそこまでではなかったんだけど。

今月は久々にひりひりである。

それが影響なのか?

昨日から今日で2キロやせた・・。

一昨日くらいまでの感じで、今月は体重落ちないな・・原因知ってるけど・・まあ現実を受け入れて来月頑張るか・・と諦めていたたら。
まさかの1日で2キロやせた。

病気?
昨日けっこう歩いたのもあるけど。
それにしても・・。

まあ一回ここまで痩せると、後はそんなに食べなければリバウンドも無いし。今日も明日もけっこう歩きそうだし。

これキープできたらデカいな。

そんな朝。

仕事。

午前中はテレワーク。

昨日に引き続き、バタバタと仕事して。
胃が痛い・・。


昼から外に出て。

諸々仕事して。


夕方帰宅。

テレワークしちたら飲みのお誘いが。

明日だったら断っていたけど。

まあ今週一回は飲む想定はしていたので。

なまじ昨日から今日で痩せてしまったので、なんかもったいないというか、スケベ根性というか(こういう時には使わないか)。今日も絞ったら、体重どのくらいになったんだろうって思いつつ。


飲む。

珍しくラーメン〆まで・・。

さすがに買い食いはしませんが。

そこそこ飲んだし。

まあHA1Cは近数日の生活には影響されない値なので。
それで言えば今月はやはりアウトなんだけど。

とは言え、痩せると数値改善するし。

まあ腹を括るしかない。


就寝・・。


今日はオリックス勝ちましたね。

最後紛れたので、見ているほうがまた感動なんでしょうが。

でもさ。

エラー、四球多い割にポイントになる点ってドームランだし。
なんか言うほど名勝負?泥試合寄りじゃない?とも思ったりしている。
オリ、ヤクルトファンは結果第一で良いと思うけど。

第三者から見て。そこまでの名勝負か?という違和感もある。

山本由伸じゃなく、福也使ったことを奇襲だ的な評論する人が思ったよりいる。
パリーグ見てない、昭和脳なんだなぁ・・。

就寝・・。


早田ひなが凄い

2021年11月24日 お仕事
週一くらいで本屋をパトロールしてスポーツ雑誌はチェックするのですが。
今の本屋に全くスポーツ雑誌とは思えない表紙が・・。

卓球王国の早田ひな。

いや、もともと「卓球界の綾瀬はるか」と言われているような早田なので。
プロに色々とやってもられば、そりゃ華はあるんですが。
上背もあるから、何をやっても映えるんだよね。

伊藤、平野とかでも(って言ったら失礼だけど)十分お茶の間ウケしてたけど、早田が強くなって個人でもメダル常連になろうものなら、もっとデカい層が動くような気がする・・。これら3人が同級生でまだ二十歳そこそこってのがね。
それなのにパリあたりではまだまだ中国の壁は厚そうっていう。
中国以外の国との差がさらに広がるのは確実だと思いますが。

でも伸びしろがあるのは楽しみで。
石川もそろそろ隠居か・・。
でも代表は入れないから引退とかってのは、ちょっともったいない気もする。結婚するとかなら別ですが。


そんな感じでひっそり卓球の世界選手権が開幕。
テレ東が見られないので、全然情報が入ってこないんですが。
ここでメダル取れたら、オリンピック以上の価値なのは間違いないです。
中国の選手枠がオリンピック以上だから。平気で表彰台独占やってましたから。どのくらい崩せるかね。


仕事。

今日は午前中テレワーク。

月末に向けて色々と話を詰めるんだけど。

イマイチ。

明日が一つのリミットになるな。


夕方から外に出て。

ボチボチ仕事。


帰宅して。

日本シリーズ観戦。

ヤクルト勝利。

まさか3連勝するとは。

明日で決まるのか。

個人的には山崎福の打撃が気になりますが。

しかし中嶋の匂わせも面白いよね。先発「山」って、4人候補がいるのか・・。

むかし吉田がたくさんいたときに「吉田」って言ったら、さらに困惑してたか・・でも投手吉田は一将一人か・・。


就寝・・。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >