今日もオリンピック展望
2021年7月20日 お仕事今日は男子バスケ。
日曜もフランスに勝っちゃって。
メダルも狙えるとかの声も。
いや、もちろん応援はするけど。
それはさすがに厳しいだろう・・。
ただフランスのコンディションも悪いように見えたし、相手が不振という、予想外の地の利で、良いところにいくかも・・。
確かにレベルは高い。
NBAの2人に馬場。そして帰化枠のエドワーズ。
ライアンロシターが外れた。そして近年の日本バスケの大功労者のニックファジーカス。元々桜木が年取って、代表も弱いしオリンピック出れないんじゃね?という空気をニックが帰化して代表に入って救ってくれた。そこからの八村、渡辺の成長もあってのワールドカップ出場です。
あのときニックがいなければ、オリンピックに出れなかったかもしれない。
我々はニックを忘れてはいけない。
年齢はあるけど、今年見たけどさ。まだまだ。超上手い・・。
篠山とか辻、そして同世代である竹内兄弟とかが外れた。
このあたりはまだ格好はつけることができるメンツですが。
1ランク上の選手が他にいたってことでしょう。
確かに日曜のテストマッチ見ても、田中大貴が1番を普通にやっている。
富樫がサブってのもレベル高い話で。
まあそんなに細かいセットオフェンスというよりも、個人技でぐいぐいできるレベルに日本がなったということ。それならミスマッチにならない190の大貴1番は、アリだ。桜井でも昔やっていたけど。
卓球、バスケ、そして陸上ですね。見たい競技ランキング。
週末からもうバタバタと始まっていくんだよな・・。
無事に完走できるかしら。
仕事。
今日も出社。
昼過ぎに商談して。
それからテレワーク。
ぼちぼち仕事して。
今日はノンアル。
明日がけっこう大変そうなので。飲んで速攻寝るのもな・・・と。
外で食べて。
帰宅。
就寝・・。
日曜もフランスに勝っちゃって。
メダルも狙えるとかの声も。
いや、もちろん応援はするけど。
それはさすがに厳しいだろう・・。
ただフランスのコンディションも悪いように見えたし、相手が不振という、予想外の地の利で、良いところにいくかも・・。
確かにレベルは高い。
NBAの2人に馬場。そして帰化枠のエドワーズ。
ライアンロシターが外れた。そして近年の日本バスケの大功労者のニックファジーカス。元々桜木が年取って、代表も弱いしオリンピック出れないんじゃね?という空気をニックが帰化して代表に入って救ってくれた。そこからの八村、渡辺の成長もあってのワールドカップ出場です。
あのときニックがいなければ、オリンピックに出れなかったかもしれない。
我々はニックを忘れてはいけない。
年齢はあるけど、今年見たけどさ。まだまだ。超上手い・・。
篠山とか辻、そして同世代である竹内兄弟とかが外れた。
このあたりはまだ格好はつけることができるメンツですが。
1ランク上の選手が他にいたってことでしょう。
確かに日曜のテストマッチ見ても、田中大貴が1番を普通にやっている。
富樫がサブってのもレベル高い話で。
まあそんなに細かいセットオフェンスというよりも、個人技でぐいぐいできるレベルに日本がなったということ。それならミスマッチにならない190の大貴1番は、アリだ。桜井でも昔やっていたけど。
卓球、バスケ、そして陸上ですね。見たい競技ランキング。
週末からもうバタバタと始まっていくんだよな・・。
無事に完走できるかしら。
仕事。
今日も出社。
昼過ぎに商談して。
それからテレワーク。
ぼちぼち仕事して。
今日はノンアル。
明日がけっこう大変そうなので。飲んで速攻寝るのもな・・・と。
外で食べて。
帰宅。
就寝・・。
ちょっとオリンピックを展望してみる
2021年7月19日 お仕事アテネの時は全競技展望していたな・・若かった・・。
今回は一部競技で思ったことを。
今日は卓球。
まず混合ダブルスの伊藤を隼ですが。
金メダルの可能性は一番確率高いと思うけど、それでも厳しいだろう。
全部うまくいって、やっと可能性が出るかなってところで。
特に隼の調子が気になるし。伊藤も団体、シングルスもやるわけで。コンディションがどうなのか。
団体、シングルス捨ててこれ一本にかけるなら、まだ可能性あると思うけど。
シングルス。張本よりも伊藤が可能性あるかもだけど、銅取れるかどうかというところ。
団体もメダルは確実的に思っている人も多いだろうけど、そんなに甘くない。
リオの時の男子の団体銀、隼の銅、女子の団体銅という3つのメダル。
世間はこれくらいやって、「ボチボチかな」って印象でしょ。ホント前回はでき過ぎ。
初メダルで歓喜したロンドンを思い出しましょう。
男子は丹羽、女子は平野の出来が全体を左右する気がする。
メダルゼロでも全く驚けない状況です。
仕事。
今日は朝から出社して。
内勤をボチボチ。
午後から少し出て仕事して。
終了。
明日の準備は明日やろう。
やることはたくさんあるけど・・。
帰宅。
飲酒して。
就寝・・。
今回は一部競技で思ったことを。
今日は卓球。
まず混合ダブルスの伊藤を隼ですが。
金メダルの可能性は一番確率高いと思うけど、それでも厳しいだろう。
全部うまくいって、やっと可能性が出るかなってところで。
特に隼の調子が気になるし。伊藤も団体、シングルスもやるわけで。コンディションがどうなのか。
団体、シングルス捨ててこれ一本にかけるなら、まだ可能性あると思うけど。
シングルス。張本よりも伊藤が可能性あるかもだけど、銅取れるかどうかというところ。
団体もメダルは確実的に思っている人も多いだろうけど、そんなに甘くない。
リオの時の男子の団体銀、隼の銅、女子の団体銅という3つのメダル。
世間はこれくらいやって、「ボチボチかな」って印象でしょ。ホント前回はでき過ぎ。
初メダルで歓喜したロンドンを思い出しましょう。
男子は丹羽、女子は平野の出来が全体を左右する気がする。
メダルゼロでも全く驚けない状況です。
仕事。
今日は朝から出社して。
内勤をボチボチ。
午後から少し出て仕事して。
終了。
明日の準備は明日やろう。
やることはたくさんあるけど・・。
帰宅。
飲酒して。
就寝・・。
貴さんと鈴木保奈美離婚
2021年7月16日 お仕事ちょっと驚きのニュースでしたね。
あまり家庭が見えない二人だったので。
良くも悪くもこのままなのかなぁ・・と。
それと。
離婚という形をとる理由。
事務所には残って、社長とタレントの関係になるんでしょ。
ってことは、生理的にどうこうって話じゃないでしょ。
家庭内別居、普通に別居とかして。
「仕事の関係で別居している」とか言っておけば、特に問題もないような気もするし。
離婚という形にこだわったのが何なのか。
どちらかの不倫?
貴さんがまた年下となんかある?
まあこうしてニュースになることが、とんねるず世代としては嬉しいです。
またアンチが何か言うでしょうが知らん。
このままこれだけで終わりではないと思うので。
楽しみですね。今後が。
仕事。
今日もテレワーク。
ちょっと事務所行こうかとも思ったけど、やることが多くて、動けず。
ぼちぼち残業して終了。
今週もお疲れさまでした。
明日が検診なので、今日は軽め。
と言うことで、そのストレスを解消する意味もこめて、快活クラブへ。
H2を読み進める。
3~10巻。
面白いなぁ。
タッチをまともみてないので、実はあだち充のフォーマットって全部こうなのかもしれないけど。
色々と伏線があって、回収があって。
よくできたストーリーですよ。
続きを読むのが楽しみです。
その後。
野良猫と戯れ。
帰宅。
目覚ましかけずに寝ましょう。
就寝・・。
オールスターでは益田が押し出しとか。
オールスターで良かった(笑)
あまり家庭が見えない二人だったので。
良くも悪くもこのままなのかなぁ・・と。
それと。
離婚という形をとる理由。
事務所には残って、社長とタレントの関係になるんでしょ。
ってことは、生理的にどうこうって話じゃないでしょ。
家庭内別居、普通に別居とかして。
「仕事の関係で別居している」とか言っておけば、特に問題もないような気もするし。
離婚という形にこだわったのが何なのか。
どちらかの不倫?
貴さんがまた年下となんかある?
まあこうしてニュースになることが、とんねるず世代としては嬉しいです。
またアンチが何か言うでしょうが知らん。
このままこれだけで終わりではないと思うので。
楽しみですね。今後が。
仕事。
今日もテレワーク。
ちょっと事務所行こうかとも思ったけど、やることが多くて、動けず。
ぼちぼち残業して終了。
今週もお疲れさまでした。
明日が検診なので、今日は軽め。
と言うことで、そのストレスを解消する意味もこめて、快活クラブへ。
H2を読み進める。
3~10巻。
面白いなぁ。
タッチをまともみてないので、実はあだち充のフォーマットって全部こうなのかもしれないけど。
色々と伏線があって、回収があって。
よくできたストーリーですよ。
続きを読むのが楽しみです。
その後。
野良猫と戯れ。
帰宅。
目覚ましかけずに寝ましょう。
就寝・・。
オールスターでは益田が押し出しとか。
オールスターで良かった(笑)
40年くらい前のことを今蒸し返す。
怖いわ・・。
私も小学校の頃、小柄な人間をドついたりしたことはある。
しかしそれはイジリというか、突っ込みというか。
そして逆に別の上位層からかわれたこともあった。
でもそれはそれで「お前ら見てろよ」ってモチベにして、色々な分野で上回ってやるきっかけにもなったし。
正解は無いと思う。
本人がいじめと思っていたらイジメなんだけど。
ただ別にそういうシーンもあれば、ほとんどの時間は普通に会話してるし。
ちょっと大人になった小学校高学年から中学くらいになったら、もう普通に接していた。
それでもそのやられた本人が深い傷を負っていたのなら、イジメなんだろうけど・・。
何を言いたいかと言うと、誰しも、加害者の部類に入ったことはあるんじゃないだろうか。
無視とかって私はやったことないんだけど。
むしろ清廉潔白なのって、少数派なのでは。
マスク警察みたいに、その部分を切り取ってあーだこーだ言ってる人間は、だいたい自分のことを棚に上げていると思う。
くだらん。
これだって、今頃蒸し返せるのは被害者のみ。
こんな記事だけで一気呵成で色々言う人間はクズです。
木村拓哉が子供の頃に少しでもイジメっぽいことをやっていても。
どうせ誰も文句言わないんでしょ?
ジャニがもみ消すかもだけど。
ほんと気分悪い話です。
テレビはお得意のスルーでもみ消してほしい。
ネット民のたわごとで終わらせよう。
仕事。
今日もテレワーク。
午後から会議。
お疲れさまでした。
夜は飲酒して。
アメトーク消化して。
就寝・・。
「お笑いサークル出身芸人」けっこう面白かった。
賞レース全盛の昨今。
一応一年に1本ネタをやった人間として。
今だったら、遊びで1回くらいなんか出てたかもなぁ。記念で。
でも今は予選出ましたってけっこう多いだろうから、そんなにネタにもならんかね・・。
就寝。
怖いわ・・。
私も小学校の頃、小柄な人間をドついたりしたことはある。
しかしそれはイジリというか、突っ込みというか。
そして逆に別の上位層からかわれたこともあった。
でもそれはそれで「お前ら見てろよ」ってモチベにして、色々な分野で上回ってやるきっかけにもなったし。
正解は無いと思う。
本人がいじめと思っていたらイジメなんだけど。
ただ別にそういうシーンもあれば、ほとんどの時間は普通に会話してるし。
ちょっと大人になった小学校高学年から中学くらいになったら、もう普通に接していた。
それでもそのやられた本人が深い傷を負っていたのなら、イジメなんだろうけど・・。
何を言いたいかと言うと、誰しも、加害者の部類に入ったことはあるんじゃないだろうか。
無視とかって私はやったことないんだけど。
むしろ清廉潔白なのって、少数派なのでは。
マスク警察みたいに、その部分を切り取ってあーだこーだ言ってる人間は、だいたい自分のことを棚に上げていると思う。
くだらん。
これだって、今頃蒸し返せるのは被害者のみ。
こんな記事だけで一気呵成で色々言う人間はクズです。
木村拓哉が子供の頃に少しでもイジメっぽいことをやっていても。
どうせ誰も文句言わないんでしょ?
ジャニがもみ消すかもだけど。
ほんと気分悪い話です。
テレビはお得意のスルーでもみ消してほしい。
ネット民のたわごとで終わらせよう。
仕事。
今日もテレワーク。
午後から会議。
お疲れさまでした。
夜は飲酒して。
アメトーク消化して。
就寝・・。
「お笑いサークル出身芸人」けっこう面白かった。
賞レース全盛の昨今。
一応一年に1本ネタをやった人間として。
今だったら、遊びで1回くらいなんか出てたかもなぁ。記念で。
でも今は予選出ましたってけっこう多いだろうから、そんなにネタにもならんかね・・。
就寝。
コロナ増えてまいりました
2021年7月14日 お仕事静岡市は感染者0の日もあるくらいですが。
東京は増えてきましたね。
まあ予想の範囲内ですが。
今後どうなるか。
重症者は少ない、病床もひっ迫してないっていう話もあれば、ヤバくなってきたって話もあり。何が本当なのか。
オリンピック前は3桁表示で凌ぐかと思ったけど。
ここで一回4桁にして麻痺させるパターンか。
もう1200人も2000人も変わらん空気感だし。
色々ギリギリだよな・・・政府も国民にやってる感示しつつ、関係団体にいい顔もしなければならないっていう。
コロナ対策が第一にならないのは、もうしょうがないことで。
国民は文句言いますが。
政治家になって、甘い蜜吸えば、みんなああなる。
ホント、文句言う人は政治家になれば良いと思う。
スーパースターみたいな人は政治家にはいない。
諦める。
だからこそ、消去法で本当の癌である人を見極めて、しっかり選挙に参加してそいつを落とす。そういうところは怠ってはいけない。
話ズレましたが。
もう切り替えてオリンピック楽しみましょう。
それで盛り上がってみんな感染して集団免疫。そんなことにならないかねぇ。
仕事。
今日はテレワーク。
粛々と仕事をこなして。
終了。
なんか酒飲む気じゃなく。
むしろ野菜食べたくて。
久々にステーキガスト。
なんか値上がりしていた・・。
サラダバーが全部別料金になっていて。
もちろんメインとしては値段下げてるけど、サラダバーつけたりすると、けっこう値上がり。
まあ外食も大変ですね。
帰宅。
就寝・・。
ロッテは前半戦最後に負けて終了。
まあ結果だけ考えましょう。
そして一ヶ月しっかり休んで。
代表に選ばれていないことをプラスに考えましょう。
東京は増えてきましたね。
まあ予想の範囲内ですが。
今後どうなるか。
重症者は少ない、病床もひっ迫してないっていう話もあれば、ヤバくなってきたって話もあり。何が本当なのか。
オリンピック前は3桁表示で凌ぐかと思ったけど。
ここで一回4桁にして麻痺させるパターンか。
もう1200人も2000人も変わらん空気感だし。
色々ギリギリだよな・・・政府も国民にやってる感示しつつ、関係団体にいい顔もしなければならないっていう。
コロナ対策が第一にならないのは、もうしょうがないことで。
国民は文句言いますが。
政治家になって、甘い蜜吸えば、みんなああなる。
ホント、文句言う人は政治家になれば良いと思う。
スーパースターみたいな人は政治家にはいない。
諦める。
だからこそ、消去法で本当の癌である人を見極めて、しっかり選挙に参加してそいつを落とす。そういうところは怠ってはいけない。
話ズレましたが。
もう切り替えてオリンピック楽しみましょう。
それで盛り上がってみんな感染して集団免疫。そんなことにならないかねぇ。
仕事。
今日はテレワーク。
粛々と仕事をこなして。
終了。
なんか酒飲む気じゃなく。
むしろ野菜食べたくて。
久々にステーキガスト。
なんか値上がりしていた・・。
サラダバーが全部別料金になっていて。
もちろんメインとしては値段下げてるけど、サラダバーつけたりすると、けっこう値上がり。
まあ外食も大変ですね。
帰宅。
就寝・・。
ロッテは前半戦最後に負けて終了。
まあ結果だけ考えましょう。
そして一ヶ月しっかり休んで。
代表に選ばれていないことをプラスに考えましょう。
アメリカ人にとって、発音しにくい言葉って日本語にはあって。
多分「イチロー」とか「ヒデキ」って、難しいのでは。
でも大谷は「SHOW-HEY」である。
雄星も「YOUーSAY」
小さいことだけど、子供をメジャーリーガーにしたい親は、このあたり気を付けて名付けるのが良いかも・・。
そうじゃなくても翔平とか、近年多そうだよね。
連日の試合出場にホームラン競争で絞り出し、そしてオールスター、そこからの後半戦。
大谷の疲れとかを危惧する声が多いですが。
あまり温室栽培、箱入り息子感覚で見るのもいかがなものか。
疲労で成績の下降はあるだろうけど、それも野球。
「ホームラン出なくなった!もっと大谷を大切に使って」という論は違います。
あくまで雇用主はチームである。
ケガが多かったので、冷や冷やするのも分からんでもないが。
とりあえず普通の目で大谷を見ましょうよ。
仕事。
今日は朝から出社。
準備をして。
午後から商談へ。
ボチボチでした。
夜は仕事な飲み。
そこそこ飲むも、あまり食べず。
ついついラーメンへ・・・。
帰宅。
就寝・・。
多分「イチロー」とか「ヒデキ」って、難しいのでは。
でも大谷は「SHOW-HEY」である。
雄星も「YOUーSAY」
小さいことだけど、子供をメジャーリーガーにしたい親は、このあたり気を付けて名付けるのが良いかも・・。
そうじゃなくても翔平とか、近年多そうだよね。
連日の試合出場にホームラン競争で絞り出し、そしてオールスター、そこからの後半戦。
大谷の疲れとかを危惧する声が多いですが。
あまり温室栽培、箱入り息子感覚で見るのもいかがなものか。
疲労で成績の下降はあるだろうけど、それも野球。
「ホームラン出なくなった!もっと大谷を大切に使って」という論は違います。
あくまで雇用主はチームである。
ケガが多かったので、冷や冷やするのも分からんでもないが。
とりあえず普通の目で大谷を見ましょうよ。
仕事。
今日は朝から出社。
準備をして。
午後から商談へ。
ボチボチでした。
夜は仕事な飲み。
そこそこ飲むも、あまり食べず。
ついついラーメンへ・・・。
帰宅。
就寝・・。
今さらなんですが。
H2にハマりかける。
と言うのも、野球関係の検索をするからか、やけに電子書籍でのH2の宣伝が出る。
その障りだけ見ても気になり。
そもそも25年前はアニメもやっていて、普通に見ていた。ただOPの久保田利伸、EDの西脇唯メインだったので、作品は覚えてないんだけど・・。
そんな昔の作品ですが。
それほど違和感なく見られている。
こんな風に興味ある作品を少しづつ見ていくと、多分永遠に暇は潰せる。しかしそれで良いのか・・?
まあ週末あたりまた見ますか。
仕事。
今日はAMがテレワーク。
昼に少し出て、事務所掃除に参加して。
帰宅してテレワーク。
ボチボチで終了。
まあ週末も仕事だったし。今日くらいノンビリ。
夜は飲酒して。
就寝・・。
H2にハマりかける。
と言うのも、野球関係の検索をするからか、やけに電子書籍でのH2の宣伝が出る。
その障りだけ見ても気になり。
そもそも25年前はアニメもやっていて、普通に見ていた。ただOPの久保田利伸、EDの西脇唯メインだったので、作品は覚えてないんだけど・・。
そんな昔の作品ですが。
それほど違和感なく見られている。
こんな風に興味ある作品を少しづつ見ていくと、多分永遠に暇は潰せる。しかしそれで良いのか・・?
まあ週末あたりまた見ますか。
仕事。
今日はAMがテレワーク。
昼に少し出て、事務所掃除に参加して。
帰宅してテレワーク。
ボチボチで終了。
まあ週末も仕事だったし。今日くらいノンビリ。
夜は飲酒して。
就寝・・。
微妙に酒が残る朝。
そもそも昨日の飲酒も2日ぶりくらい。
このくらい開くと、残りやすい。これは年齢なんだろうか。
連日飲んでるとそんなこと無いんだけど。
朝は家で食べて。
昼前に出社。
準備して。
一路、名古屋へ。
得意先の接待でバンテリンドームです。
名古屋は近くて遠い。
歴代でも大学4年のとき、入社2年目のときの2回しか名古屋には来ていない。
バンテリンドームは大学4年の夏。巨人戦。工藤が200勝リーチで投げていて、結果勝てなかった。
この頃って、今考えても自分の人生の分岐点だったよなぁ。このあたりの数週間が変わっていたら、今の人生も変わっていた。
それが良いのか悪いのか。
今と違ったら、今頃実は生きていなかったのかもしれないし。
こればっかりは分かりませんが。
そんなことを思い出しつつ。
静岡から新幹線で名古屋へ。
得意先からビール。
ちょっと残ってるから、迎え酒的に飲めば回復するかな・・と思いつつ。
イマイチ・・。
名古屋着。
そのままタクシーでバンテリンに移動。
前回はJRからバンテリンまで歩いたようだけど。
もう覚えてないし、そもそも06年起点でも15年前だもんな・・・。
大阪は毎年行ってるってのに。ほんと近くて遠い名古屋。
無事に到着。
そこそこ良い席です。
弁当とドリンク付き。
給仕する人もいて。
これは売り子が売れないから、こっちに来ているのかな?ってくらい、けっこうたくさん配置されていた。
試合。
ベイスファンの得意先と一緒。
まあベイスは嫌いじゃない。飯塚もクビ危機だけど、いるし。
中日は笠原なんですが、まあベイスはオーナーも新潟出身なので、2-1でベイス応援。笠原投げてたら悩んだな。
今日は得意先の友人も来ていたんだけど、新潟出身って言ったら、すぐ飯塚とオーナーの話になった。オーナーはまだしも、クビ寸前の投手の出身地がインプット。本物である。
さて試合。
中日は勝野が先発。
プロスピで操作していたので、だいたい球種が分かる(笑)
何気にセリーグの試合見るのは久々だなぁ・・。
序盤から中日優勢で試合が進む。
ビシエドもホームラン。今のビシエドはミパ同値だろうか(笑)
そんな感じなので。
これは早く帰ろうか‥的な空気になったけど、終盤に追い上げ。
牧がホームラン。
牧は中央時代も見たし、ロッテに入ってほしかった選手であり。
応援している。
さすがですね。
佐藤とか牧が普通にやってますが、こんなのレアで。大卒打者は難しいんだよなぁ・・。
最終回。
ライエル登場。
しかし2死から森がヒット、盗塁。そしてサノスがタイムリー。
すげえ展開だな・・。
森も2年目でしょ。
成長したなぁ・・。
ただスイングが大きい。
小園とかのイメージ。
実は小柄でスイング大きいのって、そんなに大成しないイメージ。
かと言って当てに行くのじゃ微妙なんだけど。
まあ今の段階では見てい楽しい選手です。
平和な終わり。
最後は三嶋も出てきた。
今育成している(笑)
ストレートに高速スライダー。カーブの軌道もちょっと変化している。
帰路。
暑さもあったけど、やはり土日出ると疲れるね・・。
おとなしく帰宅。
夜はピザ食べたかったので。
ゴルフとPOGドラフト限定フードを解禁です。
快活クラブも行きたかったけど、休養優先。
就寝・・。
そもそも昨日の飲酒も2日ぶりくらい。
このくらい開くと、残りやすい。これは年齢なんだろうか。
連日飲んでるとそんなこと無いんだけど。
朝は家で食べて。
昼前に出社。
準備して。
一路、名古屋へ。
得意先の接待でバンテリンドームです。
名古屋は近くて遠い。
歴代でも大学4年のとき、入社2年目のときの2回しか名古屋には来ていない。
バンテリンドームは大学4年の夏。巨人戦。工藤が200勝リーチで投げていて、結果勝てなかった。
この頃って、今考えても自分の人生の分岐点だったよなぁ。このあたりの数週間が変わっていたら、今の人生も変わっていた。
それが良いのか悪いのか。
今と違ったら、今頃実は生きていなかったのかもしれないし。
こればっかりは分かりませんが。
そんなことを思い出しつつ。
静岡から新幹線で名古屋へ。
得意先からビール。
ちょっと残ってるから、迎え酒的に飲めば回復するかな・・と思いつつ。
イマイチ・・。
名古屋着。
そのままタクシーでバンテリンに移動。
前回はJRからバンテリンまで歩いたようだけど。
もう覚えてないし、そもそも06年起点でも15年前だもんな・・・。
大阪は毎年行ってるってのに。ほんと近くて遠い名古屋。
無事に到着。
そこそこ良い席です。
弁当とドリンク付き。
給仕する人もいて。
これは売り子が売れないから、こっちに来ているのかな?ってくらい、けっこうたくさん配置されていた。
試合。
ベイスファンの得意先と一緒。
まあベイスは嫌いじゃない。飯塚もクビ危機だけど、いるし。
中日は笠原なんですが、まあベイスはオーナーも新潟出身なので、2-1でベイス応援。笠原投げてたら悩んだな。
今日は得意先の友人も来ていたんだけど、新潟出身って言ったら、すぐ飯塚とオーナーの話になった。オーナーはまだしも、クビ寸前の投手の出身地がインプット。本物である。
さて試合。
中日は勝野が先発。
プロスピで操作していたので、だいたい球種が分かる(笑)
何気にセリーグの試合見るのは久々だなぁ・・。
序盤から中日優勢で試合が進む。
ビシエドもホームラン。今のビシエドはミパ同値だろうか(笑)
そんな感じなので。
これは早く帰ろうか‥的な空気になったけど、終盤に追い上げ。
牧がホームラン。
牧は中央時代も見たし、ロッテに入ってほしかった選手であり。
応援している。
さすがですね。
佐藤とか牧が普通にやってますが、こんなのレアで。大卒打者は難しいんだよなぁ・・。
最終回。
ライエル登場。
しかし2死から森がヒット、盗塁。そしてサノスがタイムリー。
すげえ展開だな・・。
森も2年目でしょ。
成長したなぁ・・。
ただスイングが大きい。
小園とかのイメージ。
実は小柄でスイング大きいのって、そんなに大成しないイメージ。
かと言って当てに行くのじゃ微妙なんだけど。
まあ今の段階では見てい楽しい選手です。
平和な終わり。
最後は三嶋も出てきた。
今育成している(笑)
ストレートに高速スライダー。カーブの軌道もちょっと変化している。
帰路。
暑さもあったけど、やはり土日出ると疲れるね・・。
おとなしく帰宅。
夜はピザ食べたかったので。
ゴルフとPOGドラフト限定フードを解禁です。
快活クラブも行きたかったけど、休養優先。
就寝・・。
今週は土日とも仕事です。
とは言えスポーツが絡むので、それほど苦ではない。午後からだし。
ただ会社関係のメンツと会うのがね。好き嫌いじゃなく、シンプルに土日は仕事忘れたい人間なので・・。
そんな今日。
朝は通常起床で。
いつもの店で朝食を食べる。
帰宅して、更新作業。
ここまで通常の土曜日。
昼過ぎに出社。
準備をして藤枝へ。
今日はJ3藤枝MYFC関係の仕事です。
とは言え、そんなにハードではなく。
開場時間くらいから仕事。
J3に絡むのは初めてだけど、レプリカ着てるサポがけっこう多かった。サッカー処静岡。清水とかジュビロとかもあるけど、へそ曲がり的なコアファンが多いのかな。J1のアウェーチームくらいのレプリカサポ。これはJ3でも多いほうでしょう。
仕事はすぐに終わり。
あとは試合観戦。
「藤枝ー鳥取」
J2経験もある鳥取。
しかし今はJ3の最下位。
藤枝も苦戦してますが、まあ勝つでしょう。むしろ勝ってもわらんと。
しかし点入る気配なし。
後片付けとかちょっと動いている間に先制され。
後半はちゃんと見ていたんだけど、全く点入る気配なし。
最後PK取られて、終了。
これは藤枝側としたら、厳しい結果だな・・・ブーイングしてるサポいたけど、気持ち分かるわ。
ほぼ見どころがない。
J1経験豊富な枝村、森島(デカ)、谷澤も試合はでてないし。
厳しいですね・・。
来季は藤枝にJ2上がってもらって、ここでアルビ戦・・とか思ったけど、無理だな・・。
と言うことで終了。
思ったよりJ3はサポが多いというのが今日の感想です。
片づけして終了。
帰りの道路も混んでて。
そこそこ遅くに帰社。
軽く飲んで終了。
これが喉乾きの影響もあってか、吸収がよく。けっこう酔う。
帰宅。
就寝・・。
とは言えスポーツが絡むので、それほど苦ではない。午後からだし。
ただ会社関係のメンツと会うのがね。好き嫌いじゃなく、シンプルに土日は仕事忘れたい人間なので・・。
そんな今日。
朝は通常起床で。
いつもの店で朝食を食べる。
帰宅して、更新作業。
ここまで通常の土曜日。
昼過ぎに出社。
準備をして藤枝へ。
今日はJ3藤枝MYFC関係の仕事です。
とは言え、そんなにハードではなく。
開場時間くらいから仕事。
J3に絡むのは初めてだけど、レプリカ着てるサポがけっこう多かった。サッカー処静岡。清水とかジュビロとかもあるけど、へそ曲がり的なコアファンが多いのかな。J1のアウェーチームくらいのレプリカサポ。これはJ3でも多いほうでしょう。
仕事はすぐに終わり。
あとは試合観戦。
「藤枝ー鳥取」
J2経験もある鳥取。
しかし今はJ3の最下位。
藤枝も苦戦してますが、まあ勝つでしょう。むしろ勝ってもわらんと。
しかし点入る気配なし。
後片付けとかちょっと動いている間に先制され。
後半はちゃんと見ていたんだけど、全く点入る気配なし。
最後PK取られて、終了。
これは藤枝側としたら、厳しい結果だな・・・ブーイングしてるサポいたけど、気持ち分かるわ。
ほぼ見どころがない。
J1経験豊富な枝村、森島(デカ)、谷澤も試合はでてないし。
厳しいですね・・。
来季は藤枝にJ2上がってもらって、ここでアルビ戦・・とか思ったけど、無理だな・・。
と言うことで終了。
思ったよりJ3はサポが多いというのが今日の感想です。
片づけして終了。
帰りの道路も混んでて。
そこそこ遅くに帰社。
軽く飲んで終了。
これが喉乾きの影響もあってか、吸収がよく。けっこう酔う。
帰宅。
就寝・・。
オリンピック無観客とのことで
2021年7月9日 お仕事私の持論。
観客入れたらどうなるとか、感染が広がるかどうかなんてわからないわけで。
自分目線だけで考えれば。
元々オリンピックはテレビ観戦の予定だったわけで。
無観客とか関係ない。
そして見るなら日本選手にメダルを取ってもらいたいわけですが。
時代も変わったとはいえ、今でもワールドカップ等の前哨戦は好成績を収めて、シーズンランキング上位でオリンピックを迎えても惨敗する例は多い。
それはメンタル面の問題であって。
声援が力にもなれば、プレッシャーにもなる。
外国人選手は前者の傾向、日本人選手は後者の傾向では?
そうすると、日本選手の成績的には例外はあると思いますが、プラスに働くことも多いのではと思う。
分かりませんが。
結果はいかに。
仕事。
今日は通常出社。
ボチボチ仕事。
午前中にやばそうなことがあったけど、何とか乗り越え。
午後は内勤。
ボチボチで終了。
今週は土日も仕事なので、まあ軽めで終わりましょう。
帰宅。
プロスピの年に数回のスタ半が来ていたので、それをこなしつつ。
蒸し暑いので部屋で涼む。
夜はちょっとコンビニ寄りつつ。
野良猫と戯れる。
というか、脅される。
怖いわ・・可愛いネコなのに、ちょっとエサやるような仕草見せたら、突進してくる。怖い・・動画で見たネコはこんなガッついていなかったはず・・。
まあそれが野良ってものでしょう。
2匹いるけど。
兄弟なのか、夫婦なのか。
それともどこかの飼い猫なのか。
飼い猫ならこんな風に外フラフラは問題なんだろうけど。
まあお互い様なのかねぇ・・。
帰宅。
就寝・・。
観客入れたらどうなるとか、感染が広がるかどうかなんてわからないわけで。
自分目線だけで考えれば。
元々オリンピックはテレビ観戦の予定だったわけで。
無観客とか関係ない。
そして見るなら日本選手にメダルを取ってもらいたいわけですが。
時代も変わったとはいえ、今でもワールドカップ等の前哨戦は好成績を収めて、シーズンランキング上位でオリンピックを迎えても惨敗する例は多い。
それはメンタル面の問題であって。
声援が力にもなれば、プレッシャーにもなる。
外国人選手は前者の傾向、日本人選手は後者の傾向では?
そうすると、日本選手の成績的には例外はあると思いますが、プラスに働くことも多いのではと思う。
分かりませんが。
結果はいかに。
仕事。
今日は通常出社。
ボチボチ仕事。
午前中にやばそうなことがあったけど、何とか乗り越え。
午後は内勤。
ボチボチで終了。
今週は土日も仕事なので、まあ軽めで終わりましょう。
帰宅。
プロスピの年に数回のスタ半が来ていたので、それをこなしつつ。
蒸し暑いので部屋で涼む。
夜はちょっとコンビニ寄りつつ。
野良猫と戯れる。
というか、脅される。
怖いわ・・可愛いネコなのに、ちょっとエサやるような仕草見せたら、突進してくる。怖い・・動画で見たネコはこんなガッついていなかったはず・・。
まあそれが野良ってものでしょう。
2匹いるけど。
兄弟なのか、夫婦なのか。
それともどこかの飼い猫なのか。
飼い猫ならこんな風に外フラフラは問題なんだろうけど。
まあお互い様なのかねぇ・・。
帰宅。
就寝・・。
別にどうでも良いんですが。
国民全員がまたかよ・・と呆れているはず。多分国民のほとんどが。
そんな呆れられている施策を平気でやっている政府。
「すまんねぇ・・これしかできないんだよ」とある意味諦めでやっているのか。
「これでまた感染者を減らす!効果絶大の施策だぜ!」とやっているのか。
後者の可能性もあるんじゃ?と思っている。まあ一部の人だけだろうけど・・。
そしてまた酒類の提供禁止?酒屋から飲食店に売らないように仕向ける?金融機関から酒出した支援切るぞ的な発信してもらう?
どれも政府、国が全く痛まず、現場が傷つけあう企画だなぁ。
なんだかねぇ・・。
イベントも中止が多いし。
大陸的思考なら、イベント中止で熱中症患者、熱中症での死亡者は今年少ないでしょう。
油断して熱中症、警戒してコロナ。致死率が下位のは前者でしょ。
そうすると・・・う~ん。
病院の方々のこと考えると、外野は何にも言えないけどね。
ただ飲食に仕事で絡む人間として。
今の酒が悪な流れはやはり反対です。
仕事。
今日は終日テレワーク。
けっこうボチボチとしっかり仕事しました。
夜。
散髪欲が強くなり。
平日ですが散髪に行き。
そのまま領収書をもらい忘れた飲食店に行き。
もらい。
流れで食事して。
やはり外飲みは最高ですね。
帰宅。
就寝・・。
国民全員がまたかよ・・と呆れているはず。多分国民のほとんどが。
そんな呆れられている施策を平気でやっている政府。
「すまんねぇ・・これしかできないんだよ」とある意味諦めでやっているのか。
「これでまた感染者を減らす!効果絶大の施策だぜ!」とやっているのか。
後者の可能性もあるんじゃ?と思っている。まあ一部の人だけだろうけど・・。
そしてまた酒類の提供禁止?酒屋から飲食店に売らないように仕向ける?金融機関から酒出した支援切るぞ的な発信してもらう?
どれも政府、国が全く痛まず、現場が傷つけあう企画だなぁ。
なんだかねぇ・・。
イベントも中止が多いし。
大陸的思考なら、イベント中止で熱中症患者、熱中症での死亡者は今年少ないでしょう。
油断して熱中症、警戒してコロナ。致死率が下位のは前者でしょ。
そうすると・・・う~ん。
病院の方々のこと考えると、外野は何にも言えないけどね。
ただ飲食に仕事で絡む人間として。
今の酒が悪な流れはやはり反対です。
仕事。
今日は終日テレワーク。
けっこうボチボチとしっかり仕事しました。
夜。
散髪欲が強くなり。
平日ですが散髪に行き。
そのまま領収書をもらい忘れた飲食店に行き。
もらい。
流れで食事して。
やはり外飲みは最高ですね。
帰宅。
就寝・・。
ロッキンジャパンが中止
2021年7月7日 お仕事胸の痛い話です。
運営側の言い分も分かる。
これが菅が主導してフェス中止とか言ってたら、ふざけんなって感じなんですが。
茨城の病院関係の人達の話でしょ。
まあ実際客は茨城県民以外が多いだろうから、実質クラスターになったとしても、病院の負担は散らばることになるのでは?
もちろん一定数の茨城県民が県外人に接しなければかからないのに、こうしてロッキンジャパンで接することでかかる可能性が・・ということなんでしょうが。
それも想定で感染対策を準備してきたわけで。
ちゃんと話合いしたんだろうか。
世論的にベストなタイミングで言って、主催者に考える期間を与えないようにしよう。そんな悪どいタイミングにも思える。
そうすると裏で誰かが動いている?
だとしたら。
オリンピックで感染が拡大すると想定する。
そのあとにあるロッキンジャパン。
ロッキンジャパンも実施することで、クラスターがうやむやになって、逆にオリンピック万歳の連中は、実施したほうが好都合なのでは?
まあ残念。
5月のジャパンジャムでもクラスターになってないし、ライブもけっこうやってるけどしっかり対策とってやれば大丈夫ってのは証明されてるのにね。
残念は残念。
さてジョインアライブはどうなるのか。
当たるのか分からないけど・・。
仕事。
今日はAMテレワーク。
午後から出社して。
外出して。
帰社。
内勤して。
夜は仕事な飲み。
そこそこな金額になった・・。
でも良い店でした。
帰宅。
就寝・・。
運営側の言い分も分かる。
これが菅が主導してフェス中止とか言ってたら、ふざけんなって感じなんですが。
茨城の病院関係の人達の話でしょ。
まあ実際客は茨城県民以外が多いだろうから、実質クラスターになったとしても、病院の負担は散らばることになるのでは?
もちろん一定数の茨城県民が県外人に接しなければかからないのに、こうしてロッキンジャパンで接することでかかる可能性が・・ということなんでしょうが。
それも想定で感染対策を準備してきたわけで。
ちゃんと話合いしたんだろうか。
世論的にベストなタイミングで言って、主催者に考える期間を与えないようにしよう。そんな悪どいタイミングにも思える。
そうすると裏で誰かが動いている?
だとしたら。
オリンピックで感染が拡大すると想定する。
そのあとにあるロッキンジャパン。
ロッキンジャパンも実施することで、クラスターがうやむやになって、逆にオリンピック万歳の連中は、実施したほうが好都合なのでは?
まあ残念。
5月のジャパンジャムでもクラスターになってないし、ライブもけっこうやってるけどしっかり対策とってやれば大丈夫ってのは証明されてるのにね。
残念は残念。
さてジョインアライブはどうなるのか。
当たるのか分からないけど・・。
仕事。
今日はAMテレワーク。
午後から出社して。
外出して。
帰社。
内勤して。
夜は仕事な飲み。
そこそこな金額になった・・。
でも良い店でした。
帰宅。
就寝・・。
7月7日にはいつも思いますが。
久々に映画見たいですね。
今見たら、どんな気分になるんだろう。
日本映画専門チャンネルとかでやってそうだな・・・ドコモ光のせいで見られないけど・・。
ちなみにまたNTTに怒りの電話を昨日したんですが。
やはりまだ工事の目途立ってないって。
そしてすぐできる可能性もあると。そう言ってひと月音沙汰無しだったわけですが。
今日になって、お詫びでギフトカードという話になった。
これは5月にメールが来てて、順次連絡します、時間があれば工事日程の件でお客様から連絡頂いても良いです的な内容だったので、2週間くらい待って、音沙汰なく、だったらと、こちらから連絡した。結局工事はまだ未定ですで、ゼロ回答だったんだけど。
その時はギフトカードのギの字も無かったんだよね。
まあまあ吠えて、やっとこれが出てきた。
吠えなければ何もしなかった?
しかし工事日程が混んでるなら日程は決められるだろけど、その前段階。日程も決められない。システムエラーと言ってるけど、どんなエラーか知らんけど、2ヶ月も不具合が継続してるシステムって何なの?素人が対応しているわけじゃないでしょ?
とにかく先が見えない、聞いても謝るしかしない、埒があかないわけです。
そして電話が毎日パンクしている・・わけでもなく、電話したら普通につながった。
だったら、現状の説明は電話でするべきでしょう。もしくはメール。
人数多かろうがそこは人を増員してでもやるべきでしょう。
1月半放置です。「進展したら連絡します」でそれっきり。
客を舐めているよね。
その癖テレビとかWEBで散々ドコモ光のCM打ちまくってるのが、またいら立ちを強くさせる。新規取る前に、まず既存の客の引っ越し作業を優先してやってくれよ・・・しかもオプション含め、まあまあの上客なんですけどね。私。
そんなこと言っても、工事業者とドコモ光の宣伝部門なんて別部門だから、しょうがないんだけど・・。
話ズレましたが。
仕事。
今日はAMがテレワーク。
午後から出社して。
商談へ。
ボチボチ。
帰社。
残業もそこそこに。
仕事な飲みへ。
そこそこ深酒・・。
帰宅。
就寝・・。
久々に映画見たいですね。
今見たら、どんな気分になるんだろう。
日本映画専門チャンネルとかでやってそうだな・・・ドコモ光のせいで見られないけど・・。
ちなみにまたNTTに怒りの電話を昨日したんですが。
やはりまだ工事の目途立ってないって。
そしてすぐできる可能性もあると。そう言ってひと月音沙汰無しだったわけですが。
今日になって、お詫びでギフトカードという話になった。
これは5月にメールが来てて、順次連絡します、時間があれば工事日程の件でお客様から連絡頂いても良いです的な内容だったので、2週間くらい待って、音沙汰なく、だったらと、こちらから連絡した。結局工事はまだ未定ですで、ゼロ回答だったんだけど。
その時はギフトカードのギの字も無かったんだよね。
まあまあ吠えて、やっとこれが出てきた。
吠えなければ何もしなかった?
しかし工事日程が混んでるなら日程は決められるだろけど、その前段階。日程も決められない。システムエラーと言ってるけど、どんなエラーか知らんけど、2ヶ月も不具合が継続してるシステムって何なの?素人が対応しているわけじゃないでしょ?
とにかく先が見えない、聞いても謝るしかしない、埒があかないわけです。
そして電話が毎日パンクしている・・わけでもなく、電話したら普通につながった。
だったら、現状の説明は電話でするべきでしょう。もしくはメール。
人数多かろうがそこは人を増員してでもやるべきでしょう。
1月半放置です。「進展したら連絡します」でそれっきり。
客を舐めているよね。
その癖テレビとかWEBで散々ドコモ光のCM打ちまくってるのが、またいら立ちを強くさせる。新規取る前に、まず既存の客の引っ越し作業を優先してやってくれよ・・・しかもオプション含め、まあまあの上客なんですけどね。私。
そんなこと言っても、工事業者とドコモ光の宣伝部門なんて別部門だから、しょうがないんだけど・・。
話ズレましたが。
仕事。
今日はAMがテレワーク。
午後から出社して。
商談へ。
ボチボチ。
帰社。
残業もそこそこに。
仕事な飲みへ。
そこそこ深酒・・。
帰宅。
就寝・・。
今日は健康診断からスタート。
駅前の病院に行くまでで大汗。今日は暑い・・。
個人で受けていることもあり、会社の健診はまあ適当・・。
粛々と受けて。
視力が悪化。知っている・・・スマホ見過ぎ・・。
終了後、出社し。
内勤。
しかし暑いので。
こういう時は家のほうが良い。
帰宅して、テレワーク。
ぼちぼちで終了。
今週もがんばりましょう。
雨中があったので、今日もロッテ戦をやっている。
岩下好投で圧勝。
どうしたロッテ。オリックス戦を見て、今シーズン終了かと思ったけど。
混戦ですね。分からんもんだ。
飲酒しつつ。
気持ちよく就寝・・。
駅前の病院に行くまでで大汗。今日は暑い・・。
個人で受けていることもあり、会社の健診はまあ適当・・。
粛々と受けて。
視力が悪化。知っている・・・スマホ見過ぎ・・。
終了後、出社し。
内勤。
しかし暑いので。
こういう時は家のほうが良い。
帰宅して、テレワーク。
ぼちぼちで終了。
今週もがんばりましょう。
雨中があったので、今日もロッテ戦をやっている。
岩下好投で圧勝。
どうしたロッテ。オリックス戦を見て、今シーズン終了かと思ったけど。
混戦ですね。分からんもんだ。
飲酒しつつ。
気持ちよく就寝・・。
陸上のメンバーが発表され
2021年7月2日 お仕事リオの銀メダルメンバーである飯塚が普通にいるのに、メンバー候補にも名前が上がらないくらいの豪華メンバー。
個人的には多田⇒サニブラウン(小池)⇒桐生⇒山県かなと思う。
デーデーに関してはこのままだと予選とかに使う気がするんだけど、どうにもバトンパスが不安。もう世界大会で何回も練習しているメンバーに、五輪世陸としては初出場のデーデーは、ちょっとリスクな気がする。
決勝は無いにして、予選ではメンバーに入れたし使いそうだけど、バトンパスでヘグったら・・とか考えると怖い。
安全運転で楽勝で予選突破できるのなら良いけど・・。
後はサニブラウンの復調だな。
前回の世陸くらいの状態に戻らないのなら小池で良いと思うけど。
サニブラウンが奇跡的に復調したら、ホント金メダル狙えそうなんだよな・・。
五輪開催賛成派なので、シンプルに楽しみです。
もう開幕直前なんだよなぁ・・。
仕事。
今日はテレワーク。
色々と問題は発生しましたが、何とか着地させ。
今週も着地・・。
お疲れさまでした。
昨日からの雨は今日も強く。
警報も出まくり。
と言うことで私も今日はクリーニング屋に行ったくらいで、外出せず。
家の食材を消費する。
夕食も絞りだかったし、絞るなら快活クラブ?とか思ったけど、雨も酷いし。やめた。
夜はノンビリ。
明日使うアルビユニを探したり・・そういや東京では一回も着てなかったので。以外な段ボールの奥に入ってた・・。
ということで。明日はエコパでジュビロ戦です。
雨が気になりますが。
勝負です。
全力応援だ!
ノンアルで寝ようと思って寝る。酒飲むよりの寝付きは悪いけど、それが良い。
就寝・・。
個人的には多田⇒サニブラウン(小池)⇒桐生⇒山県かなと思う。
デーデーに関してはこのままだと予選とかに使う気がするんだけど、どうにもバトンパスが不安。もう世界大会で何回も練習しているメンバーに、五輪世陸としては初出場のデーデーは、ちょっとリスクな気がする。
決勝は無いにして、予選ではメンバーに入れたし使いそうだけど、バトンパスでヘグったら・・とか考えると怖い。
安全運転で楽勝で予選突破できるのなら良いけど・・。
後はサニブラウンの復調だな。
前回の世陸くらいの状態に戻らないのなら小池で良いと思うけど。
サニブラウンが奇跡的に復調したら、ホント金メダル狙えそうなんだよな・・。
五輪開催賛成派なので、シンプルに楽しみです。
もう開幕直前なんだよなぁ・・。
仕事。
今日はテレワーク。
色々と問題は発生しましたが、何とか着地させ。
今週も着地・・。
お疲れさまでした。
昨日からの雨は今日も強く。
警報も出まくり。
と言うことで私も今日はクリーニング屋に行ったくらいで、外出せず。
家の食材を消費する。
夕食も絞りだかったし、絞るなら快活クラブ?とか思ったけど、雨も酷いし。やめた。
夜はノンビリ。
明日使うアルビユニを探したり・・そういや東京では一回も着てなかったので。以外な段ボールの奥に入ってた・・。
ということで。明日はエコパでジュビロ戦です。
雨が気になりますが。
勝負です。
全力応援だ!
ノンアルで寝ようと思って寝る。酒飲むよりの寝付きは悪いけど、それが良い。
就寝・・。
二保と中谷がトレード
2021年7月1日 お仕事二保はゲームでは使い勝手が良かった。
どの球種もバランスが良くて、先発、中継両方でも使えるし。
中谷はトラッキーがスタメン発表の時の選手に合わせてモノマネする動画を見て。こんなフォームなのか・・と。
と言うことでプレー自体は生で見ることが少なかった選手ですが。
まあほとんど一軍で出ていない選手のトレードなので、マイナスは無く、プラスのみ。その割実績もしっかりある両選手で。
良いトレードですね。
しかし阪神の急降下は凄いな。
これが起爆剤になるか。
仕事。
今日は出社。
午前中に手伝いで商談に行き。
午後に懸念材料の話等をして。
とりあえずひと段落。
軽く出かけて。
残業もぼちぼちで。
終了。
帰宅。
飲酒して。
久々にアメトークを消化。
そして。
今日体重を測ったら、ヤバかった。
理由は一つ、緩めすぎ。
やはり仕事な飲みが増えると、カロリー過多になるし、買い食いもしちゃうし、極めつけに夜ゆず庵なんて言語道断だ。
週明けの健康診断は会社のだからどうでも良いんだけど、そろそろ定期健診もあるし、自分を律しなきゃな・・。
就寝・・。
どの球種もバランスが良くて、先発、中継両方でも使えるし。
中谷はトラッキーがスタメン発表の時の選手に合わせてモノマネする動画を見て。こんなフォームなのか・・と。
と言うことでプレー自体は生で見ることが少なかった選手ですが。
まあほとんど一軍で出ていない選手のトレードなので、マイナスは無く、プラスのみ。その割実績もしっかりある両選手で。
良いトレードですね。
しかし阪神の急降下は凄いな。
これが起爆剤になるか。
仕事。
今日は出社。
午前中に手伝いで商談に行き。
午後に懸念材料の話等をして。
とりあえずひと段落。
軽く出かけて。
残業もぼちぼちで。
終了。
帰宅。
飲酒して。
久々にアメトークを消化。
そして。
今日体重を測ったら、ヤバかった。
理由は一つ、緩めすぎ。
やはり仕事な飲みが増えると、カロリー過多になるし、買い食いもしちゃうし、極めつけに夜ゆず庵なんて言語道断だ。
週明けの健康診断は会社のだからどうでも良いんだけど、そろそろ定期健診もあるし、自分を律しなきゃな・・。
就寝・・。
日本人らしいというか、なんというか・・。
小池が200にそのまま出れば、桐生が100の代表になる流れだった。
それが小池が200を辞退して100に出るというようなことを言って。
世論は直接的な小池批判は少ないけど、空気読んで桐生に100出させろよというムードを強く感じる。
まず。桐生はアキレス腱を痛めている。
万全な状態で出れるかは微妙。ここまでレベルが高くなった男子短距離として、記念枠で桐生を出すのはどうかと思うし。
まあシンプルに、ここ5年くらい日本の短距離と言えば桐生だったし、差別になるから口には出さない人多いけど、やはりハーフのカタカナ選手よりも、純日本人、名前も漢字、顔も日本男児(笑)の桐生は日本人が好むタイプだよね。
可哀そうだから桐生出させてやれよ的な日本人的感覚。
まあどうなるか分からないけど。
リレーメンバー候補では入るだろうから、それで良いんじゃないだろうか?
バトンパスも慣れてるだろうし。
小池を批判するのだけはやめてほしいけどね。
仕事。
今日は終日グループ会社の人と同行。
夜の仕事な飲みまでセット。
前職がペットフードの会社の人で。
動画でネコ犬の動画ばかり見ている私にとってはためになる話ばかり(笑)
チュールって、カロリー高くて過剰に摂取すると太るとかって言われていたけど、ちゅーる自体はほとんど水分なので、水分補給感覚で作られたものらしい。へぇ~。
無事に終了し。
帰宅。
就寝・・・。
ロッテは安定の負け。
やはりハムにしか勝てない。
そもそも昨日引き分けたことが全て。
楽天相手に勝てる気がしない・・。
小池が200にそのまま出れば、桐生が100の代表になる流れだった。
それが小池が200を辞退して100に出るというようなことを言って。
世論は直接的な小池批判は少ないけど、空気読んで桐生に100出させろよというムードを強く感じる。
まず。桐生はアキレス腱を痛めている。
万全な状態で出れるかは微妙。ここまでレベルが高くなった男子短距離として、記念枠で桐生を出すのはどうかと思うし。
まあシンプルに、ここ5年くらい日本の短距離と言えば桐生だったし、差別になるから口には出さない人多いけど、やはりハーフのカタカナ選手よりも、純日本人、名前も漢字、顔も日本男児(笑)の桐生は日本人が好むタイプだよね。
可哀そうだから桐生出させてやれよ的な日本人的感覚。
まあどうなるか分からないけど。
リレーメンバー候補では入るだろうから、それで良いんじゃないだろうか?
バトンパスも慣れてるだろうし。
小池を批判するのだけはやめてほしいけどね。
仕事。
今日は終日グループ会社の人と同行。
夜の仕事な飲みまでセット。
前職がペットフードの会社の人で。
動画でネコ犬の動画ばかり見ている私にとってはためになる話ばかり(笑)
チュールって、カロリー高くて過剰に摂取すると太るとかって言われていたけど、ちゅーる自体はほとんど水分なので、水分補給感覚で作られたものらしい。へぇ~。
無事に終了し。
帰宅。
就寝・・・。
ロッテは安定の負け。
やはりハムにしか勝てない。
そもそも昨日引き分けたことが全て。
楽天相手に勝てる気がしない・・。
高校野球新潟大会も迫り
2021年6月29日 お仕事今年も展望号を購入。普通に考えたら静岡は並ばないから、昔なら取り寄せて・・とかけこう手間だったろうに。
今はアマゾンで速攻だ。
便利な世の中である。
ここ数年毎年買ってますが。
出場校が年々減っているのが、寂しい。しょうがないけど。
物心ついたころは108校くらいあった気がする。
今年は74チーム。合同チームが増えたから、こういう表記になっている。
そんな今年ですが。
かなり混戦のもよう。
まあ明訓が上位かな。前評判関係なく日本文理が出たほうが全国勝利が期待できると思っていたけど、今年はさすがに厳しそう。
かと言って初出場校が出ようものなら終了だろうし(そんな時代でもないから、普通に勝ちあがるかもだけど)。
地元の高校も今年は厳しそうで。
母校のほうが春ヘグったけど、去年の段階では下級生が多くて来年勝負って言ってたんだよね。
それでもベスト8が良いとこかな・・。
やはり明訓・・しかし明訓だって久しく出てないから、実質初出場だろうし。
今年の夏は厳しいかな・・。
そもそも甲子園はちゃんと集客して開催できるんだろうか。としてチケットは買えるのだろうか・・。
仕事。
今日はテレワーク。
けっこうやることが多く、ぼちぼち仕事して。
夜は仕事な飲み。
そこそこ深酒になった。
帰宅。
すぐに就寝・・。
今はアマゾンで速攻だ。
便利な世の中である。
ここ数年毎年買ってますが。
出場校が年々減っているのが、寂しい。しょうがないけど。
物心ついたころは108校くらいあった気がする。
今年は74チーム。合同チームが増えたから、こういう表記になっている。
そんな今年ですが。
かなり混戦のもよう。
まあ明訓が上位かな。前評判関係なく日本文理が出たほうが全国勝利が期待できると思っていたけど、今年はさすがに厳しそう。
かと言って初出場校が出ようものなら終了だろうし(そんな時代でもないから、普通に勝ちあがるかもだけど)。
地元の高校も今年は厳しそうで。
母校のほうが春ヘグったけど、去年の段階では下級生が多くて来年勝負って言ってたんだよね。
それでもベスト8が良いとこかな・・。
やはり明訓・・しかし明訓だって久しく出てないから、実質初出場だろうし。
今年の夏は厳しいかな・・。
そもそも甲子園はちゃんと集客して開催できるんだろうか。としてチケットは買えるのだろうか・・。
仕事。
今日はテレワーク。
けっこうやることが多く、ぼちぼち仕事して。
夜は仕事な飲み。
そこそこ深酒になった。
帰宅。
すぐに就寝・・。
営業的には今日が最後の日で。
今月は序盤はそうでもなかったけど、後半厳しかった・・。
午前中に面倒な電話が来ることを恐れたけど、来ずに。
終了。
上司は機嫌悪かったらしい。
まあダンマリだったもんなぁ・・。
まあ切り替えて。
午後に少し出かけて。
夕方テレワークで終了。
お疲れさまでした。
特に何をしたわけじゃないけど、上半期終わりひと段落。
月曜から深酒はしたくない。
ノンアルで何か・・と思っていたら、妙にゆず庵に行きたくなって。YOUTUBEでもそんな動画を見て。
あそこなら往復歩けばけっこうな運動量になって、少しは罪悪感が減るかな。
そんなことを思って。
ゆず庵で夕食。
後日気付きますが。
これは緩めすぎですね。
まあ痛い目見たほうが良いんだ(笑)
帰宅。
そのまま飲まずに。
就寝・・。
今月は序盤はそうでもなかったけど、後半厳しかった・・。
午前中に面倒な電話が来ることを恐れたけど、来ずに。
終了。
上司は機嫌悪かったらしい。
まあダンマリだったもんなぁ・・。
まあ切り替えて。
午後に少し出かけて。
夕方テレワークで終了。
お疲れさまでした。
特に何をしたわけじゃないけど、上半期終わりひと段落。
月曜から深酒はしたくない。
ノンアルで何か・・と思っていたら、妙にゆず庵に行きたくなって。YOUTUBEでもそんな動画を見て。
あそこなら往復歩けばけっこうな運動量になって、少しは罪悪感が減るかな。
そんなことを思って。
ゆず庵で夕食。
後日気付きますが。
これは緩めすぎですね。
まあ痛い目見たほうが良いんだ(笑)
帰宅。
そのまま飲まずに。
就寝・・。
多田が優勝しましたね
2021年6月25日 お仕事陸上の日本選手権男子100は多田が優勝。
9秒台は出せてないけど、とにかくスタートがしっかりしているから、安定して上位に来ている印象。多田のダッシュで力んだ上位陣、予選、準決勝で同走してたから落ち着いて対応できたデーデーが2着。なるほどね。
と言うことは、上位陣は力を発揮できていない。
そんな中でも3着を取った山県。これを見ても山県が最強なんだろうな。
そして、デーデーって、競馬で言ったら上がり馬のいかにも単穴って感じ。次のオリンピックは中心になっているかも。
サニブラウンは準決勝で途中脚つったって言ってたので、普通に受け止めれば決勝が万全なら・・って思ったけど、まあこんなもんだろうな。
結果的に小池もそうだけど、200専念になって、それはそれでよかったのでは。100とリレー頑張る組、200とリレー頑張る組。としてリレーの控えで桐生?
やはり陸上は楽しいし、興奮。今日はNHKでやっていたので見られましたが。他の競技も楽しい。
110Hは明日以降かな。見たい・・。
仕事。
今日は通常出社。
色々と懸念事項があったけど、粛々と片づけて。
午後は上司と商談へ。
まあボチボチ・・。
私が期待外れであると上司に思われていることは伝わってくる。
まあ事実なのでしょうがないけど・・。
良い人なんだけど、それはそれで別の面で色々と考えることが多く。
ノンストレスの職場なんてないってことだね。
夕方に帰社して。
残務処理をして。
そこそこ残業。
夜は高校時代の友人とオンライン飲みという話もあったけど、一旦延期となって。
今日はノンアルでノンビリだな~風呂でも入ろうかな~と思ったら電話が来て、結局実施することになり。
そこそこ深酒に・・。
まあ友人の悩みを聞くのもあるけど、自分に当てはめたりして。色々と勉強にはなる。ただ深酒、夜遅くなったのはキツイ・・。
明日朝食食べに行くのは無理かな・・。
就寝・・。
9秒台は出せてないけど、とにかくスタートがしっかりしているから、安定して上位に来ている印象。多田のダッシュで力んだ上位陣、予選、準決勝で同走してたから落ち着いて対応できたデーデーが2着。なるほどね。
と言うことは、上位陣は力を発揮できていない。
そんな中でも3着を取った山県。これを見ても山県が最強なんだろうな。
そして、デーデーって、競馬で言ったら上がり馬のいかにも単穴って感じ。次のオリンピックは中心になっているかも。
サニブラウンは準決勝で途中脚つったって言ってたので、普通に受け止めれば決勝が万全なら・・って思ったけど、まあこんなもんだろうな。
結果的に小池もそうだけど、200専念になって、それはそれでよかったのでは。100とリレー頑張る組、200とリレー頑張る組。としてリレーの控えで桐生?
やはり陸上は楽しいし、興奮。今日はNHKでやっていたので見られましたが。他の競技も楽しい。
110Hは明日以降かな。見たい・・。
仕事。
今日は通常出社。
色々と懸念事項があったけど、粛々と片づけて。
午後は上司と商談へ。
まあボチボチ・・。
私が期待外れであると上司に思われていることは伝わってくる。
まあ事実なのでしょうがないけど・・。
良い人なんだけど、それはそれで別の面で色々と考えることが多く。
ノンストレスの職場なんてないってことだね。
夕方に帰社して。
残務処理をして。
そこそこ残業。
夜は高校時代の友人とオンライン飲みという話もあったけど、一旦延期となって。
今日はノンアルでノンビリだな~風呂でも入ろうかな~と思ったら電話が来て、結局実施することになり。
そこそこ深酒に・・。
まあ友人の悩みを聞くのもあるけど、自分に当てはめたりして。色々と勉強にはなる。ただ深酒、夜遅くなったのはキツイ・・。
明日朝食食べに行くのは無理かな・・。
就寝・・。