さて週末ですが。
今日は何かとバタバタ。

朝は通常起床。

いつもの店で朝食を食べて。
帰宅。

9時にケーブルの工事が来る予定。

そうしたら9時くらいにヤマトが。
何?と思ったら、ドコモ光のテレビチューナー回収だった。

これね。
Wi-Fiのルーター的なのは引っ越す時に送った。その時は返送キットが送られてきて。入れるものの指示があって。そして伝票貼って送ると。

このパターンじゃなくて。「取りに行きます。」
これだけ。

これを聞いたら、私は業者が来て、家に入り、必要なものを回収していく。

と思っていた。

しかし今来たヤマトは送り状持っているだけ。

は?梱包しておけって指示も無いけど?


よく分からないので、一旦ヤマトに帰ってもらう。

その後、確認したらサイトに返送するもの、梱包して回収に来るのを待つ・・みたいな記載はあった。

しかし電話での指示は「回収に伺います」だけ。

二言。
・梱包しておいて。
・詳細はサイトを見て。

これ言うだけで、私は指示を守ったのに。

すごいわ・・・最後までドコモ光は私を苦しめるのか・・。

サイトを見たら、ドコモ光の悪徳ぶりが色々告発されてて。

退会しようにも、電話が繋がらない(混みあっている体で)。
チューナーを返送しようにも、返送先の住所の記載がない。

いたずらとか、間違い防止でわざとサイトに詳細を書かないのも一理あるのかもだけど。

まあドコモも半グレみたいな感じなんだろうな。
取り急ぎ明日返送しますが。
これでドコモ光とは縁が切れたかな。
まだ支払いとか止まってないかもしれないので、チェックはしますが。
止めた客から引き落としを続けても、バレても人為的ミスで片づけると思うんだよね。あの会社。気を引き締めないと。
恐ろしい会社ですよ。

入れ替わりの形でケーブルの工事が。

工事はスムーズに終わったけど。

今回はレンタルのHDR付チューナーを使う。
念のためそのチューナーから手持ちのブルーレイへのダビングの可否を聞いて、パナなら大丈夫ってことで。そこの接続も依頼していた。

しかしそれがうまくいかなくて。

どうやら私のブルーレイが古くて、接続の対応機種じゃないらしい。
まあ電話口ではブルーレイの機種を伝えたわけじゃないし。
普通考えたら、こんな古いブルーレイ使ってると思わずに、「接続できます」って言ったんだろう。

ここは承服する。

古いっていってもブルーレイなわけで。
そんな簡単な接続もできないの?とも思うけど。
そもそもリンクで諸々飛ばしているような感じで。
有線ならできるんじゃ?有線接続とかやったことない世代?

色々思いましたが。
まあブルーレイに残して云々ってことも今の時代あまり無いしね。映画でもテレビ番組でも、色々とみられる時代だし。

ただそれ以上に。

ケーブルって画質が悪い・・。

ケーブルは多分4年ぶりくらいなんですが。
どこのケーブルもこんな?
とは言えドコモ光も半年見てないけど。
数値で言えば。いわゆる通常地上波が2K。BS4Kも見られますが。
ケーブルのCSは1K。通常地上波よりも半分落ちるわけで。これはけっこう気になる。
特にグリチャがこの画質というのが。
それならレース映像は無料GC~BSイレブンで見たほうが良いかも。

ただそうするとCXの競馬中継を見なければいけない。それだけは勘弁・・。
BSフジスーパー競馬もありますが。

う~ん。

テレビでメインレースをGCで見るとなると、現状これしか方法が無いんだけど。

GCウェブを継続して、本体のGC脱会も検討かなぁ・・。

ちょっと考えます。

画質なんて慣れればなんだけどね。

それに伴い、もちろん音楽チャンネルとかも久々だけど、その画質であり。
昔考えたら、こんなもんなんだけどね・・。

まあ料金的にはスカパーよりも安いけど。

それにはそれないの理由があるってことだよね・・。

まあここにもいつまでいるか分からないし。

これでいきますか・・。


と言うことで、テレビに染まる生活が復活。


午後は一休みしつつ。

愛馬・コンクパールは負け。こりゃいかんな・・。

15時に歯医者へ。

静岡市は40歳の年に無料検診が受けられる。

私も3年ぶりの歯医者で歯科検診。

近所で評判も良い。その分予約がなかなか取れなかった・・。


結果。

けっこう虫歯があるとのこと。
一応3年前に全部綺麗にしたんだけど。

3年前と今で、口内ケアに感してはマイナスは無い。グロス使う比率も高まったし。前回スルーされてたのか、年齢の関係で弱くなったのか・・。

まあ大ごとになる前に分かってよかった。

なんか麻酔使って治療するみたいで、ちょっと恐怖ですが・・。


その後。

ちょっと買い物して。


帰宅。


競馬予想TVを久々にテレビで見る。半年以上ぶり。

録画もできるのがありがたい。


就寝・・。
さてさて日曜日。

今日は通常起床。

そしていつもの店に車で向かい~途中。

なんか車が左に寄れる。馬を御すってのもこういうことなんだろう。
ハンドルを右に振らないとまっすぐ走らない。
道路が傾いているのかな?とかも思いつつ。
まあ普通に進む。

朝食を食べて。

さて帰ろう‥今日は荷物も届くし・・とか思っていたら。

明らかに左前のタイヤが走っていておかしい。

乗る前にチェックしろって話なんですが。

こりゃ近所まで戻ったらGS入るか。

そんなことを信号待ちで思ったんですが。

ほんの数秒でそんなの無理である感じになり。

こりゃ近くのGS避難・・と思ったら、そこが閉まっていて。日曜だから。

隣のコンビニに避難。

見たら完全なパンク。

こりゃ走行は不可能。走ればホイールを痛める。
JAFを呼ぶ。天気も良いし、JAF呼ばれるのって悪天候の時のイメージだったので、空いてるだろう。朝だし。
それでも1時間待ち。まあ拠点の問題もあるんだろうけど、

とは言え。
そこで思う。

GSなら金は掛かる。何をしても。
でも素直にJAF呼べば、無料である。
ましてスペアタイヤ積んでるので、レッカー問題はないし。

この決断は間違っていない。

と言うことで待って。

無事に来てもらって。
修理完了。

ここで知る。
スペアタイヤって、車種によってそれぞれ合ったものを積んであるんじゃないんだね。汎用のスペアタイヤが積んである。
そしてその走行距離は100キロらしい。

高速乗ってるときとか、遠方でやってたら帰れないじゃん・・。

と言うことで、早々のタイヤ交換が決定。
まあ年明けの車検で交換かなと思っていたので。
走行距離は少ないし、北海道時代は一年の半分弱はスタッドレス。

とは言え、車買って8年半。タイヤは交換していない。
そもそも前々回の車検でそろそろ・・って言われていた。
前回の車検で「まだ大丈夫」って言われて安心しちゃったんだけど。

まあ遅いくらいだよな。

街中で気が付いて良かったです。


帰宅。

更新作業しつつ。大学駅伝が面白くで見てしまう。駒澤も主力が淫行で捕まって戦力ダウンしたけど、強いね
明治もボチボチ。でも最後に早稲田に負けるクセは永遠に治りませんね。


そのままCSを見る。

CSはおまけとして見ているつもりですが。
やはり勝てば(今日は引き分けだけど。)嬉しいものです。

しかし紙一重ですね。
シーズンラスト2試合のふざけた試合ぶりからは想像できないくらいの集中力高い試合ぶり。
短期決戦に強いチームだね。ほんと。勝負強い。


さあファイナル。

こちらもフラットに見ます。


その後。

オートバックスに行き。

タイヤ購入と交換。

愛着はあるけどいつまで今の車に乗るか分からないし、車換えたらタイヤももちろん変わるわけで。
そんないいやつ買ってもね・・・と言うことで安い海外タイヤに。

ちゃんと走行できるだけで良いです。


帰宅。


夜は飲酒しつつ。

ノンビリして。

就寝・・。
そして
さて週末。

今日は色々とある1日。

朝は通常起床。
昨日の酒が少し残っている。あの程度で・・久々に飲むと残りやすいって、年のせいなのか、病気なのか・・。
でも毎日飲んでる状態だと全然残らないから、病気とは違うよな・・。

頭痛が少しある状態で、眼科へ。

先週定期健診、今週眼科、来週敗者。後期高齢者並の通院です(笑)

先日作った眼鏡のチェックと、緑内障の疑いがあるのでその検診も兼ねて。

メガネは問題なし。

しかし緑内障はやはり疑われると。

再度検診して、ダメなら、目薬生活になるらしい。

一瞬人生終わりくらいに思ったりしたけど。
調べたら緑内障だとしても目薬だけしっかり点眼すれば、パソコンとか本とかも問題ないし。そもそも40歳以上では20人に1人はかかるようで。さらに近視が強い人はかかりやすいと。
自慢することでは無いけど、「俺は視力悪いぜ」といきってきた人々を私の使用眼鏡をかけさせて黙らせてきた。正直自分より強い近視の人に出会ったことはない。正確には近視+乱視の総合ポイントになるか。
20人に1人なんて、絶対入るだろう。

逆にこのタイミングで気づけて良かった。
手遅れになったらそれこと失明である。

まあ次の検査で実は大丈夫でしたってことを期待したいけど。

だって視野検査って、もう見える見えないって言うより、集中力勝負なんだもん。意識飛びそうになった・・・苦行の検査でした。これやるなら10キロ走ったほうが良いくらい。
頭痛もあって、やりきれなかった。途中どうでもよくなった。

それでもしっかり検査できるシステムのようだけど。

次回はとりあえず万全の状態で臨みたいところだね。

セカンドオピニオンとか取った方が良いのかな・・・。
悩む。

疲れたわ・・。


その後、ランチを食べて。

帰宅。

この週末はプロスピのイベントが半年に1回くらいのやつで。

それを進めつつ、CSを見て。


ロッテ戦。

もちろん勝って嬉しいんだけど。

序盤先制して。違和感。

逆転されて。なんかホッとして。

う~ん。
選手とか大多数のファンは切り替えているようだけど。

私はまだまだ勝率1位取れなったことがもやもやと残っている。

パンテラのホームランもらしい打球だったけど。

その1本、シーズン中に出なかったのか・・と。
レアードに対する松井の態度で燃えたらしいけど。
じゃあシーズンの勝負所では燃えなかったのか?と言いたくなる。

良くないとは分かっているんです。
そもそも勝って嬉しいんです。

でもモヤモヤは取れない。

相変わらずパッとしない安田、藤原を見ると、こういう試合経験よりも鴨川で血反吐吐くくらい練習したほうが、本人のためなんじゃないだろうか・・。

アンチ楽天なので。

これ相手がオリックスになるファイナルとかだったら、複雑だろうなぁ。

おそらくFSでオリが負けたら、オリはどん底でしょ。
それを「ざまあ!」とは思えない。オリックスもそこそこ好きだから。

バンクとか楽天なら「ざまあ!」となりますが。

明日はどうなるでしょう。

巨人は勝ち上がりそうですね。



愛馬。スリーパーダも負けて。

今日はなんだかなぁって感じの一日である。


夕方から快活クラブへ行き。

呪術回戦を読み。

渋谷事変。やっと理解できてきた。
ホント、あれ1回読んだだけじゃ何も残らない。2回以上読んでやっと理解できる。

帰宅。


ドコモ光とも縁を切り。

フジテレビONEも正式に見れなくなったので。
違法視聴はしたくないので、今日は競馬予想TVは見ず。

そこそこ夜更かしして。

就寝・・。

JBCデー2021

2021年11月3日 日常
週中の祝日。
元々連休よりも飛び石のほうが好きなタイプで。
水曜が休みなことで火曜日の夜くらいから良い気分でいられる。そして水曜夜も残り木金の2日ということで、そんなに鬱じゃないし。

良い気分な1日です。

朝はノンビリ起床。

久々に目覚まし掛けずに起床したら、7時30分過ぎだった。

言うても6時前後に起きる生活で。
目覚ましは5時半。

なのでノー目覚ましでも7時前くらいかなと思ったら、こんな時間。

ふーんで終わらせることもできますが。

これ、目覚ましが壊れていた時とかを想定すると。日によってはヤバい時間。7時前ならまあ問題ないんだけど。

ちょっとしたことだけど、想定外が増えてきている昨今・・。


朝食は家で食べて。

午前中はノンビリ更新作業。


昼前に出かけて。

今日は江戸一でランチ。

ぼちぼち食べて。

帰宅。


今日はJBCなので。

まあ年一。今日はNRAを楽しむ。

負けて終了。

やはりばんえいのほうが楽しいな・・。


そのままウダウダと時間を過ごして夜に。

まあ良い休日ではなかったけど、こんな日もあって良いでしょう・・。


夜は飲酒しつつアメトークSPを消化して。


無事に見終わる。

就寝・・。

衆議院選挙でした

2021年10月31日 日常
衆議院選挙の朝。

今日は通常起床。
目覚ましかえずに起床もしばらくしてないけど、まあ水曜祝日だからその時たくさん寝ましょう。

いつもの店で朝食を食べて。

帰宅。

更新作業をこなして。

昼過ぎくらいから、今日は早めに競馬開始。
まあ秋天くらいね。指定席当たってたら行ってたし。

と言うことでボチボチ勝負して。

秋天は本命ポタジェ。

残念でしたが。

まあ3強で決まるようなレースなら、こっちの出番なし。
諦めもつく。
カレンとかワールドプレミアを外せたのは収穫である。

最終まで楽しみ。
最終買ったのも9月の中京以来か?

JCは見に行きたいなぁ・・。


その後。

買い物に出かけて。

最近家で食べる機会が減っていて。
冷蔵庫が空っぽである。

何やら色々と買って。

帰宅。

軽く飲酒しつつ、選挙開票特番を見る。

大方の予想通りの結果でしたね。

基本はTBSを見ていた。

太田に賛否あるけど、あれはあれで良いと思うんだけどね。
批判あるけど、普通の開票速報を見たいのならNHK見れば良いんだし。
帯ニュースのキャスターだけで無難にやってる局よりはよっぽど良かったです。

時間切れになるってのも、まああんな場での中継繋いだクロストークの結論なんて別に興味関心もないし。
太田の意外な発言に対するお偉いさんの表情の変化とか見れただけで価値あるでしょ。

選挙特番はあまりヘイトできる箇所が少ないから、とにかくヘイトしたい層が太田に集中した感じですが。
私的にはアリです。


冒頭から小川彩佳に櫻井ネタを放り込むとか(笑)

無いと思うけど、これで太田が少し委縮するようになったら残念ですが。
まあ無いか。


静岡選挙区も混戦が2つあって。

まあ政党は置いておいて、「世代交代」ってのが今年のキーワードで。
静岡も沼津の選挙区はそんな感じ。

まだ落ちきれない部分もあるけど。

大御所がいなくなって、日本が陥落するとも思えないし。

まあこれが世論というものである。

大御所には強い支持層があるけど、まあそれだけじゃ勝てなくなったってのは、投票は無駄じゃないよって証である。


今回は出口調査もブレブレで。

選挙特番全体の方針を考えるきっかけになれば良いね。

情勢が確定的だった選挙区の劣勢候補のところにも放送局はレポーターを派遣しているのだろうか・・。

普段ラジオでよく聞くSBSのアナがテレビに出てたりして、新鮮だった。

遅くまで見つつ、ウトウトして。

就寝・・。
優勝が無くなり。
それでも最後に面白いように打線が繋がって2連勝して。
後悔というか、悔しさがこみ上げる・・と思ったんですが。
そしてCSもこの勢いで行くで!と言って負けると。

そんなこちらの心配も余計だったようで。

チームはもう消化試合モードで、見ている側からしたら無気力試合に見えてしまうような雑で淡泊で。
正直、勝ちにはいってなかったと思う。さすがに負けには行ってないけど。

そしてファンは勝ち試合を見たかった。
そのギャップというのは、残念ながらはっきりしてましたね。

個人的にはホント気持ちがもう来年に行っているので。

トシのムラがあるけど、パンチ力のある打撃を生かすにはどうしたらいいのか・・。
小川はベンチで漬け込まれていた割には悪くない動き。

山口は一皮むけたかな・・という感じ。

藤原安田はちょっと重症。

エチェは好プレーも多いけど、ちょっと凡ミスが許容範囲を逸脱し始めて。これはさすがに厳しいのでは。


思うところはある。

そして南引退登板。

ハンカチとか松坂とかボロボロの引退登板を見てきたので。
しっかり140後半のストレートを投げられる。
良い引退登板でしたね。


盗塁王忖度。

なんで和田出さないのかと思ったら、荻野に取らせるためだったのか。そのためには西川にも献上すると。

しかし・・・トシが芝居が下手すぎる。

これWINWINだから誰も言わないけど、なかなかわかりやすい八百長ですよね。

個人的には盗塁王4人って違和感で。

和田がしっかり走って、単独で取ってほしかった。

まあ優勝争いが今日まで続いていたら、こんなことはなく。
普通に勝つために和田が走って、単独だったのかもしれないけど。

来年以降はケガが無ければ若林が独走しそうな気もするので。周東も復帰しそうだし。
今季がラストチャンスだったのかもなぁ。それなら何を言われようと和田と荻野はタイトル狙いに走るのはアリだったのか。

そしてその代替えとして、伊藤の二桁もプレゼントすると。

昔はこんな忖度試合、たくさんあったんだろうな・・。

まあファンはブチ切れのクソ試合ですが。
選手が良ければ良いってことなんでしょう。
選手ファースト。良いよそれで。ファンのことなんて考えなくていいです。

試合後の井口のコメント。

なんか予想通り。この悔しさを糧にできるのが何人いるのか。
つーかその悔しさを昨日今日出せない選手が、来年悔しさを晴らせるんですかね。


なんか選手も達観してて。

あ~あ。こんなに悔しがってるのは少数派なのかね。

なんだかねぇ・・。


そんなロッテでした。


そんな週末。土曜。

今日は定期健診。

午前中に行き。

結果、小改善。

やはり体重の増減でだいたいは見えるな。
この一ヶ月は遠征でけっこう歩いた割に飲食店関係が閉まっていて期せずして健康的だった。

この調子で・・。

飲酒量も減ってて来ているのも悪くないだろう。



その後。

寿司を食べたくて、清水へ。

しかし改めて。前来たときも思ったけど、寿司って味が濃いので、途中で食べられなくなる。
赤身もここまで食べると飽きるというか。

まあこれで寿司欲はしばらく抑えられるから良いわ。

帰宅して。

アルテミスを観戦。

ベルクレスタが2着。

良いレースだったけどね。
言うても勝ちきれなかったということはそのレベルということか。
望みは捨てたくないけど・・。阪神JFには出そうですが。
そんなに強くないのかなぁ・・。


野球を最後まで見て。

その後、ウォーキングがてら野暮用で出かける。

帰宅。

競馬予想TV等をチェックして。


就寝・・。


Diarynoteを思う

2021年10月24日 日常
このブログのサーバー元であるDiarynoteのメンテが終了していたことを最近知った。今年の5月らしい。
つまり今後は不具合があってもメンテは入らない。「サーバー老朽化のため」だって。まあアメブロとかに比べたら中小な部類に入るサーバーですが。付き合って18年。たまたま見つけて利用してますが。
お世話になりました。ブログオンリーで運営しているのって、早々少ないんじゃ?

今後も止めることはないけど、バックアップは考えないとな・・18年分・・。
出版とかするわけじゃないけど。なんか無駄にしたくないような。

しかしブログをやっていなかったら。
絶対人生変わっていただろうな・・。

自分の分析だと、ここで言いたいことを言っていることである種のストレスが解消されていて。婚期を逃しているような・・。
でもそういうのってあると思うんだよね。今日あったことを話したいけど、話す相手がいない⇒結婚したいな・・と。結婚の理由ってたくさんあると思うけど、その分野に関してはまったく結婚という選択肢に行かなかった。だから結果こうなっていると・・。

まあ年も取ったな・・。そんなことを実感する昨今。


さて日曜。

今日は通常起床で、いつもの店で朝食。

帰宅がてら選挙へ。

うちの実家は投票所の近くだけど、実家にいるころは選挙権無かったから。
多分人生で最も近い投票所。徒歩1分くらいか?

そんなことを思いながら考えたんだけど。

これまで選挙権を取得してから今の家で6ヶ所目の住まいですが。
最初の学生の頃の住まいの投票所~船橋時代~札幌時代。ここの投票所の記憶があまりない・・。みなさん、過去の投票所全部覚えてますか?
ほんと記憶力は弱まっていく・・。


帰宅して。

サンジャポ見つつ、更新作業を行い。

そのころにドコモ光の工事業者が。
ようやくドコモ光が復帰・・・と思ったら。
なんとこのマンションはドコモ光ができないマンションらしい。
マンションとしてはできるのでドコモ側はOKだったみたいなんだけど、大元から部屋への配管ができていないと。
どうやら元々Wi-Fi含め設定されているので、プラスしてドコモ光を部屋で引くことを大家が想定していなかったのでは?とのこと。
この半年以上かかった問題。
まだまだつづく・・。

まあドコモ光切って、スカパーとかにするかなぁ・・。もうドコモ光に拘る必要ないし、拘っていつになるか分からんし。

気を取り直し。
今日は特別レースくらいから競馬開始。

負けて終了・・。

来週は秋天。

個人的にはJCよりも府中では秋天が好きで。
コロナ前は無条件で見に行ってたな・・。
今年は指定も外れたので行けませんが。

来週は久々に朝から競馬でもやろうかしら。


その後。

少し出かける。

ウォーキングがてら駅方面に行き。

本屋をブラブラしつつ。

久々に鳥貴族で一杯。

でも恋しいのは焼き鳥日高・・・もちろん串鳥も・・。


帰宅。

ノンビリしていたらウトウト。

またも鬼滅の刃を見逃す・・。録画してるけど。


就寝・・。

アルビ酷すぎる

2021年10月23日 日常
バスケアルビはレバンガの初勝利献上~連敗~昨日今日とアイシンに連敗。

もうどん底ですね。
まああまり勝てるような補強してなくて。外国人ガチャ頼みだったので。こんなもんでしょうが。
真面目に応援している人にとっては辛い日々ですね。

サッカーアルビも秋田にホームで負け。
やっちまったな。

もはや昇格に関しては大部分のサポは諦めたけど。それでも勝てる試合は勝たないと。特にホームに格下は勝たなければならない。
こういう負けをやっていくと、リアルに粛々とサポが減っていく。
多分運営側は昇格逃したらもうどうでもいいやって感じになっているんだろうけど。マジ5ちゃんとかチェックしたほうが良い。実数で粛々とサポ減ってるから。

やはり2~3年周期で昇格争いすれば良いよね~ってスタンスは逆にサポのメンタルを傷つけますよ。

暗黒ですね、新潟は。

いつになったら本気になってくれるんだろうか・・。

毎回書いてますが。
バスケはまだ良い。優勝してるから。
サッカーです。遊ぶのもいい加減にしろと。

田中アトム復帰説あるみたいですが。

それも良いんだけど・・まずフロントにやる気になってほしいよねぇ。



暗黒です。


さて週末。

今日は午前中に更新作業等をこなして。

昼は久々にしゃぶ葉へ。

野菜を食べて。


帰宅。

ロッテ戦を見つつプロスピを進めて。

何とか勝利。

ほんと1イニングくらいでさっと点取って、もう仕事終了みたいな感じで打線沈黙するの何とかならんかね・・。
最終回のサヨナラだって、最大クラスのハムのアシストがあってこそ。
無死満塁だって、点取れないシナリオも浮かんだし。

まあ勝てばよい。結果だけです。


メンタルに響く日々・・。


夕方に快活クラブへ行き。

Gメンを読み終える。

最後はハッピーエンドな感じで。雑だけど。まあ全体の完成レベル考えたら、こんな結末で良い。喧嘩シーン多いけど、そんなに複雑じゃないから、ジャニの若手、モデルの若手、秋元系の若手とか集めてドラマにしても面白い。


帰宅。

久々に競馬予想TVを見て。

明日は競馬を頑張りますか。

久々に湯舟に浸かり。

就寝・・。

色々とお初

2021年10月3日 日常
さて日曜。
今日は通常起床でいつもの店で朝食を食べる通常ルーチン。

帰宅して更新作業と家事をこなして。
昼くらいに出かける。

まずゴルフバッグを送る。来週のゴルフに備えて。ゴルフバッグを郵送で送るのは初めて。近くのヤマトから。往復で5000円くらい。こんなもんか・・まあ頻繁にあることじゃないしね。

続いて近くのアピタへ。
ここで一通り買い物は揃う。

まず本屋で野球太郎のドラフト号を買い。

ベルトを無印で買い。

そしてジンズ眼鏡で眼鏡を買う。
しかしジンズ眼鏡って、ホントレンズ込みでこんなに安いんだ・・5000円ちょっとだった。
眼鏡歴30年くらいでしたが、昔は3万くらいしたよな・・それが10年くらい前で半額くらいになって、今はこんなに安いのか・・。

その後。
マックでスプリンターズステークスの予想をして。

ゴルフ5へ。

フラッと寄っただけだけど、思い立って靴とか着替え入れるバッグにスラックス、ウェア諸々買ってしまった・・まあちょっと古かったから替えたかったんだよね。良いきっかけです。

そのまま快活クラブへ行き。

週べドラフト号を読む。

だいぶ全貌をつかめた。後は野球太郎で補完する。

しかし快活クラブの居心地の良さは相変わらずである。

帰宅。


得意に意味はないけど、今日は飲まず。

明日はワクチン接種・・。

達観ロッテ

2021年10月2日 日常
ロッテ4連敗。
麻痺って面白いもので、もう悔しくもなんともないね。選手はどうなんでしょう。切り替えが大事って側面もあるから、もっと早い段階でもう普通なのかしら。

レオネスが無理くり復帰。大丈夫なんだろうか。ブランドンも頑張って集中力上げてたのに他がダメだからついに切れた。

まあ明日も負けて。

レオネス戻ってきてやり直しですね。

しかし重ね重ね・・・勝負所で負けられないところで、ホント負けるね・・。
二軍にも戦力はいないし。もう打てる手は無いんだよね。

本当にチームを作るって難しいなぁ・・。


さて週末。


結局朝方にまた寝て。起床はそこそこゆったり。

朝食は家で食べて。

更新作業をこなして。

昼前に出かける。

眼科に行って、眼鏡の処方箋を作る。

今使っている眼鏡も年数も立ち、傷も目立ってきたので。
眼鏡に傷があると、眼精疲労の要因にもなる。

そこで緑内障の兆しがあることを伝えられ。後日精密検査することに。
まあ元々そのあたりのリスクは普通よりはある旨伝えられていたけど。

眼に関しては言うたら小学校低学年から眼鏡使うくらい不健康だったから。まあ色々とあるよな・・。

その後、ランチ。

たらふく食べていたら、会社の人から飲みのお誘い。

昼から軽く飲むってやつで。

まあ過去2,3回断っていたから、そろそろ行かなきゃなって思っていた。

満腹だけど、飲むだけならいけるかな。
そんなことを思いつつ行くことに。

それまで眼鏡屋に行く。JINSメガネ。
でも今日は眼鏡なので、見本の眼鏡を付けても見えない(笑)コンタクトの時に来ないとな‥明日また行こう。

そして飲みへ。

グループ会社の人含めて飲む。

しかし満腹が想定以上で。

全然飲めない、食べられない・・。

人間満腹の時にビール飲むと、満腹中枢が刺激されて意外とまた食えるようになるのかなと思ったけど。
逆。ほんと何も口に入れられなく。

勉強になった・・。

もう一軒行く流れだったけど、離脱して。

帰宅。


なんか土曜があっという間に終わってしまった・・。

夜は競馬予想TVをチェックして。

今日は面白かった。
明日のスプリンターズSも楽しみ。

就寝・・。


無事に二日酔いもしなかった朝。

とは言えいつもの店に行く気分にならず。

在宅。

更新作業、洗濯等をこなして。

サンジャポを見て。

お出かけ。

今日のランチはシェーキーズ。
東京時代はボチボチ行っていたけど、静岡に来てからは行ってなかった。MARK ISの中にあるんだけど。ここは前にも行ったけど雰囲気が良いので。

そこをブラブラしつつ、ランチ。

エリアによって違うのか、今のグランドメニューが変わったのか分からないけど。チキンがあった。美味しかった。ピザは言わずもがな。

まあたまには食べたくなりますね。ピザ。


帰宅して。

競馬を見る。
今日はボチボチ的中。たまには当たらんとね・・やってられません。

来週はスプリンターズステークスですか。競馬予想TVからフルセットで臨みたいものです。


ロッテも無事に勝利。
西武にカード勝ち越しは久々とのことで。
いよいよマジックが見えてきたかな。


その後、快活クラブに行き。

島耕作の課長編を無事に読破。

面白い。

この流れでまた部長編読むか・・。最近見たばかりだけど。
これで学生編に戻るのも何だし。今から会長編に飛ぶとキャラ変わりすぎだし。


改めて、面白い作品です。

他にも読みたい作品はあるけど、安定の島耕作を選んでしまう。

買い物して帰宅。


なんか昼のピザが胃腸に効いてきたのか、具合悪い・・。

早くに就寝・・。
静岡に住んで半年ですが。

テレビ局も自社制作を頑張っていますが。

やはり北海道って、レベル高かったな・・特別だな・・と思う。

地方局のベタな構成って、まずローカルスポーツだけの番組やるでしょ。そして夕方のワイド番組。これが基本。
そういう基本って、私が新潟にいた30年くらい前から変わってなくて。
静岡もそのまんま。
多少東京のタレント読んだ番組は各局あるけど。
まあ変わり映えはしない。

でもそれって別の悪いわけじゃなくて。
需要として、夕方ワイド、スポーツ番組だけであれば、それに沿えば良いだけで。効率的な運営である。


そして先週のドデスカ。
東名阪とかなら、朝も自社制作で行うと。
これは東名阪以外ではなかなか難しい。

そんな中、北海道。

朝ワイドもあれば、深夜には誰?という知らないタレント使った試験的番組もやってて。
今でこそナックス使ってるのは凄いけど、やり始めなんてローカルタレントだからね。

局の規模も新潟とか静岡より北海道は大きいんだけど。

それにしても。
よく頑張ってたなぁ・・・と。


そんなことを久々にHTBのオンラインイベントを一瞬見て、思った。


話脱線するけど、このオンラインイベントってのも、コロナ禍で増えたけど。ただのテレビだよね。画面通して見るから、そりゃそうなんだけど。
対人イベントって、生で見られるからの楽しさがあって、価値があって。
オンラインイベントではオフトークとか、希少性を出そうと頑張るけど。
まあやるほうの自己満足が強いよなぁ・・。

一部の支持層が盛り上がってワッショイやりますが。

これが今後のスタンダードになるとは思えないし、なってほしくないなぁ。



さて週末。

今日は定期健診。

まあ直近の体重とか見てたら、なかなか厳しいとは思っていたけど。
やはり変わらず。

ホント次勝負だな・・。

仕事な飲みも10月は増えそうだし。
ただそれは夜出歩くということで、運動は増える。
そして意外と買い食いをしなければ、飲むときって、カロリーを抑えられる。

家での飲酒はかなり減ったので。それは良い傾向だと思うんだけどね。


まあ勝負です。


と言うことで、検診後のランチ。

今日は行ったこと無かった自然食メインのところへ。

生野菜がほとんど無いという斬新な店でしたが。
確かに野菜メインで。

ただ一回行けば十分だな・・。

一番おいしかったのがナムル(笑)


そのまま快活クラブへ。

島耕作の課長編。終盤になったので、シンプルに読みたかった。

そしてロッテ戦。

こうして他のことしながら速報チェックするくらいが、勝率は一番高い(笑)

今日も先制して。

河村も粘って。

今日も一歩間違えばの展開だったけど。
よく頑張りました。


無事に勝利。

オリックスも勝ったけど、それでいい。昨日も書きましたが、オリックスと同じ勝ち負けやって、直接対決でスイープ阻止だけすれば、大丈夫だ。

買い物して帰宅。

夜は久々に高校時代の友人とオンライン飲み。

実は久々に飲んだ気がする。

下手したら1週間くらい飲んでなかったかな?

まあ話ながらだったので、スムーズに消化できたようで。
それほど悪酔いすることもなく。

終了。


とは言え深酒でしたね。


就寝・・・。

気分はドラフト

2021年9月23日 日常
ロッテの化けの皮がはがれ。
もちろん応援し、期待はしているし、勝てばうれしいけど。
まあ優勝は難しいな・・という思いが強い。ここから5割なら優勝できるだろうけど、いけるイメージは全くわかない。

と言うことで。気分はドラフトです。
甲子園に行けなかったドラフトは去年に引き続きですが。
大学野球も見れてないし。しょうがないけど、ここまで生視察できなかった年も珍しい。

と言うことでメディア野球になりますが。

それにしても、今年は小粒な気がする。
こういう時にスカウトの力量でるよな。
去年よりは公式戦もやってるし、行動制限も緩んでたわけだし。

個人的には地味な感じじなっている高校生が実はハイレベルな気がする。
公式戦の機会は制限されてた世代だけど、真面目にやる子なら自粛期間とかに基礎鍛錬をしっかりやって、結果は出せなかったけど実は凄いんですみたいな成長している人。いると思うんだよね。

果たして。


そんな祝日。

今日は通常起床。

土曜が検診でいつもの店に行けないので。
今日行って朝食。

帰宅して。更新作業。

中京遠征分があったから、時間がかかる。

そうこうしてたらロッテ戦開始。

これ見てたら夕方になって、もう一日終わるんだよな・・とか思っていたけど。序盤から緊急登板の土肥が打たれ。打線も冷え冷え。

こりゃアカンわ。

と言うことで諦めて出かける。

運動も兼ねて駅方面に行き。

カフェで大学野球本を熟読。
だいたいこの秋の大学野球の流れはつかめた。

新潟関係では文理出身の国学院の川村、新潟医療福祉大の桐敷は有力だと思うんだけど、出身は新潟じゃない。
新潟出身では桐蔭横浜の菊池が佐渡出身。ドラフトかかるかな・・・微妙なところですが。


そういえば今年はドコモ光のチョンボでドラフト会議をスカイAで見られない。まさかシステムエラーで半年以上工事の目途が立たないとは・・。
最近はコールセンターも居留守使ってるし。私が文句言ったから、着信拒否にあっているのだろうか・・・そんなことできるのか?

まあドコモには信頼を置いていたけど、徐々にその信頼も減ってきて。
まもなく尽きます。

先月にドコモショップで情報取った時は9月から徐々に工事できるみたいなこと言ってたけど。連絡無いまま下旬。
11月工事ですとかでも良いから、目途を連絡するべき。目途が立たないなら、それを連絡するべき。対象者が1万人いて電話連絡が大変なら、郵送でも良い。それは企業としての責務でしょ。私は頭来て何回も連絡したり情報取りにいってるからあれだけど、オフィシャルの案内は5月の「工事延期します」だけだからね。
「可能になったら連絡します」って放置するのは、お役所仕事というか、殿様仕事というか。こんな最低限の客対応しなくてもやっていける会社に私も入りたかったわ(笑)


民放のドラフト嫌い・・。
スカパーって一ヶ月タダだっけ。
それも検討・・。


その後。

快活クラブに移動して。

島耕作を読み。

整った。


帰宅。


就寝・・。

コロナと政局

2021年9月18日 日常
コロナの新規陽性者が減っている。
減ったら減ったで色々と言われてますが。
個人的にはワクチン効果なんだと思う。
結局新規陽性者って、保健所がパンクした昨今では、ほとんどが症状がある人でしょ。多分無症状はけっこういるし、今後も増えてるんだろうけど。
保健所も発症者だけケアしてたら、あれ?意外と発症者少ないな?減ったな?みたいな。濃厚接触者も含めがっつりケアしてたら、こんなに減らなかったと思う。

有名人の感染がまだチラホラするのも、念入りにPCRやってるからだと思うんだよね。

まあ無症状が増えたってのも、ワクチン効果かもしれないし。
ある意味お互い症状が出ないんであれば、別にうつしあっても大丈夫なわけで。大陸的な考えだとね。

そうすると、やはり今の流れってのは、悪くないし、変異は知らんけど、デルタに関しては、このまま収束、もしくは今くらいのラインで維持されるのではないだろうか。8月の拡大があってまだ各所落ち着いてませんが。このくらいのライン、しかも重症者が少ないなら、大丈夫でしょう。

最低限のことできないバカも多いけど、取り急ぎ最低限の常識を守れば、夜明けが近いですね。


そんな中の政局。

野田聖子の出馬は高市潰し。そして女性陣が共倒れになって、岸田と河野の決選投票。そして国会議員票が強い岸田が決選投票で勝つって流れですかね。

「地方票は河野が圧倒的なのに、岸田っておかしいだろ」って声が上がりそうですが、前回もそうだったけど、今の自民党って地方票も操作するようになりましたよね。操作というか、圧力というか。

前回もあれ?意外と地方の石破票入ってないな?と。でも世論は相変わらず石破だ河野だとなっている。つまりそういうことです。


まあ岸田だとしても、変わるような気はするので。
菅と反対のことするだろうし。それだけで十分です。


個人的には国内は置いておいて、女性総理大臣になってからの国際的評価の向上が見たかった気もしますがね。


さて連休です。

今日は通常通り。

久々に土曜のココス。

朝食を食べて。

帰り際に呪術の一番くじを引く。

ついつい・・・フィギュア当たっても飾る場所ないんだどね(笑)

まああまり良いのは当たらず。
もうスクラッチみたいなもんだよな。ある意味ギャンブル。
競馬以上に中毒性がある・・。


帰宅して。更新作業。

けっこう時間がかかった。

そのままロッテ戦の時間になったので、ロッテ戦観戦。

今日はダメダメな感じ。

こんな雰囲気でも勝ったこともあったけど。
まあ連勝は止まるし、ここから10連敗する覚悟もしている。

それでも投手が頑張ったので、試合にはなる。
でも負ける。
チャンスで打てなかったね。中軸が打てないとこうなる。

ただ勝ちパターンを使ってないし、例えば完全な試合で最後益田が打たれる・・とかよりもダメージは小さい。

逆にハムは全力の勝ちパで来ているので。

これを3試合続けるのはハムも無理でしょう。
そうすると、1つは勝てる。スイープされなければ良いというロッテの立場。
悪い負けじゃない。

それなのに・・やはりハムがあれだけズンドコやってくれたのに勝てなかったってのはもったいないって思いが強いし、ホント上位慣れてないから、このまま陥落するのでは・・と恐怖。
打線は水物であり、投手陣が勝っているチームだから、そんなに慌てることないんだけど。

初戦勝てば、2戦負けてもストレスは少ない。初戦負けるからこうなるんだよな・・。

明日はどうなるか。

明日負けるとネットは荒れるぞ(笑)


その後。

駅方面に出かけて。

食事して。

初めての五味八珍。静岡では有名なチェーンだけど、行ったことがなかった。何となく思いついて行ってみた。

まあ普通・・。

餃子のボリュームがある。浜松餃子だからか。


北海道物産展とか覗こうかと思ったけど、19時まで。
金券ショップで明日の切符買おうと思ったけど19時まで。


色々と出遅れました・・。

帰宅。

久々に競馬予想TVをチェックして。

就寝・・。



よく食レポで使われる表現。

「手あかのついた表現」とかいくつかありますが、食レポ界ではまさにこれですよね。
これ言っておけば、そこそこ食レポしている感がある。

そもそも食レポって、どうでも良い。美味いものを食べて、それを上手に表現したとしても、自分は食べてないわけで。そんな味なんだ!食べに行こう!って思わない。見た目とかは重要なので、別にテレビで紹介するという企画は良いんですが。食レポの上手い、下手とかはほんとどうでも良い。

そんな食レポ界でよく使われる言葉。
サクッと、フワッって、同居しなくていい。むしろそんなにその食感の流れは好かないかも。
タコ焼きとかもカリカリが好きで、フワフワなのは中であろうと、好かない。

こんなことを思うのは、最近「ラヴィット」をよく見ているからだろうか・・番組としては支持してるんですがね。


さて日曜。

今日は通常の日曜。

通常起床で、いつもの店で朝食を食べて。

帰宅して洗濯しつつ。

午後くらいになって。

出かける。

今日は快活クラブには行かず。

最初にワクチン対策の買い物をして。
その後。
初めて「MARK IS」という商業施設へ。

ここはシェーキーズがあるので、ちょっと行きかけたこともあるんだけど、行ってなくて。
徒歩圏内でもないし、なかなか行けていなかった。


なのでとりあえずブラブラ。

無印もある。ペットショップもある。
ブラブラするのも良い運動。

ゲーセンに立ち寄る。

先月にドリプラの行ったけど、その時と比べて思ったよりも呪術回戦系の商品が多かった。

どれどれ・・と軽い気持ちでやったら。
あっさり五条先生が取れた・・・最近UFOキャッチャー運が良い。確率機なんだろうけど、当たっているわ。

その後、遅い昼飯をびっくりドンキーで食べて。
ジョインアライブ行けなかった腹いせ・・。

帰宅。


夜はナイター観戦。

テンポも早かったので、そのまま見入ってしまう。

無事に勝利。ロメロもけっこう勢いで押すタイプだから、ある時からコロっと変わるような気もするので。不安もあるけど。まずは良かった。そして首位に。
貧打線になってしまったので、もう不安しかないのですが・・。中継ぎがどんどん疲弊していき・・。

まあ前を向いて。


軽く飲んで。

就寝・・。
しかしホント打てないな・・。


何かと話題のフェス。

フジロックは無事に実施して、クラスターも発生していないようだ。
名古屋のフェスは色々と問題になっている。
まあ運営側が緩いと、こういう風にもなるだろうな。
ただもめてるけど、裁判とかにはなってないし、損害賠償とかにもなってないから、基本、やったもん勝ちだったということでしょう。
2日前に急に酒ダメと言われたら。
実際は売店を運営する飲食店が注文して納品予定の酒を返品、もしくはキャンセルすれば、問題ない。つまりメーカーだけマイナス喰えば、酒の提供中止はできる。
そしてメーカーに自治体が補填すればよい。

ただ自治体はそんなことしないだろうけど。


そもとも。

フェスは持ち込みが主流。
売店の名物も食べつつ、飲み物なんかは持参する人が多い。

酒販売を禁止できないくらいなら、仮に前述の施策で突貫で酒販売は止められても、手荷物検査で酒の持ち込みを止めるのは不可能でしょうね。

酒全体のことを考えると、持ち込みの取り締まりを強化して飲むならエリア内で購入・・とかのほうが、実は飲酒量は減るのかもなぁ。高いし。持ち込みで安い酒で酔う人が、フェスを乱すので。


まあ終わったことなので。

私は「フェスは感染拡大に繋がらない」派です。

なのでJOINも行きたかった・・。

久々の札幌だった。久々の飛行機、久々の旅行みたいな・・。

札幌競馬も行けずに終わり・・正確には当たった日もあったから、タイミングでしたが。

まあ金が浮いたと前向きに捉えて・・。



さて週末。


今日も通常起床ですが。

単身赴任で帰省しないで暇な先輩の相手をすることになり。

今日はいつもの店ではなく、コメダ珈琲で朝食。

居心地は良いよね。ここ。

昼前まで相手して。


終了。


先輩を送り。

ランチをまともに食べて。


帰宅。

札幌2歳をチェック。
リューベック勝たなくて良かった・・。

明日は愛馬の今季初の重賞出走です頼むぜ。スリーパーダ。


その後、快活クラブへ。

社長島耕作を読み終えて。

ちょっと、飽きてきた・・そりゃ快活クラブも週3~4行ってりゃ、飽きるよな。

とは言え。

また行くんだろうけど・・。

帰宅して。

ロッテ戦を観戦。

今日は引き分け。

今日の敗因は鈴木。さすがに点取ってもらってから、あまりにもリズム悪すぎ。

あそこでしっかり押さえていれば、序盤に追加点も取れたかも。加藤に対して、それほど苦手意識は無いはずなのに。

明日は勝ちパ使えないけど、どうするのか。
ロメロが7回まで投げて、田中とフランクで締めれるか?

オリックスが負けか分け。ロッテ負けで最悪1.5でしょ。このあたりが落としどころだろうか。


競馬予想TVも無いので、ノンビリと夜を過ごし。

就寝・・。
別に障害者のかたをどうこう思うことはなく。
プラスもマイナスもない。

シンプルに、パラリンピックに興味がない。オリンピックは興味がある。パラリンピックには興味がない。

そのことを大っぴらに言ったら、非国民みたいな空気感があるけど。そんな空気感に違和感。


野球好きです。でもプロ野球は好きですが、中学野球は見ません。
陸上好きです。ゴールデンリーグは好きです。でもパラ陸上は見ません。

別に好き嫌いじゃない?

テレビとか見ていて、無理くり盛り上がってます、感動しましたって、言っているように見える。

参加することが素晴らしい。選手の努力は素晴らしい。
ただ参加者も少ないわけで。

逆に、障害者スポーツも健常者スポーツと同じような目線で見る。それが本来のスポーツへの味方でしょう。

そうすると。

日本の代表選考で一人しかエントリーしなくて、代表になって、そしてパラリンピックで4位とか5位とかで。

凄い、感動。

甘やかしすぎじゃないか?


感動の受け売り、安売り。オリンピックの流れで、安易な感動ストーリーに作りたててますが。

違和感。


NHKのキャスティング・・は触れないでおこう・・。


否定はしない。
ただ素直でいたいだけです。

さて週末。

今日は通常起床で、いつもの店で朝食を食べて。

帰宅。

更新作業をこなして。


昼過ぎから快活クラブにて。

ひたすら「呪術回戦」を見る。

全く分からない・・。

登場人物が急に出てきて。

前に軽く登場していたのかもしれないけど。


今発売している最新である16巻は誰かに読まれていたので、後日。

でも16巻見ても、まだ終わらないし、この謎は解けないだろうな・・。


帰宅。


今日は飲まず。


就寝・・。
ついにアニメを見終わる。

実際の物語も続いているし、完璧な終わりというのは難しいんだけど。

まあ鬼滅の刃も最後は療養と修行だったから、まあ似たようなもんなんだけど。
ただ分かりやすく最後に次の敵が登場していた。映画に繋がりやすいように。

呪術の場合、終わりは比較的まとまってはいるんだけど、主要な敵キャラがほとんど生き残ってるし、色々と決着してない話がたくさん。

まあこの続く感じで一旦とは言えアニメが終わるのは、今のトレンドなのかもな。

続いてている作品の映画化でも、けっこうそれで本当に最終回にしても良いくらいしっかり〆ている。アニメはそういう編集をせず。特にある程度人気が見えてきてるものに関しては、続編も考慮していかに続くか?そんなことをメインに作っているのかもしれない。

とりあえずアニメ見終わったので。

原作を出てるまで読み切って。

ウィキで諸々チェック・・。

しかし声優は鬼滅の刃と被っているのがたくさんあって。
それがまた面白い。


さて週末。

今日はまず定期健診から。

今月はけっこう乱れていて。

直近1~2週間で帳尻を合わせた感じだけど、まあ想定の範囲内だった。
そろそろしっかり節制しなければ・・。

まあ目途は立っている。


その後、ランチを食べて。

帰宅して。

前述の呪術のアニメを見て。

出かける。

送別品の購入兼ねて、駅方面に。

セノバとパルコ。

パルコでは呪術のイベント。無料とのことで行ってみたけど、ただグッズ売ってるだけだった。
客層も鬼滅の刃ほど、幅広くない感じ。そりゃそうか。

やはり複雑なところと、グロめなところか・・。

まあ十分各方面に利益を出していますが。

秋には鬼滅の刃のアニメも始まって。
呪術は年末にエピソード0の映画。

呪術を見始めたことで、ちょっと鬼滅の刃の熱が冷めてきてるね・・。呪術に檄ハマりしているわけではないんだけどね。

コンビニとか言ってもコラボ菓子ばかりだし。

この業界は元気です。

よく歩いた・・。


そのまま快活クラブに移動して。

涼みつつ、呪術の原作を読む。10巻くらいまで読んだ。アニメの後すぐに回想シーンになるのか。これはアニメで描くとなるとタイミング的に面倒だったね。

その回想で唐突に敵がもと高専生だったことを知る。これ、前に描かれていたっけ?
こういうのが多い。あまり登場人物の背景が描かれないので。


近いうちに読み終えよう。

帰宅。

競馬予想TVをチェックして。

ロッテの勝利を知り。
アルビの大敗を知り。

もうアルビは酷いな。アウェーとは言え、集中力を欠如させた試合をしたことは断罪である。昇格に向けての熱量はサポーターと選手では温度差があるようだ。
終盤で息切れして試合を投げるくらいなら、もう開幕ダッシュなんてやめてくれよ・・。
ちょっと距離置きたいですね。ひどすぎる。



早めに就寝・・。

JOIN ALIVEが中止に

2021年8月22日 日常
一昨日の話ですが。

残念極まりない・・。

コロナ禍ではありますが、感染対策徹底を運営も考えてくれてるし。
そもそも一年以上前にライブハウスクラスターってあったけど、そのあとは色々なアーティストがアリーナツアーをやってるけど、実際クラスターにはなってない。

そして屋外フェス。中止のフェスもあったけど、やっているのもあって。今週フジロックは実施。賛否はありますが。
私は音楽業界を応援したいし、フェスを中止にする前に国も自治体もやることあるだろって考えなので。

飛行機もホテルも取って準備万端だったのに・・。

色々と今回の北海道ではやることも考えていたのに・・。

札幌競馬も当たらないし・・。

今年は北海道に行けなそうだな・・。

そうなるとシーズン中に1回はロッテ戦行きたいけど・・。

中日と日シリなんて私が今年30キロくらい減量するよりも可能性低いだろうし(笑)

こちらから行くしかない。
しかし関東も落ち着きませんが。
果たして・・。


さて日曜。

今日は通常日曜。

いつものように起床して。

いつもの店で朝食。

帰宅して。

更新作業。

昨日できなかったので、けっこう時間がかかる。


そのまま札幌記念を勝負する。
負ける・・。

最近そんなに強く勝負していませんが、ひっそりと8月は負け続けている。
レートを抑えるのは悪くないし、今期の回収率目標を考えても間違ったことはしてないんだけど。それにしても当たらないな・・。

夏競馬は相性悪いのかねぇ・・。

生観戦もできてないし・・。

チャンスはあったが。


その後。

快活クラブに行き。

島耕作を読む。

週末のルーチンだね。たまらん。


帰宅。


今日は飲まず。

あまり飲酒意欲が無いんだよね。
そもそもストレスというか憂さ晴らしで飲んでいたので。当然あの頃よりはストレスも少ないので。外飲みの欲求はあるけど、家飲みは特にな・・。

まあこれは健康考えたらいいこと。これが数値にどうつながるか。


就寝・・。

中田ネタは書いてなかったけど。

暴行からの無期限謹慎になってて、移籍が決まって、すぐ試合。
確かに違和感はある。

たとえは半年くらい謹慎して、再チャレンジを・・・という機運が出来ているなら、移籍して試合出場は分かるんだけど。

謹慎発表どころか、起きたことも今月の話でしょ。

こんなにお咎めが無くなるの早いのか・・と。

まあ巨人からしたら、自分たちは悪いことはしていなくて、移籍になった段階で所有権は球団だから、そりゃすぐ使うって流れだろう。

かと言ってハムに残して謹慎させるって言うのも、ハムも無駄金を払いたくもなくて。だったら早く放出してしまえ、コロナも色々あるから、うやむやで解決できるだろう。

そんな感じだろうか。


まあ井口も重症じゃないみたいだし。
陰湿ないじめというよりも「喧嘩」で表現してしまえば、まあ昔からよくある話で。


まあ大ごとにしなくても良かったのかな。


巨人は外国人もコロナで帰ったし、ファーストは一応ナカジがいるけど、補強としては適格であり。
ハムで4番だと去年くらいの成績は求められるけど、巨人でナカジくらいで良いなら、ホームラン15本くらいでもOKでしょう。それだと全然アリですよね。

ロッテ的には中田は抑え込めてた印象なのでちょっと寂しいですが。

まあ世間みたいに謹慎開けるの早いだろっていうのは、理論的、物理的には個人的には違うかなって思います。


さて週末。

今日はゴルフ。

グループ会社の送別ゴルフですが。

まあこの時期なので、プライベートな感じで参加。


ぼちぼちプレー。

前半ヘグりましたが。

後半はまずまずで。

まあ良くも悪くも安定してきなた・・。

OB、バンカー、池。全部回避できればスコアの壁は破れるんだろうけど。
そこがねぇ・・集中力かな。

それと、ドライバーのヘグリが今日は多すぎ。

練習すれば解決するとは思えないんだよな。スイング改造か・・。


帰宅。

少し休んで。

快活クラブへ行き。

休憩と、島耕作熟読。

常務編を読み終える。

ロッテ戦が面白いことになってきたので、帰宅して。

観戦する。

引き分けでも大きい、バンクには痛すぎる結果なのに。

勝っちゃったよ・・。

岩嵜を連日攻略か。
すげえな。


まあオリックス~西武戦が結果以上に酷い内容だったので。
これでプラマイゼロって感じでしょうか。


ちょっと夜更かししつつ。

就寝・・。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 >