春の東京競馬開催も間もなく終了。
2月に今年の東京競馬が始まった時。今年は土曜でも何回か指定席当てて見に行きたいな・・・そもそも無制限入場が実施されるのかな・・。

そんなことを思っていましたが。

まさか春の東京開催の終盤、安田記念を静岡で迎えるとは・・。

そんな安田記念。

まあ近年はPOG開幕週というほうが優先度高いね。

そんな一日。

朝は普通に起床して。
今日はやよい軒+マックパターン。

ココス土日というのは、もう良いかな・・という気持ち。
距離含め。さすがに飽きてきた・・。でも週一は行きたいココス。


午前中は更新作業等をこなして。
サンジャポ見て。

昼に新馬戦を観戦。
愛馬は出ませんが。
今日はどの馬も勝たず。
なかなか難しいね。新馬戦は。

そのまま馬券勝負。

最終まで楽しんで終了。


その後。

今日は「ゆるゆるばんば」が珍しいメンツだったので、新シーズンになってから初めて、ばんえいを勝負する。

馬券はイマイチ・・。

ただばんえいは相変わらず楽しい。

元々終盤の数レースやれれば十分なので、ナイターじゃなくても、薄暮開催くらいで十分だな。個人の都合ですが(笑)


その後。

少し買い物に行って。

飲酒して。


就寝・・。

週末はあっという間ですね・・。
今日のアルビ。
アウェーで甲府相手とはいえ、終了間際に追いつかれた。
まあこんな試合もあるし、今年に関しては逆に追いついたこともあったから、受け入れたいですが。悔しいは悔しい・・。
ジュビロの調子が良いんだよな。ほんと7月は天王山になる・・・チケット買わなきゃ・・。

ロッテ。
最初からワンサイド。
結果、三嶋を出すまで追い上げたから、良しとしよう。美馬もこんなときもあるさ。
元々スイープできるとも思っていないし。2勝1敗で大丈夫。楽天が連勝していようが、それはしょうがない。粛々と2勝1敗を続けていくと。

しかし今永相手に勝てるのか不安ではあるが・・。
完全に今日のほうが優勢の予定だったよな・・。

と言った感じでストレスの多かった土曜。

今日は通常起床で。

いつもの店で朝食を食べて。

帰宅して。更新作業。

昼に今日から始まった2歳新馬戦を観戦。

抽選で負けたコマンドラインが圧勝。
今年の愛馬でデビューとなったコンクパールも頑張ったけど2着。
色々とかみ合っての2着のような気がするので、次は確勝とも思えないけど。三浦も次はヘグりそうな気もするし・・。

まあコマンドラインは今後も注目。
ここまでベタな評判馬はこれまで大成することが少なかったけど、去年のサトノレイナスみたいな例もあるわけで。ノーザンがベタな馬をベタに走らせるような傾向になってきた。
それもあって今年はベタ系をたくさん指名したかったのに、できず・・。

西の方が波乱。

明日はどうなるでしょう。
明日は愛馬の出走は無いので、気楽に観戦します。


その後。

買い物に駅前方面へ。

車で郊外のSC行くのではなく、こうして歩いて駅前に行くのは運動として今後も継続していきたい。

何よりコロナは置いておいて、やはり人の多いところをブラブラするのは楽しい。

服を買い。

ブラブラ。

少し休憩しようとカフェに行こうとするも。
店によってレイアウトが違く快活クラブ。駅前の快活クラブに一度行ってみたくて。
休憩がてら行く。

いつも行くところとか、東京時代に行っていた店は漫画読んだりするだけの安いオープンシートがあって。そんなので全然大丈夫なんですが。

駅前のこの店は完全個室。
カードキーでオートロック。そして多分防音設計。
こりゃホテルだな。

ホテル代わりにこういうのを使う人が多いんだろう。
確かに前もあったけど、見た目はホテルです。

漫画、雑誌の数も少ないし。

テレビとかソシャゲできつつ、まあ夜を過ごす、寝るみたいな人が多いのかな。

非接客で受付も支払いもできて。

新しいタイプの店ですね。

しかし居心地は悪い。

個人的にはいつも行く近所の店が良いなぁ。

無限城編は週明け以降見るか・・。

そのままヤマダ電機に移動して、卓上扇風機等を購入。
水の気化熱で冷やすタイプを買おうかとも思ったけど、本社ほどエアコンにうるさい事務所じゃないし。これはサイズが大きめで、かさばる。
結局普通のを買う。
どのくらい使うんだろうな・・。

早い夕飯を食べて帰宅。

夜は競馬予想TV等をチェックして。

就寝・・。


定期健診でした

2021年5月31日 日常
ドラフト、ダービーから一夜明け。
今日は有給休暇。
POGドラフト明けということもありますが。
土曜に行けなかった分、今日定期健診へ。

来年はドラフト翌日は札幌で過ごしたいものです・・。


静岡に来て初めての定期健診なので。
時間も読めない。と言うことで、受付開始に合わせていくことに。

と言うことで通常起床で。

8時半目途に病院へ。

初診と言うことで、色々と時間がかかる。
そもそも土曜に行けないって言うのが、この病院火曜にはネックだよな・・町医者紹介してもらうか・・。
そんなことを思っていたけど。

検査結果。

悪化していることも想定内で、ここから節制だなと思ったら、数値は変わっていなかった。マジ?
飲酒量は増えたはず・・消費カロリーも。でも運動量は増えたし、POG検討でいちいちカフェに行っていたのも、良い運動になったのかな・・。

経過観察的な患者は町医者に振り、重傷者のみ、総合病院という方針で。

言わずとも、こちらの思い通りに町医者を紹介してもらう。

油断しちゃいけないんだけど。
これは油断しちゃう結果だなぁ・・・(笑)


と言うことで無事に終わり。

ランチは江戸一。
でもどか食いはしない。


帰宅して。

ちょっと仕事っぽいことをこなしつつ。

ウダウダと過ごす。

言うても平日休みは、定時終了までは息がつけない・・。


夜は飲酒しつつ。

週末見なかった動画を消化して。


就寝・・。

ダービー前夜

2021年5月29日 日常
ダービー前日。競馬ファンからしたら大晦日みたいなもんです。

そんな週末。

ひかりTVが間に合っていないのは悔しいですが。
万全で過ごしましょう。

朝はいつもの店で朝食を食べる。

帰宅して。更新作業をこなすつつ。

POG関係の状況を確認。

今週はダービー以外出走が無いので。
もう祈るばかりだったのですが。

フォティノースの好走で、僅差で逃げていたところ、ついに抜かれる・・。
ダービー次第で今シーズンの成績が決まることになった。


しかしこんな長丁場の戦いでほんとコンマの勝負になるんですね。


午後から出かける。

ウォーキングしつつ。

ちょっと買い物とブラブラ。

そしてカフェでPOG検討。
それと共に勝手に一人で過去の愛馬のダービーを振り返る。
ブービーとか競争中止とか、色々あったな・・。

色々と考えてしまうのがダービーである。

先輩から飲みの誘いがあったけど、月曜の検診に備えて禁酒している旨を話して逃げて(嘘じゃない)。


帰宅。

そこからまた外出。

清水区のコンビニは競馬新聞を前日販売しているのか?調査。

その前に夕食。

前から気になっていたとんかつ屋。
ゲンを担いだわけではないけど・・・この店が良かった。

キャベツおかわりOKの店はあるけど、頼むのも面倒で。
そこをバイキング方式にしていて。
さらに味噌汁飲み放題なのがスープ好きとしてはたまらない。


焼肉食べ放題なんかより、こちらのほうが魅力的ですね。
良い店見つけました。


そしてコンビニへ・・無事に発見!
やはり清水区のコンビニには前日に入っている!

勉強になりました。

帰宅して。

コンシェルジュから、競馬予想TVをじっくり鑑賞。
今日は面白かったな。

そしてさすがの違法アップロードがバシバシ削除されてた。ダービーだからかな?
いつもそのくらい活動してほしいわ。
どうせG1終わったらまた放置なんだろうな・・・フジテレビらしく・・。


その後。POG検討もしつつ。

早めに就寝・・。

フラペチーノ

2021年5月23日 日常
3月くらいまでは甘いもの控えていたけど。
最近は普通に食っちゃってるな・・。
次回の検診以降控えよう・・。

そんな日曜日。

先週末までの鬱はありませんが、やはりダラっとは過ごしたくない。貴重な休日です。

朝は普通に起床して。

いつもの店で朝食を食べて。

帰宅して、洗濯等をこなしつつ。競馬予想TVを見る。
録画ができないので、モバイルで。しかし時間間違えて後半しか見られず。今週のはけっこう面白い感じだったのに。残念。
YOUTUBEでも見られるけど、違法アップのは見たくないので。


その後。ウォーキングしつつ、野暮用こなしで外に出て。

スタバのストロベリーフラペチーノでPOG検討。

帰宅して。

オークス。

本命は松山でしたが。
悔いなし。良いレースでした。

結果もね。ユーバーで良かったじゃん。
総帥のこと考えると。そしてPOG的にも助かった・・。


その後。
相撲見つつ、来週のPOGドラフトに向けての準備。運営側の仕事をこなして。

この週末の結果で4位もピンチになってきた。逃げ切りたいが・・。
しかし「○○キロ走って○センチ差」みたいなのが陸上、特に駅伝で表現されますが。POGもです。これだけ複雑なポイントシステムになってるのに、最終週までもつれるんだもんなぁ・・。


終わり。

買い物へ行き。

帰宅し。
GCのPOGドラフト見つつ、飲酒。
GCの言いなりになるつもりはないが・・。


就寝・・。

色々とイライラすることが増えたのは余裕ができてきている証拠・・・と言うことで最近のイライラ。

まず。
先週に鍵のシリンダー交換が入居に間に合わないってことで、1月経ってやっと業者が来て。
今日は同じように納品が間に合わなかった部屋のリビングと寝室の扉(一枚破損品だった。前に住んでた人がやらかしたんだろう)の納品が間に合わない・・ってことで、業者が来た。

元々不動産屋が言った入居可能日に合わせて引っ越したわけで。
それまでに完全体にならないってのは、問題。しかもその不具合の報告が荷受け直前という。

でもそれは良い。

問題は業者。多分委託なので地元の業者かな。

訪問前に一報入れますって言われてたのに、それが無い。
たまたま両方私が家にいたから良いけど。これ、いなかったらどうするんだろう。また後日?
一応「来る前に連絡もらえるって聞いたんですが」「すみません」ってやりとりあるんだけど。話している感じ、事前に連絡する文化は無いみたい。
いつ行っても誰かしらいるだろうっていう。

こっちだって「○○時に来い」って言うのは、言わないわけですよ。業者の都合もあるし。ただ、行く時間がはっきりしたら連絡してくれと。それが訪問の10分前でも良いさ。それができないんだもん。
不動産屋との連絡がうまく取れないのかもしれないけど。
まして今日の業者は最初の連絡で本当は別の日にして欲しい雰囲気を感じたんだけど、こっちは週末しかいないから、無理くりお願いして。
夜の19時、20時でもしょうがないかなって、覚悟してるくらいなのに。

急にフラッと来てさ・・。

営業として。こういう基本は怠れないな・・ということを強く感じる。


とは言え。これらは、結果的には無事に交換してもらったので、まあ良い。

問題はひかりTVです。

元々管轄がNTT東から西に変わるってことで、工事日程確保がけっこう厳しくて、100歩譲って今日を設定した。

そうしたら、木曜くらいにショートメールでシステムトラブルで行けませんって連絡が。

まあトラブルならしょうがないけど。

これに伴って、例えばトラブルが解消しなくて、1ヶ月くらい工事できませんってなったら、その間の料金は?俺払い続けなければならないの?

そのあたりが気になってしょうがなかったので、今朝ひかりTVにメールで問い合わせたら。
返信が来たんだけど。

工事関係に関してはひかりTVはノータッチ。
「もし工事が延期になるようなことが分かったら、一旦退会して、再入会と言うことも案内できたのですが」

だって。一ヶ月前に工事延期なんて予想できんわ!

とりあえず月内に決着すれば、特に問題ないらしい。

と言うことで次にNTT西日本へ連絡。

そうしたらそちらもほぼ、役所仕事。
目途は分からないとのこと。まあ分かるけど。

ちょっと意地悪なんですが、「そちらはこのトラブルいつ分かったんですか?」って聞いたら、もごもごしながら「金曜です」と。
こっちに一報きたの木曜だけど(笑)

まあそれは良いんだけど。

ひかりTVは「テレビ」と「ネット」が別口の支払いになっているので。
その当たりを聞いても「こちらは工事関係のみの管轄」と取り合ってもらえない。

実際何か月も工事ができないようだったら、ネットのほうが対応してくれるらしいけど、テレビは知らんと。

プロバイダは今回の件は関係なさそうだし・・。

銀行とかでたまにあるシステムエラーとかは多分しかるべき人が夜通し頑張って、すぐ復旧させますが。
そのあたりの誠意を感じないんだよな。

これ、関係ある人も少ないから・・とかで放置されないよな?

接続の関係でBSをひかりTVのチューナーで見られる設定にしていたので。
それを解消して繋ぎなおせれば見られるんだろうけど、そこまで見たいのも無いし‥と言うことで放置してますが。

地上波+YOUTUBEにも飽きてきて。CSがあってこその前述2コンテンツ。

目途がたたないのが一番困る・・。

週明けに吉報が来ることを願う。

ダービーはテレビで見たい・・。このままならPCでのGC鑑賞になってしまう。

こんな状況になってもフジの中継は見ない(笑)


さて週末。

今日は通常起床。

しかし昨日飲んだし。

朝は軽めにして。

午前中に更新作業をして。

散髪をして。
クリーニング等をこなして。

ランチは久々に江戸一へ。
静岡にもあったんだ・・。


帰宅して。

扉業者を待ち。

作業後、外出。

またも快活クラブ。
ホント居心地いいんだもん・・。

ここでPOG検討。

今日は競馬予想TVも24時からで生で見られないので。

ノンビリ検討できました。

3時間超いて、ちょっと軽食食べたけど、それが無ければ800円くらいだもんね。喫茶店で1杯で粘るとかなら別だけど、お得です。

最終決断はラスト1週で決めます。


帰宅。


早めに就寝・・・。



色々とイライラすることが増えたのは余裕ができてきている証拠・・・と言うことで最近のイライラ。

まず。
先週に鍵のシリンダー交換が入居に間に合わないってことで、1月経ってやっと業者が来て。
今日は同じように納品が間に合わなかった部屋のリビングと寝室の扉(一枚破損品だった。前に住んでた人がやらかしたんだろう)の納品が間に合わない・・ってことで、業者が来た。

元々不動産屋が言った入居可能日に合わせて引っ越したわけで。
それまでに完全体にならないってのは、問題。しかもその不具合の報告が荷受け直前という。

でもそれは良い。

問題は業者。多分委託なので地元の業者かな。

訪問前に一報入れますって言われてたのに、それが無い。
たまたま両方私が家にいたから良いけど。これ、いなかったらどうするんだろう。また後日?
一応「来る前に連絡もらえるって聞いたんですが」「すみません」ってやりとりあるんだけど。話している感じ、事前に連絡する文化は無いみたい。
いつ行っても誰かしらいるだろうっていう。

こっちだって「○○時に来い」って言うのは、言わないわけですよ。業者の都合もあるし。ただ、行く時間がはっきりしたら連絡してくれと。それが訪問の10分前でも良いさ。それができないんだもん。
不動産屋との連絡がうまく取れないのかもしれないけど。
まして今日の業者は最初の連絡で本当は別の日にして欲しい雰囲気を感じたんだけど、こっちは週末しかいないから、無理くりお願いして。
夜の19時、20時でもしょうがないかなって、覚悟してるくらいなのに。

急にフラッと来てさ・・。

営業として。こういう基本は怠れないな・・ということを強く感じる。


とは言え。これらは、結果的には無事に交換してもらったので、まあ良い。

問題はひかりTVです。

元々管轄がNTT東から西に変わるってことで、工事日程確保がけっこう厳しくて、100歩譲って今日を設定した。

そうしたら、木曜くらいにショートメールでシステムトラブルで行けませんって連絡が。

まあトラブルならしょうがないけど。

これに伴って、例えばトラブルが解消しなくて、1ヶ月くらい工事できませんってなったら、その間の料金は?俺払い続けなければならないの?

そのあたりが気になってしょうがなかったので、今朝ひかりTVにメールで問い合わせたら。
返信が来たんだけど。

工事関係に関してはひかりTVはノータッチ。
「もし工事が延期になるようなことが分かったら、一旦退会して、再入会と言うことも案内できたのですが」

だって。一ヶ月前に工事延期なんて予想できんわ!

とりあえず月内に決着すれば、特に問題ないらしい。

と言うことで次にNTT西日本へ連絡。

そうしたらそちらもほぼ、役所仕事。
目途は分からないとのこと。まあ分かるけど。

ちょっと意地悪なんですが、「そちらはこのトラブルいつ分かったんですか?」って聞いたら、もごもごしながら「金曜です」と。
こっちに一報きたの木曜だけど(笑)

まあそれは良いんだけど。

ひかりTVは「テレビ」と「ネット」が別口の支払いになっているので。
その当たりを聞いても「こちらは工事関係のみの管轄」と取り合ってもらえない。

実際何か月も工事ができないようだったら、ネットのほうが対応してくれるらしいけど、テレビは知らんと。

プロバイダは今回の件は関係なさそうだし・・。

銀行とかでたまにあるシステムエラーとかは多分しかるべき人が夜通し頑張って、すぐ復旧させますが。
そのあたりの誠意を感じないんだよな。

これ、関係ある人も少ないから・・とかで放置されないよな?

接続の関係でBSをひかりTVのチューナーで見られる設定にしていたので。
それを解消して繋ぎなおせれば見られるんだろうけど、そこまで見たいのも無いし‥と言うことで放置してますが。

地上波+YOUTUBEにも飽きてきて。CSがあってこその前述2コンテンツ。

目途がたたないのが一番困る・・。

週明けに吉報が来ることを願う。

ダービーはテレビで見たい・・。このままならPCでのGC鑑賞になってしまう。

こんな状況になってもフジの中継は見ない(笑)


さて週末。

今日は通常起床。

しかし昨日飲んだし。

朝は軽めにして。

午前中に更新作業をして。

散髪をして。
クリーニング等をこなして。

ランチは久々に江戸一へ。
静岡にもあったんだ・・。


帰宅して。

扉業者を待ち。

作業後、外出。

またも快活クラブ。
ホント居心地いいんだもん・・。

ここでPOG検討。

今日は競馬予想TVも24時からで生で見られないので。

ノンビリ検討できました。

3時間超いて、ちょっと軽食食べたけど、それが無ければ800円くらいだもんね。喫茶店で1杯で粘るとかなら別だけど、お得です。

最終決断はラスト1週で決めます。


帰宅。


早めに就寝・・・。



最後の晩餐

2021年5月16日 日常
明日の山場に向けて。

日曜を悔いなく過ごしましょう・・。

そんな今日。

いつもの店での朝食も良いんだけど。

最近テレビでよく取り扱わている「やよい軒」に久々に行きたい・・。

と思い。

やよい軒で朝食。

実際札幌出張とかでもたまに使っていたけど、頻繁に行っていたのは千葉時代。
家から行く・・という感覚はそれこそ千葉以来で。

どこか懐かしい。

そしてここの漬物好きなんだよな・・。


その後、マックに移動して新聞熟読。

いつもの店の朝食も良いけど、このパターンも良い。

やよい軒は松屋より多少ゆっくりできるのが良いな。


帰宅して。

更新作業、洗濯等をこなす。

ここでトラブル。

洗濯機の説明書を改めて見て。
横に置いたつもりだったんだけど、洗濯機の端に置いたっぽいんだよね。記憶が無い。


洗濯が終わり。

なんだこの紙きれ?ティッシュを洗ったかのような。

ちょうどラグを洗ったので。ゴミ箱に入らなかったティッシュがラグに紛れてた?

まあ大ごとじゃない。

ラグを干し。

後はバスタオル2枚・・と思ったら。

変な形になった説明書が・・。

ここでやっと説明書が知らんうちに洗濯機に落ちていて。
気付かず洗ったことに気が付きた。

そう。知らんうちに洗濯機に説明書が落ちていたのだ・・。

紙の処理はまあ洗濯したのも3品だけだったので、大ごとじゃないけど。
シンプルに説明書を失ったのが痛い・・。

まあWEBとかで何とでもなるか・・。


午前中からテンションが下がる。



午後。

POG検討は外でするタイプ。

散歩、散策がてらフラフラ歩き。あった喫茶店かファストフードで検討しよう。

と思ったら。

ノープランで来たからってのもあるけど、全然店がなくて・・。

もうけっこう歩いて。

これまた歩いて帰ったらただウォーキングしただけになる(それでも別に良いんだけど)。

バスで駅のほうまで移動して。

久々のサイゼで検討。

帰宅して。

ヴィクトリアマイルを勝負。

午前中に運が落ちた反動なのか、本命のランブリングアレーが頑張ってくれて。
ありがとう。

まあオークス、ダービーは思い入れ馬券で玉砕すると思うので。
その分を稼いだということで・・。


その後。

マックに移動して。

さらにPOG検討。

なるべく外に出たい、その非日常で現実逃避したい。まあ病気なのかもなぁ・・。
そんな日々。でも明日を過ぎればなんとか・・。


とりあえずリストは揃った。あとは精査です。


帰宅して。


飲酒しつつ。

2億4000万のメドレーのSPを見て。この前録画してたやつ。
貴さんと千鳥、川島の絡みは新鮮だ。


就寝・・。

勝負の明日へ・・。

なるようにしかならない、腹を括る。色々な考え方はあるけど、果たして・・。
金曜夜は意識して見てないんだけど。

土曜の夜。翌日の競馬新聞を探すも、無い・・という日々。

ネット見ても「静岡の競馬新聞は当日販売」という確証ある発言はなく。

まあそもそも「競馬新聞売ってるの?」という疑問すらあったことを考えれば、当日とはいえ買えるのはありがたいんですが。

ただ競馬新聞って、前日に買ってこそ・・というタイプです。

ギャンブル中毒ではないけど。
言い方変だけど、前日の段階でこの新聞を買えば。この新聞に答えはあるわけです(笑)

そして予想番組を深く見るタイプなので。
やはりそのお供には競馬新聞なんだよね。G1は土曜の新聞でも見られるけど、G1以外だと前日のスポーツ新聞では情報は薄いし・・。

私の買う競馬エイト。もう26年くらい買ってますが。今は500円ですが。前日に買った段階でもう元取ったくらいのワクワク感がある。

そんな競馬新聞。

近所のコンビニは春天の前日に回ったけど無くて。

おそらく一番到着が早い?と勝手に思っている駅近辺を回る。
しかし無い。夕方なのに土曜のやつ置いてあるくらい。

こんなトラブル案件が野放しにされているってことは、そもそも前日に競馬新聞を買う人がいないってことで。

そして実際いつ入るのか?と言うのを今日は聞いてみたんですが。

駅の売店は「うちば競馬は取り扱わない」。
なるほど。静岡は競艇、オート、競輪である。

近くのコンビ二。前も聞いたけど、外国人の店員の方で、なかなかこっちの意思が伝わらなかった。
今日話したのも外国人だったけど、伝わったようで。「深夜に入る」と。

なるほど。これでよく分かった。

静岡の競馬新聞は当日の早朝、前日の深夜?に入る。ひょっとしたら新聞と同じタイミングなのかも。

それで問題ないのは、そもそも公営ギャンブルの中で競馬の順位が低い。そして前日から買って検討しようという人が少ない。

だから今がある。

なるほど。よく分かりました。

しかし・・・ダービーとか有馬とか。絶対土曜に見たいよなぁ。

東はどこまで言ったら土曜に買えるのか、西は?もちろん愛知県に入ったら土曜に買えるような気がするんだけど。浜松なら?


そんなどうしようもないことが気になり始めた。

誰か自由研究でやってる人いないかな・・・。



さて週末。

今日はいつもの店で朝食。

昨日、会社の先輩も行きたいと言ってきて。

一緒に行く。

良い先輩なので、別に良いのですが。

良い人であっても、土日は仕事の人とは会いたくないタイプなので・・。

まあしょうがない。

と言うことで先輩の家経由でいつもの店に行き、朝食。

先輩を送り。

帰宅。

更新作業をして。

家の鍵工事の業者が来て、対応して。

一休み。

ちょっとプロスピのイベントを進めて。

出かける。

今日は少し歩く。

まず歩いて快活クラブへ。

あかん。ここの空気感最高や。

と言うことで快活クラブに行きながら、朝読めなかった持参したサンスポを読む(笑)

鬼滅の刃の無限城編をまた読むのも考えたけど、気分じゃない。
島耕作を読み直すのもちょっと・・・と言うことで今日は雑誌メイン。

何か読むことがメインじゃない、ここの空間が良いのだ。

なんでだろう・・・こういうところに住む方が身に合ってるのかな(笑)


帰宅して。

一応メインレースをチェックして。


ウダウダしつつ。

夕方に再度出かける。

前述の競馬エイト捜索しつつ。

コンビニでPOG情報取り出して。

カフェで検討。

なんかまだ見えない・・・結果的に例年より遅れている・・・。


帰宅して。

今日はノンアルで。

競馬予想TVチェックして。

湯舟に浸かり。


就寝・・。

普通の日曜

2021年5月9日 日常
なんだかよくも悪くも普通の週末を過ごせるようになってきた。
そんな日曜。

朝は普通に起床して。

いつもの店で朝食を食べて。

帰宅して。

更新作業と、サンジャポ鑑賞。

家事をこなして。


午後は気温も高くなり。

冷房を初めて使いつつ。

ノンビリ。

一応競馬エイトは買ったけど、当たる感じがしなかったので、メインのみ。


NHKマイル。

もちろん愛馬・ランドオブリバティが本命だ。


ダメでしたが・・。


まあ未出走だったりに比べたら、良くも悪くも注目度も高く、夢は見ることができた。

ダービーは出ないだろうけど。

若干地雷な感じもあったけど。ここまでやってくれたら十分です。

今日の騎乗も悪くなかったと思う。

最終はやめて。

外出。

このまま夕食突入はよくない。

と言うことで、コメダ珈琲に初入店。別に関東にもあるんだけど。縁が無かった。

いわゆるな感じの店舗。
週末だけど、食事時間じゃない16時台でも並んでた。繁盛してますね。

珈琲飲みつつ。POGのリスト作成。

そろそろ追加とか絞ったりで本格的な指名馬検討に入る。

果たして今年はどうなのか・・まだ今シーズン、シャフリヤールに夢は持ってますが。


その後、飲酒して。


就寝・・。

今週は5日間。疲れる・・。

さて週末。
噛みしめましょう・・。

朝はめざましかけずに起床したら、ウダウダ寝てしまい、6時くらいに起床。
6時くらいまでなんやかんやで寝れたのは悪くない。
しかし変な形で寝てしまい、なんか体が痛い・・。

今日はいつもの店で朝食を食べて。

帰宅して、更新作業をこなして。

まずは快活クラブへ。

東京でもよく利用した漫画喫茶。

こちらに来ていくつか店舗は発見していて。

近所の店へ。

この店はダーツとかカラオケとかのブースもあって、ネットとか漫画のスペースは小さめ。でもきれいだし、雰囲気も良いし。

ここは居心地がすごくいい。


見ていななかった「相談役・島耕作」を読んで。
何気に前回途中だった鬼滅の刃の刀鍛冶の里編を最後まで読んで。
これ読んだのは2回目かな?

甘露寺が結局上弦を倒してなかったのか・・。そして時透は痣は出たけど、あっさり倒してたんだな・・。

週べのドラフト号が一昨日発売でおいていたので、それも読んで。

国学院の川村。リストには無かったけど。結果も出してるし。吉田正尚的な感じにならないかな・・・まずは大学代表に選ばれるかどうかか。国際試合やれるのか分からないけど・・・。


呪術も読むべきなのか。電子版で少しよんだ「Gメン」を紙で読み切るか。
まだ快活クラブには余地がある。毎週通いはしないけど。
この雰囲気は良いなぁ・・。


帰宅して。

競馬鑑賞。

京都新聞杯ではメンバーの馬に勝たれて。

愛馬・ヴィゴーレはプリンシパルで負けて。

厳しい・・。


再度出かける。

駅方面の無印へ行き。

デスクを受け取り。

これでテレワーク環境整う。

ついでにカフェでPOGのリスト作成をして。

伊勢丹の北海道物産展で食料を買い。

帰宅。

食べつつ。

競馬関係のテレビをチェックして。

早く競馬予想TVをテレビで見たい・・。
あと2週間か・・。


風呂に入り。

就寝・・。




最高気温が25度くらいになっても、朝晩は15度くらいだし、上着は来て朝出かけて・・みたいな人が多いこの時期。

しかし静岡はこのくらいの陽気で普通にTシャツ一枚とかで歩いている人が多い。
手荷物を見ると上着もってないから、朝から晩までTシャツなんでしょう。

女性陣を見ると、上着以前に紫外線含めて、まだこの時期半袖的なもので出歩くこともない。しかし、出歩いている人もいる。

これが西日本なのか・・。


そんなことを思う連休最終日。

無事に二日酔いも無く。

午前中は更新作業等でのんびり過ごして。

午後から少し出かける。

今日は新静岡駅近辺へ。

ここまで歩けば、良い運動にもなる。

ランチを食べて。

初めて静岡鉄道に乗る。

片道は新清水駅までの20分くらい。

新清水近辺をブラりしようとも思ったけど、予報ぴったりで雨が降ってきたので。

諦めて。

また電車で新静岡へ戻る。

その後、カフェでPOG本読みながらノンビリして。

連休も終わりか・・。


帰りも雨がけっこう強くて、バスで帰る。

バスで家に帰るなんて、これまで記憶が無いけど。
傘が無い時とかは、これも使える。幸いバス停から徒歩5秒くらいなので。

新しい生活・・。


帰宅して、一休みして。


夜に買い物に出て。


飲酒。アメトークを消化する。



就寝・・。
マスコミは「こんなご時世に外出している、混んでいる、密になっている」という映像が好きなので、テレビはそんなのばかりですが。

インタに答える人の多くが「子供がいるので、家にずっといられない」「子供を考えると、外に出なきゃと思って」みたいな理由を言ってますが。

これ、本当なの?
単に自分が外出たいだけじゃない?それを子供のせいにしている?

だって年代にもよるけど、ステイホーム歓迎でゲームとかに没頭したい子供も今の時代多いでしょう。
ゲームばかりさせるのもダメだから「外に出す」と言うのも、なんか違う気がするし。

違和感・・。

そんな連休4日目。

温浴施設での朝。

朝風呂に入り。

朝食を食べて。

朝食はまずまず。

二コーリフレにはかなわない・・。


午前中もちょっとノンビリして。

チェックアウト。


たまに風呂に来る分には良いけど、泊まって、朝食まで満喫・・・という欲求が凄かったニコーリフレは特別だったんだな。


帰宅。


「おっさんずラブ」を見て。

ちょっと外出して。

マックで新聞を読んで。ブラブラして。

帰宅。

「おっさんずラブ」を最終回まで見て。

視聴終了。

感想。

これはギャグドラマとしては面白い。
ただそれ以上にOLの目の保養というか、「なつぞら」でもあった「イケメン大渋滞」のドラマでしたね。山崎育三郎が出てきたときは「止まらんな!」と突っ込んでしまったわ。

まあこちらとしては佐津川愛美の魅力を再認識できたが・。


その後、ウィキ等諸々確認したんですが。これは続編であり。
ファンからしたら、1作目のほうが人気もあり、インパクトもあり。
そもそも1作目の人気絶頂で函館競馬場に田中圭が来て、えらいことになってたのも体感しているので。

1作目のメンツ、設定が無いことになって、2作目をやっていることに複雑な思いを持つ人も多いみたい。分からんでもない。

なので1作目を見なかった分、フラットに見ましたが。

実はTBSが直近乱発している「キュン」に特化したドラマ。ある意味TBSより先にあからさまにやり始めたのはテレ朝じゃないか?


キュンは無いけど、吉田鋼太郎は半沢1の部長だし。千葉雄大は「アオハライド」で脇役だった。山崎育三郎は下町ロケット(安倍なつみは今もかわいいのだろうか)。そんな私が見た作品の有力キャストに交じって戸次が奮闘しているのが、嬉しかった。
言うても道民以外は大泉、ヤスケンでしょ。戸次のスタンダードな芝居って、主役とかのタイプじゃないけど、存在価値高いと思うけどね。

戸次の料理シーンのキラキラって何?あれにOKはときめくの?


と言うことで。

これは保存しなくて良いな・・面白かったけど。前向きな削除です(笑)



と言うことでGWの恒例ドラマ鑑賞、今年も終わり。


ちょっと買い物に行って。

夜は高校時代の友人とオンライン飲みをやって。


ぼちぼち飲んで。

就寝・・。


量はそこそこだけど、やはり休肝から飲むとどうしても頭痛が残りやすい。
連日飲むと大丈夫。良いのか悪いのか・・。
大型連休の良いところは、土日の通常ルーチンをやってもまだ連休があるので、非日常のことができること。

と言うことで今日はちょっと遠出です。
磐田へ。

理由としては、知人が来たりしたら近場含めたスポットは行くだろうけど、磐田には行かないだろうから。こんな時しか行く機会が無い。
そして豚汁の美味い店情報をもらい。豚汁好きとしては行かねば。
それからヤマハスタジアム視察。

スタジアムをとりあえず見るというのも、スポーツ好きとしてはマストなのです。日本平なんてサクっと行けるから、ぜひヤマハスタジアムを。最近もテレビで五郎丸のやつとかで見ましたが。雰囲気あるよね。
ショップとかもあるだろうか。


と言うことで軽く朝食を食べて。
出発。

まずはヤマハスタジアムへ。

言うても静岡から高速使って一時間くらい。
なんやかんやでGWも人が出ていますが。
関東からの面々は御殿場止まりでしょう。
道中上りが渋滞していたけど、あれは事故っぽい。

と言うことでスムーズにヤマハスタジアムへ。

このあたりはヤマハの工場に囲まれていて。
サッカーとかラグビー関係者はこのあたりに住んでるんだろうか。

とりあえず駐車場に車を止めて。

周囲を散策。

写真も撮影して。

7月にアルビの試合があるので。

ここでやるのか。良い下見になったな。

そんなことを思いながらショップへ。

平日で試合もないので、客はいない。でも開けてることが素晴らしい。

ちょっとファンブックを立ち読みしたら。

改めて、ジュビロって魅力的なんだよな。

その前提条件として。
私はジュビロ、結構好きである。
元々小学校の時に「クラスのみんなが違うJチームを応援する」みたいな雰囲気になって、心のどこかではやはりヴェルディだったのですが、先約がいたので、気を使ってジュビロにしていた(子供のころからそんな人間)。
まあ実際中山、吉田とか、93年当時はギリJFLだったけど、良いメンツだったよね。

その後、川口信男がジュビロに入り。新潟の星。
当然アルビレックスのJリーグ加入もあって、一番はこちらになりますが。
J1では、優勝争いするようなチームでは断然ジュビロを応援していた。

2002年の初めての味スタバイトの満員パニックもジュビロ戦だったな・・。

そんなジュビロの現在。

元アルビの大井、大武がいて。監督は鈴木氏。

ヤットがいて。気づかなかったけど、今野も今ジュビロなのか・・。同世代。

小川とか若手の有力もいて。

コーチに服部とゴンである。

そしてユースのコーチに川口信男がいる。

GKコーチの大神も覚えてるわ。

ここまで揃うチームは、アルビ以外ではない。

仕事上応援するシーンもありますが。
ここは心底応援できますね。

そして。

日程確認して。
アルビはエコパだった・・。

この段階でエコパって静岡市?とか思ってしまっていて。
清水と共有のスタジアムみたいな。

こりゃ下見いらんと。

こういう発想になることが、私のサッカー知識の薄さの象徴である。

すぐに気が付きましたが(笑)

お恥ずかしい・・。


その後。

「て」さんの故郷である福田町を通り。
こんな雰囲気なのか。うちの実家方面に似ている。


磐田の豚汁が有名な店に。

お昼真っ盛りになったけど、店には入れるくらいの混雑。つーかここは完全に地元客メインですね。

そしてご飯、豚汁以外はセルフなんですが。「○○食堂」あるあるで、なんか栄養バランスよく取ってたら、気が付いたらけっこう値段がいっているという・・。

でも美味しかったです。
味噌が違うのかな。近くに来たらまた寄りたいですね。

その後、ネットの観光スポットで見た大円寺へ。

奈良時代からあるという歴史的建造物のようなんですが。

行ったら普通の寺で。
墓参りする一般人もいたりして。

これ、本当に観光地なの?

よく分かりませんが。

「磐田・観光スポット」で検索したら、トップで出てきたんだけど・・。


まあこういうことを知ることも大事。


もうちょっと観光地っぽいところを・・と思ったけど、ここまで来たら・・と結局エコパへ。

エコパは山の中にあるスタジアムって感じで。

とりあえず駐車場に入ったら、けっこう車があって。
今日何かあるのかな?と思ったら、静岡国際陸以上をやっていて。飯塚がポスターに。けっこう良い選手でるんじゃない?

後々調べたら、10000の日本選手権もやるらしい。

これ、普通に見たいじゃん。

と言うことで、フラッと入れるかな~と行ってみたら。さすがに前売り対応のみで。入れず・・。

当日券でフラッとスポーツを見られる時代に早く戻ってほしいですね・・。


まあエコパの下見にはなった。

これ、駐車場満車だったら、どうなるんだろう・・。

入場制限もあるだろうし、満車にならないのかな・・。

まあ早めに行けば良いのか。

そもそも電車バスで行けば安全なんでしょうが。

7月の準備を始めなければ・・。そのころはコロナはどうなってるんでしょうね・・。


と言うことで、まあ一人じゃなきゃ回らないような磐田観光終了。


帰宅して。

ちょっと一休みして。

そこから再度出かける。

仕事でも絡む予定の温浴施設へ。
ここで宿泊+温泉を堪能です。

仕事絡みだしたら、そんなにフラッとも行けないだろうし。
行くなら今しかないと。

と言うことで出動です。

地元民もそうだし、県外からの観光客もたくさんいて。

まあしょうがないよな・・。


まずはチェックインして、部屋でPOGのリスト作成。
テレビで男子10000を観戦。鎧残念。牟田は見せ場作ったね。
伊藤は相沢と並んで、やはりちょっと力抜けてる。
田沢とか鈴木も良いんだけど、社会人勢どうしたんだろう。

その後、風呂へ。

色々なスーパー銭湯的な温泉行きましたが。

種類も多いし、一つ一つのサイズが大きめなので、一般的な収容人数なら、密にならずに満喫できる。

これはネットでも高評価が多い施設だったんですが。納得。

朝も来よう・・。


部屋に戻り。

リスト作成の続きを行って。

施設内の飲食店へ。
21時前だったけど、まだけっこう混んでいた。

そこでボチボチと飲んで。

ホテルに戻り。

就寝・・・。


宿泊施設に泊まると、非日常でGW感があって良いですね。

今日は競馬

2021年5月2日 日常
連休2日目。

今日は競馬メインです。
何気にメインはちょぼちょぼ買っていたけど、一般レースもやることは久しくなかったので。

朝は通常起床。
ほんと5時以降寝れない・・。

プロスピ等を進めて。
いつもの店へ。

ちなみに今日もサンスポは6時半前で在庫は1部のみ。静岡サンスポの謎・・。

と言うことでココス。

今日は7時ちょい前に到着したけど、けっこうの開店待ちがいて。
ここまでの開店待ちは八王子の店はなかった。

そして見る感じ、常連ではなく、初めて来たような人もいて。

ほぼ常連の八王子との違い。

GWだから、早く出かける、その前に朝食・・みたいな感じなのかね。


ヤカラみたいな連中もいた。一人、マスクしていなかった。ココスのルールに乗っ取り、どこかで入手してすぐ付けましたが。
マスクしないで外出するというのが普通に思っている人がまだいるんだなぁという驚き。


それと。なんか店員に立てついている人もいた。

ホントね。こんな安価で料理食べられてさ。何文句言ってるのよ。
多少不手際があっても、自分で直せって。無いものは店員に伝える。食器だって食洗器なんだから、多少不備ある。そんなの自分で対応しろと。
三ツ星の高級レストランの接客を求めてるんだからなぁ。ファミレスで。
まあ三ツ星レストランに来ているくらいの気概でファミレス来ている人もいるかもしれないから、何とも言えないけど・・。


まあ色々な人間がいますね。


帰り。

海沿いを走って帰宅してみた。

そういえば静岡に来て海沿いには来ていなかった。

けっこう住宅もある。地震あったらヤバいだろう。でもあるあるで、こういうところは意外と大丈夫なのかもなぁ・・。


帰宅。

更新作業をして。
サンジャポを見て。

昼過ぎから競馬勝負開始。

グリーンチャンネルWEBなので、PCの画面見ながらですが。
早くテレビで競馬中継(地上波除く)が見たい・・。

春天はディープボンド本命。外しましたが。
予想家予想は怖いほど。今回も本命のいなかったディープボンド、ワールドプレミアで決まった。

先々週のソダシ、先週のエフフォーリアしかり。
人気馬で予想家の本命が無い馬は本当に来る・・。


来週はいかに。

おとなしくランドオブリバティから勝負させてほしいけど。
穴予想家が本命にしそうだなぁ・・。



その後。

今日は歩いていないので。

ウォーキングがてら、外出。

まず郵便局とか行って野暮用をこなし。

天気も良いので、地上の道を通って、伊勢丹へ。北海道展を覗いて。明後日はここで買って飲むか。

続いてパルコに行き。
無印で机を予約。


良い時間になったので。
久々に一人外飲み。

チェーン店は仕事で行くこともないと思うので、「村さ来」へ。
居心地が良くて、店員の接客も素晴らしく。

そこそこ深酒・・。

その後もブラブラして。

帰宅。

酒を飲んで帰ると、それに飲酒量もボチボチだと。

やはり眠気・・。
昨日飲んでないので、尚更来たわ。


就寝・・。

今日は競馬

2021年5月2日 日常
連休2日目。

今日は競馬メインです。
何気にメインはちょぼちょぼ買っていたけど、一般レースもやることは久しくなかったので。

朝は通常起床。
ほんと5時以降寝れない・・。

プロスピ等を進めて。
いつもの店へ。

ちなみに今日もサンスポは6時半前で在庫は1部のみ。静岡サンスポの謎・・。

と言うことでココス。

今日は7時ちょい前に到着したけど、けっこうの開店待ちがいて。
ここまでの開店待ちは八王子の店はなかった。

そして見る感じ、常連ではなく、初めて来たような人もいて。

ほぼ常連の八王子との違い。

GWだから、早く出かける、その前に朝食・・みたいな感じなのかね。


ヤカラみたいな連中もいた。一人、マスクしていなかった。ココスのルールに乗っ取り、どこかで入手してすぐ付けましたが。
マスクしないで外出するというのが普通に思っている人がまだいるんだなぁという驚き。


それと。なんか店員に立てついている人もいた。

ホントね。こんな安価で料理食べられてさ。何文句言ってるのよ。
多少不手際があっても、自分で直せって。無いものは店員に伝える。食器だって食洗器なんだから、多少不備ある。そんなの自分で対応しろと。
三ツ星の高級レストランの接客を求めてるんだからなぁ。ファミレスで。
まあ三ツ星レストランに来ているくらいの気概でファミレス来ている人もいるかもしれないから、何とも言えないけど・・。


まあ色々な人間がいますね。


帰り。

海沿いを走って帰宅してみた。

そういえば静岡に来て海沿いには来ていなかった。

けっこう住宅もある。地震あったらヤバいだろう。でもあるあるで、こういうところは意外と大丈夫なのかもなぁ・・。


帰宅。

更新作業をして。
サンジャポを見て。

昼過ぎから競馬勝負開始。

グリーンチャンネルWEBなので、PCの画面見ながらですが。
早くテレビで競馬中継(地上波除く)が見たい・・。

春天はディープボンド本命。外しましたが。
予想家予想は怖いほど。今回も本命のいなかったディープボンド、ワールドプレミアで決まった。

先々週のソダシ、先週のエフフォーリアしかり。
人気馬で予想家の本命が無い馬は本当に来る・・。


来週はいかに。

おとなしくランドオブリバティから勝負させてほしいけど。
穴予想家が本命にしそうだなぁ・・。



その後。

今日は歩いていないので。

ウォーキングがてら、外出。

まず郵便局とか行って野暮用をこなし。

天気も良いので、地上の道を通って、伊勢丹へ。北海道展を覗いて。明後日はここで買って飲むか。

続いてパルコに行き。
無印で机を予約。


良い時間になったので。
久々に一人外飲み。

チェーン店は仕事で行くこともないと思うので、「村さ来」へ。
居心地が良くて、店員の接客も素晴らしく。

そこそこ深酒・・。

その後もブラブラして。

帰宅。

酒を飲んで帰ると、それに飲酒量もボチボチだと。

やはり眠気・・。
昨日飲んでないので、尚更来たわ。


就寝・・。

雷の呼吸

2021年5月1日 日常
さてさてGWのスタートです。

朝は5時過ぎに起床。

休みの日でも二度寝できない体質になったかも・・・まじ病気なんだろうか・・・。


まあ朝を有効活用するってことで。

今日は家で朝食を食べて。

更新作業等で午前中を過ごす。

昼前で出かける。

今日はクーポン処理で焼肉きんぐへ。

お供のサンスポ・・とコンビニを回るも無い。

延べ5、6軒くらい回っても無い・・。

今日入荷中止?ってくらい、サンスポの場所だけぽっかり空いている。

入荷あったのか聞こうにも、外国人の店員が多く、なかなか伝わらず・・・外国の方からしたら、どれも同じスポーツ新聞だもんね。


ちなみに静岡のサンスポは新潟と同じ版。テレビ欄が新潟時代に見た、中部版って感じで、新潟、長野、静岡のが載ってる。
そして締め切りが早いから、野球の結果が途中で終わってたり。最終盤になれて久しいけど。なんか懐かしい。

そんなサンスポが無いのです・・。


しょうがない。

サンスポ無しでランチを食べて。

帰り際に寄ったコンビニで発見。

思うに。
入荷が少ないんだと思う。

いつもの店で朝食を食べる時は6時半前に近くのローソンに行きますが。
考えてみると、その段階でだいたい在庫が1~2部。
朝イチでそれは、もう在庫が少ないってことでしょう。

そしてスポーツ新聞って、私みたいに固定層がいるわけで。その固定層の購入時間帯がたまたま早い場合は、こんな感じになる。

宅配でも良いけど、平日はじっくり読めないだろうし・・・古新聞だけ増えていく。週末だけ宅配とかって、無いのかな。

ルール上は帰省とか旅行での「宅配止め」を毎週月~金でやれば良いんだろうけど、それを新聞屋に契約の時に伝える勇気はない(笑)

競馬エイトはけっこう在庫あるんだよな。
静岡はスポーツ新聞派が多いのかしら。


帰宅。

天気も雨模様で。

ウダウダしつつ、青葉賞を観戦する。

愛馬・スワーヴエルメが登場。

人気も無かったし、過度の期待はしてなかったけど、良血だしもしや・・。

結果5着でしたが。

大健闘。

負けるとすぐ騎手批判する方もいて、ネットは善臣批判であふれてましたが。
個人的には悪い騎乗では無かったと思うけどな。

前めにつけて。直線の末脚勝負。

最後は自力でしょう。
上位2頭はこのメンバーでは抜けてたよ。
距離の問題はあるけど、プリンシパルだったら、もっと上位だったかも。

POGも残り1ヶ月。
NHKマイルのランドと、ダービーのシヤフリヤール。もうこの2頭だけです。


夕方になり。

出かけたかったけど、雨も降ってるので。今日はステイホーム。

「おっさんずラブ in  the sky」を見る。

とりあえず3話見た。
普通のドラマよりも金曜ナイトドラマで短い分、サクサクと見進められた。


普通にギャグドラマとして、面白い。
吉田鋼太郎と戸次のシーン。「好きだ」「え!?」の芝居。
このあたりの瞬発力はバラエティ慣れしている戸次の真骨頂な気がする。

それと。佐津川愛美。元々「ニュース速報は流れた」で初めて見て。
好印象。

その後もたまに見かけて。

そして今回。相変わらず良い感じ。

他にどんな作品出てたっけな?と確認がてらウィキをチェックしたら。
静岡市葵区出身とのことで。鳥肌(笑)
いや、別にだから何って感じなんですが・・。そんな近所とは・・。

そして今32歳。ニュース速報は流れたの頃は20歳くらい?
ちゃんとしたOL役やってたよなぁ・・。


その後。

競馬予想TVをチェック。
ひかりTVが開通してなく、モバイル対応のをスマホで見るだけなんですが。

普通の土曜って感じ。

風呂に入り。

就寝・・。

と言うことで、普通に土曜が終了・・。


なんかロッテヤバいですね。
1勝2敗は許容するのですが、初戦から連敗されると、スイープの恐怖でメンタル相当やられるんだよね。
このループやめてほしい・・つーか楽天にスイープとか、もう生きていけないんですが・・。



アルビはまた勝った。
ホームでは普通に勝つな・・すげえ。


今日は終日雷模様。

何事もなければ良いですが・・。
ありがたい祝日の休日。

仕事を忘れて休みましょう。

朝は目覚ましかけずに起床。

それでも5時過ぎに目覚める。
早起き度が40になってアップしたな・・。

プロスピ等を進める(早起きだが、やることは若い(笑))

そしていつもの店で朝食・・。

やはりココス良いね。

客層もファミリー層と、単身が半々くらい。これは全国どこも一緒なのかな。



帰宅。

今日のどこかで業者が段ボール回収に来るので。

その前片づけの仕上げ。

近々では使わないだろうけど、クローゼットに放置するのはちょっと・・というものたちをなんとか配置して。


服関係以外はほぼ片づけ完了。

GWに逆に10年以上整理していない引き出しを整理して。そこにも少し物が入るようになれば、整理も進むかな。

段ボール回収は時間未定で。
とりあえず午前中は来なそうなので。

使えなかった電子レンジをハードオフに持参。
ここは何でも引き取ってくれる印象だったのに、店に入ったら白物家電が無いので、これは・・と思ったら、相当新しいの以外は引き取らないらしい。

聖蹟のハードオフは神だったのか?

とりあえずネットで検索して、似たようなタイプの店に移動。

ブックオフも併設だったので、多少ハードオフとも関係ありそうな企業。

そこにもっていったら、10円で買い取ってくれた。
基本価格がつかないってのを10円で引き取るルールみたい。JRAの複勝が110円になるやつみたい。もはやその名前も忘れた。JRAプラス10だっけ?

そして。

年齢を感じること。昔より朝食が量食べられなくなった。

すると、実は通常量の食事になって。

昼過ぎには普通に空腹になる(笑)

軽く蕎麦を食べていたら、業者から間もなく到着しますとの連絡。

慌てて帰宅して。

段ボールを出して。

これでほぼ捨てる、出すものは出した。

家もほぼ完全体です。
細かいのはボチボチと・・。


午後はノンビリしつつ。

このまま休日が終わるのもな・・と雨はけっこう降ってますが、夕方から外出。


実は駅方面をブラブラしていなかった。

なので駅の北側エリアへ。

パルコとか、葵タワーとか、セノバとかの商業施設を回りつつ。

タリーズで一休み。
カフェインを体が欲した・・。

今日は雨で地下道メインでしたが。

地上も歩きつつ、色々と見て回りたいね。


帰路。

駅中の売店とか、セブンイレブンでギャロップPOGを探すもない。

やはり静岡には入荷しないのか・・。

もういいやとアマゾンで発注することに。アマプラで元は取っているけど、送料無料の恩恵受けなきゃね。

なぜかPOG関係だけはアマゾン使用率が高くなる。あと夏前の高校野球関係。だって売ってないんだもん。


帰宅。

けっこうびしょびしょ・・。

夜はアメトークのSPの残りを消化して。

就寝・・。

普通の日曜

2021年4月25日 日常
今日は通常モードな日曜。

と言うことでいつもの店での朝食・・ココスへ。

車で片道25分くらいだけど、元々聖蹟から八王子の店までも20分くらいで行ってたので。行ってみたら、まあそんなに変わらないかな。
駐車場までの徒歩2分と考えると、ざっくり片道で10分増しくらいか。でもアリ。

そして朝食。

店によって若干の違いはあるようなんですが。
これがイマイチだったら、もう行かん・・・ってなるかもなんですが。

GOODでした。

まず料金がちょっと安い(笑)エリア差か。

そしてスープ。
東京は味噌汁とコンポタ。
朝飲む味噌汁は確かに染みるんですが。

この店はトマトスープと、中華スープ。
スープ好きとしては、これだけで来る価値がある。

後は配膳の容器は違えど、ほぼ同じメニュー。

ただカレーがね。

東京のカレーはどういうレシピなのか知らないけど、スープカレーとルーカレーの中間くらいで。多分カレーうどんにも対応しているのかもしれないけど。


こちらのカレーはよりルー寄り。これがまた私好み。

見た目玉ねぎだけど、肉触感の揚げ物。これは何?
美味いけど。

と言うことで、料理面ではプラスが多く。
これは普通に来るな。

機械的に毎週土日・・とはならないだろうけど。
金曜夜飲むことも増えそうだし、そうなると土曜は来ないだろうし。

ただ、至福の時間を引き続き楽しめそうなのは良かった。


帰宅し。

更新作業。

そしてコインランドリーで洗濯をして。

今日洗濯機着いたら回すけど、いきなり3回転くらいするのも何なので。

コインランドリー使うの初めてかも・・。

待ち時間でプロスピを進めて。

帰宅。

サンジャポ見つつ。

ウダウダと過ごし。

うん。普通の休日だ(笑)

15時くらいに洗濯機到着。

搬入が終わり。

競馬を見て。

ホント地上波競馬中継キツイ・・・来週から1ヶ月限定でグリチャWEBに入ろう。


その後。

買い物。

今日は徒歩少な目だったので。ちょっと歩いてスーパーへ。
全国チェーンであるイオンビック。
静岡はアッパーなチェーンが多く。このくらいの値段は落ち着く・・。

特にたまにしか見かけなかった「刺身の切れ端」がここはレギュラーっぽい。これは嬉しい。

いわゆる刺身の切り身の切れ端を集めたものなんですが。
割れ煎餅と一緒で。味は一緒。むしろサイズ的に切れ端くらいがちょうど良い。そもそも刺身ってサイズが大きすぎても微妙じゃない?


帰宅。

あめとーくを消化しつつ、飲酒して。

就寝・・。
静岡に来て最初の週末。

ようやく落ち着いた。

ここまでの感想としたら、正直あまり静岡に来た感触がない。
北海道と東京は嫌が応にも気候含め実感してしまうけど。

なんか住む部屋は違えど、まだ静岡に来た実感がない。

これからの仕事の不安はあるし、残してきた仕事に対する不安もあるけど。

今後どうなるんだろう。

なんとなく順応できてきたこれまでの人生だけど。

なんか年齢と共に順応しにくい人間になってきたような気もするんだよな・・。

今後どうなるんだろう・・。


そんな中で週末。

今日は活動的。

朝イチで車が到着。
これで活動範囲が広がる。

まずヤマダ電機で洗濯機を購入して。なんとか明日配送できるようで。

そしてニトリに行き。

色々と購入。

テレワーク、更新作業用のデスクは無くて。やはり無印か。

ゆず庵で昼食を食べて。

馴染みの飲食店チェーンがたくさんあるのも、あまり静岡に来た実感が沸かない理由かもなぁ・・。


その後無印に。

買いたかったデスクはなんと欠品中。来月まで納品されないらしい。
つい先々週までは普通に並んでたのに・・。

新生活で需要が高まったか。


結局どうしようかと思ったけど。

来週からすぐ使いたかったので。
これはいったん仮でも安物買って凌ぐ必要がある。

と言うことで地元のホームセンターで購入。1780円くらいなので、まあ無印の買ったら、これはこれで別利用しよう。
ベランダに置いてベランダで食事なんかも、ちょっとしてみたいかも。

その後、ドラッグストアで買い物して。

帰宅。

夕方くらいになった。疲れた・・。

その後、片づけを進めて。

服以外はだいたい終わったかな。


ひとだんらく。

夜はプロスピを進めつつ。

競馬予想TVは24時からなので見れず。


ノンアルで。

早めに就寝・・。
寝ようと思って寝るのは久々だ・・。

ロッテ勝ちましたね。今日は完敗ゲームで明日勝ってなんとか1勝2敗・・とか思ってた。やはり今年は一味違うか。

サッカーアルビは勝利。愛媛相手ですが、アウェーで普通に勝ってるって、夢見てるみたい・・・今年は期待して良いんですか?

ジュビロ戦が待ち遠し・・・とか言ってると、ケガ人とかでズルズル行っちゃう。落ち着こう・・。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >