昨日の休養を経て、フル充電の状態で土日です。
朝。
テレビ見ながらノンビリ。
毎週言ってますが、最近は目覚めたらめざどが終わっている。
実は一番見たい番組なのにな・・。
佐野が入って、良い意味で昔に戻ったような。
金曜のめざまし終わりの伊藤の佐野イジリも秀逸だし。
見ようと思うんだけどな。見逃してしまう。
来週こそ!
いつのまにか「めざましどようびメガ」の司会がめざどからの続投じゃなく、佐野と山パンになっていた。確かに佐野もいるのに、直英がわざわざ連投する必要は無い。
山パンって、強烈に新人類だよね。もうすぐ1年だけど、変わらないのは凄い。
昼前におでかけ。
最初に昼食。
久々に一風堂に。
ホント久々。
一年くらい前は毎週行ってたからね。そりゃ飽きるわ。
相変わらず美味かったけど。
いつの間にか替え玉が120円に。ハーフもあった。
替え玉も昔はあらゆるタダ券があったので、金払った記憶が無いけど。払っても25円セールとかで格安。
妙に高く感じた。
美味いけど、次行くのはいつだろう・・。
昼位にエクセルに。
風車さんと合流。
出張前最後だそうで。禁欲ですね(^^;
最終まで遊び。
おとなしく帰宅。
今日は絞る。
土曜の夜は各種番組を見ていると時間が経つので、絞りやすい。
競馬関係をチェックした後。
M-ONのランキングプレビューを見る。
HDの容量に余裕もあるので、明日はフルサイズの録画を決意。気になる曲のプロモをまるごとチェックしましょう。
おやすみなさい・・。
朝。
テレビ見ながらノンビリ。
毎週言ってますが、最近は目覚めたらめざどが終わっている。
実は一番見たい番組なのにな・・。
佐野が入って、良い意味で昔に戻ったような。
金曜のめざまし終わりの伊藤の佐野イジリも秀逸だし。
見ようと思うんだけどな。見逃してしまう。
来週こそ!
いつのまにか「めざましどようびメガ」の司会がめざどからの続投じゃなく、佐野と山パンになっていた。確かに佐野もいるのに、直英がわざわざ連投する必要は無い。
山パンって、強烈に新人類だよね。もうすぐ1年だけど、変わらないのは凄い。
昼前におでかけ。
最初に昼食。
久々に一風堂に。
ホント久々。
一年くらい前は毎週行ってたからね。そりゃ飽きるわ。
相変わらず美味かったけど。
いつの間にか替え玉が120円に。ハーフもあった。
替え玉も昔はあらゆるタダ券があったので、金払った記憶が無いけど。払っても25円セールとかで格安。
妙に高く感じた。
美味いけど、次行くのはいつだろう・・。
昼位にエクセルに。
風車さんと合流。
出張前最後だそうで。禁欲ですね(^^;
最終まで遊び。
おとなしく帰宅。
今日は絞る。
土曜の夜は各種番組を見ていると時間が経つので、絞りやすい。
競馬関係をチェックした後。
M-ONのランキングプレビューを見る。
HDの容量に余裕もあるので、明日はフルサイズの録画を決意。気になる曲のプロモをまるごとチェックしましょう。
おやすみなさい・・。
ということで、函館の朝です。
たっぷりと寝て。
朝風呂に行き。
朝食をガッツリ食べ。
なんと幸せな時間。
昨日の夜に札幌に帰ることも考えたけど、夜遅くに帰ってすぐに寝て・・・というシーンに楽しさを見出せなくて。
実は平日休みの楽しみ方を忘れてしまっているのかも・・・。
泊って正解でした。
駅で週べの名鑑号を購入。
今年はカラーか。ただ情報量が減っているようなので、私は前のほうが良かったな。週べなんだから。全部カラーのスマイル名鑑なんて、スポーツグラフにやらせておけば良い。
昼前の電車で札幌に戻る。
かなり混雑。座れたけど。
ただ昼前の電車に乗っても、札幌に帰ったらもう14時。もう一日も終盤だ。これはちょっと残念なんだけど。まあしょうがない。
一旦帰宅し。
ちょっと風車さんのテレビ等を見て。
再度お出かけ。
雪まつり会場を歩きながらサツエキ方面に。
観光等で来ている客が、あたりまえだけど多い。幸せそうな、テンション高い表情を見ると、燃えますね。「お前らには負けん!と(何を?)」
サツエキ近辺にて。
散髪。
そしてすすきの経由で帰宅。
今日は歩いたぞ!
夜。
今日は運動した。
食事も朝のみ。
今週は基本、絞ってきた。
今日も絞って、極限を見るのも良いけど、そろそろ緩めとかないと、反動も怖い。
なので、今日は飲酒と夕食。
録画したのを見つつ。
昨日の「アメトーク」を見て。
「コントロール」を見る。
結末含め、まずまずだった。ただ視聴率は右肩下がりのようで。5話で少し回復したようだけど。ボロが出始めたか。
でも健闘している部類なんじゃないかな?
次のゲストが楽しみです。
続いて。
スペースシャワーでやってた槇原敬之の特番を。
スキマの常田がガチでファンだったようで、リリースの度の感想とかが我々と一緒だった。全部英詞のとか、衝撃だったなぁ。
ようやく溜まった録画関係も「いきものがかり」関係を除いて、見終わった。やっと正常化だな。「いきものがかり」のは都度見れば良い。
ちょっとスッポルトを見つつ。
早めに就寝・・。
今日は休養の一日でした。
たっぷりと寝て。
朝風呂に行き。
朝食をガッツリ食べ。
なんと幸せな時間。
昨日の夜に札幌に帰ることも考えたけど、夜遅くに帰ってすぐに寝て・・・というシーンに楽しさを見出せなくて。
実は平日休みの楽しみ方を忘れてしまっているのかも・・・。
泊って正解でした。
駅で週べの名鑑号を購入。
今年はカラーか。ただ情報量が減っているようなので、私は前のほうが良かったな。週べなんだから。全部カラーのスマイル名鑑なんて、スポーツグラフにやらせておけば良い。
昼前の電車で札幌に戻る。
かなり混雑。座れたけど。
ただ昼前の電車に乗っても、札幌に帰ったらもう14時。もう一日も終盤だ。これはちょっと残念なんだけど。まあしょうがない。
一旦帰宅し。
ちょっと風車さんのテレビ等を見て。
再度お出かけ。
雪まつり会場を歩きながらサツエキ方面に。
観光等で来ている客が、あたりまえだけど多い。幸せそうな、テンション高い表情を見ると、燃えますね。「お前らには負けん!と(何を?)」
サツエキ近辺にて。
散髪。
そしてすすきの経由で帰宅。
今日は歩いたぞ!
夜。
今日は運動した。
食事も朝のみ。
今週は基本、絞ってきた。
今日も絞って、極限を見るのも良いけど、そろそろ緩めとかないと、反動も怖い。
なので、今日は飲酒と夕食。
録画したのを見つつ。
昨日の「アメトーク」を見て。
「コントロール」を見る。
結末含め、まずまずだった。ただ視聴率は右肩下がりのようで。5話で少し回復したようだけど。ボロが出始めたか。
でも健闘している部類なんじゃないかな?
次のゲストが楽しみです。
続いて。
スペースシャワーでやってた槇原敬之の特番を。
スキマの常田がガチでファンだったようで、リリースの度の感想とかが我々と一緒だった。全部英詞のとか、衝撃だったなぁ。
ようやく溜まった録画関係も「いきものがかり」関係を除いて、見終わった。やっと正常化だな。「いきものがかり」のは都度見れば良い。
ちょっとスッポルトを見つつ。
早めに就寝・・。
今日は休養の一日でした。
ということで、昨日は夜更かししてアジアかカップに大興奮でしたが。
仮眠の効果もあってか思いの外、いや、いつも以上に!?普通に起床できた。興奮して眠りが浅かったのかな。
準備をして。
今日は競馬の日である。
今日は朝から勝負。
そしてとりあえず1月の「ホームラン狙い」月間の最後。今日の結果で2月以降の作戦を練る。
しかし。
今日はオケラである。
なかなか難しい。
まあ競馬予想TVがヒットしていたようなので、留飲は下がるが。
そして結果として。
2月以降の方針が決まった。
土日、どっぷりやる時はホームラン狙い(確率論で、ホームランが出やすい)
単日勝負のときは、単複作戦(トントンを目指す)
これで2月はやってみようと思います。
果たして・・。
帰宅。
そういや最近酒飲んでないな・・と久々に飲酒。
しつつ。
各種番組チェック。
まずは「みんなのケイバ」
中村かおり登場。
配当読みはまずまずだった。
しかし配当読みはセクシー担当とのことなので、それとしては・・・キャスターになれば良い。直英と一緒に。
川合的に体の大きい人は絵になると思うのです。
なんか無理な服着させられて・・・可哀そうだ。
って親気分(^^;
その後も武豊TV等を見る。
幸英明の素を知った。面白い人だ。
他メーカーの友人、幼馴染。自分の回りには幸に似た人が2人います。直英も系統は一緒だよな。
ブログ更新等をしつつ。
就寝・・。
仮眠の効果もあってか思いの外、いや、いつも以上に!?普通に起床できた。興奮して眠りが浅かったのかな。
準備をして。
今日は競馬の日である。
今日は朝から勝負。
そしてとりあえず1月の「ホームラン狙い」月間の最後。今日の結果で2月以降の作戦を練る。
しかし。
今日はオケラである。
なかなか難しい。
まあ競馬予想TVがヒットしていたようなので、留飲は下がるが。
そして結果として。
2月以降の方針が決まった。
土日、どっぷりやる時はホームラン狙い(確率論で、ホームランが出やすい)
単日勝負のときは、単複作戦(トントンを目指す)
これで2月はやってみようと思います。
果たして・・。
帰宅。
そういや最近酒飲んでないな・・と久々に飲酒。
しつつ。
各種番組チェック。
まずは「みんなのケイバ」
中村かおり登場。
配当読みはまずまずだった。
しかし配当読みはセクシー担当とのことなので、それとしては・・・キャスターになれば良い。直英と一緒に。
川合的に体の大きい人は絵になると思うのです。
なんか無理な服着させられて・・・可哀そうだ。
って親気分(^^;
その後も武豊TV等を見る。
幸英明の素を知った。面白い人だ。
他メーカーの友人、幼馴染。自分の回りには幸に似た人が2人います。直英も系統は一緒だよな。
ブログ更新等をしつつ。
就寝・・。
ソライブという馬名はどうでしょう?アオゾラペダルの馬主さん
2011年1月23日 日常ということで朝にSO氏宅に戻り。
ソファーを拝借しちょっと寝る。
昨日、ばっちり睡眠を取ったので、比較的疲れはなく。
2時間くらいしか寝なかったけど、スッキリ。酒も残ってなさそうだ。
テレビが付けっぱなしで。
そこでやってたのがウェザーニュースの「SOLIVE(番組名うろ覚え)」
SO氏ブログでもよく登場し、私も見たことはあったけど、ついつい見入ってしまった。
キャスターがかわいい!
アナウンサーと一般人の中間。普通っぽくて、でも普通にはいなそうな・・。
カラオケオールの朝、たまたま部屋のテレビで流れていたPV同様。こういうときに見るのって、印象に残るんだよね。名前は後で調べときます。
ウェザーニュースの事務所は幕張にあり、今日はマリンマラソン。一昨年までは参加していた。なんとも懐かしいです。
9時過ぎにおいとまする。
またよろしくお願いします☆
次はまた明大前開催か、私の転勤職で東京のどこかの我が家か!?
次に向かったのは、水道橋。
ルーティーンワークが好きなので、今後も東京に来たら水道橋に来ようと思います。
今日はマックで軽く朝食と、新聞、メインレース検討をして。
山下書店に移動。
週ベ選手名鑑号が平積み。マジかよ!どんだけフライングしてるんだよ!と思ったら、2010年号だった。なんでこんなの並べてるんだよ(^^;
そしてウインズで購入し。
AJCC◎マルカボルト
平安S◎タガノクリスエス
羽田に移動。
無事に飛行機も飛び。
機内でようやく、野球小僧10月号読破。
さあ次は12月号だ!佐々木信也ロングインタビュー!!
千歳着。
札幌に移動
車内でワンセグで競馬を見る。惨敗。
札幌からはウインズ経由で帰宅。
昼過ぎまで東京にいたのに。
17時前に札幌の家にいる。日本は狭いです。
その後は家でノンビリ。
競馬予想TVを復習し。
みんなの競馬を見て。
井崎の毒舌が最近面白い。
そしてM-ONチャートを2週分チェックし。
正月の「とんねるずのスポーツ王は俺だ!」を見て。
「ガンバレ!日本プロ野球」の中島編を見て。
これは確かに面白い。
大塚の収入が気になる。
けっこう録画したのを消化したけど、まだまだ。
DVDだって、見てないのが3つある。
いつ消化しようか・・・来週末は雪合戦だし・・。
そろそろ眠気が来たので。
おとなしく就寝・・。
電気毛布最高!
ソファーを拝借しちょっと寝る。
昨日、ばっちり睡眠を取ったので、比較的疲れはなく。
2時間くらいしか寝なかったけど、スッキリ。酒も残ってなさそうだ。
テレビが付けっぱなしで。
そこでやってたのがウェザーニュースの「SOLIVE(番組名うろ覚え)」
SO氏ブログでもよく登場し、私も見たことはあったけど、ついつい見入ってしまった。
キャスターがかわいい!
アナウンサーと一般人の中間。普通っぽくて、でも普通にはいなそうな・・。
カラオケオールの朝、たまたま部屋のテレビで流れていたPV同様。こういうときに見るのって、印象に残るんだよね。名前は後で調べときます。
ウェザーニュースの事務所は幕張にあり、今日はマリンマラソン。一昨年までは参加していた。なんとも懐かしいです。
9時過ぎにおいとまする。
またよろしくお願いします☆
次はまた明大前開催か、私の転勤職で東京のどこかの我が家か!?
次に向かったのは、水道橋。
ルーティーンワークが好きなので、今後も東京に来たら水道橋に来ようと思います。
今日はマックで軽く朝食と、新聞、メインレース検討をして。
山下書店に移動。
週ベ選手名鑑号が平積み。マジかよ!どんだけフライングしてるんだよ!と思ったら、2010年号だった。なんでこんなの並べてるんだよ(^^;
そしてウインズで購入し。
AJCC◎マルカボルト
平安S◎タガノクリスエス
羽田に移動。
無事に飛行機も飛び。
機内でようやく、野球小僧10月号読破。
さあ次は12月号だ!佐々木信也ロングインタビュー!!
千歳着。
札幌に移動
車内でワンセグで競馬を見る。惨敗。
札幌からはウインズ経由で帰宅。
昼過ぎまで東京にいたのに。
17時前に札幌の家にいる。日本は狭いです。
その後は家でノンビリ。
競馬予想TVを復習し。
みんなの競馬を見て。
井崎の毒舌が最近面白い。
そしてM-ONチャートを2週分チェックし。
正月の「とんねるずのスポーツ王は俺だ!」を見て。
「ガンバレ!日本プロ野球」の中島編を見て。
これは確かに面白い。
大塚の収入が気になる。
けっこう録画したのを消化したけど、まだまだ。
DVDだって、見てないのが3つある。
いつ消化しようか・・・来週末は雪合戦だし・・。
そろそろ眠気が来たので。
おとなしく就寝・・。
電気毛布最高!
箱根駅伝とウォーキング
2011年1月3日 日常箱根の中継が始まる前に食事等の買出しをしてしまおうかと、早起きを目論むも、起きれず。それでも中継開始には間に合い。
年賀状出したりするのに、多少は外に出ましたが、ひたすら観戦です。
とはいえ。
復路って、流れができてるから、上位は意外と順位の変動が無い。
なんか復路の印象が薄いのも、抜きつ抜かれつが少ないからだろうな。
今日も6区で早稲田が逆転して。
逃げ切りモード。
1~3位は正直、堅い感じで。実は明治と東海の4位争いが熾烈っぽかったけど、ほとんどカメラに映らず。
シード争いは過熱してるけど、さすがにシード争い中心に中継するのもね。瀬古も黙ってないだろうし(^^;
それと。復路の後半、つまり昼過ぎになると、正月も終わりだな・・という気にもなり。そんな寂しさも込みでの、箱根復路。
早稲田が総合優勝。まあ順当かな。
来年は早稲田も強くなるけど、東洋、駒沢も伸びしろが大いにある。盛り上がりますね。
シード争いは最後に国学院がコース間違えありましたが、確保し。
城西は何度目の11位だろう・・。
つーかさ。あのコース間違えも運営が4チームの接戦に見入っちゃって、誘導がおろそかになったんじゃないの?というのもある。
中継点での選手誘導の甘さ。明治がゴールするとき、ミスでテープ切れなかった。
色々と運営の落ち度が目立った大会でもありました。
来年はもう少し勉強してから、観戦したいと思います。
トラックシーズンにも注目しよう。
帝京の難波、上武の長谷川等、新潟出身が目立った大会でもあった。高田千春のあたりから、なんか目立つね。
駅伝後。
事後番組も見て。
お出かけ。
大量に食った正月。カロリー消費の一環で、今日は買い物がてら歩きます。
最初にサツエキに向かい。
コンタクトの保存液とHMVでGCのアルバム、愛内のDVD購入。
そしてすすきの方面に行き、ゲオ他。
ドトールで一息つこうとしたけど、閉店が早く。
モスで一息。飲み物だけです。
歩いて帰宅。
よく歩きました。まだ消費し切れてないだろうけど。
お笑いダイナマイトを少し見る。
年末年始、平気で同じネタをやり続ける連中の多いこと。意外と見ている人って被っていると思うので、マイナスなイメージだと思う。あべこうじはけっこう変えていたけどね。ナイツもマイナーチェンジしていた。これくらいやってくれないとね。
漫才を見たかったけど、コントに逃げる人も多かった。
その後。洗濯と掃除。
まだ半分。
歩いた疲労もあり、ウトウトし出す。
雑学王SP面白そうだったけど、眠気に負けて。
就寝・・・。
年賀状出したりするのに、多少は外に出ましたが、ひたすら観戦です。
とはいえ。
復路って、流れができてるから、上位は意外と順位の変動が無い。
なんか復路の印象が薄いのも、抜きつ抜かれつが少ないからだろうな。
今日も6区で早稲田が逆転して。
逃げ切りモード。
1~3位は正直、堅い感じで。実は明治と東海の4位争いが熾烈っぽかったけど、ほとんどカメラに映らず。
シード争いは過熱してるけど、さすがにシード争い中心に中継するのもね。瀬古も黙ってないだろうし(^^;
それと。復路の後半、つまり昼過ぎになると、正月も終わりだな・・という気にもなり。そんな寂しさも込みでの、箱根復路。
早稲田が総合優勝。まあ順当かな。
来年は早稲田も強くなるけど、東洋、駒沢も伸びしろが大いにある。盛り上がりますね。
シード争いは最後に国学院がコース間違えありましたが、確保し。
城西は何度目の11位だろう・・。
つーかさ。あのコース間違えも運営が4チームの接戦に見入っちゃって、誘導がおろそかになったんじゃないの?というのもある。
中継点での選手誘導の甘さ。明治がゴールするとき、ミスでテープ切れなかった。
色々と運営の落ち度が目立った大会でもありました。
来年はもう少し勉強してから、観戦したいと思います。
トラックシーズンにも注目しよう。
帝京の難波、上武の長谷川等、新潟出身が目立った大会でもあった。高田千春のあたりから、なんか目立つね。
駅伝後。
事後番組も見て。
お出かけ。
大量に食った正月。カロリー消費の一環で、今日は買い物がてら歩きます。
最初にサツエキに向かい。
コンタクトの保存液とHMVでGCのアルバム、愛内のDVD購入。
そしてすすきの方面に行き、ゲオ他。
ドトールで一息つこうとしたけど、閉店が早く。
モスで一息。飲み物だけです。
歩いて帰宅。
よく歩きました。まだ消費し切れてないだろうけど。
お笑いダイナマイトを少し見る。
年末年始、平気で同じネタをやり続ける連中の多いこと。意外と見ている人って被っていると思うので、マイナスなイメージだと思う。あべこうじはけっこう変えていたけどね。ナイツもマイナーチェンジしていた。これくらいやってくれないとね。
漫才を見たかったけど、コントに逃げる人も多かった。
その後。洗濯と掃除。
まだ半分。
歩いた疲労もあり、ウトウトし出す。
雑学王SP面白そうだったけど、眠気に負けて。
就寝・・・。
2011年の抱負を語ろう
2011年1月1日 日常さてと。いよいよ年明けです。
今年の目標ですが。
「色々と変える」
まったく具体的じゃないけど・・。
占いの良いことだけ信じる私ですが。
今年は「大転換の年」とのこと。
新聞やら、サイトやら色々見ましたが、共通していたので、妙に説得力がある。
現状で満足している物は何もないので、それだったら公私共々、変革の年にしようと。
極端な話、物事を選択する際、自分の意思の反対のことをするくらい。
月イチくらいでは報告できる「変革」を作りたいですね。
気合い入れて行きましょう!
ここから今日。
朝はズームイン朝で起きる。
めざましも元旦からやって欲しい。
ヒットパレードをちょいと見る。
生野とカトパンって、やはり仲悪いのかな。
光のヘリ中継は鉄板です。
それ以上に昨日やってた伊藤のヘリ中継も最高でしたが。
尊敬だわ。面白過ぎ。
8時半頃からニューイヤー駅伝。
データ放送で各チームのメンバーをチェックしたら、色々と箱根組が散らばってるのね。
中電工に北條がいた。安田もどこかにいたな。
みんな頑張ってます。
しかし毎年親戚の家に行くので、最後まで駅伝を見られない。残念ですが。
例にもれず、今年も昼位に親戚宅に。
挨拶と宴会に参加。
親戚の方々と一緒にいると、改めて新潟人であることを実感できます。言葉含め、県外の人には異様な空間のような気がする。
ビール、日本酒入りましたが、それほど酔わず。
ただけっこう食っちまったな。どうしよう・・。
帰宅。
明日には札幌に戻る。
いつもの帰省だと、明日戻る、つまり明後日仕事・・となるので、鬱となりますが、明日帰っても、まだ明後日休みなわけで。箱根他、楽しみもあるし。それほど鬱じゃない。
穏やかな夜。
テレビで過ごす
「鉄腕DASH」
なんて安心できる番組なの。健全だ。
「相棒SP」
ちょいとウトウトしてたけど、少し見たら目覚めた。やはり相棒シリーズは面白い。
白石美帆が登場。年を重ねると、あのような髪型が似合うになるね。でも地味になった。もう一花咲かせて欲しいけど。
実家の夜は早い。
日付変わるあたりで就寝・・。
実家の寝床の寝心地は最高です・・。
今年の目標ですが。
「色々と変える」
まったく具体的じゃないけど・・。
占いの良いことだけ信じる私ですが。
今年は「大転換の年」とのこと。
新聞やら、サイトやら色々見ましたが、共通していたので、妙に説得力がある。
現状で満足している物は何もないので、それだったら公私共々、変革の年にしようと。
極端な話、物事を選択する際、自分の意思の反対のことをするくらい。
月イチくらいでは報告できる「変革」を作りたいですね。
気合い入れて行きましょう!
ここから今日。
朝はズームイン朝で起きる。
めざましも元旦からやって欲しい。
ヒットパレードをちょいと見る。
生野とカトパンって、やはり仲悪いのかな。
光のヘリ中継は鉄板です。
それ以上に昨日やってた伊藤のヘリ中継も最高でしたが。
尊敬だわ。面白過ぎ。
8時半頃からニューイヤー駅伝。
データ放送で各チームのメンバーをチェックしたら、色々と箱根組が散らばってるのね。
中電工に北條がいた。安田もどこかにいたな。
みんな頑張ってます。
しかし毎年親戚の家に行くので、最後まで駅伝を見られない。残念ですが。
例にもれず、今年も昼位に親戚宅に。
挨拶と宴会に参加。
親戚の方々と一緒にいると、改めて新潟人であることを実感できます。言葉含め、県外の人には異様な空間のような気がする。
ビール、日本酒入りましたが、それほど酔わず。
ただけっこう食っちまったな。どうしよう・・。
帰宅。
明日には札幌に戻る。
いつもの帰省だと、明日戻る、つまり明後日仕事・・となるので、鬱となりますが、明日帰っても、まだ明後日休みなわけで。箱根他、楽しみもあるし。それほど鬱じゃない。
穏やかな夜。
テレビで過ごす
「鉄腕DASH」
なんて安心できる番組なの。健全だ。
「相棒SP」
ちょいとウトウトしてたけど、少し見たら目覚めた。やはり相棒シリーズは面白い。
白石美帆が登場。年を重ねると、あのような髪型が似合うになるね。でも地味になった。もう一花咲かせて欲しいけど。
実家の夜は早い。
日付変わるあたりで就寝・・。
実家の寝床の寝心地は最高です・・。
2010年を振り返る~ゆく年くる年~
2010年12月31日 日常ということで今日で今年も終わり。
例年は29日か30日の家を出る時に、一年を振り返ってましたが。今年は29日がバタバタで統括出来ず。
なので31日付の今日に振り返りたいと思います。
今年も恒例のブログタイトルから振り返る2010年!
1月
得意先との新年会にて。函館在住の知人と知り合う。どうしても函館にいると仕事絡みの人とばかり会うことになるので。良い気晴らしになる。別に他に何か期待しているわけではないが・・。
2月
短い月ですが、濃かった。
まずは序盤にDEENのイベント参加。コンタクト成功。サギサワ氏来道。バンクーバーオリンピック。就業時間ドンピシャだったので、移動中のBGMはラジオorワンセグ音声でした。月末は雪合戦。週末はつぶれるは、金曜は得意先に出禁になるわ・・最悪の月末でした。
3月
2月後半からなのですが、北海道に来て最強の忙しさに。ただでさえ仕事が溜まってて、百歩譲って休日出勤しようにも雪合戦関係で埋まり、何もできない。平日もホテルで遅くまで仕事し、朝も早く起きて・・・つらい日々。それも5日で終わり、6日のGARNET CROWライブ。超感動。疲れが癒され、音楽の凄さを実感。野球開幕。ハム一色の道内。ハンパ無い躓きっぷりにほくそ笑む。
4月
今月は「人」の月だった。
まずは岡部玲子の結婚。一時期ファンだったので、触れねば。今も幸せそう。嫉妬です。好きな競馬の仕事が出来て、普通の結婚、出産の幸せもあって。どちらか一つでも凄いのに。うらやましいな~。
そして馬場鉄志の最終実況。私の人生に影響を与えた人。やはり寂しい。
最後に木村拓也死亡。ショック。原も言ってるけど、去年の捕手をやった試合は球史に残る名場面。感動した。巨人は今年は優勝する義務があったと思うけど。やはり後半はこのことは忘れられたような試合ぶりだった。
5月
今年のGWは帰省せず。門別競馬に行ったり、ノンビリできた。来年は旅行にでも行きたいなぁ。
そして恒例のDEEN武道館。そして翌日は久々府中。やはり私は関東が大好きです。
6月
W杯もありましたが。
個人的には函館競馬です。オープンの時に行けるのは役得である。良い思い出です。
6月下旬にはロッテの応援に札幌ドームに。結局今年、ロッテを見たのはここだけ。札幌は遠いです・・。
7月
中学の同級生が結婚。今年の下半期の結婚式ラッシュの始まりです。後半はオフィスキューにイベントに行って楽しみ。
末には衝撃の愛内引退発表・・・。
8月
元々8月はバタバタであっという間でしたが。今年もバタバタ。
ビーチ雪合戦なり、仕事中に得意先と海に潜ったり、北見と旭川に行き、甲子園も行き、新潟競馬も行き、神宮も行き、都市対抗も見て・・濃いです。
9月
最初にいきなりの会社同期の結婚発表。しかも相手は社内!何も知らなかったので、衝撃報告だった。そして中旬に中学同級生の結婚式で久々に思い出の郡山に。ミスドに涙。
プロ野球が佳境。あたりまえだけど北海道のハム寄りのメディアにアンチ心に火が付く。
10月
先月から楽しんでました札幌競馬が終了。函館含め、思いで深い開催でした。来年も楽しむ!
野球関係ではロッテ日本一、ドラフト。見聞する機会が多かったです。最終週にはいきなりのゴルフ・コースデビュー。
11月
バランスの取れた月では。音楽、競馬。それと食事会の回数が先月あたりから増え始める。まあ真っ当な社会人ライフというか・・・。後、音楽をよく聞いた。FMトランスミッションも買ったし。
12月
今月は音楽な月だった。音楽番組も見たし、ライブも行ったし、カラオケ対策で勉強もしたし。しかしそれほど重要場面での披露する機会は無し。POG関係で強い当たりを見せる。
といった感じです。
ではでは今年の各賞を。
MVT(最も印象的な事項)
「競馬」
MVW(最もブログで使った言葉)
「エクセルフロア」
今年は競馬の年でした。
年初からエクセルフロアに行きまくり。
POGをガチでやり、ドラフトもやり。
函館、札幌の北海道競馬を満喫し。
門別も行ったし、ばんえいの楽しさも知ったし。
納得のダブル受賞です。
投資金額も昨年までよりもグンと増えました。回収率が多少改善したことも影響しましたが。もちろん、来年も常識の範囲内で楽しみたいと思います。
MVM(最も印象的な音楽)
「Over Drive/GARNET CROW」
候補は色々ありましたが、年間と言うと、これになる。
春先の北海道最大の鬱時代、支えてくれたのがGC。そして中でも一番好きなのがこの曲。コナンの映画も見たし。どっぷりだった。プロモも爽やか。岡もっちのファッションを真似たり。またライブ行きたい・・・札幌に来てほしいし、東京まで遠征するレベルにも近づいている。DEENみたいにコンスタントに、細く長く活動してほしいです。
他の候補作
永遠よりながく/倉木麻衣
春を思い出す曲
ポニーテールとシュシュ/AKB48
夏を思い出す曲。AKBがどうという以前に、アレンジが最強。夏らしく、ツボ。
功労賞
「愛内里菜」
ここ数年の迷走ぶりが際立つ。ビーギザ。PINC INCとか、Naifuとか、タンバリンズとか、続々と活動休止していき、大物もなんかありそうだな・・・と予想はしていたけど。愛内とは・・・。裏側は知りませんが、とりあえず「今までありがとう」です。「Epilogue」は名曲。
MVP(最も印象的だった人)
「吉岡聖恵」
迷いましたが、色々込みで。
音楽業界でも不動の地位を築きましたが。
ここでは多くを語らないことにしよう(^^;
次点
「西島まどか」
2連覇目前。競馬サークルではトップクラスな売れ行きですが、このまま競馬一色でジョッキーと結婚とかする人生なのか、これをステップにメジャー業界にも進出するのか。とりあえずタートピは卒業でJRAの傘下からは離れた。来年も注目です。
総括
札幌で丸一年過ごした一年でしたが。
まず趣味に関しては、競馬色が強く、スポーツ全般の比重が落ちた。土地柄しょうがないことかもしれないけど、もう少し競馬の比重を落とした方が今後のためかもしれない。ただPOGは来夏まで続くので、来年もこの感じで行きそう。その後はまた北海道シリーズが始まり・・無理だ(^^;
音楽に関しては、土地は関係なく、来年も年4のライブは継続したいです。
私生活では、土台はできた。来年は大転換期との占い。その助走にはなったと思える。これに関しては来年の年末、多く語れるように・・。
といった総括でした。
今日。
二日酔い気味に起床。
ウコン飲みたい・・・粉末を持ってくればよかった・・。
日中は新聞読んだりして過ごし。
午後は祖父の見舞いに行ったり。
合間にテレビ。
「ノブナガ」
毎年年末にごはんリレーやってる。面白い。
小泉エリが人間臭さがあって良い。関西では有名人なのかな?
夜はあんまり飲まず。
紅白を楽しむ。
印象に残ったのは。
紅組
AKB使い過ぎ。人数が多いから、娘。時代と比べても使われまくった印象。視聴率稼ぎか。
中村美津子はなんでNHK寵愛されているのか?「なじみの曲枠」は一杯のはず。美川がアウトなら、紅組の中村もアウトだろう。歌手選出の中で、唯一の疑問。
倖田がかわいかった。
和田アキ子の順番を見て。そろそろ潮時になりそうな予感。事故の影響もあってか、パフォーマンスも落ちてました。
ドリカムは中途半端な印象。紅組敗北の戦犯では。
白組
SMAPがパッとしない。中居の嵐曲紹介が適当過ぎ。
それくらい!?
当然の白組圧勝。
忘れなければ、紅白好きとして、どうすれば紅組が勝てるか?というのを来年一年で考えようと思います。
それほど夜更かしせずに就寝・・。
例年は29日か30日の家を出る時に、一年を振り返ってましたが。今年は29日がバタバタで統括出来ず。
なので31日付の今日に振り返りたいと思います。
今年も恒例のブログタイトルから振り返る2010年!
1月
得意先との新年会にて。函館在住の知人と知り合う。どうしても函館にいると仕事絡みの人とばかり会うことになるので。良い気晴らしになる。別に他に何か期待しているわけではないが・・。
2月
短い月ですが、濃かった。
まずは序盤にDEENのイベント参加。コンタクト成功。サギサワ氏来道。バンクーバーオリンピック。就業時間ドンピシャだったので、移動中のBGMはラジオorワンセグ音声でした。月末は雪合戦。週末はつぶれるは、金曜は得意先に出禁になるわ・・最悪の月末でした。
3月
2月後半からなのですが、北海道に来て最強の忙しさに。ただでさえ仕事が溜まってて、百歩譲って休日出勤しようにも雪合戦関係で埋まり、何もできない。平日もホテルで遅くまで仕事し、朝も早く起きて・・・つらい日々。それも5日で終わり、6日のGARNET CROWライブ。超感動。疲れが癒され、音楽の凄さを実感。野球開幕。ハム一色の道内。ハンパ無い躓きっぷりにほくそ笑む。
4月
今月は「人」の月だった。
まずは岡部玲子の結婚。一時期ファンだったので、触れねば。今も幸せそう。嫉妬です。好きな競馬の仕事が出来て、普通の結婚、出産の幸せもあって。どちらか一つでも凄いのに。うらやましいな~。
そして馬場鉄志の最終実況。私の人生に影響を与えた人。やはり寂しい。
最後に木村拓也死亡。ショック。原も言ってるけど、去年の捕手をやった試合は球史に残る名場面。感動した。巨人は今年は優勝する義務があったと思うけど。やはり後半はこのことは忘れられたような試合ぶりだった。
5月
今年のGWは帰省せず。門別競馬に行ったり、ノンビリできた。来年は旅行にでも行きたいなぁ。
そして恒例のDEEN武道館。そして翌日は久々府中。やはり私は関東が大好きです。
6月
W杯もありましたが。
個人的には函館競馬です。オープンの時に行けるのは役得である。良い思い出です。
6月下旬にはロッテの応援に札幌ドームに。結局今年、ロッテを見たのはここだけ。札幌は遠いです・・。
7月
中学の同級生が結婚。今年の下半期の結婚式ラッシュの始まりです。後半はオフィスキューにイベントに行って楽しみ。
末には衝撃の愛内引退発表・・・。
8月
元々8月はバタバタであっという間でしたが。今年もバタバタ。
ビーチ雪合戦なり、仕事中に得意先と海に潜ったり、北見と旭川に行き、甲子園も行き、新潟競馬も行き、神宮も行き、都市対抗も見て・・濃いです。
9月
最初にいきなりの会社同期の結婚発表。しかも相手は社内!何も知らなかったので、衝撃報告だった。そして中旬に中学同級生の結婚式で久々に思い出の郡山に。ミスドに涙。
プロ野球が佳境。あたりまえだけど北海道のハム寄りのメディアにアンチ心に火が付く。
10月
先月から楽しんでました札幌競馬が終了。函館含め、思いで深い開催でした。来年も楽しむ!
野球関係ではロッテ日本一、ドラフト。見聞する機会が多かったです。最終週にはいきなりのゴルフ・コースデビュー。
11月
バランスの取れた月では。音楽、競馬。それと食事会の回数が先月あたりから増え始める。まあ真っ当な社会人ライフというか・・・。後、音楽をよく聞いた。FMトランスミッションも買ったし。
12月
今月は音楽な月だった。音楽番組も見たし、ライブも行ったし、カラオケ対策で勉強もしたし。しかしそれほど重要場面での披露する機会は無し。POG関係で強い当たりを見せる。
といった感じです。
ではでは今年の各賞を。
MVT(最も印象的な事項)
「競馬」
MVW(最もブログで使った言葉)
「エクセルフロア」
今年は競馬の年でした。
年初からエクセルフロアに行きまくり。
POGをガチでやり、ドラフトもやり。
函館、札幌の北海道競馬を満喫し。
門別も行ったし、ばんえいの楽しさも知ったし。
納得のダブル受賞です。
投資金額も昨年までよりもグンと増えました。回収率が多少改善したことも影響しましたが。もちろん、来年も常識の範囲内で楽しみたいと思います。
MVM(最も印象的な音楽)
「Over Drive/GARNET CROW」
候補は色々ありましたが、年間と言うと、これになる。
春先の北海道最大の鬱時代、支えてくれたのがGC。そして中でも一番好きなのがこの曲。コナンの映画も見たし。どっぷりだった。プロモも爽やか。岡もっちのファッションを真似たり。またライブ行きたい・・・札幌に来てほしいし、東京まで遠征するレベルにも近づいている。DEENみたいにコンスタントに、細く長く活動してほしいです。
他の候補作
永遠よりながく/倉木麻衣
春を思い出す曲
ポニーテールとシュシュ/AKB48
夏を思い出す曲。AKBがどうという以前に、アレンジが最強。夏らしく、ツボ。
功労賞
「愛内里菜」
ここ数年の迷走ぶりが際立つ。ビーギザ。PINC INCとか、Naifuとか、タンバリンズとか、続々と活動休止していき、大物もなんかありそうだな・・・と予想はしていたけど。愛内とは・・・。裏側は知りませんが、とりあえず「今までありがとう」です。「Epilogue」は名曲。
MVP(最も印象的だった人)
「吉岡聖恵」
迷いましたが、色々込みで。
音楽業界でも不動の地位を築きましたが。
ここでは多くを語らないことにしよう(^^;
次点
「西島まどか」
2連覇目前。競馬サークルではトップクラスな売れ行きですが、このまま競馬一色でジョッキーと結婚とかする人生なのか、これをステップにメジャー業界にも進出するのか。とりあえずタートピは卒業でJRAの傘下からは離れた。来年も注目です。
総括
札幌で丸一年過ごした一年でしたが。
まず趣味に関しては、競馬色が強く、スポーツ全般の比重が落ちた。土地柄しょうがないことかもしれないけど、もう少し競馬の比重を落とした方が今後のためかもしれない。ただPOGは来夏まで続くので、来年もこの感じで行きそう。その後はまた北海道シリーズが始まり・・無理だ(^^;
音楽に関しては、土地は関係なく、来年も年4のライブは継続したいです。
私生活では、土台はできた。来年は大転換期との占い。その助走にはなったと思える。これに関しては来年の年末、多く語れるように・・。
といった総括でした。
今日。
二日酔い気味に起床。
ウコン飲みたい・・・粉末を持ってくればよかった・・。
日中は新聞読んだりして過ごし。
午後は祖父の見舞いに行ったり。
合間にテレビ。
「ノブナガ」
毎年年末にごはんリレーやってる。面白い。
小泉エリが人間臭さがあって良い。関西では有名人なのかな?
夜はあんまり飲まず。
紅白を楽しむ。
印象に残ったのは。
紅組
AKB使い過ぎ。人数が多いから、娘。時代と比べても使われまくった印象。視聴率稼ぎか。
中村美津子はなんでNHK寵愛されているのか?「なじみの曲枠」は一杯のはず。美川がアウトなら、紅組の中村もアウトだろう。歌手選出の中で、唯一の疑問。
倖田がかわいかった。
和田アキ子の順番を見て。そろそろ潮時になりそうな予感。事故の影響もあってか、パフォーマンスも落ちてました。
ドリカムは中途半端な印象。紅組敗北の戦犯では。
白組
SMAPがパッとしない。中居の嵐曲紹介が適当過ぎ。
それくらい!?
当然の白組圧勝。
忘れなければ、紅白好きとして、どうすれば紅組が勝てるか?というのを来年一年で考えようと思います。
それほど夜更かしせずに就寝・・。
6時半くらいに起床。
特別早くに出発するわけではないけど、なんか早くに起きた。
というのも、なんとなくフジの朝番組を見たかったので。
なんで30日の朝番組を毎年覚えてるのかな~と思うと、だいたい29日はSO氏と宴をしていて、力尽きて寝てしまった場合、最初に目覚める時間が5時から6時くらい。
テレビがつけっぱなしで、フジでたまたまやっていたのが、めざましテレビ内の企画を温め直したもの。
印象に強くて。そしてこんな企画を毎年やっているようで。今年もCMで高島彩の卒業SPを再度やると知り。
まあ絶対見よう!とまではいかないけど、覚えていたら・・・レベルでは記憶に残っていて。
なんとなく見る。
一時代だなぁ・・改めて。こんな人はしばらく出てこないだろうな。
その後、「とくダネ」をスピンオフ的な番組。イレギュラー的な番組だから、小倉は費用面でも休みなのかね。
7時半過ぎに出発。
東京駅から新幹線で帰省。
朝早い移動は時間を有効に使える気がして、好きです。
混み具合は許容範囲。
今回の帰省ではD-SNAPを忘れてきてしまった。なので新聞見たり、ここの文章を作ったり。
3時間半の移動に慣れたので、2時間弱はあっという間に感じる。
新潟着。
本屋に寄って、週べ新年号と、箱根駅伝のガイド本を。遅ればせながら購入。
実家への在来線の中では熟読。事前番組も見切れなかった。アウトラインは掴めた。
昼くらいに到着し。
ちょっとノンビリ。
夕方に再度出かけ。
いつも飲んでる高校時代の友人と飲む。
今年は私の体調が良かったので、深酒。
話の中で結婚話が。
よう東京に行ってたようで。
話の中でも、まったく女性関係の話は無く。
東京に未練を持っている人だったので、気休めで行ってるのかな?的に思ってましたが。
そんなわけないよな(^^;
ちょっと想像していなかったので、かなり驚きました。
いよいよ友人代表挨拶か・・・何話そう・・。
耳が遠くなる、重度の酔っぱらい状態で帰路。
電車の中で寝そうになったので、これはヤバいとファミスタをやるも、酔ってて視界が定まらないので、大敗(笑)
帰宅。
おとなしく就寝・・。
飲んだ後用のウコン、いつ飲んだんだろう・・・全然覚えてない・・。
特別早くに出発するわけではないけど、なんか早くに起きた。
というのも、なんとなくフジの朝番組を見たかったので。
なんで30日の朝番組を毎年覚えてるのかな~と思うと、だいたい29日はSO氏と宴をしていて、力尽きて寝てしまった場合、最初に目覚める時間が5時から6時くらい。
テレビがつけっぱなしで、フジでたまたまやっていたのが、めざましテレビ内の企画を温め直したもの。
印象に強くて。そしてこんな企画を毎年やっているようで。今年もCMで高島彩の卒業SPを再度やると知り。
まあ絶対見よう!とまではいかないけど、覚えていたら・・・レベルでは記憶に残っていて。
なんとなく見る。
一時代だなぁ・・改めて。こんな人はしばらく出てこないだろうな。
その後、「とくダネ」をスピンオフ的な番組。イレギュラー的な番組だから、小倉は費用面でも休みなのかね。
7時半過ぎに出発。
東京駅から新幹線で帰省。
朝早い移動は時間を有効に使える気がして、好きです。
混み具合は許容範囲。
今回の帰省ではD-SNAPを忘れてきてしまった。なので新聞見たり、ここの文章を作ったり。
3時間半の移動に慣れたので、2時間弱はあっという間に感じる。
新潟着。
本屋に寄って、週べ新年号と、箱根駅伝のガイド本を。遅ればせながら購入。
実家への在来線の中では熟読。事前番組も見切れなかった。アウトラインは掴めた。
昼くらいに到着し。
ちょっとノンビリ。
夕方に再度出かけ。
いつも飲んでる高校時代の友人と飲む。
今年は私の体調が良かったので、深酒。
話の中で結婚話が。
よう東京に行ってたようで。
話の中でも、まったく女性関係の話は無く。
東京に未練を持っている人だったので、気休めで行ってるのかな?的に思ってましたが。
そんなわけないよな(^^;
ちょっと想像していなかったので、かなり驚きました。
いよいよ友人代表挨拶か・・・何話そう・・。
耳が遠くなる、重度の酔っぱらい状態で帰路。
電車の中で寝そうになったので、これはヤバいとファミスタをやるも、酔ってて視界が定まらないので、大敗(笑)
帰宅。
おとなしく就寝・・。
飲んだ後用のウコン、いつ飲んだんだろう・・・全然覚えてない・・。
もうすぐフジテレビオーラス高島彩
2010年12月25日 日常明日は早起きなので、今日は多少はゆったり寝て。
9時くらいに起床。
明日はやる暇無いかとも思うので、洗濯をしつつ。
年末年始のテレビをチェック。
あれを録画しよう・・・とかを考えていたら。
今日のCSフジテレビにて。もともと土曜にアナウンサーだけの番組があることは知っていたんだけど、あんまり見る機会が無く。
普通なら別に見ようとは思わないんだけど、「高島卒業SP」というタイトルを見て。
見ることに。
途中からでしたが。そして再放送だったんだけど。
見入ってしまった。
めざまし派ということもあり、気が付いたら高島彩を見る機会が多かった。「アヤパン」もちょくちょく見ていた記憶がある。
特別ファンってわけでもないけど、比較的同世代で、「共に生きて来た」と言ったら言い過ぎか。でもそんな感じで。
今日の中野とのペアも、なんか見ていて安心できる。第三世代のお笑いもそうだけど。見慣れているので、安心できる。
「約束の空」もホント名曲であり。
メモリアルにも書いたよ。
それに。高島彩の仕事力ってハンパ無い。
そんな懐かしさも感じつつ。
見入ってしまい。
13時です。
生野と光と大島の同期トリオの仲良い様子も好きなので、流れで13時からの本放送も録画。
出発。
いつも通りにすすきのまで歩く。
しかし今日は歩道凍結が殺人級。マジで。救急車が目立ったのも、これが影響してるのでは。今年は異常気象で雪降って雨降ってでグシャグシャ。それが冷えて凍る。雪しか無いなら良いけど、グシャグシャになって水分を含むから、凍る。それが重度。
私も一回転倒。
恐怖です。
久々なエクセルシオールで新聞読んで。
ウインズでメインだけ勝負。
まっすぐ帰る。
本格的に有馬モードです。
絞りつつ・・。
競馬予想TV、コンシェルジュをチェックし。
徐々に、少しづつ予想を固めていく。
おやすみなさい・・。
9時くらいに起床。
明日はやる暇無いかとも思うので、洗濯をしつつ。
年末年始のテレビをチェック。
あれを録画しよう・・・とかを考えていたら。
今日のCSフジテレビにて。もともと土曜にアナウンサーだけの番組があることは知っていたんだけど、あんまり見る機会が無く。
普通なら別に見ようとは思わないんだけど、「高島卒業SP」というタイトルを見て。
見ることに。
途中からでしたが。そして再放送だったんだけど。
見入ってしまった。
めざまし派ということもあり、気が付いたら高島彩を見る機会が多かった。「アヤパン」もちょくちょく見ていた記憶がある。
特別ファンってわけでもないけど、比較的同世代で、「共に生きて来た」と言ったら言い過ぎか。でもそんな感じで。
今日の中野とのペアも、なんか見ていて安心できる。第三世代のお笑いもそうだけど。見慣れているので、安心できる。
「約束の空」もホント名曲であり。
メモリアルにも書いたよ。
それに。高島彩の仕事力ってハンパ無い。
そんな懐かしさも感じつつ。
見入ってしまい。
13時です。
生野と光と大島の同期トリオの仲良い様子も好きなので、流れで13時からの本放送も録画。
出発。
いつも通りにすすきのまで歩く。
しかし今日は歩道凍結が殺人級。マジで。救急車が目立ったのも、これが影響してるのでは。今年は異常気象で雪降って雨降ってでグシャグシャ。それが冷えて凍る。雪しか無いなら良いけど、グシャグシャになって水分を含むから、凍る。それが重度。
私も一回転倒。
恐怖です。
久々なエクセルシオールで新聞読んで。
ウインズでメインだけ勝負。
まっすぐ帰る。
本格的に有馬モードです。
絞りつつ・・。
競馬予想TV、コンシェルジュをチェックし。
徐々に、少しづつ予想を固めていく。
おやすみなさい・・。
ということで、函館泊です。
連休ならともかく、明日はもう仕事。それなのにあまりにもノンビリし過ぎて、札幌に帰るのが夕方・・というのは避けたかったので。
いつもと変わらないくらいの時間に起きて。
ちょっとノンビリ朝食を食べて。
得意先に。
一つ仕事を片づけ。
帰路。
なんとか9時半の電車に乗れた。
これだと13時着くらいなので。
車中では新聞、ギャロップ、ウトウト。
まっすぐ帰宅。
祝日の昼間。
家で過ごす。良い感じです。
録画したものをちょこちょこ見て。
夕方にちょっと出かける。
買い物しつつ。
ドトールで本を読んで。
わずかですが祝日、休日を楽しむ。
街は賑やか。
飲み会説もあったけど、キャンセルになったので。
おとなしく帰宅。
今日はテレビでしょう!
満喫です。
「みなさん」
モノマネ。一度に見るのは勿体ない。
小出しにしてほしいほどの、クオリティ。
梅小鉢・高田。人気急上昇ですが。
マニアックですが、「髪質が好き」というコメントに納得。確かに!
後半のコラボは強引過ぎで、少し興ざめ。
でも総じて大笑い。
次の爆笑田中家訪問も秀逸。
先日の「気分は上々」もそうだけど。
自分の笑いの入り口は関東。
そして「とんねるず」
中学でDTブームの乗ったけど。
ここ数年、ホントに思う。やはり「とんねるず」・・と。
批判派もいますが。常に大爆笑しないにしても、私は応援していきます!
「アメトーク」
今年を振り返るアメトーク大賞。なんとなく、これは一回見れば良いな・・・録画はすぐに消す。
おやすみなさい・・。
連休ならともかく、明日はもう仕事。それなのにあまりにもノンビリし過ぎて、札幌に帰るのが夕方・・というのは避けたかったので。
いつもと変わらないくらいの時間に起きて。
ちょっとノンビリ朝食を食べて。
得意先に。
一つ仕事を片づけ。
帰路。
なんとか9時半の電車に乗れた。
これだと13時着くらいなので。
車中では新聞、ギャロップ、ウトウト。
まっすぐ帰宅。
祝日の昼間。
家で過ごす。良い感じです。
録画したものをちょこちょこ見て。
夕方にちょっと出かける。
買い物しつつ。
ドトールで本を読んで。
わずかですが祝日、休日を楽しむ。
街は賑やか。
飲み会説もあったけど、キャンセルになったので。
おとなしく帰宅。
今日はテレビでしょう!
満喫です。
「みなさん」
モノマネ。一度に見るのは勿体ない。
小出しにしてほしいほどの、クオリティ。
梅小鉢・高田。人気急上昇ですが。
マニアックですが、「髪質が好き」というコメントに納得。確かに!
後半のコラボは強引過ぎで、少し興ざめ。
でも総じて大笑い。
次の爆笑田中家訪問も秀逸。
先日の「気分は上々」もそうだけど。
自分の笑いの入り口は関東。
そして「とんねるず」
中学でDTブームの乗ったけど。
ここ数年、ホントに思う。やはり「とんねるず」・・と。
批判派もいますが。常に大爆笑しないにしても、私は応援していきます!
「アメトーク」
今年を振り返るアメトーク大賞。なんとなく、これは一回見れば良いな・・・録画はすぐに消す。
おやすみなさい・・。
今週からは今年最後の競馬強化週間。残り3週末ですが、有馬以上に注目なのが今日からの8日間です。
まず今日の阪神JF、15日の川崎の全日本2歳優駿、19日の朝日杯FS。愛馬が奮闘します。こんな短期間にGIに立て続けに出走することは、今後無いと思うので、満喫したいと思います。そしてマイルールで、愛馬出走のレースは「がんばれ馬券」しか買わないことにしている。だから馬券支出額も愛馬が走れば走るほど、減っていくわけで。色々な意味で頼むぞ!
そんな今日。
さすがに外は真っ白。プライベートでも冬靴投入です。
昨日が超早寝だったので、早起きして、洗濯でもしようかとも思ったけど、まあ特別早いわけでもない、7時半くらいに起床し。
コンシェルジュを見て。
準備して出発。
今日は風車さん含む、POGメンバー計3名でのウインズ出動です。
もちろんエクセル。
今日いないメンバーの馬も出走。やはり指名馬のレースは盛り上がります。
馬券のほうはノーホーラーの流れ。そりゃそうだって。そんなにうまくいかん。
メイン。阪神JF。
レーヴ勝利。
ただレーヴがデイリー杯を勝った時点で、ここにも書いたけど、凄い罪悪感があった。今までPOGは変化球な指名ばかりしてきた。そんな中で勝てるか?GI出られるか?という攻防が面白かった。馬券でも負け続け、そんな中人気薄で激走したり。それが楽しかったりした。
今回はグループでの勝負というのが根底に合ったので、堅い予想をした。自分がカラーグラビアの上位に来るような馬を指名するのも、強いて言えば、ブゼンキャンドルの2番子であるディバインフレイム以来。ディバインフレイムですら、罪悪感あったのに。
これで良いのか?
おめでとうと言われる度に自問自答。今日のレースの時もまったく声でなかったし。
その後、同期から祝福メールが来る。
複雑な胸中を返信すると、結果が一番と諭される。そうだよな。仮にトーセンレーヴ指名してたら、去年と同じだったわけだし。デビューすらできない馬を持っている人からすれば、「何贅沢言ってるの?だったら指名するな!」と言われるだろう。
これからは素直に喜びたいと思います。
そして歴史的な年にする!今年の馬券の負け分を気持ちの部分だけでも晴らしてくれ!愛馬達よ!
15日はガムラン!
19日はリフトザウイングスとリベルタス!
26日は7レースにプレイ!
レース終了後。
軽く反省会。
有馬展望など。
その後、解散。
他の二人と違って私はここだけだったので、短時間でそこそこ飲む。
帰宅。
PC開こうとしたら、不調。最上級の固まり。光にしてから、ホント多い。光の契約はまだあるけど、Jコムに戻そう・・。
洗濯もして。
就寝・・・。
まず今日の阪神JF、15日の川崎の全日本2歳優駿、19日の朝日杯FS。愛馬が奮闘します。こんな短期間にGIに立て続けに出走することは、今後無いと思うので、満喫したいと思います。そしてマイルールで、愛馬出走のレースは「がんばれ馬券」しか買わないことにしている。だから馬券支出額も愛馬が走れば走るほど、減っていくわけで。色々な意味で頼むぞ!
そんな今日。
さすがに外は真っ白。プライベートでも冬靴投入です。
昨日が超早寝だったので、早起きして、洗濯でもしようかとも思ったけど、まあ特別早いわけでもない、7時半くらいに起床し。
コンシェルジュを見て。
準備して出発。
今日は風車さん含む、POGメンバー計3名でのウインズ出動です。
もちろんエクセル。
今日いないメンバーの馬も出走。やはり指名馬のレースは盛り上がります。
馬券のほうはノーホーラーの流れ。そりゃそうだって。そんなにうまくいかん。
メイン。阪神JF。
レーヴ勝利。
ただレーヴがデイリー杯を勝った時点で、ここにも書いたけど、凄い罪悪感があった。今までPOGは変化球な指名ばかりしてきた。そんな中で勝てるか?GI出られるか?という攻防が面白かった。馬券でも負け続け、そんな中人気薄で激走したり。それが楽しかったりした。
今回はグループでの勝負というのが根底に合ったので、堅い予想をした。自分がカラーグラビアの上位に来るような馬を指名するのも、強いて言えば、ブゼンキャンドルの2番子であるディバインフレイム以来。ディバインフレイムですら、罪悪感あったのに。
これで良いのか?
おめでとうと言われる度に自問自答。今日のレースの時もまったく声でなかったし。
その後、同期から祝福メールが来る。
複雑な胸中を返信すると、結果が一番と諭される。そうだよな。仮にトーセンレーヴ指名してたら、去年と同じだったわけだし。デビューすらできない馬を持っている人からすれば、「何贅沢言ってるの?だったら指名するな!」と言われるだろう。
これからは素直に喜びたいと思います。
そして歴史的な年にする!今年の馬券の負け分を気持ちの部分だけでも晴らしてくれ!愛馬達よ!
15日はガムラン!
19日はリフトザウイングスとリベルタス!
26日は7レースにプレイ!
レース終了後。
軽く反省会。
有馬展望など。
その後、解散。
他の二人と違って私はここだけだったので、短時間でそこそこ飲む。
帰宅。
PC開こうとしたら、不調。最上級の固まり。光にしてから、ホント多い。光の契約はまだあるけど、Jコムに戻そう・・。
洗濯もして。
就寝・・・。
CHANGE UR WORLD
2010年12月11日 日常いつもなら目覚ましをかけずに起床しますが。
今日は昨日夜更かししたけど、目覚ましをかける。
というのも、今日は部屋の冬仕度をしたかった。
夏の延長って感じだったからね(笑)
ちょっと早起きして。
敷物を交換し。
コタツを出し。
掃除をして。
冬仕様になりました。
電気毛布だけはまだ出してないけど。
その後。
ウインズに出動。
誘われると、行っちゃうな・・。
最終まで遊び。
その後。
買い物。
靴を買いたかった。冬用の。仕事用の。
オケラだったら、桑園の安い店に行こうと思ったけど。
ノーホーラーじゃなかったので、ABCに。
ABCでも十分安いじゃないとか、ツッコミは無しで(^^;
それでも円山まで歩いたの。暖かかったしね。
買った後。
夕食をガッツリ。さすがに度が過ぎたかな。
帰宅。
でも歩数としては、まずまずだったので、良しとしよう。
競馬予想TVには間に合い、見る。
しかし明日はレーヴ出走でまともに検討しないので、あんまり見てもしょうがないけど。でも色々な情報を収集できた。
その後。
コンシェルジュの録画したのを見る。フルやんとムネ。あまり面白くない。
それ以上に食事、徒歩の疲労が重なり、強烈な眠気が。
ちょっと紛らわされても、また眠くなる。
こりゃ厳しい。
土曜の夜って楽しいものですが。
昨晩、夜更かしを満喫したから、良いか。
明日早起きしましょう。
ということで、まさかの23時前就寝・・・。
今日は昨日夜更かししたけど、目覚ましをかける。
というのも、今日は部屋の冬仕度をしたかった。
夏の延長って感じだったからね(笑)
ちょっと早起きして。
敷物を交換し。
コタツを出し。
掃除をして。
冬仕様になりました。
電気毛布だけはまだ出してないけど。
その後。
ウインズに出動。
誘われると、行っちゃうな・・。
最終まで遊び。
その後。
買い物。
靴を買いたかった。冬用の。仕事用の。
オケラだったら、桑園の安い店に行こうと思ったけど。
ノーホーラーじゃなかったので、ABCに。
ABCでも十分安いじゃないとか、ツッコミは無しで(^^;
それでも円山まで歩いたの。暖かかったしね。
買った後。
夕食をガッツリ。さすがに度が過ぎたかな。
帰宅。
でも歩数としては、まずまずだったので、良しとしよう。
競馬予想TVには間に合い、見る。
しかし明日はレーヴ出走でまともに検討しないので、あんまり見てもしょうがないけど。でも色々な情報を収集できた。
その後。
コンシェルジュの録画したのを見る。フルやんとムネ。あまり面白くない。
それ以上に食事、徒歩の疲労が重なり、強烈な眠気が。
ちょっと紛らわされても、また眠くなる。
こりゃ厳しい。
土曜の夜って楽しいものですが。
昨晩、夜更かしを満喫したから、良いか。
明日早起きしましょう。
ということで、まさかの23時前就寝・・・。
昨日の印象に残った言葉の一つは「記者魂」
2010年12月5日 日常遅寝の割りには、まずまずな目覚め。
昨日は移動時間、寝まくってたからなぁ。
シャワー浴びて。
しっかり朝食。
このホテルはコンフォート系ホテル。
コンフォート系列の朝食は無料なのに最高。ここは有料なのに(略)
有料でサンシャインブレックファーストで、問題ないでしょうに。
部屋に戻って、ノンビリし。
日曜の朝、みんなで見るならサンデーモーニングだね。
チェックアウト後。
三宮でブランチ。
私は朝食食べたので、ティラミスラテを飲む。
日曜の爽やかなAM。きれいな店に。野郎軍団なわれわれは置いておいて。
人間ウォッチングだけでも楽しいものです。
その後、解散となり。
半数以上が帰り。
管理人はメカ氏と合流へ。
私は元町のウインズに。
これでウインズ神戸も制覇。
7月のウインズ新白河もそうだけど、普通の競馬ファンが行かないようなウインズに行けている。地方遠征の場所のめぐり合わせが良いことを感じる。
馬券はJCDと千両賞だけの予定。
JCDは食事しつつ、検討。
神戸名物・・というか、関西名物は毎夏来てるし・・とか思いパス。実は遠い存在になってしまった?「やよい軒」を発見したので、そこで食す。千葉時代の休日の朝食はここだった。朝食とは?を感じられる最強メニューだった朝食セット。店内のレイアウトはどこも一緒。懐かしい。
今回は時間が時間だったので、朝食ではなくカレー鍋定食。実はみんなと別れたあたりで、寒気を感じてきたので。汗をかきたい。
ゆっくり食し。
ウインズに。
JCDを検討し。
◎ダイシンオレンジで。
馬券を購入し。
関空に向かう。
バスの中でも、実は体調は芳しくなく。
昨日買った漢方を飲み。ポカリを飲み。
寝て過ごす。
GCを関西で聞いて満喫・・・はまた次回に。
関空にて土産を買い。
テレビでJCDを見て。ダメでしたな。
空路、千歳に。
飛行機の中は往路とは違い、小さい機種。席も混み。キツキツの真ん中シート。
寝るしかない感じで、休養。
着。
寄り道せずに、一路帰宅。
普通に洗濯したり、競馬予想TV見たり。
井内がダイシンだったのか。
これ見てたら、どんな予想になってたかな・・・。
なんとかく体調の峠は越えた感じで。
無事に就寝・・。
来週は一日、ズバッと掃除する日を作ろう・・。
昨日は移動時間、寝まくってたからなぁ。
シャワー浴びて。
しっかり朝食。
このホテルはコンフォート系ホテル。
コンフォート系列の朝食は無料なのに最高。ここは有料なのに(略)
有料でサンシャインブレックファーストで、問題ないでしょうに。
部屋に戻って、ノンビリし。
日曜の朝、みんなで見るならサンデーモーニングだね。
チェックアウト後。
三宮でブランチ。
私は朝食食べたので、ティラミスラテを飲む。
日曜の爽やかなAM。きれいな店に。野郎軍団なわれわれは置いておいて。
人間ウォッチングだけでも楽しいものです。
その後、解散となり。
半数以上が帰り。
管理人はメカ氏と合流へ。
私は元町のウインズに。
これでウインズ神戸も制覇。
7月のウインズ新白河もそうだけど、普通の競馬ファンが行かないようなウインズに行けている。地方遠征の場所のめぐり合わせが良いことを感じる。
馬券はJCDと千両賞だけの予定。
JCDは食事しつつ、検討。
神戸名物・・というか、関西名物は毎夏来てるし・・とか思いパス。実は遠い存在になってしまった?「やよい軒」を発見したので、そこで食す。千葉時代の休日の朝食はここだった。朝食とは?を感じられる最強メニューだった朝食セット。店内のレイアウトはどこも一緒。懐かしい。
今回は時間が時間だったので、朝食ではなくカレー鍋定食。実はみんなと別れたあたりで、寒気を感じてきたので。汗をかきたい。
ゆっくり食し。
ウインズに。
JCDを検討し。
◎ダイシンオレンジで。
馬券を購入し。
関空に向かう。
バスの中でも、実は体調は芳しくなく。
昨日買った漢方を飲み。ポカリを飲み。
寝て過ごす。
GCを関西で聞いて満喫・・・はまた次回に。
関空にて土産を買い。
テレビでJCDを見て。ダメでしたな。
空路、千歳に。
飛行機の中は往路とは違い、小さい機種。席も混み。キツキツの真ん中シート。
寝るしかない感じで、休養。
着。
寄り道せずに、一路帰宅。
普通に洗濯したり、競馬予想TV見たり。
井内がダイシンだったのか。
これ見てたら、どんな予想になってたかな・・・。
なんとかく体調の峠は越えた感じで。
無事に就寝・・。
来週は一日、ズバッと掃除する日を作ろう・・。
先日、AAAの新曲のプロモを見た。
けっこう好きである。
エイベックスサウンドは好きだし。
女性陣は良いし。
西島が札幌出身で、よくメディアでも見るので、親近感もある。
実は紅白で一番楽しみかも。
埋もれずに頑張ってもらいたい。
さて週末。
ゆったり起床し。
今週録画した武豊TVを見ていたら、風車さんから連絡。
エクセルに出動するとのこと。
今日は控えようかな?と思っていたけど、控えるなら課題やらなきゃいけない、明日だろう・・・ということで、今日は出動だ。
午前中から風車さんとエクセルというのは、随分久々な気がする。夏前だな。
勝負開始。
今日はガムラン、プレイが出走。
プレイ2着。惜しかった・・・伏兵にやられたね。ユタカがやらかしていたので、勝つチャンスはあった。勿体ない・・・ここを勝てれば、クラシックのトライアルまでは安泰だったのに。
まあコブラとか兄貴達みたいなことは無さそうだ。期待してます。
最終まで遊び。
風車さんと別れ、一旦帰宅。
テレビ見つつ、ノンビリし。
再度すすきのに戻る。
飲み会に参加。
スタートでヘグッたので、二次会まで、不完全燃焼で終わる。
いつだってフルパワーで行けるような人間じゃ私はないのです・・。
終電で帰路。
こういう流れだと、オールじゃなかったのは大歓迎。
それほど眠くなかったので、競馬予想TVを見る。しかし時間も遅くなっており、見ているうちに眠気が。
素直に諦めて、就寝・・・。
けっこう好きである。
エイベックスサウンドは好きだし。
女性陣は良いし。
西島が札幌出身で、よくメディアでも見るので、親近感もある。
実は紅白で一番楽しみかも。
埋もれずに頑張ってもらいたい。
さて週末。
ゆったり起床し。
今週録画した武豊TVを見ていたら、風車さんから連絡。
エクセルに出動するとのこと。
今日は控えようかな?と思っていたけど、控えるなら課題やらなきゃいけない、明日だろう・・・ということで、今日は出動だ。
午前中から風車さんとエクセルというのは、随分久々な気がする。夏前だな。
勝負開始。
今日はガムラン、プレイが出走。
プレイ2着。惜しかった・・・伏兵にやられたね。ユタカがやらかしていたので、勝つチャンスはあった。勿体ない・・・ここを勝てれば、クラシックのトライアルまでは安泰だったのに。
まあコブラとか兄貴達みたいなことは無さそうだ。期待してます。
最終まで遊び。
風車さんと別れ、一旦帰宅。
テレビ見つつ、ノンビリし。
再度すすきのに戻る。
飲み会に参加。
スタートでヘグッたので、二次会まで、不完全燃焼で終わる。
いつだってフルパワーで行けるような人間じゃ私はないのです・・。
終電で帰路。
こういう流れだと、オールじゃなかったのは大歓迎。
それほど眠くなかったので、競馬予想TVを見る。しかし時間も遅くなっており、見ているうちに眠気が。
素直に諦めて、就寝・・・。
6時頃に目覚め。
そのまま起きちゃっても良かったけど、また寝直し。
目覚めたら8時。
昨晩が速攻就寝だったので、意外とやることあったのに。
最低限だけやって、準備して。
エクセルに。
エクセル自体は3週間連続で来てますが。
前日にしっかり競馬予想TV等をチェックし・・・というのが理想なわけで。
久々にそれができた。
そして少なくとも来週は競馬予想TVも見れんし、エクセル日曜も不可能。
楽しみます。
想定通り、朝食を抑え。
ランチも抑え。
眠気も感じずに終日勝負。
愛馬。
リベルタスは2着。アンカツとはいえ、伏兵馬に負かされたのが不満。やはりこの程度なのか。
ひいき目で見てしまってたけど、これが現実か。
来週のリフトザウイングスもあんまり期待しないでおこう・・。
サトノフローラは何してるのかな・・。
ホーマンも骨折し、実は先行きが危うくなってきている・・。
メイン。エリ女。
散々迷ってサンテミリオン、ヒカルアマランサスに。
ダメでしたし、叫ぶ間も無かったけど。
まああんなに固ければ、諦めもつく。
最終まで遊び。
終了。お疲れ様でした。
本屋に移動し、野球小僧購入。
プロ野球ニュースの特集。私の青春です。前号も読みきれてないけど、これは早く読みたいところ。
続いて、「音楽処」に。
札幌では有名なCDショップで、ラジオでもよく取り上げられている。名物社長もいて。インディーズ系に強いと。
機会がなく、今回初めて行きましたが。
名物社長もいた。
そしてシカプーのプッシュが凄まじい。感動。
色紙もたくさんあって。居心地が良い店でした。暇つぶしには持って来い。
しかし「さぁさ」は無かった・・・道内に売ってる店はあるのかな・・。
帰宅。
色々と見ましたが。
いきものがかりのスペースシャワーの特番が印象深い。
今、何かと個人的縁のある秦坊との対談もあったし。
やはり良い。
ライブ行きたい・・・。
今日はM-ONでもクリップ集やっていて。
それは追々楽しみましょう。
家事もやりました。
洗濯、掃除。
やりつつ、愛内のDVDを見る。
改めて引退は残念でならない。
激太りして、ヲタが離れて、全然売れなくなっても、私は支持します。
病気療養とか言われてますが、実は男女問題とかとも言われています。
復帰して欲しいなぁ。聞いてて飽きないもん。
とまあ音楽に触れ。
秦君のこともあり。
ちょっとカラオケ練習したいな・・。
というと、某温泉旅館に泊まることになりますが。
今週、そんな暇あるかな・・。
そしてそんな精神状態にあるだろうか・・。
超久々に日曜分を当日更新。新堂本兄弟も久々に見た。
この週末は年内最後のダラと考えています。
さあ!年末まで走り抜けますよ!
そのまま起きちゃっても良かったけど、また寝直し。
目覚めたら8時。
昨晩が速攻就寝だったので、意外とやることあったのに。
最低限だけやって、準備して。
エクセルに。
エクセル自体は3週間連続で来てますが。
前日にしっかり競馬予想TV等をチェックし・・・というのが理想なわけで。
久々にそれができた。
そして少なくとも来週は競馬予想TVも見れんし、エクセル日曜も不可能。
楽しみます。
想定通り、朝食を抑え。
ランチも抑え。
眠気も感じずに終日勝負。
愛馬。
リベルタスは2着。アンカツとはいえ、伏兵馬に負かされたのが不満。やはりこの程度なのか。
ひいき目で見てしまってたけど、これが現実か。
来週のリフトザウイングスもあんまり期待しないでおこう・・。
サトノフローラは何してるのかな・・。
ホーマンも骨折し、実は先行きが危うくなってきている・・。
メイン。エリ女。
散々迷ってサンテミリオン、ヒカルアマランサスに。
ダメでしたし、叫ぶ間も無かったけど。
まああんなに固ければ、諦めもつく。
最終まで遊び。
終了。お疲れ様でした。
本屋に移動し、野球小僧購入。
プロ野球ニュースの特集。私の青春です。前号も読みきれてないけど、これは早く読みたいところ。
続いて、「音楽処」に。
札幌では有名なCDショップで、ラジオでもよく取り上げられている。名物社長もいて。インディーズ系に強いと。
機会がなく、今回初めて行きましたが。
名物社長もいた。
そしてシカプーのプッシュが凄まじい。感動。
色紙もたくさんあって。居心地が良い店でした。暇つぶしには持って来い。
しかし「さぁさ」は無かった・・・道内に売ってる店はあるのかな・・。
帰宅。
色々と見ましたが。
いきものがかりのスペースシャワーの特番が印象深い。
今、何かと個人的縁のある秦坊との対談もあったし。
やはり良い。
ライブ行きたい・・・。
今日はM-ONでもクリップ集やっていて。
それは追々楽しみましょう。
家事もやりました。
洗濯、掃除。
やりつつ、愛内のDVDを見る。
改めて引退は残念でならない。
激太りして、ヲタが離れて、全然売れなくなっても、私は支持します。
病気療養とか言われてますが、実は男女問題とかとも言われています。
復帰して欲しいなぁ。聞いてて飽きないもん。
とまあ音楽に触れ。
秦君のこともあり。
ちょっとカラオケ練習したいな・・。
というと、某温泉旅館に泊まることになりますが。
今週、そんな暇あるかな・・。
そしてそんな精神状態にあるだろうか・・。
超久々に日曜分を当日更新。新堂本兄弟も久々に見た。
この週末は年内最後のダラと考えています。
さあ!年末まで走り抜けますよ!
的場がいたから、サトがある
2010年11月7日 日常ということで、始発で帰り。
シャワー浴びたりなんだりしてたら、ブリーダーズカップの時間も近くなり、競馬予想TVとか見ながら時間待って・・も考えたけど。寝転がったら別に良いか・・となり。
寝る。
2時間くらいで一回目覚める。
携帯で結果見て。負けたと。そんなもんさ。
再度寝る。
目覚めたら11時前。けっこう寝たな。
まあ朝イチから行かないのなら、一緒。
午後から出動しましょう。
ということで、午後からエクセルに。
今日は全敗でも良いと思った。運をロッテに回したかったから。
そうしたら見事にノーホーラー。これは勝てるぞ!
ゲオに寄った後、帰宅。
日本シリーズを集中して見る。
多少の酒も入りつつ。
今日は三宅さんか。私は三宅さんで育ったけど、アンチがいる理由も分かる。ちょっとバラエティ色が強くなってしまう。純・スポーツ中継ではなくなっている。
まあそれは置いておいて。
あのメンバーでは金村が比較的CS等もやりつつでロッテの取材しているから、良心になってましたね。
さて試合ですが。
吉見も悪かったけど、俊介はもっと悪く。
晋吾も、疲労からか、打たれ。
どう考えても負け試合です。
しかし6-2から岡田のタイムリーで渋く1点返した。
みんな言ってますが、やはり今日のポイントはここでしょうね。
それと内。CS初戦に打たれて、荷が重いって武田に酷評されてたのに。そこから無失点じゃない?素晴らしい。しかも3回も投げて。甲子園のハンカチ状態。疲れとか、全てを超越したものを感じた。
コバヒロで追いつかれたけど、この2チームで和田はナンバー1であり。打たれるべくして打たれた感もある。きっちり仕留めた感じ。
試合は延長。
中日はもう、前がかりな継投。明日はどうなるんだろう。
そして明日のロッテの先発は?ってとこまで考えてしまった。唐川だろうか。まさかマーフィーじゃないよな・・。
ってことも過ぎりましたが。
12回に得点。
そして無事に勝利。
伊藤も成長したわ。
得点のたびに盛り上がるロッテベンチが良かった。
まあ素直に嬉しいです。
千葉にいるとき、そして担当しているときにこの感動を味わいたかったけど。
パブリックビューイングもマリンでやってたみたいだし。あんな近くで感動を味わえたのに・・・。
監督インタ、セレモニー、共同会見、ビールかけ。巨人戦でG+だったら全部見れたのに。
今日ってCSでやってないんだんね。
フジテレビのCSでプロ野球ニュース2010をやっていたので、それでインタ等はチェックできた。
このあたりで眠気も来て。
スポーツニュースのハシゴする力もなく。
24時半くらいには就寝・・・。
シャワー浴びたりなんだりしてたら、ブリーダーズカップの時間も近くなり、競馬予想TVとか見ながら時間待って・・も考えたけど。寝転がったら別に良いか・・となり。
寝る。
2時間くらいで一回目覚める。
携帯で結果見て。負けたと。そんなもんさ。
再度寝る。
目覚めたら11時前。けっこう寝たな。
まあ朝イチから行かないのなら、一緒。
午後から出動しましょう。
ということで、午後からエクセルに。
今日は全敗でも良いと思った。運をロッテに回したかったから。
そうしたら見事にノーホーラー。これは勝てるぞ!
ゲオに寄った後、帰宅。
日本シリーズを集中して見る。
多少の酒も入りつつ。
今日は三宅さんか。私は三宅さんで育ったけど、アンチがいる理由も分かる。ちょっとバラエティ色が強くなってしまう。純・スポーツ中継ではなくなっている。
まあそれは置いておいて。
あのメンバーでは金村が比較的CS等もやりつつでロッテの取材しているから、良心になってましたね。
さて試合ですが。
吉見も悪かったけど、俊介はもっと悪く。
晋吾も、疲労からか、打たれ。
どう考えても負け試合です。
しかし6-2から岡田のタイムリーで渋く1点返した。
みんな言ってますが、やはり今日のポイントはここでしょうね。
それと内。CS初戦に打たれて、荷が重いって武田に酷評されてたのに。そこから無失点じゃない?素晴らしい。しかも3回も投げて。甲子園のハンカチ状態。疲れとか、全てを超越したものを感じた。
コバヒロで追いつかれたけど、この2チームで和田はナンバー1であり。打たれるべくして打たれた感もある。きっちり仕留めた感じ。
試合は延長。
中日はもう、前がかりな継投。明日はどうなるんだろう。
そして明日のロッテの先発は?ってとこまで考えてしまった。唐川だろうか。まさかマーフィーじゃないよな・・。
ってことも過ぎりましたが。
12回に得点。
そして無事に勝利。
伊藤も成長したわ。
得点のたびに盛り上がるロッテベンチが良かった。
まあ素直に嬉しいです。
千葉にいるとき、そして担当しているときにこの感動を味わいたかったけど。
パブリックビューイングもマリンでやってたみたいだし。あんな近くで感動を味わえたのに・・・。
監督インタ、セレモニー、共同会見、ビールかけ。巨人戦でG+だったら全部見れたのに。
今日ってCSでやってないんだんね。
フジテレビのCSでプロ野球ニュース2010をやっていたので、それでインタ等はチェックできた。
このあたりで眠気も来て。
スポーツニュースのハシゴする力もなく。
24時半くらいには就寝・・・。
土日の休みのうち、一日は活動的にこなし、一日はゆったり・・・というのが理想というのは誰もが思うこと。以前なら土曜日にスポーツ観戦、日曜にノンビリしつつ競馬・・といった感じな日々で、回っていた。
しかし北海道に来て、スポーツ観戦する機会が減少。結果、競馬比率が高くなり。土日とも、言ってしまえば「ノンビリ」な日々だった。
しかし最近、どちらかというと仕事的なニュアンスで片方が潰れ。しかもその潰れっぷりが翌日に疲労が残るような、ハードさで。
久々にダラっとしたいな~と思う反面。
こうして活動することで、何かが変わるのでは・・・と思うことあり。
まあ若いうちは、頑張ろう・・と結論付ける。そんな昨今・・。
今日はフットサル。会社でチームを作り、大会に参加。欠場多数でメンバーギリです。得意先とサッカーはよくやるし、千葉時代はフットサルもよくやったけど、北海道では初か。
8時45分に集合。家からもそれほど遠くなく、先週の3時半起床とかを経験した身としては、楽勝!と超楽観視。
6時くらいに目覚めて。
トイレ行ったりしつつ。
再度寝転がる。
最近の二度寝は、数十分で目覚めることが多く。
目覚ましを再度かけることもなく。
ハッと気が付いたら、8時。
まさかの1時間以上寝てしまった・・。
いわゆる寝坊。
あわてて準備して出発し。
近さが功を奏し、ちょい遅刻で済む。
一回こういうことをすると、緩みが引き締まりますね(^^;
メンバーは結局ギリであり。
試合開始。予選で4試合もやる。
フットサルをやるときにいつも思うのですが。
私がフットサルを始めたのは得意先絡みで、嫌々始めた。フットボール系は見る専門な人生だったこともあり、プレーにハマることもなく、嫌々続け。結果、上達せず。
今も変わらず、プレーは好きじゃない。
しかしやる機会はフットサルが多く。このジレンマは常に抱えていました。
そしてフットサルorサッカーは経験者が多く、そういう人々は軽快にプレーするわけです。そして上から目線のコメント。
ここで「俺もああなるように練習しよう」と思うのは良い人。
他のスポーツだったら・・・と卑屈になるのが私。しかし他のスポーツはする機会が無い。だいたい他のスポーツでも、本当に自分が優位に立てるのか?という疑問もあるが。
そんな疑問解消と、下手であろうと「やりたいスポーツをやりたい」という観点から、リアルにバスケ、バドミントンとかはサークルとかでやりたいな~と思うも。前述の土日ノンビリしたい欲求。どちらが勝つのか・・。
プレー開始。
唯一、まとまった時間サッカーをしてたのが小学校のとき。
DFだった。
今は巧い人が後ろを固め、素人な私は前めに張ることが多い。
それもな・・・DFのほうが好きなんだけど。まあそれはいいけど。
ちなみにフットサルとしては久々だった。
いまいちボールに絡めない。なんか微妙・・。
そんな中、第三試合の後半。
相手はホスト系のチームだったのですが。交錯プレーで思い切りふくらはぎを蹴られる。
走れなくなり、GKに。その試合は終える。
その後も痛みは続き。
筋肉系じゃなく、打撲だろうと思うけど。一応湿布をもらい。
別の先輩が途中から来たので、その後の試合は見学。
せっかく休日に朝から運動しているのに、後半を休んだことで「汗かいた爽快感」がイマイチ味わえず。ただでさえフットサルで満足感が無いのに、汗もかけずで。
微妙な終わり・・。
もうフットサル引退しようかな・・。
終了後。
引きずる足ですすきのに行き。
食事と、ホーマンの馬券だけ勝って、帰宅。
GCで応援。惜しかった・・・でも古吉は意外とやるだろうとは思ってたよ。
とりあえず来春のトライアルまでは行けそうだ。
その後。
仮眠をウトウト。
そして日本シリーズをちょいと見て。
再度出かける。
飲み会。
グループ会社の人に取ってもらったんだけど。
今日は延期の可能性もあったので、第三者を仲介するのは良くなかったな。
でも、今日は開催して良かった。
2次会。
そしてカラオケオール。
日曜のことはまあ考えないで行きましょう。
そこで今日のシリーズが引き分けであることを知る。
ちょくちょく途中経過見てたけど。最後まで中継したフジ、東海テレビにアッパレ。今のご時勢、決して当たり前のことではないよ。
無事にカラオケを終える。
こんなもんだろう。前回よりは踏みとどまったか。
持田が歌った通り。
始発で帰る日曜日・・。
しかし北海道に来て、スポーツ観戦する機会が減少。結果、競馬比率が高くなり。土日とも、言ってしまえば「ノンビリ」な日々だった。
しかし最近、どちらかというと仕事的なニュアンスで片方が潰れ。しかもその潰れっぷりが翌日に疲労が残るような、ハードさで。
久々にダラっとしたいな~と思う反面。
こうして活動することで、何かが変わるのでは・・・と思うことあり。
まあ若いうちは、頑張ろう・・と結論付ける。そんな昨今・・。
今日はフットサル。会社でチームを作り、大会に参加。欠場多数でメンバーギリです。得意先とサッカーはよくやるし、千葉時代はフットサルもよくやったけど、北海道では初か。
8時45分に集合。家からもそれほど遠くなく、先週の3時半起床とかを経験した身としては、楽勝!と超楽観視。
6時くらいに目覚めて。
トイレ行ったりしつつ。
再度寝転がる。
最近の二度寝は、数十分で目覚めることが多く。
目覚ましを再度かけることもなく。
ハッと気が付いたら、8時。
まさかの1時間以上寝てしまった・・。
いわゆる寝坊。
あわてて準備して出発し。
近さが功を奏し、ちょい遅刻で済む。
一回こういうことをすると、緩みが引き締まりますね(^^;
メンバーは結局ギリであり。
試合開始。予選で4試合もやる。
フットサルをやるときにいつも思うのですが。
私がフットサルを始めたのは得意先絡みで、嫌々始めた。フットボール系は見る専門な人生だったこともあり、プレーにハマることもなく、嫌々続け。結果、上達せず。
今も変わらず、プレーは好きじゃない。
しかしやる機会はフットサルが多く。このジレンマは常に抱えていました。
そしてフットサルorサッカーは経験者が多く、そういう人々は軽快にプレーするわけです。そして上から目線のコメント。
ここで「俺もああなるように練習しよう」と思うのは良い人。
他のスポーツだったら・・・と卑屈になるのが私。しかし他のスポーツはする機会が無い。だいたい他のスポーツでも、本当に自分が優位に立てるのか?という疑問もあるが。
そんな疑問解消と、下手であろうと「やりたいスポーツをやりたい」という観点から、リアルにバスケ、バドミントンとかはサークルとかでやりたいな~と思うも。前述の土日ノンビリしたい欲求。どちらが勝つのか・・。
プレー開始。
唯一、まとまった時間サッカーをしてたのが小学校のとき。
DFだった。
今は巧い人が後ろを固め、素人な私は前めに張ることが多い。
それもな・・・DFのほうが好きなんだけど。まあそれはいいけど。
ちなみにフットサルとしては久々だった。
いまいちボールに絡めない。なんか微妙・・。
そんな中、第三試合の後半。
相手はホスト系のチームだったのですが。交錯プレーで思い切りふくらはぎを蹴られる。
走れなくなり、GKに。その試合は終える。
その後も痛みは続き。
筋肉系じゃなく、打撲だろうと思うけど。一応湿布をもらい。
別の先輩が途中から来たので、その後の試合は見学。
せっかく休日に朝から運動しているのに、後半を休んだことで「汗かいた爽快感」がイマイチ味わえず。ただでさえフットサルで満足感が無いのに、汗もかけずで。
微妙な終わり・・。
もうフットサル引退しようかな・・。
終了後。
引きずる足ですすきのに行き。
食事と、ホーマンの馬券だけ勝って、帰宅。
GCで応援。惜しかった・・・でも古吉は意外とやるだろうとは思ってたよ。
とりあえず来春のトライアルまでは行けそうだ。
その後。
仮眠をウトウト。
そして日本シリーズをちょいと見て。
再度出かける。
飲み会。
グループ会社の人に取ってもらったんだけど。
今日は延期の可能性もあったので、第三者を仲介するのは良くなかったな。
でも、今日は開催して良かった。
2次会。
そしてカラオケオール。
日曜のことはまあ考えないで行きましょう。
そこで今日のシリーズが引き分けであることを知る。
ちょくちょく途中経過見てたけど。最後まで中継したフジ、東海テレビにアッパレ。今のご時勢、決して当たり前のことではないよ。
無事にカラオケを終える。
こんなもんだろう。前回よりは踏みとどまったか。
持田が歌った通り。
始発で帰る日曜日・・。
週の間の祝日。札幌で過ごすのも良いですが、いつもは仕事をしている函館で仕事を考えず過ごせるというのもなかなかです。
その要因の一つがホテルです。
元々ホテルの雰囲気が好きで、旅では行楽地よりもホテル生活のほうがテンションが上がるのですが。出張中は内勤もしたりするし、朝も早く起きるし、それほどくつろいでいない。
それが今日みたいに祝日となると、久々に真の意味での「ホテルでノンビリ」となる。
朝もゆったり起床。7時くらいに目覚めたけど、休日モードで二度寝。
とくダネの時間に起床。
朝食。朝食では函館でトップと思われるこのホテル。昨日の夜絞ったのも、この朝食のおかげで誘惑に負けず、スムーズに絞れたわけです。
ということで大量に食す。昼飯は考えず。
9時くらいから内勤。溜まっているので。メインは今晩やろうと思っていたけど、しょぼいのを片付ける。意外とスムーズに進む。
11時くらいにチェックアウト。
実は来週もエライ人が来るのでここに泊まるのですが。今日ほど満喫はできないだろうな。
つーか函館って、仕事するところじゃない。遊ぶところです。
今日の予定。
ペイチャンネルの映画を満喫というのも考えた。昨日、今日と連泊すれば、日中も部屋にいれる。ホテルに一日中いるというのも、なかなかできない経験であり。ペイチャンネルって、どう考えても元取れないわけです。夜だけなら。だからこそ、今回は。それに全日本大学駅伝見たい!というのもあり。いつも3日でどこかに出動していたから、まともに見てない。これをガッツリ見るのも・・って思ったけど、7日なのね。
とまあ色々考えましたが。
しかしプール運動、そして足伸ばして風呂に入りたい・・・という欲求が勝り、昨日が風呂、今日がジム・・ということになった。ペイチャンネルはまた後日・・。
では日中、外でどう過ごすか。
バドミントンがタイミング良く函館で日本リーグを開催。潮田登場。
一瞬気になったけど、地方競馬推進の意味も込めて、JBC勝負を選ぶ。
ということで、Aiba函館に出動。今年は船橋開催。どうせなら一昨年までに開催して欲しかった。寒風の中、船橋競馬場でクリスマスに大井を場外発売で買ったのは何年前だったか。あの頃の自分に言いたい。その赤ペンを今すぐ投げ捨てろ!と。
」
4レースから勝負開始。
地方競馬を一般レースからじっくりやるっていうのも、久々。一山当てるで!と気合を入れるも。カスリもしない。
単複作戦が基本使えない。中穴というのが地方は少ない。基本、堅い。荒れるときは大波乱。改めて、難しい。
負け続きでJBCに。
スプリントはアイルラヴァゲイン本命。
クラシックはオーロマイスターが本命。
そこそこ自信あったんだけどな。
惨敗。
最終も負け。
ノーホーラー。
しかし。ラグビーが慶応に勝ったって。それだけで良いじゃない。今日は。苦あれば楽ありさ。
ホテルに入り。
各局のニュースを見る。みんなハンカチばかり。
六大学のニュースや、それに絡めた大学ラグビーのニュースを見て。
改めて、自分の愛校心の高さを感じます。
今年は全勝対決になるのかな。明早戦を見始めて10年。10年目で生観戦記録がストップしますが。テレビで石川洋や竹林等の面々の中継を見るのも、また楽しいことだね。
内勤をして。
なんとか終える。
日本シリーズも始まり。
1時間だけ見る。植草は余計な一言が多い。余裕有り過ぎなのじゃないだろうか。
その後、プールに。
行こうと思ったら、ジム閉まってるじゃん!
ホテルに併設のジム。宿泊客はタダで使用できる。チェックインのときは普通に利用券くれたのに。「ジム利用したいんです」って言ったら、かしこまりました・・って普通に利用券くれたのに。日付も今日だ。
フロントに言ったら、その券は破棄しておきます・・って回収。それだけ。お詫び無し。
得意先的なホテルなので、ひっそりとアンケートに苦情書いておきました。
しょうがないので、日本シリーズ観戦に集中。
いやはや。疲れる試合でした。
ロッテは勝てる試合を落としたな。
10裏。あそこはサブさんで決めなきゃ。
マリン胴上げの夢消える。
観戦後の疲労で。
早々に就寝・・。
その要因の一つがホテルです。
元々ホテルの雰囲気が好きで、旅では行楽地よりもホテル生活のほうがテンションが上がるのですが。出張中は内勤もしたりするし、朝も早く起きるし、それほどくつろいでいない。
それが今日みたいに祝日となると、久々に真の意味での「ホテルでノンビリ」となる。
朝もゆったり起床。7時くらいに目覚めたけど、休日モードで二度寝。
とくダネの時間に起床。
朝食。朝食では函館でトップと思われるこのホテル。昨日の夜絞ったのも、この朝食のおかげで誘惑に負けず、スムーズに絞れたわけです。
ということで大量に食す。昼飯は考えず。
9時くらいから内勤。溜まっているので。メインは今晩やろうと思っていたけど、しょぼいのを片付ける。意外とスムーズに進む。
11時くらいにチェックアウト。
実は来週もエライ人が来るのでここに泊まるのですが。今日ほど満喫はできないだろうな。
つーか函館って、仕事するところじゃない。遊ぶところです。
今日の予定。
ペイチャンネルの映画を満喫というのも考えた。昨日、今日と連泊すれば、日中も部屋にいれる。ホテルに一日中いるというのも、なかなかできない経験であり。ペイチャンネルって、どう考えても元取れないわけです。夜だけなら。だからこそ、今回は。それに全日本大学駅伝見たい!というのもあり。いつも3日でどこかに出動していたから、まともに見てない。これをガッツリ見るのも・・って思ったけど、7日なのね。
とまあ色々考えましたが。
しかしプール運動、そして足伸ばして風呂に入りたい・・・という欲求が勝り、昨日が風呂、今日がジム・・ということになった。ペイチャンネルはまた後日・・。
では日中、外でどう過ごすか。
バドミントンがタイミング良く函館で日本リーグを開催。潮田登場。
一瞬気になったけど、地方競馬推進の意味も込めて、JBC勝負を選ぶ。
ということで、Aiba函館に出動。今年は船橋開催。どうせなら一昨年までに開催して欲しかった。寒風の中、船橋競馬場でクリスマスに大井を場外発売で買ったのは何年前だったか。あの頃の自分に言いたい。その赤ペンを今すぐ投げ捨てろ!と。
」
4レースから勝負開始。
地方競馬を一般レースからじっくりやるっていうのも、久々。一山当てるで!と気合を入れるも。カスリもしない。
単複作戦が基本使えない。中穴というのが地方は少ない。基本、堅い。荒れるときは大波乱。改めて、難しい。
負け続きでJBCに。
スプリントはアイルラヴァゲイン本命。
クラシックはオーロマイスターが本命。
そこそこ自信あったんだけどな。
惨敗。
最終も負け。
ノーホーラー。
しかし。ラグビーが慶応に勝ったって。それだけで良いじゃない。今日は。苦あれば楽ありさ。
ホテルに入り。
各局のニュースを見る。みんなハンカチばかり。
六大学のニュースや、それに絡めた大学ラグビーのニュースを見て。
改めて、自分の愛校心の高さを感じます。
今年は全勝対決になるのかな。明早戦を見始めて10年。10年目で生観戦記録がストップしますが。テレビで石川洋や竹林等の面々の中継を見るのも、また楽しいことだね。
内勤をして。
なんとか終える。
日本シリーズも始まり。
1時間だけ見る。植草は余計な一言が多い。余裕有り過ぎなのじゃないだろうか。
その後、プールに。
行こうと思ったら、ジム閉まってるじゃん!
ホテルに併設のジム。宿泊客はタダで使用できる。チェックインのときは普通に利用券くれたのに。「ジム利用したいんです」って言ったら、かしこまりました・・って普通に利用券くれたのに。日付も今日だ。
フロントに言ったら、その券は破棄しておきます・・って回収。それだけ。お詫び無し。
得意先的なホテルなので、ひっそりとアンケートに苦情書いておきました。
しょうがないので、日本シリーズ観戦に集中。
いやはや。疲れる試合でした。
ロッテは勝てる試合を落としたな。
10裏。あそこはサブさんで決めなきゃ。
マリン胴上げの夢消える。
観戦後の疲労で。
早々に就寝・・。
6時くらいに起床。昨晩は早く寝たし。いよいよおっさん生活だ。
競馬予想TVを見直す。面白い。
コンシェルジュの予想もチェックし。
出発。
3週間ぶりにエクセルに出動です。
やはり競馬は楽しいです。
午後から風車さんも合流。
メインの秋天。本命はシンゲンでしたが。
まああんな堅い結果なら、外れてもしょうがない。
一旦帰宅し。
クリーニング屋作業をこなし。
再度合流し、飲む。
久々に酒飲んだ気がする。美味い。
帰宅。
洗濯しようと思ったけど、どうしても眠気。
なんとかならんかね・・一回生活リズムが狂うと、なかなか戻らん。
早い時間に眠くなり、朝早くに目覚め。
ん!?リズムとしては悪くないのか!
でもやりたいことが何もできないのはちょっとね・・。
洗濯は朝やろう。
睡魔に負けて、就寝・・・。
競馬予想TVを見直す。面白い。
コンシェルジュの予想もチェックし。
出発。
3週間ぶりにエクセルに出動です。
やはり競馬は楽しいです。
午後から風車さんも合流。
メインの秋天。本命はシンゲンでしたが。
まああんな堅い結果なら、外れてもしょうがない。
一旦帰宅し。
クリーニング屋作業をこなし。
再度合流し、飲む。
久々に酒飲んだ気がする。美味い。
帰宅。
洗濯しようと思ったけど、どうしても眠気。
なんとかならんかね・・一回生活リズムが狂うと、なかなか戻らん。
早い時間に眠くなり、朝早くに目覚め。
ん!?リズムとしては悪くないのか!
でもやりたいことが何もできないのはちょっとね・・。
洗濯は朝やろう。
睡魔に負けて、就寝・・・。
ということでオールし。
私は管理人の家にお邪魔する。
Tる氏とも久々の再会です。
朝方に起こしちゃったね。スマヌ。
シャワーをお借りし。
仮眠と取らせてもらう。
短時間だけど、よく寝ました。
メーリスで目覚める。
ランチパック食べつつ、メジャーを見て。
昼前に出発。
何度も書きますが。
「東京に来たら水道橋」というのは法律で決められている。
なので水道橋に。府中に行くには時間が微妙だったのです。
ちょいと勝負し。
ランチを食べ。うどん屋。ラーメン激戦区にうどんか。ここは蕎麦系も2つあって。食うのには困りませんね。
予想を固められなかったので、ドトールで予想を固める。
(勝手に呼んでるだけですが)ヒロインはまだ働いているね。
そして菊花賞を購入し。
空港に向かう。皆様、お世話になりました。また神戸で会いましょう☆
空路、千歳に。
意外と眠くない。こりゃ後でドカンと来そうだ。
19時過ぎに家に着。
競馬予想TVを復習しつつ、やはり来ました、眠気。
洗濯したかったけど、超越する眠さ。
もう朝やってしまおう。
諦めて、就寝。
明日は仕事なのでノンビリは寝れないけど。
久々に家でじっくり寝たって感じです。
私は管理人の家にお邪魔する。
Tる氏とも久々の再会です。
朝方に起こしちゃったね。スマヌ。
シャワーをお借りし。
仮眠と取らせてもらう。
短時間だけど、よく寝ました。
メーリスで目覚める。
ランチパック食べつつ、メジャーを見て。
昼前に出発。
何度も書きますが。
「東京に来たら水道橋」というのは法律で決められている。
なので水道橋に。府中に行くには時間が微妙だったのです。
ちょいと勝負し。
ランチを食べ。うどん屋。ラーメン激戦区にうどんか。ここは蕎麦系も2つあって。食うのには困りませんね。
予想を固められなかったので、ドトールで予想を固める。
(勝手に呼んでるだけですが)ヒロインはまだ働いているね。
そして菊花賞を購入し。
空港に向かう。皆様、お世話になりました。また神戸で会いましょう☆
空路、千歳に。
意外と眠くない。こりゃ後でドカンと来そうだ。
19時過ぎに家に着。
競馬予想TVを復習しつつ、やはり来ました、眠気。
洗濯したかったけど、超越する眠さ。
もう朝やってしまおう。
諦めて、就寝。
明日は仕事なのでノンビリは寝れないけど。
久々に家でじっくり寝たって感じです。