今日はAMテレワーク。

その後昼飯を食べつつ出社しようとしたけど、意外と食べる場所がない。
駅近くに行けばもちろんあるけど。
ほんとこのあたりは住宅地で。

今後生活に支障でるかもなぁ・・。そして嫌が応にも自炊せざるおえない状況になりそう。台所関係も総入れ替えするし、やるしかないか!


午後から出社。
仕事しつつ。

上司との面談等をこなし。

夜は仕事な飲み。

仕事な飲みは函館以来。

またこの生活。楽しみでもあり、体調には気を付けなければ・・。


2軒で終了。

帰宅。

飲食店は北エリアが多く。

南な私は帰りが大変。

しかし良い運動にはなる。

ただそこは酔っ払い。ついつい買い食いしてしまう・・。
これはマジでイカン。北海道に二の舞にならないように・・。


就寝・・。
今日はテレワーク。

朝も多少ノンビリだし。

やることはたくさんあれど、まあ引継も今日は無いので、ひとだんらく。


午後から出社する用事ができたので出社して。

軽く仕事して。

今日は夕方で切り上げる。

役所で転入届を出して。

その後、最低限欲しかった三角コーナーとか、水切り関係を購入して。

いったん帰宅。


そこから外出。

外食も久々にして。

スーパーで買い物。ここは高いな・・つーか物価が東京より高い気がする。
加工食品は安いに越したことはないので。
まあ色々勉強していきましょう。


帰宅。

ノンビリ晩酌。


ロッテは負けゲームでしたが、諦めて風呂に入っていたら逆転していた・・。
ハムに逆転サヨナラなんて、最高過ぎますね。
気が付けば2位だし。
ちょっと期待してしまう。

しかしそんなロッテ戦も来月末までは見られない・・。
フジテレビONEはスマホで見られるんだけどね。だから競馬予想TVも見られる。

YOUTUBEはテレビで見られるようなったけど、あれもひかりTVありきのYOUTUBE。YOUTUBEだけだと、それはそれで飽きる。

テレビっ子には堪える日々・・。


就寝・・。

今日も引継

2021年4月20日 お仕事
今日は事務引継。

ただ途中で別のやることも発生したりで。

終わらず・・。

夕方から作業的仕事の引継兼ねて行って。

終了。

21時半くらいに帰宅。

疲れた・・。

明日は久々のテレワーク。

多少ノンビリかな・・。

就寝・・。

今日から受ける引継が開始。

朝からバタバタと回り。

消化するのは来週以降だな・・。

帰社もそこそこ遅く。

そこから事務引継の予定だったけど、それは明日に回して。

今日発生したこととかの事務処理に追われて。

21時くらいまで残業・・。


帰宅。

静岡に来て最初の仕事帰りですが。

コンビニしかないので、コンビニで買ったもので晩酌。

週末にある程度買わないと、毎日ローソンになってしまう。気を付けなければ。


就寝・・。

本社ラスト

2021年4月16日 お仕事
と言うことで本社に出社するのも今日が最後。

しかしやることはけっこうあるので、7時に出社して。

粛々と仕事。

午前中で終わらず。

昼飯食う暇があったら・・と昼休みも取らずにやって。

早く終わらせて帰りたい。

そうこうしてたら、上司からキラーパスが来て。
この上司は私がAM出社のみの予定のことは予定表を見ないので把握していない。


しょうがなく対応していて。

結果、16時くらいまで仕事・・。

帰宅。

今日はテレワークで知っている人も会社に少なかったし、まあ一通り挨拶する人にはしたから、自然な感じで終了しました。


帰宅後は引っ越し準備開始。

とは言え寝室関係含め、明日の朝からが本格化かなともあったので。

やれることをやりつつ。
休養も取る。

ひかりTVともしばらくお別れ・・。


最後に風呂に入り。

就寝・・。
今日はテレワーク。
引継ぐ相手も別の引継で前任地に戻っており、今日は私の溜まった仕事をこなすのみ。
と言うことで粛々とこなす。

午後からちょっと面倒なことが発生したけど。

とりあえず乗り切り。

早めにテレワーク終了。

夜はお世話になった先輩と食事して。

終了。

帰宅。

就寝・・。

明日は有給休暇。雑務をこなします。


と言うことで引継もとりあえずラスト。
まだ全然あるけど、とりあえず終わる。

バタバタな誕生日・・。

朝は昨日同様6時半出社。

そこから神田に移動して。

重い商談・・。

帰社して。
準備して。

午後からまた挨拶兼商談。

絶対言われるであろうことが言われなかった。
先方が敢えて言わなかったのか。
言ってもらったほうが色々と楽だったのかもしれないが・・。

まあ一応私の最後であり、気を遣ってくれたのなら、それはそれで・・。
まあこの後怖いけど。


とりあえずこれで引継は一応終了です。

帰社して。

リモートで新天地での会議に参加して。

終了後、ちょっとした送別式。

ノートPCの台をもらう。
ホントはブルートゥースのワイヤレスイヤホンを渡そうと思ったらしいけど、何気なく探りを入れた会話で私が「ブルートゥースは体に悪い」とか言ったらしく、それで止めたらしい。全然覚えてない・・。

ノートPCの台も嬉しいが、イヤホンの方が・・いや、それは黙っておこう。

その後、チーフに誘われ。

軽く飲む。
美味い肉を食べた。そして19時酒ラストオーダーの現実。
なかなか厳しいけど、20時まで店に入れるのなら、ボトルを19時入れるのが正解ですね。

そんな感じでそこそこ深酒。

帰宅。

明日は久々のテレワーク。
朝も多少のんびりだ。


就寝・・。


引継6日目

2021年4月12日 お仕事
さあラストスパート。
しかしフルスロットルも実質今日明日。
なので踏ん張れそう。

と言うことで今日も4時半起床、5時半出発、6時半出社。土日に仕事してないんだから、しょうがない。

引継関係の整理をして。

そこから得意先へ。
ボチボチで終了。

午後から事務引継。

ここがね。色々やりだすときりが無いので、アウトラインのみを。
それでもけっこうヘビーな感じに。
後任の方は疲れていた。

個人的には軽い感じで伝えていたんだけど。

まあボリュームを感じて頂けたのは良かったかな。

その後も残業をこなし。

フル残業。

あと1日・・。

帰宅。

明日も早い。

就寝・・。

引継5日目

2021年4月9日 お仕事
今日も6時半に出社して。

そこから栃木へ。

引継挨拶兼ねて、作業的仕事をこなす。

幸い昼過ぎには終わり。

そこから帰社して。

引継。

2時間くらい。

疲れた・・ここで仕事終了して、週末にやろうかとも思ったけど。
引き継ぐ人がまだ仕事するようなので、私も残る。

ただここでやらなければいけなかったことが進み。

完成度は置いておいて、なんとかちょっとの手直しで週明けに提出できるくらいには作れた。

引継関係の整理は月曜朝になるだろうけど。

つーか月曜朝も引継入っているから、6時半より早く出社しなければいけないかもなんですが。

まあなんとかかんとか、週末にPC開かなくてもなんとかなるかな・・そんなレベルにはなった。


とりあえず疲れた・・・週末は引っ越し準備もしつつ、休養しよう・・。

帰宅。

23時半過ぎで。

さすがに炭水化物はやめて。

軽く飲酒して。

風呂に入って。

就寝・・。

目覚ましかけずに寝ます・・。

引継4日目

2021年4月8日 お仕事
今日は引き継としては1件のみで。
とりあえずそれ以外の業務を優先できる。

と言うことで、今日は7時出社を目指す。

たかが30分、されど30分。これだけで家を出る時間も少し余裕がでるし、前の夜の精神的ストレスの緩和というか。「30分遅く出れる」これがどれだけ幸せなことか・・。

病んでるのだろうか・・。


と言うことで7時に出社。

10時から打ち合わせ2時間。

その後、13時半から会議。

自分のパートはなんとか終わった・・。

その後、引継に行って。

帰社して。

業務に追われて事務引継が全然できていない。

引き継ぐ人に「今は挨拶メインでそのほかは後日でも」
と言われていたけど、さすがに何もないことになんか不満な感じだったので。

ちょっと事務引継。

ホントはやることたくさんあるんだけど・・。

19時くらいに終えて。

そこから他のやることをこなす。

明日は朝できないので。

最低限やって。


それでも22時に終える。

帰宅して責任感を持って徹夜でやるのが、多分良い社員。

もう怒られても良いから諦めるんのが悪い社員(笑)


でも案件が直前で降りかかりすぎ・・・。

帰宅。

家の滞在時間がこんなに少ない1週間も記憶にない。
プレゼン前2日くらいのフルスロットルバージョンを今日で4日目。明日でなんとか1週間が終わる・・。

朝のエナジードリンク(とは言え自社品の弱いやつ)が効いているのか、日中の眠気とかは無く、過ごせている。

無事故で残りも乗り切りましょう。

就寝・・。

引継3日目

2021年4月7日 お仕事
今日も4時半に起床して。
5時半出発。

6時半に出社。

準備をこなして。

神奈川方面へ。

引継を2件。合間に内勤もやったけど、本来昨日やるべく会議資料がまったく終わらない。

帰社。

そこから打ち合わせをして。

2時間くらい。

その後、ようやく会議資料他諸々。


今日も22時には仕事を終了して。

帰宅。

軽く飲酒しつつ。

就寝・・。

睡眠時間は3時間くらいだけど、今のところ大丈夫。
まだ若い。と言うか、これが毎日ならアウトだけど、今だけだし、自分が事前に準備をしっかりしていればこんなにはならなかったわけで。

例えば先週に毎日1時間プラスして準備していれば、こんなバタバタしなくて済んだ。

勉強ですね・・。


引継2日目

2021年4月6日 お仕事
今日も4時半過ぎに起床して。

5時半出発。

6時半に会社へ。

今日の引継の準備に、他にもやることたくさんで。

AMに2件

帰社して。

PMに1件。

想定通り、厳しい商談になった。

帰社して。

チーフに相談しつつ。

しかし今日は夜に身内での軽い送別会があったので。

中止になったほうが楽かなとも思ったけど。まあせっかくだし、身内も楽しみにしてくれていたようなので、実行する。

時間はちょい遅れだったけど。

と言うことで、仕事関係は相当残ったまま。

飲んだ後に帰ってやることも考えたけど。

これも明日の朝で何とかするか・・という想定を立てて。

結局やらず。

送別会は楽しかった。

帰宅して。


帰宅時間はそんなに変わらないけど。

多少早く就寝・・。

引継1日目

2021年4月5日 お仕事
無味な1週間だったので、時系列な備忘録を・・。

朝は4時半過ぎに起床して。
5時半に出発。

会社に6時半に出発して。

引継準備諸々。

そこから出発して。

AMに1件。

帰社して、諸々やって。

ここで明日の商談でけっこう面倒なことになることが判明。
やることが増える。

PMに2件引継して。

19時過ぎに帰社。

そこから仕事。明日の引き継準備とかは明日に回すしかなく。

今日発生したの含め、その場しのぎの仕事で終わる。


22時過ぎると色々と申請が面倒なので、そのあたりで終了する。


帰宅は23時半前くらい。

睡眠時間より、気晴らしを重視するスタンスは変わらず。

軽く飲みつつ。
ゲーム等もやって過ごす。

2時に就寝・・。
諦めというか、呆れた5連敗から、2連勝。
大差勝ち後は打線も冷え込みがちですが、そんなことはなく。

バンクの表3人に、岸則本には歯が立ちませんでしたが。
それ以外には勝てるってことか。

まあ取りこぼさないのは良いこと。

こう言っちゃなんだけど、吉田輝星は組みやすしだ。

安田もシンプルに上位層の投手は打てないけど、裏ローテチームになれば打てるってことか。能力考えたらそれは自然なことだ。まずはそれでいい。

ハムの札幌ドームは鬼門だ。こんな圧勝は記憶にないな・・。


そんな一日。

今日は茨城にて、作業的仕事。

やはり若干酒が残っていたが、なんとか持ちこたえた感じ。
得意先はもっと辛そうだった・・。


作業も無事に終わり。

帰路。

結局来週の準備はほとんどできてないので、今日遅くまでやるか・・とか思ったけど、作業の疲労もあり。

週末やるか・・。

そんなことを思っていたら、キラーメールが。

あまりケアしていなかった案件がバレて。

上司からメールが。

チーフには状況説明して。

取り急ぎ謝罪メールも上司にして。

二重、三重に怒りメールが来るけど、「よろしく」で終わった。
新担当もCCに入っているから、気を使っているのかも。


一報入ったときは一緒にいた得意先に心配されるくらい、闇になりましたが。

なんとか・・。

でもこれで仕事も増えた。

やはり週末か・・。

その週末のためにも、今すぐのやつはやらねば。

と言うことで、電車の中では終わらず、結果東京駅の喫茶店で一仕事して。

終了。

お疲れさまでした。

明日は会社のことは考えず、引っ越し準備にいそしみます。


帰宅。


暴飲暴食の日々だったので、若干絞り目。

ホテルにお土産に使えるチケットを3000円分もらい。

色々買ったんだけど、何か食欲ないな・・。
コロナ?

いや、ただ暴飲暴食で胃が疲れているだけです(笑)

胃腸の衰えは40の声が聞こえてから、ほんと感じる。

柴田理恵の「今は小エビ1本でも・・」のCMみたいになる日がくるのか・・。


風呂に入り。疲れを取り。

就寝・・。

春眠。寝るには良い季節ですね・・。

今日はテレワーク。

朝イチで先日の懸念の件。無事に承認され。

とりあえず部内で引き継いだ得意先に関しては、懸念はクリアされた。
一安心。

後は来週から引き継ぐのをどうするか・・。



午後から社長とのMTと言う名のなんとやら。

各人が意見をするという体なんですが。

なんでも言える、ザックバランというよりも、やはり優秀な考え持ってます的な感じの品評会になる。

そんな中、私はけっこう低レベル話をして。
だいだいの人は「そういう考えもあるよね」「その通り」みたいだったのに、私のは否定されちゃったよ(笑)

まあ普通に意見する機会だったら部内でもみ消される案件なので。

こういう機会にしか、文字化して残ることもないだろうし。

個人的に意義はあったと思う。


その後、出張へ。

水戸へ。

茨城クラスだったら通常なら日帰りですが、得意先から最後に飲もうと言われていて。上司も意外とシレっとOKが出て。

電車で水戸は初です。

そこで得意先と飲む。

けっこう深酒だったな・・。

ホテルに戻り。

就寝・・。

しかし寝たり起きたり。その感じが完全に酒残っている感じ。
久々に飲みすぎただろうか・・。



3月ラスト

2021年3月31日 お仕事
今月やらなければいけないことはたくさんあったけど、結局色々とやれてない・・どうしようかね・・。


そんな一日。

今日は出社です。

一昨日引き継いだところのミッションをサクッと。
なんか大丈夫そう。


終日内勤をして。

上司もテレワークでいないし、平和な社内。

所属は昨日から新しいところになっているので、何となく上司の目線からも外れてきているような。そんなに甘くないか・・。



夕方は作業的な仕事もして。

疲れた・・。


帰宅。

昨日実家から届いた荷物に入っていたおかずで、飲酒。

アメトークを消化する。


そういえば最近モヤさまを消化できていない・・。
まあ今後見られなくなるわけだし、ストックしておくか・・。


就寝・・。
今日は朝から業者が来て、引っ越しに向けた打ち合わせ。
この日に正式な日程を伝えると言われていたけど、「よっぽど荷物が多かったり、特殊なものが無ければ、おそらく希望の日時でいけます」くらいなことを言ってくれれば、動けるものもあったのにね・・。

結果、希望日時になったんだけど。

通常の一人暮らしよりに荷物が多いと言われた。
自覚している。
随分着てないスーツとか、服とか。これを処分すれば、だいぶスッキリすると思うんだよな。そんな作業を週末に行う。


その後、テレワーク。

月末で残業時間の関係で、早々に仕事を終了する人が多く。
余計なメールが飛んでこなくなるので、気が楽である。


ぼちぼち残業して終了。

明日も色々ありそうで。

今日は飲みたい気分。外で。

ということで平日夜は久々、そしてひょっとしたら最後?かもしれない「焼き鳥日高」で飲酒。

今日もロッテ負けましたね。
もうほんと麻痺です(笑)


帰宅して。

就寝・・。


引継①

2021年3月29日 お仕事
今日から引き継ぎ開始。

とは言え、まずは1件。本番は来週からである。

朝から引き継ぐ人と得意先に行き。

もともとここは引き継いで3ヶ月くらいなので、私もよく分かっていない。
そのため全体的にモヤっとした引継に。

まあ追々って感じか。


ここは1件のミッションをクリアしておきたいので。それを近日中にしなければ・・。


午後からはその得意先の事務引き継をやりつつ。

通常業務。


あまり引き継の準備ができない・・。

夜は高校時代の友人とのオンライン飲みが入っていたけど、
そこそこ残業して。

帰宅して。

オンライン飲み。

今日は比較的短時間で終わった。

まあ平日はそんなくらいで良い。


就寝・・。
セクハラ報道がありまして。
それでちょっと名前を出した後に、「垣内りか」から「愛内里菜」に名前を戻して活動するとの発表が。

歌手としては「R」として活動しており、ほぼ100%、「元愛内里菜」との注釈がつく。

あまりビーギザファンとして、マイナスは報道は良い気分はしないけど。

仮に。
愛内を復活で売るための話題つくりの一環で、双方合意でやっていたのなら・・。

無いか・・。

そもそも今はビーイング関係ないし。
シンプルに活動資金を作るため+話題作りかな。

シングルマザーであり。養うためにはなりふり構ってられない。
YOUTUBEとかもやってるけど、やはりあれだけじゃ食ってけないんだろうなぁ。

クスリとかで捕まるアーティストもいますが。
曲に罪は無いし、才能がある人は復活するべき。聞く聞かないは我々の判断。

愛内の歌声は唯一無二であり。個人的にルックス全面で売り出されたことに違和感も感じていた。

声の状態も良いし。

改めて応援したくもなるね。

ただこういうきな臭いことがあると、離れるファンはいるとは思うんだよな・・。


仕事。

長野出張中。


昨日は深酒だったけど、無事に二日酔いを回避。

朝食は迷ったけど、500円で系列のルートインのを食べれるので、だったらコンビニで買うこと考えたら、栄養バランス考えて食べちゃおう。

ということで通常朝食。

結構いいメニューで。

食べ過ぎた・・。
ルートイン系では上位。

基本メニューは変わらないはずなんだけど。北海道のルートインよりよかったな・・。



その後、終日作業的仕事をして。

終了。

直帰。

帰りの新幹線で内勤をして。

来週も色々あるけど、なんとか今週を乗り切った・・。

さあ週末だ。

今週は遊ぶ。

来週末から2週末で引っ越し準備の予定である。


帰宅。

疲労を取る。

風呂に入り。

食事は絞る。

やはり体重は増えている。

まあ今週はまともに絞れなかったからな。

果たして数値はいかに。


早めに就寝・・。


あっロッテ開幕敗戦ですね・・。

二木もそろそろ負けそうだったし。
ランナー無しでのレオネスのホームラン、チャンスで点が取れない、吉田の負け惜しみの一発。

う~ん、いつものロッテだな(笑)

バンクに相性が良かったのは半分事故的な部分もあるし。

現実的にはここは1勝2敗で御の字。
明日ですね。




上田出張

2021年3月25日 お仕事
今日は直行で得意先へ。

一つ面倒な商談。

予想はしていたけど、激怒される。

でもそこで引かず。

激怒した得意先も時間が経てば落ち着くので。

私も落ち着いて対応する。

結果、激怒案件は大丈夫だったけど。
代案がちょっと面倒なことに。

引き継前にうまく処理できるだろうか・・。


正念場である。


そのまま営業車を会社に戻して、出張に出発。

上田へ。

北陸新幹線初乗車です。

昼はせっかくなので東京駅で食べようとも思ったけど、魅かれる店がなく。というか、ゆったり見る気分ではなく。

とりあえずラーメンで良いやと思ったけど、キャッシュレスのみですと言われ。

パスモにチャージし忘れていたので、店を出ましたが。
クレカでもよかったのか。今考えると・・。

と言うことで、結局NEWDAYSで済ます。


上田へ。

1時間ちょっと。近いね。

無事に着。

そこからホテルに入り。

少し内勤。

まあ今日は午後からたいした仕事をしていない・・。


ちょっと上田の街をブラブラしつつ。


夜はメーカー仲間の送別会。

気が付けば送別会ラッシュ・・。

6人参加で。3人が送別されるという・・・。

重なるときは重なりますね。どこの会社も。


もう一軒・・となったけど、長野も自粛ムードで、21時過ぎれば酒の提供は終わる。

じゃあラーメン・・と駅前のラーメン屋へ。
そうしたらそこは酒を継続提供していて。

ボチボチ飲みつつ、ラーメン。

1軒目から日本酒も入り、けっこう飲んだけど。

ここもなんとか乗り切る。

ウコンも飲んだ。なんとか二日酔いは逃れたいところ。


2軒飲んだのも久々。

そしてそこそこ遅い時間まで飲んだのも久々。


今週は飲んで食ってですが。

週末の検診どうなるんでしょう・・。


ホテルに戻り。

プロスピ等を進めつつ。

就寝・・。

バナナサンドがド深夜にやってたけど、これって東京では何時からだったっけ・・。こんな時間じゃないよな・・。
地方らしい編成である。

そんな生活に私も戻るのか・・。


ちなみに今日泊まったのはルートイングループなんだけど。
安心ですね。

そしてこのご時世、ペイチャンネルの利用者って、どのくらいなんだろう。
Wi-Fiはほぼ入ってるから、実質ペイチャンネルの内容はネットでカバーできるもんな。

10年で時代は変わった・・。

< 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 >