3ヶ月ぶりの北海道でした
2018年12月15日 日常プレゼンも終わり。
今週末は北海道です。
朝は多少ゆったり起床して。
いつもの店で朝食を食べて。
帰宅。土産等も購入して。
出発。
一路、成田空港へ向かう。
道中はプロスピメイン。
不本意でもありますが、ゲームやっていると時間があっという間だ。
バニラですが、無事に飛んでくれて。
今週は北海道は天気荒れてたからね。少し寒波がズレてたら大変だった。
新千歳着。
新千歳から発ったことはあったけど、新千歳に到着したのは札幌在住時代以来だな。久々です。
札幌に移動して。
まずはチェックイン。
今日はソーレ。朝飯重視。
そこで少しノンビリ・・と思ったら、なんと充電器を忘れるというチョンボ。
毎回泊まりで出かけるときはコンタクトケア、メガネ、携帯充電器はしっかり確認して、これまで忘れることはほぼ無かったのに。なんか浮かれてたのかね。
カプセルだから、充電器も借りれないし。買うか・・。
早めにホテルを出て。
ラフィラの100均を見る。しかしケーブルのみで、AC電源の充電器は無し。
コンビニは最低限あるけど、なんか今更電池式買うのもねぇ。でも充電しないわけにもいかないし・・。
ドンキとか見るか?とも思いつつ。まあいいや・・。
知人と待ち合わせ。
カフェで一息ついて。
温泉行って。食事して。
ノンビリと過ごす。
久々に足伸ばして風呂入ったわ。
ただ露天入って、外でノンビリするのが好きなんですが。さすがにこの時期の札幌で露天の外は寒いわ・・。
そして。なんか色々と考えさせられたわ。
ある程度、何かしらの方向性を出すつもりだったけど。
まあしょうがないか。しょうがなくないのか。
なるようにしかならないってことか。
個人的は覚悟はできたが。
ホテルに戻り。
就寝・・・。
充電器はACのタイプで1000円そこそこのを購入できた。まあUSBポートが2つあるし、けっこう非常時にも役立ちそう。
今週末は北海道です。
朝は多少ゆったり起床して。
いつもの店で朝食を食べて。
帰宅。土産等も購入して。
出発。
一路、成田空港へ向かう。
道中はプロスピメイン。
不本意でもありますが、ゲームやっていると時間があっという間だ。
バニラですが、無事に飛んでくれて。
今週は北海道は天気荒れてたからね。少し寒波がズレてたら大変だった。
新千歳着。
新千歳から発ったことはあったけど、新千歳に到着したのは札幌在住時代以来だな。久々です。
札幌に移動して。
まずはチェックイン。
今日はソーレ。朝飯重視。
そこで少しノンビリ・・と思ったら、なんと充電器を忘れるというチョンボ。
毎回泊まりで出かけるときはコンタクトケア、メガネ、携帯充電器はしっかり確認して、これまで忘れることはほぼ無かったのに。なんか浮かれてたのかね。
カプセルだから、充電器も借りれないし。買うか・・。
早めにホテルを出て。
ラフィラの100均を見る。しかしケーブルのみで、AC電源の充電器は無し。
コンビニは最低限あるけど、なんか今更電池式買うのもねぇ。でも充電しないわけにもいかないし・・。
ドンキとか見るか?とも思いつつ。まあいいや・・。
知人と待ち合わせ。
カフェで一息ついて。
温泉行って。食事して。
ノンビリと過ごす。
久々に足伸ばして風呂入ったわ。
ただ露天入って、外でノンビリするのが好きなんですが。さすがにこの時期の札幌で露天の外は寒いわ・・。
そして。なんか色々と考えさせられたわ。
ある程度、何かしらの方向性を出すつもりだったけど。
まあしょうがないか。しょうがなくないのか。
なるようにしかならないってことか。
個人的は覚悟はできたが。
ホテルに戻り。
就寝・・・。
充電器はACのタイプで1000円そこそこのを購入できた。まあUSBポートが2つあるし、けっこう非常時にも役立ちそう。
プレゼン資料を作らねば・・しかし作りたくない
2018年12月9日 日常さて日曜。
朝は目覚しをかけずに起床して。
いつものココスでの朝食を食べる。
しかし競馬等いつもの日曜じゃなく、今日は仕事もしなければならない。
鬱である。鬱があると、美味しくない・・。いつもは2食分くらい食べちゃうけど、今日は普通量。新聞見ても、ワクワクしない・・。
帰宅して。
更新作業をしつつ。サンジャポを見る。
昼過ぎに出かける。
このくらいから資料作ることも少し考えたけど、クリーニングとか行かなきゃということで、後回しに。
逃げられるネタがあれば、逃げる・・。
そのまま野暮用をこなして。
競馬を見て。
香港まで観戦し。馬券は当たらないけど。
まあここで運を使わないということは、プレゼンで運を使うということかな。なんとか着地できるという・・と前向きに考える。
17時半過ぎから、ようやく資料作り開始。
とはいえ。
なんとなく数字関係だけは今日仕上げて。
残りは明日の朝早くに会社に行ってお茶を濁そう。
と、一応の着地を見つける。
しかし数字で手間取る。やはり時間はかかる。
なんだかんだで3時間くらいやって。
終了。
飲んで現実逃避。
ということで飲酒して。
アメトークを消化して。
良い現実逃避だ。
プロスピもやりつつ。
就寝・・。
寝る時って普段は幸せな瞬間だけど。
寝るとすぐ朝。そう考えると、寝るのもなんか怖い。
年に数回の鬱状態である。
後数日頑張って、乗り越えるしかない。
朝は目覚しをかけずに起床して。
いつものココスでの朝食を食べる。
しかし競馬等いつもの日曜じゃなく、今日は仕事もしなければならない。
鬱である。鬱があると、美味しくない・・。いつもは2食分くらい食べちゃうけど、今日は普通量。新聞見ても、ワクワクしない・・。
帰宅して。
更新作業をしつつ。サンジャポを見る。
昼過ぎに出かける。
このくらいから資料作ることも少し考えたけど、クリーニングとか行かなきゃということで、後回しに。
逃げられるネタがあれば、逃げる・・。
そのまま野暮用をこなして。
競馬を見て。
香港まで観戦し。馬券は当たらないけど。
まあここで運を使わないということは、プレゼンで運を使うということかな。なんとか着地できるという・・と前向きに考える。
17時半過ぎから、ようやく資料作り開始。
とはいえ。
なんとなく数字関係だけは今日仕上げて。
残りは明日の朝早くに会社に行ってお茶を濁そう。
と、一応の着地を見つける。
しかし数字で手間取る。やはり時間はかかる。
なんだかんだで3時間くらいやって。
終了。
飲んで現実逃避。
ということで飲酒して。
アメトークを消化して。
良い現実逃避だ。
プロスピもやりつつ。
就寝・・。
寝る時って普段は幸せな瞬間だけど。
寝るとすぐ朝。そう考えると、寝るのもなんか怖い。
年に数回の鬱状態である。
後数日頑張って、乗り越えるしかない。
今日は社内のコンペ。
今年、こっちでゴルフやるとはな・・。
いつかはやると思ってたけど。
そしてよりによって、今年は函館でも1、2回しかやっていない。
果たしてどんなものか。
朝は4時前に起床して。
5時に同期をピックアップして。
市原方面のゴルフ場へ。
一番乗りだった・・。意外と混んで無かった。
でもスカスカでもなく。
こんな朝早くの土曜日から活動する人は多い。
普段関わりのないメンツ、そして上司もいる組でしたが。
そこそこ楽しく過ごす。
北海道では100%スル―プレーだったけど、こちらはほぼ100%、昼食休憩を取るようで。新鮮だった。思えば初の休憩ありプレーだったのでは。
無事に乗り切る。
スコアは最近では悪いほうだったけど、まあ似たようなスコアの人間も多かったし、恥ずかしくない結果になった。
結果的に中の下だったけど、次回の幹事も逃れたし、商品も悪く無かったし。
良い運動にもなった。
お疲れ様でした。
帰りは想定内だったけど、渋滞もあって。
遅くに帰宅。
車だったのでゴルフ場では飲めなかった。
なので家で飲む。競馬予想TVを見ながら。
とまあ無事に乗り切った一日だったけど。
頭の片隅にある資料の恐怖は消えない。
明日はさすがにやらねば。
あれやったら、終わるな・・・みたいな目途というものが無く。
不安しかない。
もう逃げられないからね・・。
疲労もあり。就寝・・。
今年、こっちでゴルフやるとはな・・。
いつかはやると思ってたけど。
そしてよりによって、今年は函館でも1、2回しかやっていない。
果たしてどんなものか。
朝は4時前に起床して。
5時に同期をピックアップして。
市原方面のゴルフ場へ。
一番乗りだった・・。意外と混んで無かった。
でもスカスカでもなく。
こんな朝早くの土曜日から活動する人は多い。
普段関わりのないメンツ、そして上司もいる組でしたが。
そこそこ楽しく過ごす。
北海道では100%スル―プレーだったけど、こちらはほぼ100%、昼食休憩を取るようで。新鮮だった。思えば初の休憩ありプレーだったのでは。
無事に乗り切る。
スコアは最近では悪いほうだったけど、まあ似たようなスコアの人間も多かったし、恥ずかしくない結果になった。
結果的に中の下だったけど、次回の幹事も逃れたし、商品も悪く無かったし。
良い運動にもなった。
お疲れ様でした。
帰りは想定内だったけど、渋滞もあって。
遅くに帰宅。
車だったのでゴルフ場では飲めなかった。
なので家で飲む。競馬予想TVを見ながら。
とまあ無事に乗り切った一日だったけど。
頭の片隅にある資料の恐怖は消えない。
明日はさすがにやらねば。
あれやったら、終わるな・・・みたいな目途というものが無く。
不安しかない。
もう逃げられないからね・・。
疲労もあり。就寝・・。
麻布十番なんて初めて降りたかな
2018年12月1日 日常さてと楽しい週末。来週はゴルフ諸々でとても穏やかな休日は過ごせない。
今週を楽しみましょう。
普通に起床。少し頭痛い。
やはり久々の酒の翌日は頭痛が。適度な感覚で適度に飲むのが良いようだね。
午前中は更新作業諸々を済ませて。
昼に野暮用をこなしに外に出て。
戻り。
夕方に定期健診。
昨日飲んだけど、特に問題は無いようで。
数値も無事改善していた。
帰宅して。準備をして。
久々なメンバーの飲みに。
麻布十番は初めて降りたかも・・。
ちょっと遅れ気味になったけど、行ったら一人しかいなかった(笑)
家族を持ち、みんな色々な事情があり、集まれるのは難しくなってきているけど。
やはり馴染みのメンツと会うのは楽しいものです。
好き放題話させて頂ける環境は楽しいもので。いかに普段、自我を殺しているかを、こういうときに痛感する。声のトーンも上がっているからか、声が枯れる(笑)
一件で終電くらいまで飲んで。
終了。
たくさん飲みましたね。
終電で帰る。
こっちに戻って終電は初めて乗ったかも。
大江戸線からの乗り換えだと京王線の先頭車両側から行くことになり、だからかもしれないけど、意外と空いていた。
乗り過ごさず降りて。
帰宅。
すぐ就寝・・。
今週を楽しみましょう。
普通に起床。少し頭痛い。
やはり久々の酒の翌日は頭痛が。適度な感覚で適度に飲むのが良いようだね。
午前中は更新作業諸々を済ませて。
昼に野暮用をこなしに外に出て。
戻り。
夕方に定期健診。
昨日飲んだけど、特に問題は無いようで。
数値も無事改善していた。
帰宅して。準備をして。
久々なメンバーの飲みに。
麻布十番は初めて降りたかも・・。
ちょっと遅れ気味になったけど、行ったら一人しかいなかった(笑)
家族を持ち、みんな色々な事情があり、集まれるのは難しくなってきているけど。
やはり馴染みのメンツと会うのは楽しいものです。
好き放題話させて頂ける環境は楽しいもので。いかに普段、自我を殺しているかを、こういうときに痛感する。声のトーンも上がっているからか、声が枯れる(笑)
一件で終電くらいまで飲んで。
終了。
たくさん飲みましたね。
終電で帰る。
こっちに戻って終電は初めて乗ったかも。
大江戸線からの乗り換えだと京王線の先頭車両側から行くことになり、だからかもしれないけど、意外と空いていた。
乗り過ごさず降りて。
帰宅。
すぐ就寝・・。
炭谷の巨人入りも正式決定で
2018年11月24日 日常面白い記事があった。
後2、3年で巨人の小林がFAになると。そうなったら大争奪戦になるだろうと。
激しく納得。
行きたくて行った巨人だけど、巨人としたら阿部復帰させたり、炭谷獲ったりと、がちゃがちゃ動く。理由を聞けば「小林が頼りない」と。「競争」とか言う人もいるけど、ようは前者でしょ。
その一方で、小林の良さを理解する声は大きく。私も「WBC正捕手」の名の通りで、それだけで十分。打撃だって、意外性があって良いじゃない。何を基準にしているのか?阿部?阿部は小林より肩弱かったし。リードも良いと思うけど、小林の同年代の時の阿部と比べたら?と考えると、別に大差ないだろう。
小林よ。面倒な巨人を離れて、出れば良い。宮澤とまだ付き合っているのかな?それならヤクルトとか行ったら、相当穏やかな日々になるような気もするが。
原は「炭谷を越えて行け」みたいなことを言ってるみたいだけど、年齢も大差ないし総合力なら同じくらいでしょ。越えるってねぇ。
さて連休二日目。
今日はいつもの店で朝食を食べて。
ノンビリ。
帰宅して、更新作業をして。
午前中に眼科にて。定期健診。
怪しい医者だった。大丈夫かね。
午後はちょっと競馬をしつつ。
まあ馬券は少しで、愛馬・クラージュゲリエの応援。
無事に勝利。メンバーどうなのというのもあるし、
モレイラは次乗れないし、懸念はありますが。とりあえずは良かった。
レイデオロとかアーモンドアイに比べてもスケールはやはり劣る。
GIは厳しいだろうけど・・期待は持ちたい。
買い物に出て。
夜は競馬予想関係をチェックしつつ。
飲み。土曜飲むのは久々だ。
そして飲むと競馬予想TVの終わりごろに眠くなる。土曜はやはりノンアルだね。
明日は早いので、早めに就寝・・。
後2、3年で巨人の小林がFAになると。そうなったら大争奪戦になるだろうと。
激しく納得。
行きたくて行った巨人だけど、巨人としたら阿部復帰させたり、炭谷獲ったりと、がちゃがちゃ動く。理由を聞けば「小林が頼りない」と。「競争」とか言う人もいるけど、ようは前者でしょ。
その一方で、小林の良さを理解する声は大きく。私も「WBC正捕手」の名の通りで、それだけで十分。打撃だって、意外性があって良いじゃない。何を基準にしているのか?阿部?阿部は小林より肩弱かったし。リードも良いと思うけど、小林の同年代の時の阿部と比べたら?と考えると、別に大差ないだろう。
小林よ。面倒な巨人を離れて、出れば良い。宮澤とまだ付き合っているのかな?それならヤクルトとか行ったら、相当穏やかな日々になるような気もするが。
原は「炭谷を越えて行け」みたいなことを言ってるみたいだけど、年齢も大差ないし総合力なら同じくらいでしょ。越えるってねぇ。
さて連休二日目。
今日はいつもの店で朝食を食べて。
ノンビリ。
帰宅して、更新作業をして。
午前中に眼科にて。定期健診。
怪しい医者だった。大丈夫かね。
午後はちょっと競馬をしつつ。
まあ馬券は少しで、愛馬・クラージュゲリエの応援。
無事に勝利。メンバーどうなのというのもあるし、
モレイラは次乗れないし、懸念はありますが。とりあえずは良かった。
レイデオロとかアーモンドアイに比べてもスケールはやはり劣る。
GIは厳しいだろうけど・・期待は持ちたい。
買い物に出て。
夜は競馬予想関係をチェックしつつ。
飲み。土曜飲むのは久々だ。
そして飲むと競馬予想TVの終わりごろに眠くなる。土曜はやはりノンアルだね。
明日は早いので、早めに就寝・・。
山場の次は辛いことが続く・・
2018年11月23日 日常さてと3連休です。
週明けから来月中旬まで怒涛な日々だと思うので、この連休はゆったりしましょう。しかし日曜はJC観戦。早起きでバタバタ。それは楽しいんだけど、競馬後に事務所に行って、営業車を持って来なければいけないのが面倒。ガソリン入ってるのかな。
それに日曜で車も混んでるだろうし。2時間くらいかかるだろうな。それだけで疲れる。
なんか日曜はプラマイでマイナスな日になりそう。
そう考えると、今日明日で楽しみましょう。
今朝は普通に起床。
久々にビビット見たわ。前半だけだけど、毎日見てたんだよな・・・生活変わりすぎ。
更新作業などをこなして。
昼過ぎに外出。
ランチを食べて。
帰宅。
クリーニング関係を処理して。
本屋でノンビリ立ち読み。
帰宅。
飲もうかとも思ったけど、満腹でそんな気分にもならないので。
家でノンビリ。
まずはバスケアルビの試合を観戦。
柏木も復帰し、秋田戦の悪い流れは断ったと思ったけど。まだ全然。
まったく3Pが入らない。こんなに3Pの入らない試合は初めてくらい。
逆に相手の福岡はけっこう入る。というか、城宝が確変。年イチの当たり具合。
昨シーズンも一回あったっけ・・。
福岡は決して強くないけど、こうなると、さすがに苦戦。
城宝が頻繁にマウスピースを外して口にくわえるの、あんまり好かん・・。カッコつけてるのか、何か理由があるのか。
ということで、負け。
2Q途中から見たけど、アルビがその間に入れた3Pは柏木の1本だけ。
ハミルトンはシューターじゃないけど、確率は悪くない選手。それが結果、10本打って0.これはさすがに厳しいわ。
地方アリーナというのも影響したのかな。
今日はプロスピも完全な壁でプレーオフで敗れ。軽く凹み気味。
さらにアルビの負け。しかも連敗、最下位相手、接戦で負けという、3重苦みたいな試合になり。
もう泣きそう・・ホント辛いわ。
アウトサイドは良い悪いがあるけど、あそこまで打っても当たり始めないのはなぁ・・ショック。
城宝の確変に当たっちゃったのも腹立たしいし。
柏木は病み上がりもあるけど、なんか昨年までの微妙な柏木に戻ったような・・・五十嵐が奮闘からのガス欠でダバンテにマークが集中してっていう、昨年の悪い時期に戻ったような。
これでアイシンに勝ったアドバンとか全て飛んだ。
幸い他も負けて首位は維持ですが。
もうダメ。やはり中位でプレーオフ争いから少しこぼれるくらいで落ち着くんだろう。
毎日書いてるけど、今村がいたら勝っていたな。
悲しくて悔しくて辛い。
そんな試合。
そんな一日。
豊山も負け越し。
何も調べてないんだけど、なんで下位でコロッと負け越す?ケガでしょ?地力は上のはずなんだから。
もう何がなんだか・・。
その後。
スポーツ王は俺だの夏SPの続きを見る。
里崎が目立ってないとか書いたら、その後ホームラン連発でMVP取ったよ。どこまで逆神なんだ(笑)
松井チームが負けて土下座して延長かと思ったら、ジ―タ―サインボールで決着。「サダさんだけ土下座して!」とかタカさん言ってたけど、あれ松井に土下座させたら外野がうるさいからなんだろうな。過去のやつ見てないから分からないけど。
それとこの企画。
毎回タカさんチームがゴルゴとか芸人で相手が現役選手だから、金属と木製とかの差があるわけで。
今回みたいに里崎と山崎武に対して明らかにこの二人よりも引退が早い立浪と元木が木製というのは、違和感。松井もそうか。里崎と山崎なんて4,5年前が引退でしょ。元木なんて10年以上前だし。
要するに今回みたいに全員OBだとしたら、全員金属にするべきだと思う。
今回も最終的にはみんな金属でしたが。
松井は凄かったけど、今となっては松井と山崎、里崎の差って無いでしょ。そもそも現役時代にみんなでホームラン競争やっても、松井が勝つ保障も無いんだし。
サッカー企画。
企画としてはつまらない。
ゴンちゃんのキックミスの吹かしって、わざとでしょ?
ついでにいえば最後止められたのもわざと。長くて決着がつかなそうだったから、いちばんダメージの少なく、テレ朝お抱えのゴンに全てを負わせると。
なんかそれを考えるとつまらない。
ノリさんはあの年でよくやってるなとは思うけど。
来年の正月もやるんでしょうか。大坂とか出てきそうだな。
リアル野球盤対決の時のタイトルロゴのバックのタカさんの写真が若すぎる。あれ変えれば良いのに。右打ちとか言ってるけど、ちょっともう早朝草野球のレベルだよね。まあそれで普通なのか。
就寝・・。
週明けから来月中旬まで怒涛な日々だと思うので、この連休はゆったりしましょう。しかし日曜はJC観戦。早起きでバタバタ。それは楽しいんだけど、競馬後に事務所に行って、営業車を持って来なければいけないのが面倒。ガソリン入ってるのかな。
それに日曜で車も混んでるだろうし。2時間くらいかかるだろうな。それだけで疲れる。
なんか日曜はプラマイでマイナスな日になりそう。
そう考えると、今日明日で楽しみましょう。
今朝は普通に起床。
久々にビビット見たわ。前半だけだけど、毎日見てたんだよな・・・生活変わりすぎ。
更新作業などをこなして。
昼過ぎに外出。
ランチを食べて。
帰宅。
クリーニング関係を処理して。
本屋でノンビリ立ち読み。
帰宅。
飲もうかとも思ったけど、満腹でそんな気分にもならないので。
家でノンビリ。
まずはバスケアルビの試合を観戦。
柏木も復帰し、秋田戦の悪い流れは断ったと思ったけど。まだ全然。
まったく3Pが入らない。こんなに3Pの入らない試合は初めてくらい。
逆に相手の福岡はけっこう入る。というか、城宝が確変。年イチの当たり具合。
昨シーズンも一回あったっけ・・。
福岡は決して強くないけど、こうなると、さすがに苦戦。
城宝が頻繁にマウスピースを外して口にくわえるの、あんまり好かん・・。カッコつけてるのか、何か理由があるのか。
ということで、負け。
2Q途中から見たけど、アルビがその間に入れた3Pは柏木の1本だけ。
ハミルトンはシューターじゃないけど、確率は悪くない選手。それが結果、10本打って0.これはさすがに厳しいわ。
地方アリーナというのも影響したのかな。
今日はプロスピも完全な壁でプレーオフで敗れ。軽く凹み気味。
さらにアルビの負け。しかも連敗、最下位相手、接戦で負けという、3重苦みたいな試合になり。
もう泣きそう・・ホント辛いわ。
アウトサイドは良い悪いがあるけど、あそこまで打っても当たり始めないのはなぁ・・ショック。
城宝の確変に当たっちゃったのも腹立たしいし。
柏木は病み上がりもあるけど、なんか昨年までの微妙な柏木に戻ったような・・・五十嵐が奮闘からのガス欠でダバンテにマークが集中してっていう、昨年の悪い時期に戻ったような。
これでアイシンに勝ったアドバンとか全て飛んだ。
幸い他も負けて首位は維持ですが。
もうダメ。やはり中位でプレーオフ争いから少しこぼれるくらいで落ち着くんだろう。
毎日書いてるけど、今村がいたら勝っていたな。
悲しくて悔しくて辛い。
そんな試合。
そんな一日。
豊山も負け越し。
何も調べてないんだけど、なんで下位でコロッと負け越す?ケガでしょ?地力は上のはずなんだから。
もう何がなんだか・・。
その後。
スポーツ王は俺だの夏SPの続きを見る。
里崎が目立ってないとか書いたら、その後ホームラン連発でMVP取ったよ。どこまで逆神なんだ(笑)
松井チームが負けて土下座して延長かと思ったら、ジ―タ―サインボールで決着。「サダさんだけ土下座して!」とかタカさん言ってたけど、あれ松井に土下座させたら外野がうるさいからなんだろうな。過去のやつ見てないから分からないけど。
それとこの企画。
毎回タカさんチームがゴルゴとか芸人で相手が現役選手だから、金属と木製とかの差があるわけで。
今回みたいに里崎と山崎武に対して明らかにこの二人よりも引退が早い立浪と元木が木製というのは、違和感。松井もそうか。里崎と山崎なんて4,5年前が引退でしょ。元木なんて10年以上前だし。
要するに今回みたいに全員OBだとしたら、全員金属にするべきだと思う。
今回も最終的にはみんな金属でしたが。
松井は凄かったけど、今となっては松井と山崎、里崎の差って無いでしょ。そもそも現役時代にみんなでホームラン競争やっても、松井が勝つ保障も無いんだし。
サッカー企画。
企画としてはつまらない。
ゴンちゃんのキックミスの吹かしって、わざとでしょ?
ついでにいえば最後止められたのもわざと。長くて決着がつかなそうだったから、いちばんダメージの少なく、テレ朝お抱えのゴンに全てを負わせると。
なんかそれを考えるとつまらない。
ノリさんはあの年でよくやってるなとは思うけど。
来年の正月もやるんでしょうか。大坂とか出てきそうだな。
リアル野球盤対決の時のタイトルロゴのバックのタカさんの写真が若すぎる。あれ変えれば良いのに。右打ちとか言ってるけど、ちょっともう早朝草野球のレベルだよね。まあそれで普通なのか。
就寝・・。
喜ばしいことだけど。
モヤモヤも。
まず選手権じゃないこと。対抗戦よりもやはり選手権。
どうせなら対抗戦負けても、選手権で勝ってほしい。
両方勝てばより良いんだけど。
地力で勝ったとも言えない僅差だし。
そうなると、対抗戦で接戦、選手権で勝利というのがより現実的な展開だったか。
それと。
慶応に負けたのがやはりどうにも引っかかる。
これで帝京に負けると、悔しいことだけど、「まあいつも通りだな」と心は穏やかな部分もある。
そんなイレギュラーもあり。
対抗戦は吉田時代も同率だけど優勝もしたので。でも全勝となったら、また気分も盛り上がり、選手権に本命として乗り込める。それに1位だと、ドローも完全に恵まれるので。
これは早稲田に勝てると想定して、6勝1敗で3チーム並ぶ流れでしょう。
どうなるんだろう・・。
悔しい・・なんで慶応に負けたんだろう・・。
さて。
今日は少しノンビリ起床して。
いつものココス朝食を食べる。まだ飽きない。来週末も行くだろう。
しかし混む。みんなこのコスパはには気づいているんだな。
子供の野球見に行くっぽいママ友グループとかもいた。
子供は朝連、送ったらママ友朝食と。旦那はどうしたんだろう。
帰宅して。
更新作業。
そして午後から競馬を楽しむ。
愛馬・テンぺスタージは負け。
う~ん・・時間かかるかね。
メインまで楽しみ。
そのままバスケアルビを観戦。
今日は秋田に負け。
つーか柏木はどうした。登録からも漏れている。
8人でやっているようなもの。これはキツイ。
昨日勝っていて良かった。つーかこんな感じだと福岡にも取りこぼしそうだな。
これは想定内なのかね。もともとシーズン中のケガ人は想定していだろうに。
まあケガ人がこういう下位チーム相手のときに出たことをラッキーと思うべきなのか。
そして終盤とかにこうなったら、もうアウトだもんな。
言っちゃいけないけど、やはり今村が・・。
悔しくて泣きそう・・・。
まあ今年はPO目指して。
ダバンテも翻意して来年今村とプレーしたいとか思ってくれないかな・・。
ダバンテの弱みを今村が握ってるとか・・・無いか。
夜はモヤさま消化しながら飲酒して。
就寝・・。
モヤモヤも。
まず選手権じゃないこと。対抗戦よりもやはり選手権。
どうせなら対抗戦負けても、選手権で勝ってほしい。
両方勝てばより良いんだけど。
地力で勝ったとも言えない僅差だし。
そうなると、対抗戦で接戦、選手権で勝利というのがより現実的な展開だったか。
それと。
慶応に負けたのがやはりどうにも引っかかる。
これで帝京に負けると、悔しいことだけど、「まあいつも通りだな」と心は穏やかな部分もある。
そんなイレギュラーもあり。
対抗戦は吉田時代も同率だけど優勝もしたので。でも全勝となったら、また気分も盛り上がり、選手権に本命として乗り込める。それに1位だと、ドローも完全に恵まれるので。
これは早稲田に勝てると想定して、6勝1敗で3チーム並ぶ流れでしょう。
どうなるんだろう・・。
悔しい・・なんで慶応に負けたんだろう・・。
さて。
今日は少しノンビリ起床して。
いつものココス朝食を食べる。まだ飽きない。来週末も行くだろう。
しかし混む。みんなこのコスパはには気づいているんだな。
子供の野球見に行くっぽいママ友グループとかもいた。
子供は朝連、送ったらママ友朝食と。旦那はどうしたんだろう。
帰宅して。
更新作業。
そして午後から競馬を楽しむ。
愛馬・テンぺスタージは負け。
う~ん・・時間かかるかね。
メインまで楽しみ。
そのままバスケアルビを観戦。
今日は秋田に負け。
つーか柏木はどうした。登録からも漏れている。
8人でやっているようなもの。これはキツイ。
昨日勝っていて良かった。つーかこんな感じだと福岡にも取りこぼしそうだな。
これは想定内なのかね。もともとシーズン中のケガ人は想定していだろうに。
まあケガ人がこういう下位チーム相手のときに出たことをラッキーと思うべきなのか。
そして終盤とかにこうなったら、もうアウトだもんな。
言っちゃいけないけど、やはり今村が・・。
悔しくて泣きそう・・・。
まあ今年はPO目指して。
ダバンテも翻意して来年今村とプレーしたいとか思ってくれないかな・・。
ダバンテの弱みを今村が握ってるとか・・・無いか。
夜はモヤさま消化しながら飲酒して。
就寝・・。
さて日曜。
普通に起床して。
今日は朝、初めてココスの朝食を試す。
どうしても「朝ガッツリ」生活が理想であり。週末はバランスの取れた朝食をたくさん食べたい。
そこで色々と探していたら、ココスにたどり着く。
八王子の店舗で車で15分くらい走りますが。さてどんなもんか。
前払いで料金を払う。函館の時代の店は900円だった。ココスは850円くらいなので、アリな感じ。
メニュー。
メニューはそこそこ揃っていて。
さすがファミレスって感じ。ホテルの朝食の中にいれても中位くらいにはいれる、そのくらいのレベルです。
牛乳あれば最高だけど。ドリアとかで牛乳使ってないのかな・・加熱用?そもそも加熱用牛乳って無いか・・・まあ冷凍牛乳でも良いから。
基本、ファミレスの残り食材(兼用できる食材)を使ったメニューなので、ドリンクバーに牛乳が無い以上、厳しいだろうけど。
野菜も普通にある。
何気に生卵があるのが嬉しい。
パンも及第点だ。
一食して。
また来週も来たいと思える。
どこまで続くか。
前の店は飽きが来ないシンプルさが良かった。
そことは少し違う。感覚的には3回くらい行ったら飽きそうだけど・・。
でもファミレスのあのゆったりな椅子でノンビリ食べられるのは良い。
ファミレスだけにソフトドリンクも豊富だし。
お勧めできますね。
帰宅して。
サンジャポ見ながら、諸々更新作業をして。
少しノンビリしつつ。
午後からは競馬。
特別くらいからやる。
かなりレートを下げてやったけど。
多少勝ち。
ここを勝ったことで、来週末の京都遠征を最終決断。
まあ運は色々と巡るってことで。
メインのエリ女。
毎年思いますが、私が初めて見たのが95年のエリ女。
今日で競馬歴丸23年となった。
来週から24年目・・干支2周・・。
モズから人気薄へ流したけど、クロコスミアは棟広本命だったので切っていた。まあしょうがない。
夏目が自信ある時は、本当に来る気がする。ただ嫌いなので、絶対乗らないけど。
クリーニング屋に行き。
速報見たら前半終わりでほぼイーブンという接戦だったので、アルビ―レバンガを見る。
アルビのケガ人乱発もここに来て痛いところだけど。
レバンガがチームとして機能しておらず。
それに助けられた感じ。
レバンガ溝口の3Pの調子が良かったので少し焦りましたが。
無事に勝利。
アルビもこれだけ選手がいなければ、もう内容よりも結果が全て。
一安心。来週は秋田。油断できません。柏木は戻ってくるのだろうか・・。
渡辺は吊ってたのが取れてたけど、まだ時間かかるかな・・。
夜は軽く飲みつつ。
モヤさまを消化して。
就寝・・。
普通に起床して。
今日は朝、初めてココスの朝食を試す。
どうしても「朝ガッツリ」生活が理想であり。週末はバランスの取れた朝食をたくさん食べたい。
そこで色々と探していたら、ココスにたどり着く。
八王子の店舗で車で15分くらい走りますが。さてどんなもんか。
前払いで料金を払う。函館の時代の店は900円だった。ココスは850円くらいなので、アリな感じ。
メニュー。
メニューはそこそこ揃っていて。
さすがファミレスって感じ。ホテルの朝食の中にいれても中位くらいにはいれる、そのくらいのレベルです。
牛乳あれば最高だけど。ドリアとかで牛乳使ってないのかな・・加熱用?そもそも加熱用牛乳って無いか・・・まあ冷凍牛乳でも良いから。
基本、ファミレスの残り食材(兼用できる食材)を使ったメニューなので、ドリンクバーに牛乳が無い以上、厳しいだろうけど。
野菜も普通にある。
何気に生卵があるのが嬉しい。
パンも及第点だ。
一食して。
また来週も来たいと思える。
どこまで続くか。
前の店は飽きが来ないシンプルさが良かった。
そことは少し違う。感覚的には3回くらい行ったら飽きそうだけど・・。
でもファミレスのあのゆったりな椅子でノンビリ食べられるのは良い。
ファミレスだけにソフトドリンクも豊富だし。
お勧めできますね。
帰宅して。
サンジャポ見ながら、諸々更新作業をして。
少しノンビリしつつ。
午後からは競馬。
特別くらいからやる。
かなりレートを下げてやったけど。
多少勝ち。
ここを勝ったことで、来週末の京都遠征を最終決断。
まあ運は色々と巡るってことで。
メインのエリ女。
毎年思いますが、私が初めて見たのが95年のエリ女。
今日で競馬歴丸23年となった。
来週から24年目・・干支2周・・。
モズから人気薄へ流したけど、クロコスミアは棟広本命だったので切っていた。まあしょうがない。
夏目が自信ある時は、本当に来る気がする。ただ嫌いなので、絶対乗らないけど。
クリーニング屋に行き。
速報見たら前半終わりでほぼイーブンという接戦だったので、アルビ―レバンガを見る。
アルビのケガ人乱発もここに来て痛いところだけど。
レバンガがチームとして機能しておらず。
それに助けられた感じ。
レバンガ溝口の3Pの調子が良かったので少し焦りましたが。
無事に勝利。
アルビもこれだけ選手がいなければ、もう内容よりも結果が全て。
一安心。来週は秋田。油断できません。柏木は戻ってくるのだろうか・・。
渡辺は吊ってたのが取れてたけど、まだ時間かかるかな・・。
夜は軽く飲みつつ。
モヤさまを消化して。
就寝・・。
フロンターレが優勝して
2018年11月10日 日常J1の部外者としては、まあ最終節までもつれるのが良かったけど。
とりあえずおめでとうございます。
しかし広島に喝!だな。
全力でやってはいるでしょうが。
序盤だけ勝ちまくってリーグをかき回して。
終盤に連敗でフロンターレアシストってねぇ・・。
だったらもっと地力のあるチームに開幕ダッシュしてほしかったなぁ。
広島も地力あるのかもしれないけど。
ちょっと残念。
しかしなんやかんやでアルビがいないJ1は関心が無く。あまりどこがどの順位とか、よく分からないままここまで来た感じ。
マリノスが降格危機とか言ってたけど、今は大丈夫で。
そもそも参入プレーオフにJ1の16位が参加することすら最近知った。
自動降格が下位3チームのじゃないのか・・・まあある意味平等だけど。
さて週末。
節制の週末。
午前中は更新作業をこなして。
外に出てランチを食し。
帰宅。
少し競馬を勝負し。負ける。なかなか厳しい・・。
夕方に再度出かけて。
散髪とか本屋ブラブラ。
帰宅。
夜はまずアルビーレバンガを見る。
柏木が大事を取って1Q以外は休み。
でもスコア以上に主導権を取っている感じで。
前半はイーブンだったけど、これは大丈夫な予感。
結果、終盤はダバンテとか五十嵐も休めさせられる試合展開になり。
無事に勝利。
アルビが力を出していない。レバンガの自滅的な。状態ホント悪いんだな。
トラソリーニを出し惜しみしている感じがあるんだけど。そんな余裕無いでしょ?タイムシェアは監督の方針なんだろうか。
県民性として、こういう相手に勝ち星を献上するのがあるんだけど。
明日勝利はマストだ。
そして秋田、福岡にも全部勝つ。
貯金は作れるだけ作りましょう。どうせ川崎とアイシンに抜かれるのは覚悟してるから。
ハミルトンの状態が良い。
柏木は来週から復活しれくれたら。
石井とか森井のプレータイムが多く出来たのは収穫。
山口はまだまだ厳しいな。
やはり応援しているチームが強いと楽しいし、生で見たいと思うようになる。
サッカーアルビも参考にしてほしい。いい加減に「勝敗はどうでも良い。利益重視」というフロントの考えは刷新してほしい。一般企業じゃないんだから。一般人が余暇とし使っている金で生活できていることを認識してほしい。
その後は競馬予想TV等をチェック。
就寝・・。
とりあえずおめでとうございます。
しかし広島に喝!だな。
全力でやってはいるでしょうが。
序盤だけ勝ちまくってリーグをかき回して。
終盤に連敗でフロンターレアシストってねぇ・・。
だったらもっと地力のあるチームに開幕ダッシュしてほしかったなぁ。
広島も地力あるのかもしれないけど。
ちょっと残念。
しかしなんやかんやでアルビがいないJ1は関心が無く。あまりどこがどの順位とか、よく分からないままここまで来た感じ。
マリノスが降格危機とか言ってたけど、今は大丈夫で。
そもそも参入プレーオフにJ1の16位が参加することすら最近知った。
自動降格が下位3チームのじゃないのか・・・まあある意味平等だけど。
さて週末。
節制の週末。
午前中は更新作業をこなして。
外に出てランチを食し。
帰宅。
少し競馬を勝負し。負ける。なかなか厳しい・・。
夕方に再度出かけて。
散髪とか本屋ブラブラ。
帰宅。
夜はまずアルビーレバンガを見る。
柏木が大事を取って1Q以外は休み。
でもスコア以上に主導権を取っている感じで。
前半はイーブンだったけど、これは大丈夫な予感。
結果、終盤はダバンテとか五十嵐も休めさせられる試合展開になり。
無事に勝利。
アルビが力を出していない。レバンガの自滅的な。状態ホント悪いんだな。
トラソリーニを出し惜しみしている感じがあるんだけど。そんな余裕無いでしょ?タイムシェアは監督の方針なんだろうか。
県民性として、こういう相手に勝ち星を献上するのがあるんだけど。
明日勝利はマストだ。
そして秋田、福岡にも全部勝つ。
貯金は作れるだけ作りましょう。どうせ川崎とアイシンに抜かれるのは覚悟してるから。
ハミルトンの状態が良い。
柏木は来週から復活しれくれたら。
石井とか森井のプレータイムが多く出来たのは収穫。
山口はまだまだ厳しいな。
やはり応援しているチームが強いと楽しいし、生で見たいと思うようになる。
サッカーアルビも参考にしてほしい。いい加減に「勝敗はどうでも良い。利益重視」というフロントの考えは刷新してほしい。一般企業じゃないんだから。一般人が余暇とし使っている金で生活できていることを認識してほしい。
その後は競馬予想TV等をチェック。
就寝・・。
先週土曜のポカを経て。
改めて検診です。
先週より直前の仕上がりは劣るけど、平均で言ったらおよそ3週間節制したわけで。数値の改善を期待。
病院は土曜も行った病院へ。
今日は検診後、しこたま食べてやろうと、そのまま移動できるよう車で行く。駐車場も先週見たらちゃんとあったし。
そして検診・・だったけど。
基本私みたいに薬もらって経過観察みたいなのは、他の病院を紹介しているようで。総合病院は緊急性のある患者が優先ってことか。
まあしょうがない。
そこに向かう。
今から行けそうなこと言われていたけど、改めて電話したら午前中は混んでて、午後に来いと。
この絶食がまだ続くのか・・と思ったけど、食事はして良いようで。食べた時間だけ言えば良いと。
とはいえガッツクわけにもいかず。
とりあえず帰宅がてらすき家で朝食。カレーとん汁がまあまあ美味い。
帰宅。
テレビ見つつノンビリ過ごし。
再度ランチに。
駅のあたりを歩いていたら、居酒屋が多いエリアでけっこうランチをやっていて。このあたりを昼に歩くことなかったからね。けっこうコスパ高そうな店も多い。
今日は刺身の定食。
また帰宅し。
思い立って半沢の名シーンを少し見て。
再度出発。
そして検診。
この病院、けっこう当たりかも。問診も丁寧だし。
何より、数値が改善していたから(笑)
8月末とそんな劇的な変化は無いけど・・なんでこんなに変わったんだろう。
空腹で昼に採血していたのと、普通にランチを食べて採血。
そして血糖ではよくある話らしいけど、歯の治療をしっかりやった。
食生活はここ3週間くらいは奮闘したけど、それまではカップラーメン食べまくりで、酷いもんだったけどね。酒も飲みまくりで。
直前で変わらない数値だけど、3週間くらい色々やれば、変わるってことか。
中性脂肪は次回判明ですが。流れは悪くない。
今後月一くらいで行くことになりそうで。
これまでの2月に1回というのが、けっこう悪因かもで。だいたい検診後一ヶ月は荒れた生活をして、その後整える感じだった。今後はその間隔が短くなるということで。
しっかり真面目に取り組めば、色々と改善されそうだ。
まあ会社も「節制しろ」という意味も込めての転勤だろうし。
従いますわ。
駐車場料金を浮かすためにスーパーで買い物をしたら、提携外だった・・医者のサイトにはどの駐車場も買い物したら無料みたいなこと書いてたのに・・。酷い・・。
帰宅。
夜は早くから飲み始める。
祝杯や!
リンカーン運動会を見つつ。
やはり面白いけど、例年よりはちょっと・・。
そこそこ飲んで。
就寝・・・。
改めて検診です。
先週より直前の仕上がりは劣るけど、平均で言ったらおよそ3週間節制したわけで。数値の改善を期待。
病院は土曜も行った病院へ。
今日は検診後、しこたま食べてやろうと、そのまま移動できるよう車で行く。駐車場も先週見たらちゃんとあったし。
そして検診・・だったけど。
基本私みたいに薬もらって経過観察みたいなのは、他の病院を紹介しているようで。総合病院は緊急性のある患者が優先ってことか。
まあしょうがない。
そこに向かう。
今から行けそうなこと言われていたけど、改めて電話したら午前中は混んでて、午後に来いと。
この絶食がまだ続くのか・・と思ったけど、食事はして良いようで。食べた時間だけ言えば良いと。
とはいえガッツクわけにもいかず。
とりあえず帰宅がてらすき家で朝食。カレーとん汁がまあまあ美味い。
帰宅。
テレビ見つつノンビリ過ごし。
再度ランチに。
駅のあたりを歩いていたら、居酒屋が多いエリアでけっこうランチをやっていて。このあたりを昼に歩くことなかったからね。けっこうコスパ高そうな店も多い。
今日は刺身の定食。
また帰宅し。
思い立って半沢の名シーンを少し見て。
再度出発。
そして検診。
この病院、けっこう当たりかも。問診も丁寧だし。
何より、数値が改善していたから(笑)
8月末とそんな劇的な変化は無いけど・・なんでこんなに変わったんだろう。
空腹で昼に採血していたのと、普通にランチを食べて採血。
そして血糖ではよくある話らしいけど、歯の治療をしっかりやった。
食生活はここ3週間くらいは奮闘したけど、それまではカップラーメン食べまくりで、酷いもんだったけどね。酒も飲みまくりで。
直前で変わらない数値だけど、3週間くらい色々やれば、変わるってことか。
中性脂肪は次回判明ですが。流れは悪くない。
今後月一くらいで行くことになりそうで。
これまでの2月に1回というのが、けっこう悪因かもで。だいたい検診後一ヶ月は荒れた生活をして、その後整える感じだった。今後はその間隔が短くなるということで。
しっかり真面目に取り組めば、色々と改善されそうだ。
まあ会社も「節制しろ」という意味も込めての転勤だろうし。
従いますわ。
駐車場料金を浮かすためにスーパーで買い物をしたら、提携外だった・・医者のサイトにはどの駐車場も買い物したら無料みたいなこと書いてたのに・・。酷い・・。
帰宅。
夜は早くから飲み始める。
祝杯や!
リンカーン運動会を見つつ。
やはり面白いけど、例年よりはちょっと・・。
そこそこ飲んで。
就寝・・・。
今日は祝日・・土曜が祝日って、年に何回ありますか
2018年11月3日 日常さて週末。
まずは検診からです。
医者が変われば、最後通告される可能性もある。もう生活を激変することになるかもしれない。
また一方で、この5日間禁酒等でけっこう数値が改善しているかもという期待もあり。
まあまな板の上の鯉。運を天に任せる。
朝は普通に起床して。
軽く準備して。
病院へ向かう。
学生時代になんやかんやで4つくらいの科にお世話になった、日医大病院です。土曜もやっているなんて、サラリーマンには嬉しい診療体制です。
車で行くことも考えたけど、駐車場の規模が分からないし、無くてコインパーキングに停めるのもなんだし。
まあ車で行かなきゃいけない理由もない。
バスか電車。電車のほうがちょっと安いけど。たまには・・とバスに乗る。時間的にもこちらのほうが少し早い。
受付開始時間くらいに向かうも、病院周辺に人はいない。
人がいない。
あれ?
入口には「本日休診」の札。
え?
何かの間違いだろうと思って受付に行ったら「今日は祝日で休診です」と。
しまった・・・祝祭日が休診なことはサイト見て知っていた。
完全に今日が祝日という頭が無かった。祝日って、ハッピーマンデーで月曜か、普通の平日のイメージで。土曜は祝日のイメージはゼロ。暦上はそうでも、気持ち的には休みの日数は変わらないから、今日は普通の土曜日。
年に数回でしょ。こんな日。よりによって・・。
とりあえず引きさがるしかない。
休日当番医に行くことも一瞬考えたけど、何のために総合病院を選んだのかという話で。
まあ来週末行くか・・とか思ったけど、来週は金曜に深酒イベントがあって。
土曜は無理な話。水曜か木曜に休んで行くか・・。
ということで、今日は飲むけど、まあ週明けから禁酒生活か・・まあ神様が健康的な生活を送れって言ってるんだろう。
最初は「何のために今週節制してたんだ!ふざけんな!」って思ったけど、別に悪いことをしていたわけじゃなく。逆です。良いこと。体重もこっちに来て少し太ったのが何とか戻ったし。悪いことじゃない。
ただ。
まあ今日は多少緩めよう。
電車で最寄りまで戻って。
朝マックで朝食を食べて。新聞を読む。
本屋でドラフト総括の週べを買って。
昼飯の時間になったので、バケットでランチ。
短いスパンですが、12時前には食べ終わっているので、ブランチを分けて食ったみたいな感じ。13時とか14時に昼飯がっついて、夜普通に食べるよりは良いと思う。
その後先生御令嬢へのお土産を買う。やばい、子供の買い物って超楽しい。甥っ子とか姪っ子とかに投資する人の気持ちが少し分かる。
帰宅。
競馬を見つつ。洗濯を済ます。天気も良いし、乾燥してるし。
南部特別も見た。
オジュウチョウサンが勝った。2着ミルコの忖度レース。
忖度じゃなければ良いなと思ったけど・・・忖度だよな。かわいい八百長ってところか。
まあオジュウも仕上がり途中だったみたいだし、能力では勝ってたってことで、消化しよう。
ただなぁ・・インパクトある忖度だったのでね。あのゴール前はなかなか忘れられない・・。
夕方になり。お出かけ。
先生宅にお邪魔しての、日シリ見ながらのパーティ。
お料理もたくさん出して頂き。
酒もガンガン飲み。
楽しく観戦。
しかし途中から胃腸が・・。
間違いない。久々の酒を飲んだこと、そして節制していたところに、昼から緩めた暴食。もろもろで内臓がビックリしたようだ。
ちょっと胃腸が・・。
終盤は回復しましたが、酒量は中盤以降控えめに・・。
試合はバンク勝利。
今日の試合に限っては広島が思いのほかコロっと負けた印象。
バンクはケガ人も多いし、主力が不振でベンチでもあった。
広島は丸が不振とはいえ、別に今シリーズ無安打とかってわけでもないし。シーズンを切り取れば、こんな1週間はある話で。田中だって菊池だって、シーズン中に4割も5割も打ってたわけじゃなく。こんなもんでしょう。広い意味では。
言い方を変えれば、力を出せないバンク、力を出し切った広島。それでこれ。
サッカーでもそうですが。
やはり金のあるチームが勝つということ。残念ながら。
それと共に。
これで勝てないとなると、広島は一生勝てないような気がする。来年以降、仮に丸が残ったとしても、今年以上に数字を伸ばして、チームを底上げするポジションはあるだろうか?もうみんな頑張った感じでしょ。
逆にバンクは力の6割くらいなうえに、なまじ優勝逃したから、また強烈な補強をするはず。そこに選手は普通なのに宇宙人的なミラクルが起きるハムが絡み。まあ西武は来年落ちるだろうけど。
そうすると、ロッテも3位は狙えるのかな・・。
いずれにせよ、バンクは強い。工藤が監督でもこれなんだから。
松田がコケたら崩れると思ったけど、崩れないしね。もうここを抑える方法は分からんわ。
巨人だって弱くなったんだ。バンクもいつか弱くなる。そんなことを願いつつ。
今シーズン終了。さあsストーブリーグです。
良い時間になり、帰る。お世話になりました。
帰路。
都営も京王線も座って帰れた。
帰宅。
競馬予想関係の印をチェックして。
就寝・・。
まずは検診からです。
医者が変われば、最後通告される可能性もある。もう生活を激変することになるかもしれない。
また一方で、この5日間禁酒等でけっこう数値が改善しているかもという期待もあり。
まあまな板の上の鯉。運を天に任せる。
朝は普通に起床して。
軽く準備して。
病院へ向かう。
学生時代になんやかんやで4つくらいの科にお世話になった、日医大病院です。土曜もやっているなんて、サラリーマンには嬉しい診療体制です。
車で行くことも考えたけど、駐車場の規模が分からないし、無くてコインパーキングに停めるのもなんだし。
まあ車で行かなきゃいけない理由もない。
バスか電車。電車のほうがちょっと安いけど。たまには・・とバスに乗る。時間的にもこちらのほうが少し早い。
受付開始時間くらいに向かうも、病院周辺に人はいない。
人がいない。
あれ?
入口には「本日休診」の札。
え?
何かの間違いだろうと思って受付に行ったら「今日は祝日で休診です」と。
しまった・・・祝祭日が休診なことはサイト見て知っていた。
完全に今日が祝日という頭が無かった。祝日って、ハッピーマンデーで月曜か、普通の平日のイメージで。土曜は祝日のイメージはゼロ。暦上はそうでも、気持ち的には休みの日数は変わらないから、今日は普通の土曜日。
年に数回でしょ。こんな日。よりによって・・。
とりあえず引きさがるしかない。
休日当番医に行くことも一瞬考えたけど、何のために総合病院を選んだのかという話で。
まあ来週末行くか・・とか思ったけど、来週は金曜に深酒イベントがあって。
土曜は無理な話。水曜か木曜に休んで行くか・・。
ということで、今日は飲むけど、まあ週明けから禁酒生活か・・まあ神様が健康的な生活を送れって言ってるんだろう。
最初は「何のために今週節制してたんだ!ふざけんな!」って思ったけど、別に悪いことをしていたわけじゃなく。逆です。良いこと。体重もこっちに来て少し太ったのが何とか戻ったし。悪いことじゃない。
ただ。
まあ今日は多少緩めよう。
電車で最寄りまで戻って。
朝マックで朝食を食べて。新聞を読む。
本屋でドラフト総括の週べを買って。
昼飯の時間になったので、バケットでランチ。
短いスパンですが、12時前には食べ終わっているので、ブランチを分けて食ったみたいな感じ。13時とか14時に昼飯がっついて、夜普通に食べるよりは良いと思う。
その後先生御令嬢へのお土産を買う。やばい、子供の買い物って超楽しい。甥っ子とか姪っ子とかに投資する人の気持ちが少し分かる。
帰宅。
競馬を見つつ。洗濯を済ます。天気も良いし、乾燥してるし。
南部特別も見た。
オジュウチョウサンが勝った。2着ミルコの忖度レース。
忖度じゃなければ良いなと思ったけど・・・忖度だよな。かわいい八百長ってところか。
まあオジュウも仕上がり途中だったみたいだし、能力では勝ってたってことで、消化しよう。
ただなぁ・・インパクトある忖度だったのでね。あのゴール前はなかなか忘れられない・・。
夕方になり。お出かけ。
先生宅にお邪魔しての、日シリ見ながらのパーティ。
お料理もたくさん出して頂き。
酒もガンガン飲み。
楽しく観戦。
しかし途中から胃腸が・・。
間違いない。久々の酒を飲んだこと、そして節制していたところに、昼から緩めた暴食。もろもろで内臓がビックリしたようだ。
ちょっと胃腸が・・。
終盤は回復しましたが、酒量は中盤以降控えめに・・。
試合はバンク勝利。
今日の試合に限っては広島が思いのほかコロっと負けた印象。
バンクはケガ人も多いし、主力が不振でベンチでもあった。
広島は丸が不振とはいえ、別に今シリーズ無安打とかってわけでもないし。シーズンを切り取れば、こんな1週間はある話で。田中だって菊池だって、シーズン中に4割も5割も打ってたわけじゃなく。こんなもんでしょう。広い意味では。
言い方を変えれば、力を出せないバンク、力を出し切った広島。それでこれ。
サッカーでもそうですが。
やはり金のあるチームが勝つということ。残念ながら。
それと共に。
これで勝てないとなると、広島は一生勝てないような気がする。来年以降、仮に丸が残ったとしても、今年以上に数字を伸ばして、チームを底上げするポジションはあるだろうか?もうみんな頑張った感じでしょ。
逆にバンクは力の6割くらいなうえに、なまじ優勝逃したから、また強烈な補強をするはず。そこに選手は普通なのに宇宙人的なミラクルが起きるハムが絡み。まあ西武は来年落ちるだろうけど。
そうすると、ロッテも3位は狙えるのかな・・。
いずれにせよ、バンクは強い。工藤が監督でもこれなんだから。
松田がコケたら崩れると思ったけど、崩れないしね。もうここを抑える方法は分からんわ。
巨人だって弱くなったんだ。バンクもいつか弱くなる。そんなことを願いつつ。
今シーズン終了。さあsストーブリーグです。
良い時間になり、帰る。お世話になりました。
帰路。
都営も京王線も座って帰れた。
帰宅。
競馬予想関係の印をチェックして。
就寝・・。
今年はBリーグを見る機会が多い
2018年10月27日 日常どうでもいいことですが。
これを更新しているのは30日。火曜日。
平日に休んだ時とかは別にして。
通常に仕事していて、家に帰宅して更新しようと思うことはもう10年以上無かった。学生のころは即日更新していたけど。
定時で帰って、家でノンビリしていても、更新しようとは思わなかった。
なんでだろう・・。
と考えてみると。やはり酒を飲まないと、こうなるんだと思う。
北海道時代はやはり飲む機会が多く。外で飲まないときは家で飲んでいたし。
たまたま検診に備えて、休肝日を多く設けていることもあると思う。
何もなければ録画モノを消化をするけど。野球とか見てると、そのままボーっと見るのも何なので、何かしながら見る。シーズン中は酒飲みながら見るけど。
飲まずに見てると、なんか手持ちぶさたになって。更新しようとなる。
これで週末の負担が減るし。
酒飲まないと、歯磨き含め夜のルーチンをしっかりできるんだよね。食後勢いで寝るなんてことも無いし。ノンアルは健康への道。
酒飲まないだけで、夕食ガンガン食べてもなんか痩せてきたし。
病気じゃないよな?
いや、病気なんだけど。
まあそれは良いとして。土曜のことを書きましょう。
朝。
頭が痛い。
木曜まで3日飲まず。昨日飲んで。そんなにたくさん飲んでないんだけどね。しかも家で。まあ前にもあった。
飲酒量も減らしましょう。
午前中は更新作業をして。
外に出て。ランチを食べて。
どうにも頭が痛いので、駐車場で少し寝る。
その後、買い物。頭痛いのになんだけど、酒を買う(笑)
週末に買わないと。買いだしです。
ただ、カップラーメンはやはり止めようと思う。引っ越しを機に普通に食べてたけど。止めです。
蕎麦はOKにする。
基本は乾麺。たまにはカップ蕎麦も可能。
まあ池森みたい体型気にする人が食いまくってるんだから、蕎麦はやはり良いんだろう。
ということで、蕎麦も買った。
帰宅して。
クリーニング屋に行って。
ベッドパットはここには出さない方が良い。高い。買い直した方が良いくらい。失敗した・・。そもそもニトリなんだから。失敗。
ドコモショップで料金の問い合わせ。
Dカードには色々と文句も言いたくなる。
本当に得なんだろうか・・。もう一回案内を見て溜飲を下げるか。
帰宅。
ダゾーンでバスケアルビを見る。
無事に三遠に勝利。まあ相手がシュート入らなすぎ。
ハミルトンのケガが心配だ。明日はダメ、来週には復帰できるんだろうか。手術とかのレベルじゃないっぽいけど。
勝てる時に勝っておかないと。ベテランチームはガス欠とケガが付き物だからね。
でも今年はなんやかんやテレビで見てるな。選手のシルエットとかも分かってきた。ここまで見ているシーズンは無い。ダゾーン効果。
水曜の試合もそういや先週も今週も見ている。
夜が暇なんだね。まあ良いこと。これが普通なのかも。
いつまでも一人を楽しむ年齢でもない。
その後、競馬予想TVを見て。
コンシェルジュの印もチェックして。
明日は早起き。
早めに就寝・・。
これを更新しているのは30日。火曜日。
平日に休んだ時とかは別にして。
通常に仕事していて、家に帰宅して更新しようと思うことはもう10年以上無かった。学生のころは即日更新していたけど。
定時で帰って、家でノンビリしていても、更新しようとは思わなかった。
なんでだろう・・。
と考えてみると。やはり酒を飲まないと、こうなるんだと思う。
北海道時代はやはり飲む機会が多く。外で飲まないときは家で飲んでいたし。
たまたま検診に備えて、休肝日を多く設けていることもあると思う。
何もなければ録画モノを消化をするけど。野球とか見てると、そのままボーっと見るのも何なので、何かしながら見る。シーズン中は酒飲みながら見るけど。
飲まずに見てると、なんか手持ちぶさたになって。更新しようとなる。
これで週末の負担が減るし。
酒飲まないと、歯磨き含め夜のルーチンをしっかりできるんだよね。食後勢いで寝るなんてことも無いし。ノンアルは健康への道。
酒飲まないだけで、夕食ガンガン食べてもなんか痩せてきたし。
病気じゃないよな?
いや、病気なんだけど。
まあそれは良いとして。土曜のことを書きましょう。
朝。
頭が痛い。
木曜まで3日飲まず。昨日飲んで。そんなにたくさん飲んでないんだけどね。しかも家で。まあ前にもあった。
飲酒量も減らしましょう。
午前中は更新作業をして。
外に出て。ランチを食べて。
どうにも頭が痛いので、駐車場で少し寝る。
その後、買い物。頭痛いのになんだけど、酒を買う(笑)
週末に買わないと。買いだしです。
ただ、カップラーメンはやはり止めようと思う。引っ越しを機に普通に食べてたけど。止めです。
蕎麦はOKにする。
基本は乾麺。たまにはカップ蕎麦も可能。
まあ池森みたい体型気にする人が食いまくってるんだから、蕎麦はやはり良いんだろう。
ということで、蕎麦も買った。
帰宅して。
クリーニング屋に行って。
ベッドパットはここには出さない方が良い。高い。買い直した方が良いくらい。失敗した・・。そもそもニトリなんだから。失敗。
ドコモショップで料金の問い合わせ。
Dカードには色々と文句も言いたくなる。
本当に得なんだろうか・・。もう一回案内を見て溜飲を下げるか。
帰宅。
ダゾーンでバスケアルビを見る。
無事に三遠に勝利。まあ相手がシュート入らなすぎ。
ハミルトンのケガが心配だ。明日はダメ、来週には復帰できるんだろうか。手術とかのレベルじゃないっぽいけど。
勝てる時に勝っておかないと。ベテランチームはガス欠とケガが付き物だからね。
でも今年はなんやかんやテレビで見てるな。選手のシルエットとかも分かってきた。ここまで見ているシーズンは無い。ダゾーン効果。
水曜の試合もそういや先週も今週も見ている。
夜が暇なんだね。まあ良いこと。これが普通なのかも。
いつまでも一人を楽しむ年齢でもない。
その後、競馬予想TVを見て。
コンシェルジュの印もチェックして。
明日は早起き。
早めに就寝・・。
ちょっと暇だと思ってしまった自分に衰え
2018年10月20日 日常さて週末。
明日神宮に行くので、今日は休養とルーチンと雑務である。
あさは少しノンビリ起床。
多少酒残っているか。昨日の飲酒というよりも、火曜からの深酒の影響だな。
更新作業をして。
ちょっと家の整理。
ほぼ固まったと思ったけど、よくよく考えたら着ないであろうワイシャツ等を整理。
思い出にすがるのは終わりだ・・すがってないか。ただなんとなく残していたという。
昼頃に出かける。
まずディ―ラ―のところに行って。
引っ越しの報告等。
同じ日産でも、販社制だから当然他エリアは関係ない話で、函館の日産で相談しても勝手にやってって感じだった。
今日も営業の立場からしたら鴨がネギくわえて来た的な感じの訪問だと思うんだけど。あんまり歓迎されない。
点検とかもポイントになるんでしょ。
う~ん。東京は人数も多いし、数字も悪くないから・・・まあ別にいいけど。
その後。
青山でワイシャツ購入。
ワイシャツをクリーニングで回しているので、安ものでもけっこう長持ちする。
しかしそろそろ寿命に来ているのが散見されるので、ここらで大幅買い替え。
しかし意外と高い・・サイズの問題ですが。安物で良いのに・・高くなってしまう。
大きいサイズ専門の店のほうが安い。そこに行くしかないか。
続いてランチを食べて。
帰宅がてら、AOKIに寄る。
普段は青山派なので、あまり行かないけど。一応。
そうしたら、こっちのほうが大きいサイズなのに安い!バンドル対象にもなってる。
今後ワイシャツはここかな。
アプリ会員にもなった。
帰宅して。
マックで新聞を読む。
ウトウトしつつ。
穏やかな日だ。
ちょっと暇だと感じてしまうくらい。
こんなことはここ数年なかったけど。
これもアリだし。
実は今週末の正解は土曜に神宮、日曜に府中だったのかな。
まあ良いですが。
帰宅。
ここからはスポーツ。
まずはサッカーアルビ。
サンガに勝利。
サンガくらいにはしっかり勝てる。危ないミドルがあったけど。比較的危なげない感じで勝てた。
やはり今のアルビは流れが良い。
のこり全勝での勝敗五分。期待できそう。次の町田がヤマか。ホームだしね。しっかり頼むよ。
続いてバスケアルビ。
ここも観戦考えたんだけどね。千葉は遠い・・。
そして相手が千葉ということで、負け試合濃厚であり。だったら近い立川もあるし、勝てる確率の高い試合が関東でやることもあるだろうし。
ということで流したんだけど。
意外と接戦。
千葉はなんで富樫と西村を使い分けるんだろう。はっきりと。もっと富樫のプレータイムを増やせば、圧勝しそうだったけど。それともプレータイムを限定しているからこその、あの集中力なのか。4Qは富樫にやられた。
そして西村には2Qにやられて・・1Qは小野に。まあこれらすべてが千葉の強さなのか。小野なんかはこんなにアウトサイド入る選手だったっけ?
ということで、千葉の強さを痛感。
しかし、上記の無双のどこかがズレてたら、勝てたかも。
そのくらい、アルビも良い。
柏木が復活して、しっかり機能。五十嵐が2番的にプレーできる。
そしてハミルトン。桜木みたいな感じだ。細かいプレーもアウトサイドも下手だけど、ゴール付近では無理くりダンク連発してさ。空気を変える。
ダバンテクラスとは言わないけど、このくらいのレベルの選手であれば、十分チームとしてありがたい戦力。去年の前半は実質ダバンテ一人だったもんな。
そして池田の調子が良い。森井もセカンドカードとしては大丈夫。
池田がこのくらいを維持しつつ、上江田の復活と渡辺のさらなる成長だな。それに期待。
こんな良いバスケをやっているのを見れば見るほど、今村の後悔が・・。
明日に期待しましょう。
しかし第一戦よりも第二戦でパフォ落とす傾向があるので。明日は厳しいかな。
その後。
競馬関係の番組をチェックして。
部屋の多少の模様替え。
テレビの位置を変える。テレビ線が届かないと思っていたんだけど、ふと考えたら、そのテレビ戦はテレビじゃなく、HDRについている。
だから届く。
ということで、諸々位置を変える。ソファの位置も変えて。これでやっと部屋が広く使える。自然な感じになった。
これ、朝起きたらちょっと慣れるまで驚くな。そのくらい、感じが変わったわ。
就寝・・。
明日神宮に行くので、今日は休養とルーチンと雑務である。
あさは少しノンビリ起床。
多少酒残っているか。昨日の飲酒というよりも、火曜からの深酒の影響だな。
更新作業をして。
ちょっと家の整理。
ほぼ固まったと思ったけど、よくよく考えたら着ないであろうワイシャツ等を整理。
思い出にすがるのは終わりだ・・すがってないか。ただなんとなく残していたという。
昼頃に出かける。
まずディ―ラ―のところに行って。
引っ越しの報告等。
同じ日産でも、販社制だから当然他エリアは関係ない話で、函館の日産で相談しても勝手にやってって感じだった。
今日も営業の立場からしたら鴨がネギくわえて来た的な感じの訪問だと思うんだけど。あんまり歓迎されない。
点検とかもポイントになるんでしょ。
う~ん。東京は人数も多いし、数字も悪くないから・・・まあ別にいいけど。
その後。
青山でワイシャツ購入。
ワイシャツをクリーニングで回しているので、安ものでもけっこう長持ちする。
しかしそろそろ寿命に来ているのが散見されるので、ここらで大幅買い替え。
しかし意外と高い・・サイズの問題ですが。安物で良いのに・・高くなってしまう。
大きいサイズ専門の店のほうが安い。そこに行くしかないか。
続いてランチを食べて。
帰宅がてら、AOKIに寄る。
普段は青山派なので、あまり行かないけど。一応。
そうしたら、こっちのほうが大きいサイズなのに安い!バンドル対象にもなってる。
今後ワイシャツはここかな。
アプリ会員にもなった。
帰宅して。
マックで新聞を読む。
ウトウトしつつ。
穏やかな日だ。
ちょっと暇だと感じてしまうくらい。
こんなことはここ数年なかったけど。
これもアリだし。
実は今週末の正解は土曜に神宮、日曜に府中だったのかな。
まあ良いですが。
帰宅。
ここからはスポーツ。
まずはサッカーアルビ。
サンガに勝利。
サンガくらいにはしっかり勝てる。危ないミドルがあったけど。比較的危なげない感じで勝てた。
やはり今のアルビは流れが良い。
のこり全勝での勝敗五分。期待できそう。次の町田がヤマか。ホームだしね。しっかり頼むよ。
続いてバスケアルビ。
ここも観戦考えたんだけどね。千葉は遠い・・。
そして相手が千葉ということで、負け試合濃厚であり。だったら近い立川もあるし、勝てる確率の高い試合が関東でやることもあるだろうし。
ということで流したんだけど。
意外と接戦。
千葉はなんで富樫と西村を使い分けるんだろう。はっきりと。もっと富樫のプレータイムを増やせば、圧勝しそうだったけど。それともプレータイムを限定しているからこその、あの集中力なのか。4Qは富樫にやられた。
そして西村には2Qにやられて・・1Qは小野に。まあこれらすべてが千葉の強さなのか。小野なんかはこんなにアウトサイド入る選手だったっけ?
ということで、千葉の強さを痛感。
しかし、上記の無双のどこかがズレてたら、勝てたかも。
そのくらい、アルビも良い。
柏木が復活して、しっかり機能。五十嵐が2番的にプレーできる。
そしてハミルトン。桜木みたいな感じだ。細かいプレーもアウトサイドも下手だけど、ゴール付近では無理くりダンク連発してさ。空気を変える。
ダバンテクラスとは言わないけど、このくらいのレベルの選手であれば、十分チームとしてありがたい戦力。去年の前半は実質ダバンテ一人だったもんな。
そして池田の調子が良い。森井もセカンドカードとしては大丈夫。
池田がこのくらいを維持しつつ、上江田の復活と渡辺のさらなる成長だな。それに期待。
こんな良いバスケをやっているのを見れば見るほど、今村の後悔が・・。
明日に期待しましょう。
しかし第一戦よりも第二戦でパフォ落とす傾向があるので。明日は厳しいかな。
その後。
競馬関係の番組をチェックして。
部屋の多少の模様替え。
テレビの位置を変える。テレビ線が届かないと思っていたんだけど、ふと考えたら、そのテレビ戦はテレビじゃなく、HDRについている。
だから届く。
ということで、諸々位置を変える。ソファの位置も変えて。これでやっと部屋が広く使える。自然な感じになった。
これ、朝起きたらちょっと慣れるまで驚くな。そのくらい、感じが変わったわ。
就寝・・。
菅野ノーヒットノーラン
2018年10月14日 日常今日も休養な一日。
朝はノンビリ起床して。
洗濯をして。
更新作業。
サンジャポを少し見て。
外出。
外でランチ。
今日は「バケット」とかいうレストラン。
パンが食べ放題という店で。
このパンがめちゃくちゃ美味い。
パン食べ放題のレストランはフォルクスとかもあったけど、種類がここはめちゃくちゃ多く、さらに焼き立てがどんどん出てくるので、まったく飽きずにガンガン食べられる。
食べ過ぎはいけませんが。美味い物は美味い。
その後。腹ごなしに散歩。
駅周辺で歩いてなかったエリアを歩く。
駅から離れる程、色々な飲食店が登場して。
スタ丼とか、良さげなラーメン屋とか。
気が付いたらけっこう歩いていたけど、平日の夜にこうして歩いて食べて帰るのもアリかな。
帰宅。
特別だけ競馬をやる。
秋華賞はアーモンドアイ。やはり強い。
キタサンブラックとかよりも分かりやすい強さがある。
近年最強かも。
無事に行って欲しい。JRAを盛り上げて欲しいね。
いつまでもディープインパクトをPOGで持っていた自慢する人間を批判していましたが・・・気持ち分かる(笑)
その後。
買い物に行って。
帰宅後は軽く飲みながら、CSを見る。
巨人が菅野のノ―ノ―で勝利。
菅野が完全にゾーンに入っていた。
もうダルビッシュクラスの、「名前だけで勝てる」レベルなんだね。
巨人がスイープで突破。ここを2戦で終われたことが、次にどう繋がるか。
やはり巨人応援してしまう・・。
その後。
M-1とかの残りを処理。
決勝の漫才はあまり面白くなかった・・。
そして和牛を売ろうという流れを感じた。
まあ実際今はブランチとかも出ちゃってるしね。
就寝・・。
朝はノンビリ起床して。
洗濯をして。
更新作業。
サンジャポを少し見て。
外出。
外でランチ。
今日は「バケット」とかいうレストラン。
パンが食べ放題という店で。
このパンがめちゃくちゃ美味い。
パン食べ放題のレストランはフォルクスとかもあったけど、種類がここはめちゃくちゃ多く、さらに焼き立てがどんどん出てくるので、まったく飽きずにガンガン食べられる。
食べ過ぎはいけませんが。美味い物は美味い。
その後。腹ごなしに散歩。
駅周辺で歩いてなかったエリアを歩く。
駅から離れる程、色々な飲食店が登場して。
スタ丼とか、良さげなラーメン屋とか。
気が付いたらけっこう歩いていたけど、平日の夜にこうして歩いて食べて帰るのもアリかな。
帰宅。
特別だけ競馬をやる。
秋華賞はアーモンドアイ。やはり強い。
キタサンブラックとかよりも分かりやすい強さがある。
近年最強かも。
無事に行って欲しい。JRAを盛り上げて欲しいね。
いつまでもディープインパクトをPOGで持っていた自慢する人間を批判していましたが・・・気持ち分かる(笑)
その後。
買い物に行って。
帰宅後は軽く飲みながら、CSを見る。
巨人が菅野のノ―ノ―で勝利。
菅野が完全にゾーンに入っていた。
もうダルビッシュクラスの、「名前だけで勝てる」レベルなんだね。
巨人がスイープで突破。ここを2戦で終われたことが、次にどう繋がるか。
やはり巨人応援してしまう・・。
その後。
M-1とかの残りを処理。
決勝の漫才はあまり面白くなかった・・。
そして和牛を売ろうという流れを感じた。
まあ実際今はブランチとかも出ちゃってるしね。
就寝・・。
スポーツ盛りだくさんな一日
2018年10月13日 日常さて週末。
今日はスポーツ盛りだくさんで。
中でも今シーズンで最後の関東開催であるアルビの甲府の試合を行くかどうか、最後まで悩んでいた。
しかし、毎週出動して、疲れを残すのも何だし・・ということで。今週は休む。
2週に一回くらいの出動が年相応・・・まあ節約も兼ねて。
ということで、今日は通常ルーチン。
朝は少しゆったり起床して。
午前中は更新作業。
昼過ぎに出かけて。
ランチを食べて。
帰宅。
そのまま駅前のほうに行こうかとも思ったけど、CSのバンクハムが盛り上がってきていたので、やはり帰宅して。
見る。
それを見つつ、ロッテ戦も見て。今日もしょっぱい試合。
府中牝馬もチェック。好レースですね。
16時になって、アルビ戦を見る。ダゾーンってすごいね。
序盤から一進一退。一応アルビのほうが決定機を作っていたような感じだけど。
でも思ったより良い試合していた。一応甲府も去年までJ1だったわけで。
もう今年の復帰とかは特にどうてもよくて、なんか目の前の試合を勝つことに集中している感じで。チーム状態は悪くないと感じた。
前半はスコアレス。
ここでロッテ戦に切り替える。
今日も負けた。
そのままセレモニーを見て。
試合直後のブーイング、今シーズン振り返る映像でも拍手なし。
レフト寄りの外野応援席は空席が目立つ。
井口の「課題は明確、秋季キャンプでやり直す」というのも、なんかね。課題が明確なら、なんでシーズン中に補強とかでフォローできなかったのか?
メンバー変わって無いってことは、気付いてなかったんじゃないの?
結果、荻野がいなくなって終了だった。
でもこの決定機で一本でないのと、ホームランが少ないのは、荻野関係ないもんなぁ。
まあ今年の客は福浦目当てが多いわけで。これで胡坐をかくようなら、本当に身売りしてほしいわ。
その後。
サッカーに戻る。
結局スコアレスドロー。矢野が決定機外したのが痛かったな・・・。
でも5連勝のあと、地力ある甲府にスコアレスなら、悪くない。GKの大谷も頑張った。
これがシーズン中盤なら良かったのにね・・。
残り4戦全勝でイーブンか。果たしてどうなるか・・目標が分かりやすくて、片淵の今のやり方はチームにフィットしていると思う。
来年はどうなるのか・・言うても17位なわけで。これで来年逆襲できるんだろうか。
まあスタートだよな。
外に出ようと思ったけど、巨人戦に気になるので、今日はそのままひきこもる。
CSのヤクルト―巨人を見る。
夜は久々に家で自炊しつつ。
巨人が勝利。
キーは上原だった。
上原は打たれるイメージしかなかったけど。
今日はヤクルトの固さが、うまく上原に合わず。
完全に流れがあれで巨人にいった。
山口俊2イニングも、明日菅野で完投するだろうから問題ないし。
仮に菅野がダメなら、それは試合としてもう終了なわけだから、第三戦に向けて休めば良い。
初戦を勝つことの大きさ。
これは巨人有利。
菅野はほぼ無双なんだけど、とうぜん悪いときがある。その確率が低いからこその今の成績なんだけど、それが明日、もしくはファイナルに出なくて、力を出せば。何より巨人有利だろう。
ちなみにパリーグはバンクが勝って。これは固くバンクが連勝で勝ち上がるかな。しかしパリーグの3位チームの勝ち上がり率は異常だ。久々に2位と3位らしいCSになりそう。
それと。ロッテが丸の獲得に乗り出すというニュースが新聞を賑わせていて。
当然来てくれればうれしいけど。
インパクト程、数字は実は残っていないんだよね。
今年はホームランが跳ねているけど。
実働8年で、打率3割が3回。ホームランも昨年まではよくて20本そこそこ。
広島の2億ちょいという年俸は実は適正で。
これで4億とか5億とか出す価値があるのか・・。
もちろん来てくれることに越したことはないけど。
私も丸って日本有数の打者だとイメージ強かったけど。
比べちゃダメだけど、山田とか柳田とか秋山とか浅村とかと比べたら、実はそうでもない。今後そうなるかもしれないけど、今のところはそれほどじゃない。
しかも。これ巨人が私の希望通りに広島に勝ったら。それこそ日本一目指して、来年も残留しそうな気もする・・。
果たして・・。
野球の後は録画した昨年のM-1を消化。下町ロケットのために容量を空けなければ。
まだラストのファイナル見てないけど、決勝のファーストステージ見る限り。
実は一番面白かったのはかまいたちかなぁ。敗者復活では南キャン。山ちゃんのツッコミの毒が強すぎるけど、面白いは面白い。
トロサーモンの決勝の漫才が楽しみですね。
和牛はそれほどでもなかった。
就寝・・。
今日はスポーツ盛りだくさんで。
中でも今シーズンで最後の関東開催であるアルビの甲府の試合を行くかどうか、最後まで悩んでいた。
しかし、毎週出動して、疲れを残すのも何だし・・ということで。今週は休む。
2週に一回くらいの出動が年相応・・・まあ節約も兼ねて。
ということで、今日は通常ルーチン。
朝は少しゆったり起床して。
午前中は更新作業。
昼過ぎに出かけて。
ランチを食べて。
帰宅。
そのまま駅前のほうに行こうかとも思ったけど、CSのバンクハムが盛り上がってきていたので、やはり帰宅して。
見る。
それを見つつ、ロッテ戦も見て。今日もしょっぱい試合。
府中牝馬もチェック。好レースですね。
16時になって、アルビ戦を見る。ダゾーンってすごいね。
序盤から一進一退。一応アルビのほうが決定機を作っていたような感じだけど。
でも思ったより良い試合していた。一応甲府も去年までJ1だったわけで。
もう今年の復帰とかは特にどうてもよくて、なんか目の前の試合を勝つことに集中している感じで。チーム状態は悪くないと感じた。
前半はスコアレス。
ここでロッテ戦に切り替える。
今日も負けた。
そのままセレモニーを見て。
試合直後のブーイング、今シーズン振り返る映像でも拍手なし。
レフト寄りの外野応援席は空席が目立つ。
井口の「課題は明確、秋季キャンプでやり直す」というのも、なんかね。課題が明確なら、なんでシーズン中に補強とかでフォローできなかったのか?
メンバー変わって無いってことは、気付いてなかったんじゃないの?
結果、荻野がいなくなって終了だった。
でもこの決定機で一本でないのと、ホームランが少ないのは、荻野関係ないもんなぁ。
まあ今年の客は福浦目当てが多いわけで。これで胡坐をかくようなら、本当に身売りしてほしいわ。
その後。
サッカーに戻る。
結局スコアレスドロー。矢野が決定機外したのが痛かったな・・・。
でも5連勝のあと、地力ある甲府にスコアレスなら、悪くない。GKの大谷も頑張った。
これがシーズン中盤なら良かったのにね・・。
残り4戦全勝でイーブンか。果たしてどうなるか・・目標が分かりやすくて、片淵の今のやり方はチームにフィットしていると思う。
来年はどうなるのか・・言うても17位なわけで。これで来年逆襲できるんだろうか。
まあスタートだよな。
外に出ようと思ったけど、巨人戦に気になるので、今日はそのままひきこもる。
CSのヤクルト―巨人を見る。
夜は久々に家で自炊しつつ。
巨人が勝利。
キーは上原だった。
上原は打たれるイメージしかなかったけど。
今日はヤクルトの固さが、うまく上原に合わず。
完全に流れがあれで巨人にいった。
山口俊2イニングも、明日菅野で完投するだろうから問題ないし。
仮に菅野がダメなら、それは試合としてもう終了なわけだから、第三戦に向けて休めば良い。
初戦を勝つことの大きさ。
これは巨人有利。
菅野はほぼ無双なんだけど、とうぜん悪いときがある。その確率が低いからこその今の成績なんだけど、それが明日、もしくはファイナルに出なくて、力を出せば。何より巨人有利だろう。
ちなみにパリーグはバンクが勝って。これは固くバンクが連勝で勝ち上がるかな。しかしパリーグの3位チームの勝ち上がり率は異常だ。久々に2位と3位らしいCSになりそう。
それと。ロッテが丸の獲得に乗り出すというニュースが新聞を賑わせていて。
当然来てくれればうれしいけど。
インパクト程、数字は実は残っていないんだよね。
今年はホームランが跳ねているけど。
実働8年で、打率3割が3回。ホームランも昨年まではよくて20本そこそこ。
広島の2億ちょいという年俸は実は適正で。
これで4億とか5億とか出す価値があるのか・・。
もちろん来てくれることに越したことはないけど。
私も丸って日本有数の打者だとイメージ強かったけど。
比べちゃダメだけど、山田とか柳田とか秋山とか浅村とかと比べたら、実はそうでもない。今後そうなるかもしれないけど、今のところはそれほどじゃない。
しかも。これ巨人が私の希望通りに広島に勝ったら。それこそ日本一目指して、来年も残留しそうな気もする・・。
果たして・・。
野球の後は録画した昨年のM-1を消化。下町ロケットのために容量を空けなければ。
まだラストのファイナル見てないけど、決勝のファーストステージ見る限り。
実は一番面白かったのはかまいたちかなぁ。敗者復活では南キャン。山ちゃんのツッコミの毒が強すぎるけど、面白いは面白い。
トロサーモンの決勝の漫才が楽しみですね。
和牛はそれほどでもなかった。
就寝・・。
5時に起床。睡眠不足ですが、寝ている場合ではない。
とにかく動き出す。
今日が休みだったら、まあそんなに焦らなくても良い。普通の出社でも、まだマシ。問題は午前中に商談が入って、直行だったこと。サンプルとかも家なので、一回会社に行かねばならない。バレないように会社に用事を足すには、早い時間に行った方が良い。京王線に忘れたとしても、明大前の忘れものセンターだし。まずは都心に行かねば。
ということで、まずは都心に向かう。
電車の中で、改めて色々調べながら頭を整理。
こういう飲み会って、若手が忘れ物チェックをする。
そうすると、店に忘れるってあるだろうか?
多分無い。
そうすると、やはり電車。
ポイントは各停に乗っていたこと。新宿から各停で帰ろうとは、思わないはず。
つまり乗り換えたのだろう。
そうすると、最近電車の荷物置きって楽だな~と思っていたところで。荷物置きに置いた可能性はある。そして寝て・・何かのタイミングで乗り換えて・・とかだと、京王線の可能性が。
ダメ元で調布で降りて。
事務所で聞いたら。あった!高幡不動にあるとのこと。
やはり乗り換えのタイミングで置き忘れたんだろう。
そのまま高幡不動に行き。
無事に受け取る。中身もそのまま。
そのまま帰宅して。
無事に着替えたりもできて。
元々の想定の電車に乗れた。
終わってみたら。
まずは安堵。そして、店で忘れるというのは、かなり可能性は低い。電車の可能性が高いんだろう。昨日も気付いた段階で駅で問い合わせれば、問題なく受け取れたかも。
まあその前に、そんなに深酒するなということ。こういうとき、遠いと色々と危険だ。徒歩通勤ではこういうことはありえないから。
まあこれだけ痛い思いをした。カバンの意識は持ってこれから臨みましょう。
仕事。
ということで今日は直行。
これがおゆみ野。懐かしのちはら台の手前。
家からだと、さらに遠い・・2時間半ですよ。
京成線のちはら台方面って、千葉時代に通っていた電車なんだよね。
まあ懐かしさというよりも、まだまだ安堵と、二日酔いの頭痛が・・。
無事に着。
商談をやって。
終了。
先輩と別れて。
私は会社に戻る。
千葉から総武快速。久々に乗ったグリーン車です。
グリーン車で新聞読みながら食事するのが好きだったんだけど。ホームに売店が無くて、飲み物すら買えず。
しかしやはりグリーン車って、乗り心地も良く、最高です。
帰社。
内勤をそこそこやって。
明日直行なので、営業車で帰宅。
疲れた一日。
外で夕食を取り。
家で軽く飲んで。
就寝・・。
とにかく動き出す。
今日が休みだったら、まあそんなに焦らなくても良い。普通の出社でも、まだマシ。問題は午前中に商談が入って、直行だったこと。サンプルとかも家なので、一回会社に行かねばならない。バレないように会社に用事を足すには、早い時間に行った方が良い。京王線に忘れたとしても、明大前の忘れものセンターだし。まずは都心に行かねば。
ということで、まずは都心に向かう。
電車の中で、改めて色々調べながら頭を整理。
こういう飲み会って、若手が忘れ物チェックをする。
そうすると、店に忘れるってあるだろうか?
多分無い。
そうすると、やはり電車。
ポイントは各停に乗っていたこと。新宿から各停で帰ろうとは、思わないはず。
つまり乗り換えたのだろう。
そうすると、最近電車の荷物置きって楽だな~と思っていたところで。荷物置きに置いた可能性はある。そして寝て・・何かのタイミングで乗り換えて・・とかだと、京王線の可能性が。
ダメ元で調布で降りて。
事務所で聞いたら。あった!高幡不動にあるとのこと。
やはり乗り換えのタイミングで置き忘れたんだろう。
そのまま高幡不動に行き。
無事に受け取る。中身もそのまま。
そのまま帰宅して。
無事に着替えたりもできて。
元々の想定の電車に乗れた。
終わってみたら。
まずは安堵。そして、店で忘れるというのは、かなり可能性は低い。電車の可能性が高いんだろう。昨日も気付いた段階で駅で問い合わせれば、問題なく受け取れたかも。
まあその前に、そんなに深酒するなということ。こういうとき、遠いと色々と危険だ。徒歩通勤ではこういうことはありえないから。
まあこれだけ痛い思いをした。カバンの意識は持ってこれから臨みましょう。
仕事。
ということで今日は直行。
これがおゆみ野。懐かしのちはら台の手前。
家からだと、さらに遠い・・2時間半ですよ。
京成線のちはら台方面って、千葉時代に通っていた電車なんだよね。
まあ懐かしさというよりも、まだまだ安堵と、二日酔いの頭痛が・・。
無事に着。
商談をやって。
終了。
先輩と別れて。
私は会社に戻る。
千葉から総武快速。久々に乗ったグリーン車です。
グリーン車で新聞読みながら食事するのが好きだったんだけど。ホームに売店が無くて、飲み物すら買えず。
しかしやはりグリーン車って、乗り心地も良く、最高です。
帰社。
内勤をそこそこやって。
明日直行なので、営業車で帰宅。
疲れた一日。
外で夕食を取り。
家で軽く飲んで。
就寝・・。
さて3連休。
今週は今日がルーチン、明日が府中、明後日がロッテ。関東を満喫です。
今日はルーチン。
朝は多少ゆったり起床。
二日酔いは無し。昨日の飲みが緩かったのか、しじみ効果か。
朝食を食べて。
諸々更新作業をこなして。
外出。
クリーニング屋に行く。
別のクリーニング屋も候補に入れてたけど、Yシャツもスーツも最初に行ったここが安い。それでも北海道より高いが。
そしてランチ。
シンプルなとんかつ屋で食す。美味い。
そしてカフェで新聞を読んで。
帰宅。
ちょうどダブルアルビが試合中。
サッカーは勝ちそう。しかしここに来てアルビの回復は何なのか。
これ、この後全勝するようだと、6位以内に入ってくるんじゃ・・。
関東の試合行こうかとスケジュール見たけど、近くて山梨・・まあ1時間半くらいで行けるから、正直旭川行くのとか比べたら、全然近いんだよな。車じゃなくても行けるし。
検討しよう。
そしてバスケ。
いよいよBリーグが開幕。
アルビも初戦。
相手は滋賀。
前半から好調で。3Qは五十嵐の3Pとダバンテのアタックで着々と得点。今日は楽勝か。控えメンバー見たいな。
そんなことを思っていたら、最後迫られて。
個人的に戦力外だろうくらいに思っていた池田がFTをしっかり決めて。
最終的にこれが大きかった。
ファウルゲームされるくらいまで迫られたけど、なんとか勝利。
まあ勝ったのは良かったけど。これは明日負けるパターンだな。
五十嵐と柏木のダブルカードって、暗黒の日立時代みたいだ。
五十嵐のアウトサイドが調子良かったから、2番的な仕事になって、結果的に機能しましたが。
ダバンテを止められ始めると、点数は止まる。
やはりもう一つ、得点源が欲しい。それが今村だったのに・・。
やはり痛い。五十嵐が来年もこれくらいやれる保証はないし。
今年は今のメンバーに今村を加えたチームを見たかった・・もうどうしようもないけど。
補強はしないんだろうか。外国籍選手がもう一人入れられるでしょう。金なのか?
まあ知らん外国人3人と今の二人の年俸がイコールなら、いまの二人を取りますが。
まあ勝って良かった。
その後。
出かけて。
食材と酒を買う。
飲みたいのをやっと発見。酒を買うのも一苦労である。
夜は家で。ノンアルで食べる。
競馬コンシェルジュ、競馬予想TVをチェックして。
軽い眠気もあり。
明日は早く起きるに越したことは無いので。
早めに寝る。
22時半くらいに就寝・・じじいか(笑)
今週は今日がルーチン、明日が府中、明後日がロッテ。関東を満喫です。
今日はルーチン。
朝は多少ゆったり起床。
二日酔いは無し。昨日の飲みが緩かったのか、しじみ効果か。
朝食を食べて。
諸々更新作業をこなして。
外出。
クリーニング屋に行く。
別のクリーニング屋も候補に入れてたけど、Yシャツもスーツも最初に行ったここが安い。それでも北海道より高いが。
そしてランチ。
シンプルなとんかつ屋で食す。美味い。
そしてカフェで新聞を読んで。
帰宅。
ちょうどダブルアルビが試合中。
サッカーは勝ちそう。しかしここに来てアルビの回復は何なのか。
これ、この後全勝するようだと、6位以内に入ってくるんじゃ・・。
関東の試合行こうかとスケジュール見たけど、近くて山梨・・まあ1時間半くらいで行けるから、正直旭川行くのとか比べたら、全然近いんだよな。車じゃなくても行けるし。
検討しよう。
そしてバスケ。
いよいよBリーグが開幕。
アルビも初戦。
相手は滋賀。
前半から好調で。3Qは五十嵐の3Pとダバンテのアタックで着々と得点。今日は楽勝か。控えメンバー見たいな。
そんなことを思っていたら、最後迫られて。
個人的に戦力外だろうくらいに思っていた池田がFTをしっかり決めて。
最終的にこれが大きかった。
ファウルゲームされるくらいまで迫られたけど、なんとか勝利。
まあ勝ったのは良かったけど。これは明日負けるパターンだな。
五十嵐と柏木のダブルカードって、暗黒の日立時代みたいだ。
五十嵐のアウトサイドが調子良かったから、2番的な仕事になって、結果的に機能しましたが。
ダバンテを止められ始めると、点数は止まる。
やはりもう一つ、得点源が欲しい。それが今村だったのに・・。
やはり痛い。五十嵐が来年もこれくらいやれる保証はないし。
今年は今のメンバーに今村を加えたチームを見たかった・・もうどうしようもないけど。
補強はしないんだろうか。外国籍選手がもう一人入れられるでしょう。金なのか?
まあ知らん外国人3人と今の二人の年俸がイコールなら、いまの二人を取りますが。
まあ勝って良かった。
その後。
出かけて。
食材と酒を買う。
飲みたいのをやっと発見。酒を買うのも一苦労である。
夜は家で。ノンアルで食べる。
競馬コンシェルジュ、競馬予想TVをチェックして。
軽い眠気もあり。
明日は早く起きるに越したことは無いので。
早めに寝る。
22時半くらいに就寝・・じじいか(笑)
通常日曜日。
もともと土曜はルーチンこなして、日曜に活動するというのがいつもの休日。千葉時代もそうだったような。いや、あの頃は若かったから、土日活動していたか。
今日までは大人しくして、来週以降活動する。
ということで、今日は大人しめ。
午前中は更新作業をしつつ、サンモニ、サンジャポを見る。
昼前に出かけて。
千葉~札幌~函館と通っている飲食店に行き。ランチを食べる。
ここは11時半だと、スカスカ。開店と同時に行列できてる店もあるくらいなのに。東京の人は舌が肥えてるってことだね。こういう邪道店は入らない。
と思ったら、若者中心に12時過ぎには一杯になった。
帰宅して。
久々に競馬をパットで。
現地参戦する体力は無いな・・台風もあったし。
特別から参加するもノーホーラ―。
数週間買って無かったこともあるけど、随分と勝ってない・・。
来週は現地参戦。流れ変わるだろうか。
夜は外で飲食。千葉時代に通った店がこちらにも出店していた。しかし店の雰囲気も変わり・・良い店だけどね。
帰宅。
夜は台風の接近で暴風雨の中。
家でテレビ見て過ごす。
西武優勝。10年ぶりなのに、勝って決めることができず、ちょっとかわいそう。しかし今年は強かった。久々にスタメンがスラスラ言える西武でした。
多分浅村と雄星が抜ける上に補強強化のバンクがいるので、来年は厳しい。バンクのケガ人続出の影響もあっての優勝だもんな。それなのにこうして最後まくってくるバンクの強さの印象も残る。
メヒア来ないかな・・。
その後は台風のニュースを見る。
明日は落ち着くだろうか。まあこうして警戒したときに限って何も無いことが多い。
就寝・・。
もともと土曜はルーチンこなして、日曜に活動するというのがいつもの休日。千葉時代もそうだったような。いや、あの頃は若かったから、土日活動していたか。
今日までは大人しくして、来週以降活動する。
ということで、今日は大人しめ。
午前中は更新作業をしつつ、サンモニ、サンジャポを見る。
昼前に出かけて。
千葉~札幌~函館と通っている飲食店に行き。ランチを食べる。
ここは11時半だと、スカスカ。開店と同時に行列できてる店もあるくらいなのに。東京の人は舌が肥えてるってことだね。こういう邪道店は入らない。
と思ったら、若者中心に12時過ぎには一杯になった。
帰宅して。
久々に競馬をパットで。
現地参戦する体力は無いな・・台風もあったし。
特別から参加するもノーホーラ―。
数週間買って無かったこともあるけど、随分と勝ってない・・。
来週は現地参戦。流れ変わるだろうか。
夜は外で飲食。千葉時代に通った店がこちらにも出店していた。しかし店の雰囲気も変わり・・良い店だけどね。
帰宅。
夜は台風の接近で暴風雨の中。
家でテレビ見て過ごす。
西武優勝。10年ぶりなのに、勝って決めることができず、ちょっとかわいそう。しかし今年は強かった。久々にスタメンがスラスラ言える西武でした。
多分浅村と雄星が抜ける上に補強強化のバンクがいるので、来年は厳しい。バンクのケガ人続出の影響もあっての優勝だもんな。それなのにこうして最後まくってくるバンクの強さの印象も残る。
メヒア来ないかな・・。
その後は台風のニュースを見る。
明日は落ち着くだろうか。まあこうして警戒したときに限って何も無いことが多い。
就寝・・。
これがルーチンになる
2018年9月29日 日常さて週末。
特に大きい予定もなく。
今後の週末ルーチンの構築です。
朝はのんびり起床。
寝やすい気候になり、8時くらいまで寝ていた。
午前中は朝食食べながら、旅サラダ見て。
そしてGC見つつ、更新作業をする。
昼くらいに終わって、出かける。
永山エリアへ。
ここにある馴染みの西友のホームセンターは使いやすい。
物干し竿、カレンダーフック等を購入して。
ランチは懐かしの広島焼きの店。
まだ変わらずの店のレイアウト。値段もたぶん一緒。
たまに食べたくなるね。
永山後期に出店してきたドトールもまだ健在で。
永山最後の飲食ってこのドトールじゃなかったっけ・・。
ここで新聞を読む。
帰宅。
野球とか競馬を見つつ。
家の整理。残っていた小さい段ボール等のチェック。
行方不明だったデニムの捜索等。
武4000勝を見る。凄いけど、もうそれ以上に、一年でも長くやってほしいという思い。メンテナンスが必要なら、乗鞍を減らしても良いだろうし。
競馬界の良心。外国人中心の現在、騎乗技術でやり返せるのは豊だけだ。
野球も見る。
ロッテはどうでも・・でも今年どっかで行こうかな。行くなら来週末なんだけど。
ついでにブル―レイの接続を試行錯誤。
使っていたケーブルの本数にこだわっていて。
普通に考えれば、もう1本必要だよな・・・そういや使ってないやつあったな・・。
それを使ったら。完全復活。
北海道の番組表は消えないけど。
とりあえず地上波の録画も可能になった。
使ってないと思ったケーブルも使ってたんだろうな。
テレビ機器の接続って、難しく思えるけど、説明書と、牡牝さえしっかりすれば、できるんだなぁ・・。
そして固定観念の打破か。
夜に出かけて。
夕食は外で食べようかとも思ったけど、例のスーパーの惣菜半額にヒットして。
またここで買って。
家で食べる。
ノンアルで。
競馬予想TVを久々にしっかりと見る。
コンシェルジュの予想もチェックして。
明日のスプリンターズステークスは久々に購入だ。
パットだけど。
関東復帰初の現地観戦は毎日王冠の時と決めている。
来週末はバタバタしそうだな。
そのために週明けから頑張りましょう。
早めに就寝・・。
特に大きい予定もなく。
今後の週末ルーチンの構築です。
朝はのんびり起床。
寝やすい気候になり、8時くらいまで寝ていた。
午前中は朝食食べながら、旅サラダ見て。
そしてGC見つつ、更新作業をする。
昼くらいに終わって、出かける。
永山エリアへ。
ここにある馴染みの西友のホームセンターは使いやすい。
物干し竿、カレンダーフック等を購入して。
ランチは懐かしの広島焼きの店。
まだ変わらずの店のレイアウト。値段もたぶん一緒。
たまに食べたくなるね。
永山後期に出店してきたドトールもまだ健在で。
永山最後の飲食ってこのドトールじゃなかったっけ・・。
ここで新聞を読む。
帰宅。
野球とか競馬を見つつ。
家の整理。残っていた小さい段ボール等のチェック。
行方不明だったデニムの捜索等。
武4000勝を見る。凄いけど、もうそれ以上に、一年でも長くやってほしいという思い。メンテナンスが必要なら、乗鞍を減らしても良いだろうし。
競馬界の良心。外国人中心の現在、騎乗技術でやり返せるのは豊だけだ。
野球も見る。
ロッテはどうでも・・でも今年どっかで行こうかな。行くなら来週末なんだけど。
ついでにブル―レイの接続を試行錯誤。
使っていたケーブルの本数にこだわっていて。
普通に考えれば、もう1本必要だよな・・・そういや使ってないやつあったな・・。
それを使ったら。完全復活。
北海道の番組表は消えないけど。
とりあえず地上波の録画も可能になった。
使ってないと思ったケーブルも使ってたんだろうな。
テレビ機器の接続って、難しく思えるけど、説明書と、牡牝さえしっかりすれば、できるんだなぁ・・。
そして固定観念の打破か。
夜に出かけて。
夕食は外で食べようかとも思ったけど、例のスーパーの惣菜半額にヒットして。
またここで買って。
家で食べる。
ノンアルで。
競馬予想TVを久々にしっかりと見る。
コンシェルジュの予想もチェックして。
明日のスプリンターズステークスは久々に購入だ。
パットだけど。
関東復帰初の現地観戦は毎日王冠の時と決めている。
来週末はバタバタしそうだな。
そのために週明けから頑張りましょう。
早めに就寝・・。
昨日の話ですが。
まあ圧勝でしたね。
あれだけ強いバンクも、ケガ人続出だと、こうして負ける。それでもギリ負けで、CSは分からないけど。
広島はどうやったら弱体化するのか?
丸がFAで移籍したとしても、まだ強そう。
打者の選手層はホント厚い。
新井引退だけど、松田程の精神支柱的影響力は無いわけで。
まあ強いて言えば、やはり投手か。
薮田みたいに、1年で消えかけるのが多い。今年は大瀬良の覚醒が大きかったけど、来年どうなるか。岡田とか薮田が復活しなければ、ここまでの成績は多分大瀬良には臨めないと思うから、ちょっとキツイか。
福井とか野村とかアラサ―の面々も以前みたいな成績は厳しくなってきてるし。
外国人投手も、打者ほど厚くない。
来年は分からんよ。
丸はロッテに来てくれないかねぇ・・。
仕事。
今日は初めて、9時ギリ到着を目指す。
そういうときに限って、電車が少し遅れて。ホントギリに。
でも、この時間も座れないけどぎゅうぎゅうじゃない。
明日は1本前ので行く。それがどうなるか。
午前中は内勤の引き継ぎ。
そして午後からも内勤の引き継ぎ・・のつもりが、なくなった。
なのでまたも暇を持て余す感じで、色々とかちゃかちゃと。
なんか先週、今週とまともに仕事していない・・。
まあ今だけ。楽しみましょう。
帰宅。
今日は不動産屋が来る。なんか前に住んでいた住人が外側にフックをつけたようで、それを取りたいとのことで、家に入れてくれと。
帰りがてら、初めてまともに寄ったスーパーが当たりで。安いし、惣菜半額にも当たって。早く晩酌したいのに。来るまで飲めない・・。
早く来ても良いと言ったけど、結局最初の予定通り9時に来た・・。
無事に撤去。ついでに色々質問。無料WIFIの件。PCがうまく繋がらなかったので。どうやら弱いらしく、ダブルデバイスは厳しいようだ。このあたり、数値で出されないとよく分からないけど・・。
やはり光のWIFIは外せないようだ。これ外せたら、けっこう節約できるのに。
不動産屋も帰り。
晩酌。
日曜アメトークを消化して。
就寝・・。
まあ圧勝でしたね。
あれだけ強いバンクも、ケガ人続出だと、こうして負ける。それでもギリ負けで、CSは分からないけど。
広島はどうやったら弱体化するのか?
丸がFAで移籍したとしても、まだ強そう。
打者の選手層はホント厚い。
新井引退だけど、松田程の精神支柱的影響力は無いわけで。
まあ強いて言えば、やはり投手か。
薮田みたいに、1年で消えかけるのが多い。今年は大瀬良の覚醒が大きかったけど、来年どうなるか。岡田とか薮田が復活しなければ、ここまでの成績は多分大瀬良には臨めないと思うから、ちょっとキツイか。
福井とか野村とかアラサ―の面々も以前みたいな成績は厳しくなってきてるし。
外国人投手も、打者ほど厚くない。
来年は分からんよ。
丸はロッテに来てくれないかねぇ・・。
仕事。
今日は初めて、9時ギリ到着を目指す。
そういうときに限って、電車が少し遅れて。ホントギリに。
でも、この時間も座れないけどぎゅうぎゅうじゃない。
明日は1本前ので行く。それがどうなるか。
午前中は内勤の引き継ぎ。
そして午後からも内勤の引き継ぎ・・のつもりが、なくなった。
なのでまたも暇を持て余す感じで、色々とかちゃかちゃと。
なんか先週、今週とまともに仕事していない・・。
まあ今だけ。楽しみましょう。
帰宅。
今日は不動産屋が来る。なんか前に住んでいた住人が外側にフックをつけたようで、それを取りたいとのことで、家に入れてくれと。
帰りがてら、初めてまともに寄ったスーパーが当たりで。安いし、惣菜半額にも当たって。早く晩酌したいのに。来るまで飲めない・・。
早く来ても良いと言ったけど、結局最初の予定通り9時に来た・・。
無事に撤去。ついでに色々質問。無料WIFIの件。PCがうまく繋がらなかったので。どうやら弱いらしく、ダブルデバイスは厳しいようだ。このあたり、数値で出されないとよく分からないけど・・。
やはり光のWIFIは外せないようだ。これ外せたら、けっこう節約できるのに。
不動産屋も帰り。
晩酌。
日曜アメトークを消化して。
就寝・・。