さて3連休。しかし来週の試験の勉強を本格的にしないとヤバい・・ということで、重荷を背負っての連休です。
そんな中ですが。今日はひとまず通常ルーチン。
朝はいつもの店で朝食を食べて。
帰宅後、競馬をチェックしながら、諸々更新作業。
無事に終わり。
外に出て。
新聞を消化した後。
帰宅して。
勉強。今日はテキストをひたすら読む。意外とネットに情報が無い。テキストを読むしかないのか・・。
その頃。バンクが優勝を決めた。
バンクの優勝を見て思う。
去年優勝してないとはいえ、ここ数年は常連。
やはり嬉しいんだね。苦しかったんだね。
今時の世代って、我々30代含め、飽きっぽいところがある。
毎年のように優勝争いして、燃え尽きないのかな・・って。今年のハムみたいに。
まあそこが常勝軍団と一地方球団との違いなんだろうけど。
しかしホント、どうやったらバンクは弱くなるのかね。
デスパイネとサファテと松田がいなくなったら、さすがに弱体化する気がする。
デスパイネは良くて維持。サファテは今シーズンがMAXでしょう。松田は落ち目。
来年は今よりダウンする気はするんだけどね。
楽天がケガ人続出しなければ、そこそこ競っていたと思うので。可能性はどのチームにもあると思うんだよね。ギータだって、今年は良い方で、いつ去年みたいに落ちるかも分からないし。
とりあえずおめでとうございます。
広島のほうが僅差で嫌いなので、日シリはバンクを応援します。
下剋上熱烈希望!
夜は競馬予想TV等を見る。
競馬予想TVを見た後、コンシェルジュの録画したのを見るのがパターンだったけど、今は録画できないので、コンシェルジュを見ないことが多い。内容は須田氏が出たときは断然コンシェルジュのほうが面白いんだけどね。印はネットで見れるので、最悪見なくても良いんだけど。
そろそろHDR買わないとな・・・年末になっちゃうよ。
就寝・・。
そんな中ですが。今日はひとまず通常ルーチン。
朝はいつもの店で朝食を食べて。
帰宅後、競馬をチェックしながら、諸々更新作業。
無事に終わり。
外に出て。
新聞を消化した後。
帰宅して。
勉強。今日はテキストをひたすら読む。意外とネットに情報が無い。テキストを読むしかないのか・・。
その頃。バンクが優勝を決めた。
バンクの優勝を見て思う。
去年優勝してないとはいえ、ここ数年は常連。
やはり嬉しいんだね。苦しかったんだね。
今時の世代って、我々30代含め、飽きっぽいところがある。
毎年のように優勝争いして、燃え尽きないのかな・・って。今年のハムみたいに。
まあそこが常勝軍団と一地方球団との違いなんだろうけど。
しかしホント、どうやったらバンクは弱くなるのかね。
デスパイネとサファテと松田がいなくなったら、さすがに弱体化する気がする。
デスパイネは良くて維持。サファテは今シーズンがMAXでしょう。松田は落ち目。
来年は今よりダウンする気はするんだけどね。
楽天がケガ人続出しなければ、そこそこ競っていたと思うので。可能性はどのチームにもあると思うんだよね。ギータだって、今年は良い方で、いつ去年みたいに落ちるかも分からないし。
とりあえずおめでとうございます。
広島のほうが僅差で嫌いなので、日シリはバンクを応援します。
下剋上熱烈希望!
夜は競馬予想TV等を見る。
競馬予想TVを見た後、コンシェルジュの録画したのを見るのがパターンだったけど、今は録画できないので、コンシェルジュを見ないことが多い。内容は須田氏が出たときは断然コンシェルジュのほうが面白いんだけどね。印はネットで見れるので、最悪見なくても良いんだけど。
そろそろHDR買わないとな・・・年末になっちゃうよ。
就寝・・。
昨日の話ですが・・桐生を改めて
2017年9月10日 日常昨日。カフェで新聞読んでたら、携帯にヤフー速報が。「桐生9秒台」と。
嬉しいニュースでした。
差別じゃないけど。正直、昨今の日本短距離って、今年ならサニブラウン、去年ならケンブリッジが中心だった。そして今後も中心。
カタカナ・・。ダルビッシュとかもいるけど、野球は他にもたくさんいるなかでの、ダルビッシュなので、抵抗が無い。
短距離の場合、4つくらいのピースの半分がカタカナ。どこか引っかかる部分、日本人ならあったと思う。
そんな中、桐生が9秒台をだした。
心のごこかで、初の9秒台は桐生か多田か、山県に達成してほしいと思っていた。日本人の多くが心のどこかに・・。
今後、サニブラウンあたりが記録更新して、前人未到の記録だすかもしれない。新しいヒーローが登場するかもしれない。卓球の張本みたいに、両親が外国人でも、日本生まれなら日本人になれるわけで、そんな選手がさらに凄い記録を出すかもしれない。
しかし陸上みたいな個人種目だからこそ、最初の9秒台はカタカナじゃない日本人に達成してほしかった。差別とかじゃなく。なんか日本の美学的に。
今後、400リレーの4人がみんなカタカナになったとしても、初の9秒台だけは・・。
そう思っていたので、本当に嬉しかったし。
やはり桐生の走力というのは、日本トップなんだろう。力を発揮できないことが残念ながら多いけど。それも含めて、実力なんだろうけど。ポテンシャルはトップ。
そうすると、まだ伸びシロはある。
多田もスタートダッシュはボルト以上だったレベルなわけで、持続力を上げることができれば、躍進も可能。
日本の短距離はホント明るいです。
さて日曜。
朝は普通に起床して、朝食をいつもの店で食べて。
午前中はテレビ見ながらノンビリして。
昼前に出発。
ゴルフ。
函館でお世話になった先輩と最後のラウンド。
前回やったコースよりも難易度は低く、べスグロ更新に期待が高まったが・・ダメ。
ここ最近で一番最悪。
まあそうはうまくいかないよな。
集中力も切れて。
もう全然でした。
今年最後の可能性もあるけど。
ということは来春異動ならもうやらない?可能性もあるけど。
ゴルフは嫌いじゃないです。
夜は軽く飲んで。終了。
帰宅。
ゴルフの疲労もあり。
早めに就寝・・。
嬉しいニュースでした。
差別じゃないけど。正直、昨今の日本短距離って、今年ならサニブラウン、去年ならケンブリッジが中心だった。そして今後も中心。
カタカナ・・。ダルビッシュとかもいるけど、野球は他にもたくさんいるなかでの、ダルビッシュなので、抵抗が無い。
短距離の場合、4つくらいのピースの半分がカタカナ。どこか引っかかる部分、日本人ならあったと思う。
そんな中、桐生が9秒台をだした。
心のごこかで、初の9秒台は桐生か多田か、山県に達成してほしいと思っていた。日本人の多くが心のどこかに・・。
今後、サニブラウンあたりが記録更新して、前人未到の記録だすかもしれない。新しいヒーローが登場するかもしれない。卓球の張本みたいに、両親が外国人でも、日本生まれなら日本人になれるわけで、そんな選手がさらに凄い記録を出すかもしれない。
しかし陸上みたいな個人種目だからこそ、最初の9秒台はカタカナじゃない日本人に達成してほしかった。差別とかじゃなく。なんか日本の美学的に。
今後、400リレーの4人がみんなカタカナになったとしても、初の9秒台だけは・・。
そう思っていたので、本当に嬉しかったし。
やはり桐生の走力というのは、日本トップなんだろう。力を発揮できないことが残念ながら多いけど。それも含めて、実力なんだろうけど。ポテンシャルはトップ。
そうすると、まだ伸びシロはある。
多田もスタートダッシュはボルト以上だったレベルなわけで、持続力を上げることができれば、躍進も可能。
日本の短距離はホント明るいです。
さて日曜。
朝は普通に起床して、朝食をいつもの店で食べて。
午前中はテレビ見ながらノンビリして。
昼前に出発。
ゴルフ。
函館でお世話になった先輩と最後のラウンド。
前回やったコースよりも難易度は低く、べスグロ更新に期待が高まったが・・ダメ。
ここ最近で一番最悪。
まあそうはうまくいかないよな。
集中力も切れて。
もう全然でした。
今年最後の可能性もあるけど。
ということは来春異動ならもうやらない?可能性もあるけど。
ゴルフは嫌いじゃないです。
夜は軽く飲んで。終了。
帰宅。
ゴルフの疲労もあり。
早めに就寝・・。
先週は土日とも仕事で、その前は土曜ゴルフからの札幌。その前は大阪で、その前はお盆で帰省。明日ゴルフだけど、まともな土曜は久々です。そして先週が仕事だった関係で、2週間ぶりの休みです。疲れた一週間だった・・。
ということで、今日はノンビリな一日。
朝食は家で軽く食べて。
午前中は溜まった更新作業をこなす。2週間前はホント覚えていない・・。
なんとか終わり。
昼は久々の店で食す。
新聞が溜まっていたので、カフェに場所を移し、熟読。
無事に終える。
やっと通常モードって感じ。
帰宅して。
少し勉強。24日に某検定試験があるため。
来週末から1週間でなんとかなるだろう・・と思っているんだけど、果たして・・。
夜はノンアルで過ごす。
そして競馬予想TVを見る。
録画機能が無いので、生で見るしかできず、結果、コンシェルジュが見られない。そろそろHDR買うか。でも手持ちのHDRでも繋げそうなんだけど、「接続の際、データが初期化される」というのが気になる。そんなことあるのかね。
ノンアルだと、時間を有効に使える。
掃除とかやってしまい。
そうすると、録画したのを消化する以外は、することがなくなる。勉強しろって話なんですが・・。
結果、早めに就寝・・。
まあ悪いことじゃないです。
ということで、今日はノンビリな一日。
朝食は家で軽く食べて。
午前中は溜まった更新作業をこなす。2週間前はホント覚えていない・・。
なんとか終わり。
昼は久々の店で食す。
新聞が溜まっていたので、カフェに場所を移し、熟読。
無事に終える。
やっと通常モードって感じ。
帰宅して。
少し勉強。24日に某検定試験があるため。
来週末から1週間でなんとかなるだろう・・と思っているんだけど、果たして・・。
夜はノンアルで過ごす。
そして競馬予想TVを見る。
録画機能が無いので、生で見るしかできず、結果、コンシェルジュが見られない。そろそろHDR買うか。でも手持ちのHDRでも繋げそうなんだけど、「接続の際、データが初期化される」というのが気になる。そんなことあるのかね。
ノンアルだと、時間を有効に使える。
掃除とかやってしまい。
そうすると、録画したのを消化する以外は、することがなくなる。勉強しろって話なんですが・・。
結果、早めに就寝・・。
まあ悪いことじゃないです。
今年最後の札幌競馬を楽しむ
2017年8月27日 日常札幌の朝。
おはようございます。
今日は札幌競馬場へ。
知人と行くなら、早くに出動して席を取るところだけど。
一人になったので、それなら席は無くても良いし、一人なら隙間に滑り込むこともできる。
なので早くには行かず。
朝食を食べて。
7時から競馬予想TVをモバイルで見る。
競馬予想TVの情報収集を優先する。ということで、今日は馬券中心です。
見終わり、札幌競馬場へ。
ワールドスーパージョッキー開催に、キーンランドカップ。ということで、けっこうな混みだった。
滑り込むような席もない。
しょうがないので、施設を放浪しながら過ごす。
序盤は飛び飛びで勝負。
しかしぜんぜん駄目。
昼前の田中理恵のトークショー。
やはりかわいいね。
体操選手だけど、芸能人的なオーラというか。
生で見れて良かった。
MCが木村愛里。
意外と競馬ファンの中では、地味な感じのようで。
北海道では木村愛里のほうが田中理恵より人気あるんじゃないかくらいに思っていたけど。そんなことはない。
トークショー終了後。田中理恵はさっさと戻り。写真撮影禁止も終始アナウンスされてたけど。
木村愛里はOKで、むしろ本人が「ありがとうございます」とか言ってた。
意外でした。
午後。
馬券はイマイチ。
メイン間際に少し取り返すも。
負けて終了。
最後は菜七子に。そこそこの馬に乗ったとき、特に新潟とか最終とかのワードがあるときは、そろそろ普通に買わなきゃな・・。
最後のワールドスーパーの表彰式も見て。武惜しかったんだな。
ホテルに。
今日はよく泊まるネストホテル。明日朝食でがっつくためです。
夜は外に出て。
新聞を消化しながら、飲む。楽しい時間。
金額は低め。昔はもっと一人でも単価いってたのに。食事量が減ったってことか。
ホテルに戻り。
だらだらしながら。
就寝・・。
おはようございます。
今日は札幌競馬場へ。
知人と行くなら、早くに出動して席を取るところだけど。
一人になったので、それなら席は無くても良いし、一人なら隙間に滑り込むこともできる。
なので早くには行かず。
朝食を食べて。
7時から競馬予想TVをモバイルで見る。
競馬予想TVの情報収集を優先する。ということで、今日は馬券中心です。
見終わり、札幌競馬場へ。
ワールドスーパージョッキー開催に、キーンランドカップ。ということで、けっこうな混みだった。
滑り込むような席もない。
しょうがないので、施設を放浪しながら過ごす。
序盤は飛び飛びで勝負。
しかしぜんぜん駄目。
昼前の田中理恵のトークショー。
やはりかわいいね。
体操選手だけど、芸能人的なオーラというか。
生で見れて良かった。
MCが木村愛里。
意外と競馬ファンの中では、地味な感じのようで。
北海道では木村愛里のほうが田中理恵より人気あるんじゃないかくらいに思っていたけど。そんなことはない。
トークショー終了後。田中理恵はさっさと戻り。写真撮影禁止も終始アナウンスされてたけど。
木村愛里はOKで、むしろ本人が「ありがとうございます」とか言ってた。
意外でした。
午後。
馬券はイマイチ。
メイン間際に少し取り返すも。
負けて終了。
最後は菜七子に。そこそこの馬に乗ったとき、特に新潟とか最終とかのワードがあるときは、そろそろ普通に買わなきゃな・・。
最後のワールドスーパーの表彰式も見て。武惜しかったんだな。
ホテルに。
今日はよく泊まるネストホテル。明日朝食でがっつくためです。
夜は外に出て。
新聞を消化しながら、飲む。楽しい時間。
金額は低め。昔はもっと一人でも単価いってたのに。食事量が減ったってことか。
ホテルに戻り。
だらだらしながら。
就寝・・。
久々のゴルフ&札幌移動
2017年8月26日 日常今日は早起きして。
ゴルフです。
ひさしくクラブ握ってないけど、あえて練習しないほうが良いこともある。
問題は昨日買ったUTを結局一度も振らなかったことだけど、果たして・・。
会社に集合してから向かう。
大沼にて。
序盤からボチボチで進む。
下手なりに。
ショートホールはボギーで進み。
二桁叩くことはなく。
池やバンカーをなるべく凌ぐ。
ドライバーでへぐらない。
それをいかに続けられるか。
前半は可もなく不可もなく。
良かったり悪かったり。
バック9が好調で。
これは自己記録行くか!
と思った最後の3ホール。
ショートホールで叩き、ミドルで二桁。
最後にやってしまった・・。
結局、悪くはないけど、いつもの同じようなスコアに。
この壁。
やはり帳尻は良くも悪くも合うという話で・・。
練習しなきゃなんだろうな。
食事して帰宅。
一息ついて。寝たいけど、この後の移動なので寝れず。
夕方に移動。
札幌へ。
北海道マラソン前日ということで、宿がなく。カプセルも無く。サウナの雑魚寝でしょうがないかと思っていたけど。
それでもここ数日は連日サイトをチェックして。
だめで。
今日になって東横インを発見。ダブルなので高いけど。
会社の出張でもないのに、高い宿は・・と思ったけど、休養を重視して。
東横インにする。
今日はどこも混んでるだろうし、夜はホテルで過ごす。
そしてホテルにいるときに明日一緒に行こうとしていた知人のキャンセルが判明し。
明日一人で行くことに。
なんのための遠征・・それだったら風車さんの政治力活用とかも思ったけど、まあしょうがない。
自棄酒・・。
就寝・・。
ゴルフです。
ひさしくクラブ握ってないけど、あえて練習しないほうが良いこともある。
問題は昨日買ったUTを結局一度も振らなかったことだけど、果たして・・。
会社に集合してから向かう。
大沼にて。
序盤からボチボチで進む。
下手なりに。
ショートホールはボギーで進み。
二桁叩くことはなく。
池やバンカーをなるべく凌ぐ。
ドライバーでへぐらない。
それをいかに続けられるか。
前半は可もなく不可もなく。
良かったり悪かったり。
バック9が好調で。
これは自己記録行くか!
と思った最後の3ホール。
ショートホールで叩き、ミドルで二桁。
最後にやってしまった・・。
結局、悪くはないけど、いつもの同じようなスコアに。
この壁。
やはり帳尻は良くも悪くも合うという話で・・。
練習しなきゃなんだろうな。
食事して帰宅。
一息ついて。寝たいけど、この後の移動なので寝れず。
夕方に移動。
札幌へ。
北海道マラソン前日ということで、宿がなく。カプセルも無く。サウナの雑魚寝でしょうがないかと思っていたけど。
それでもここ数日は連日サイトをチェックして。
だめで。
今日になって東横インを発見。ダブルなので高いけど。
会社の出張でもないのに、高い宿は・・と思ったけど、休養を重視して。
東横インにする。
今日はどこも混んでるだろうし、夜はホテルで過ごす。
そしてホテルにいるときに明日一緒に行こうとしていた知人のキャンセルが判明し。
明日一人で行くことに。
なんのための遠征・・それだったら風車さんの政治力活用とかも思ったけど、まあしょうがない。
自棄酒・・。
就寝・・。
日本はリレーの銅と競歩の銀銅。
まず競歩で銀銅を取れたということ。確かにトップレベルで出ない選手もいたとはいえ、それでしっかり確実にメダルを取れたということが、進歩。複数メダルとか、これまでできなかったんだから。
それだけで、陸上全体として悪い方向には行っていない。それくらいメダルを取るって凄いこと。ヘグッた20キロもまだ伸びシロあるわけで。
投擲とかマラソンの不振を語る人もいますが。
贅沢は言わず、まず、方向は悪くない。
競歩の強化進めて、東京で50キロ、20キロ両方でメダルを取れば。十分でしょう。
マラソン超強化してギリ7位とかよりも。
そしてリレーのメダル。
ボルトのケガが無ければ。4位。「総合力でメダルの常連」とか言っていたけど、棚ボタメダルであることは事実。バトンパスもイマイチだった。第一、イギリスにあれだけ大差付けられるのはね。ジャマイカ、アメリカはしょうがない、イギリスと競って銅とかだったほうが、価値は高いけど。
やはりリオ程の成熟はない。リオの時はみんなでメダルを目指していた。今回はサニブランもケンブリッジも、どこか個人種目を重視していた気持ちがあったんじゃないだろうか。
今後、9秒台とか出て、個人でも決勝目指すとか、仮に決勝常連になって。これまでと同じ熱量でリレーに向き合えるんでしょうか。アメリカとかジャマイカは、片手間でもやれる走力があった。日本で1人、2人仮に9秒台出したとしても、そのレベルには到底及ばない。個人種目の躍進は実はもろ刃の剣な気もする・・。
今回も藤光じゃなかったら、銅じゃなかったかも。バトンなんだよな。
それと。400、マイルリレーが心配。こういう我慢の競技こそ、日本らしいと思ったのに。最近全然。金丸を追いやる存在はいないのか。今の子供は400やりたがらないのかね・・。まあ辛いけど。
ファイナリストなら、400のほうが道は近いと思うんだけどな。
さて。
今日レお盆休みも終わり。
昼前に実家を出発し。
Uターンラッシュの中、東京に。
そこから羽田に移動して。
空路函館に帰る。
羽田も特別暑いわけじゃなかったけど、函館に降りたらもう寒いくらいで。
仕事的には難しいところだけど、まあ過ごしやすくて良いね。
帰宅。
明日の商談準備をするのに会社へ。
さすがに明日早起きだけでは心配なので。
ボチボチこなして。
帰宅。
ちょっと飲みたかったので、軽く飲んで。
就寝・・。
まず競歩で銀銅を取れたということ。確かにトップレベルで出ない選手もいたとはいえ、それでしっかり確実にメダルを取れたということが、進歩。複数メダルとか、これまでできなかったんだから。
それだけで、陸上全体として悪い方向には行っていない。それくらいメダルを取るって凄いこと。ヘグッた20キロもまだ伸びシロあるわけで。
投擲とかマラソンの不振を語る人もいますが。
贅沢は言わず、まず、方向は悪くない。
競歩の強化進めて、東京で50キロ、20キロ両方でメダルを取れば。十分でしょう。
マラソン超強化してギリ7位とかよりも。
そしてリレーのメダル。
ボルトのケガが無ければ。4位。「総合力でメダルの常連」とか言っていたけど、棚ボタメダルであることは事実。バトンパスもイマイチだった。第一、イギリスにあれだけ大差付けられるのはね。ジャマイカ、アメリカはしょうがない、イギリスと競って銅とかだったほうが、価値は高いけど。
やはりリオ程の成熟はない。リオの時はみんなでメダルを目指していた。今回はサニブランもケンブリッジも、どこか個人種目を重視していた気持ちがあったんじゃないだろうか。
今後、9秒台とか出て、個人でも決勝目指すとか、仮に決勝常連になって。これまでと同じ熱量でリレーに向き合えるんでしょうか。アメリカとかジャマイカは、片手間でもやれる走力があった。日本で1人、2人仮に9秒台出したとしても、そのレベルには到底及ばない。個人種目の躍進は実はもろ刃の剣な気もする・・。
今回も藤光じゃなかったら、銅じゃなかったかも。バトンなんだよな。
それと。400、マイルリレーが心配。こういう我慢の競技こそ、日本らしいと思ったのに。最近全然。金丸を追いやる存在はいないのか。今の子供は400やりたがらないのかね・・。まあ辛いけど。
ファイナリストなら、400のほうが道は近いと思うんだけどな。
さて。
今日レお盆休みも終わり。
昼前に実家を出発し。
Uターンラッシュの中、東京に。
そこから羽田に移動して。
空路函館に帰る。
羽田も特別暑いわけじゃなかったけど、函館に降りたらもう寒いくらいで。
仕事的には難しいところだけど、まあ過ごしやすくて良いね。
帰宅。
明日の商談準備をするのに会社へ。
さすがに明日早起きだけでは心配なので。
ボチボチこなして。
帰宅。
ちょっと飲みたかったので、軽く飲んで。
就寝・・。
例によって、昨日アルビは大宮に負け。
地元メディアがどう報じているか気になりましたが、お通夜な感じ。
そうなるって。そしてだいたいの人は、もう修復不能って、言わずもがな感じている。
お気楽な北海道メディアと違うことに、安心も。新潟メディアは現実を知っている。
しかしシレッと小川佳純獲得してるんだよな。
シーズン前から獲得できてれば、目玉クラスだったのに。
フィットするかどうか、どうにもイメージ沸かないけど。
期待はしたい。
これまでを考えたら考えにくいけど、3連勝とかすれば、一気に残留争いに食い込めるわけで。
とにかく今は残留争いに加わることが目標。残留が目標ではない。
さてお盆休みも後半。
当然二日酔いもなく、快適な朝。
今日も高校野球を見ながら、ダラダラ。
午後から買い物へ。
土産等を買い。
久々に「桃太郎」を食べる。安心の味だ。
夜の飲酒も軽くにしておく。
寝る前に「山田太一の奇跡」を最後まで読んで。
満足して就寝・・。
地元メディアがどう報じているか気になりましたが、お通夜な感じ。
そうなるって。そしてだいたいの人は、もう修復不能って、言わずもがな感じている。
お気楽な北海道メディアと違うことに、安心も。新潟メディアは現実を知っている。
しかしシレッと小川佳純獲得してるんだよな。
シーズン前から獲得できてれば、目玉クラスだったのに。
フィットするかどうか、どうにもイメージ沸かないけど。
期待はしたい。
これまでを考えたら考えにくいけど、3連勝とかすれば、一気に残留争いに食い込めるわけで。
とにかく今は残留争いに加わることが目標。残留が目標ではない。
さてお盆休みも後半。
当然二日酔いもなく、快適な朝。
今日も高校野球を見ながら、ダラダラ。
午後から買い物へ。
土産等を買い。
久々に「桃太郎」を食べる。安心の味だ。
夜の飲酒も軽くにしておく。
寝る前に「山田太一の奇跡」を最後まで読んで。
満足して就寝・・。
二日酔いで新潟競馬を諦める。
2017年8月13日 日常実家での朝。
少し二日酔いの兆候が。
当たり前だけど、夜は酔って麻痺しているので、感じないけど。朝に酔いが冷めて、改めて認識する。それが二日酔いである。
通常ならスポーツドリンクをがぶがぶ飲んで、尿で出して、血中アルコール濃度を下げるのがパターンですが。
実家にスポドリは無い。親に二日酔いって言うのもはばかれる。
そんな状態なので、最初は新潟競馬場に行こうかと思ったんだけど、家で回復したい気分。
まあせっかく帰省して、家にいないってのも何なので。今年は新潟競馬参戦は諦めることに。日曜ってのもね。行っても、関屋記念の前に帰るつもりだったけど、混んで、帰宅時間も遅くなるかもだし。今日は墓参りでもあって。そういうのはしっかり参加するのが、私のポリシ―。孫の顔を見せない分ね。
それでも、昨日飲まなかったり、二日酔いじゃなかったら行ってただろうな。
まあ新潟競馬は実家がある限り行けるので。今年はやめましょう。
ということで、水飲んで、回復を狙う。
しかし水があまり飲めない。二日酔いのときは、スポドリのほうが吸い込みが良い。
結果、夕方まで苦しむことに。
吐き気とかは無く、軽い頭痛がメインなので、死ぬ思いしたわけじゃないけど。
飲み過ぎには気をつけましょう。
それでも夜は一応軽く飲む。
なんとか夕食前には回復。
やはり先週の日々の深酒が効いたな。もっと休肝日を作らないとな。
実家ではみんな早く寝るので、私も早くに自室に行く。
今年は寝苦しい感じではない。それでも少し暑いので、扇風機をつけながら。
帰ったら読もうと思っていた「山田太一の奇跡」を見る。久々に読んだけど、セリフ覚えるくらいで。読み込んでいたことが伺える。そして久々に見たけど、面白いわ。こせきこうじらしい、作品です。松井がルーキーの時代を描いている。途中から山田泰二が右打ちになったのはなぜだろう。こんなのもググれば出てくるのかね。
前半を呼んで、就寝・・。
少し二日酔いの兆候が。
当たり前だけど、夜は酔って麻痺しているので、感じないけど。朝に酔いが冷めて、改めて認識する。それが二日酔いである。
通常ならスポーツドリンクをがぶがぶ飲んで、尿で出して、血中アルコール濃度を下げるのがパターンですが。
実家にスポドリは無い。親に二日酔いって言うのもはばかれる。
そんな状態なので、最初は新潟競馬場に行こうかと思ったんだけど、家で回復したい気分。
まあせっかく帰省して、家にいないってのも何なので。今年は新潟競馬参戦は諦めることに。日曜ってのもね。行っても、関屋記念の前に帰るつもりだったけど、混んで、帰宅時間も遅くなるかもだし。今日は墓参りでもあって。そういうのはしっかり参加するのが、私のポリシ―。孫の顔を見せない分ね。
それでも、昨日飲まなかったり、二日酔いじゃなかったら行ってただろうな。
まあ新潟競馬は実家がある限り行けるので。今年はやめましょう。
ということで、水飲んで、回復を狙う。
しかし水があまり飲めない。二日酔いのときは、スポドリのほうが吸い込みが良い。
結果、夕方まで苦しむことに。
吐き気とかは無く、軽い頭痛がメインなので、死ぬ思いしたわけじゃないけど。
飲み過ぎには気をつけましょう。
それでも夜は一応軽く飲む。
なんとか夕食前には回復。
やはり先週の日々の深酒が効いたな。もっと休肝日を作らないとな。
実家ではみんな早く寝るので、私も早くに自室に行く。
今年は寝苦しい感じではない。それでも少し暑いので、扇風機をつけながら。
帰ったら読もうと思っていた「山田太一の奇跡」を見る。久々に読んだけど、セリフ覚えるくらいで。読み込んでいたことが伺える。そして久々に見たけど、面白いわ。こせきこうじらしい、作品です。松井がルーキーの時代を描いている。途中から山田泰二が右打ちになったのはなぜだろう。こんなのもググれば出てくるのかね。
前半を呼んで、就寝・・。
文理初戦+地元で深酒
2017年8月12日 日常さて、今日からお盆休み。
実質の第一お盆休みで、来週末は甲子園で第二夏休みとなる。
こんなことするのも千葉最終年以来。やはり異動か・・。
朝はじゃっかん準備に手間取り、いつもの店での朝食は無し。
空港に移動して、そこで食べる。
そこから空路、羽田に。
今週は新聞が溜まっていたので、2日分消化。
空いていて、快適な空の旅でした。
そこから寄り道せずに東京駅に直行して。
うまいこと臨時電車に乗れて。マックスとき。二階建て新幹線ももうすぐお別れか。上が混むことを想定して、いつも下に乗っていた。けっこう好きだったのにね。
新幹線の車中では「バーチャル高校野球」でひたすら文理戦を観戦。
ここで更新文書作成も考えたんだけど、やはり文理優先でしょう!
テレビではエリアで電波が違うので、移動中、エリア毎に区分を変えなければいけない。
しかし「バーチャル高校野球」のアプリでは、無料で、携帯の電波さえあれば、ずっと観戦できる!素晴らしい!
ということで観戦。
序盤から打線好調。
ポコポコとホームランが出るのも強い文理の特徴だ。
早々に相手のエースをKO。
これで優位。
しかし先発が鈴木なんだ。これが不安。元々ノーコンで、新潟大会の決勝を見ても、使えるとは思えなかった。まさか先発とは・・。
案の定ノーコンぶりを発揮し、早々に交代。二番手新谷。ここで不安が。稲垣は?ケガか?初戦から温存じゃないだろう。稲垣がまとまっていたからこそ、そこそこやれるだろうという期待が持てたのに。鈴木先発は百歩譲っても、二番手で新谷とは。これは鈴木、新谷で初戦の鳴門渦潮レベルを倒せなければ、全国制覇も無理なので、心中なのか?
不安が募る。
結果、じわじわ詰め寄られ。
さらに打線も相手の2番手のパームに翻弄され。帽子飛ばし過ぎなんだけど、あれ注意しないのかね?鈴木のモーションばかりクレームいれといてさ。審判に不満。
3番手でやっと稲垣登場。
やはりコントロールよく、安定です。
それでもジワジワ詰め寄られますが。
ようやく終盤に追加点取れて。
無事に勝利。
思ったよりも圧勝だったので、次に繋がるか不安ですが。まあ甲子園は結果が全て。
そして鈴木、新谷がこれで目が覚めてくれれば。ポテンシャルは高いんだから。
打線は、良かった。
次は滝川西を下した仙台育英。
勝負になる。絶対。仙台育英は一昨年ほどの力はない。
滝西が弱いだけで、あそこまでの圧倒する力はない。
次も期待しましょう。
文理が夏に甲子園で勝った2009年、2014年、私はいずれも秋に引越ししているんだが。果たして・・。
そのころには新潟に着。
しかし新幹線は当たり前だけどトンネルが多い。断線の連発。
JR北海道もそうだけど、やはりWIFIの標準化が必要だわ。特に盆と正月は。
実家に帰る。ただいま。
ただ荷物を置いたらそこそこで、移動。
今日は高校時代の友人と飲み。
早い時間から呑む。
お互い年も取ったし、相手は結婚もしてるし、奥さんも来てるなら、早くに終わるかな?とも思いましたが、昔のように深酒。
しかも1軒目で友人の結婚式依頼の高校の同級生も合流して飲み。日本酒が入る。これがヤバかったね。
3時間強深酒で飲んで。
その後、別の店で飲んでいた友人達と合流。高2の同じクラスのメンツで、1人は上記の友人と一緒で結婚式依頼なんだけど、他の3人は大学1年の春休み以来(多分)。
みんないい大人になっていて。それほど変わっていない。
大学時代の友人には「変わらない」で有名な私も、15年振りの人達からは「変わった」と言われる。そうだろうか・・別に15年前も痩せてないけど・・。
私は終電があるので2杯飲んだくらいだけど、なかなか面白い飲み会だった。
今定期的に会っている高校時代の友人は最初に飲んでいた奴だけで。でも高校時代を考えたら、同じ時間を相当過ごしていた今日のメンツ。
また定期的に飲んでも楽しいだろうな。
帰宅。
一応後ウコンは飲んだんだけど。
けっこう酔ったな。
就寝・・。
実質の第一お盆休みで、来週末は甲子園で第二夏休みとなる。
こんなことするのも千葉最終年以来。やはり異動か・・。
朝はじゃっかん準備に手間取り、いつもの店での朝食は無し。
空港に移動して、そこで食べる。
そこから空路、羽田に。
今週は新聞が溜まっていたので、2日分消化。
空いていて、快適な空の旅でした。
そこから寄り道せずに東京駅に直行して。
うまいこと臨時電車に乗れて。マックスとき。二階建て新幹線ももうすぐお別れか。上が混むことを想定して、いつも下に乗っていた。けっこう好きだったのにね。
新幹線の車中では「バーチャル高校野球」でひたすら文理戦を観戦。
ここで更新文書作成も考えたんだけど、やはり文理優先でしょう!
テレビではエリアで電波が違うので、移動中、エリア毎に区分を変えなければいけない。
しかし「バーチャル高校野球」のアプリでは、無料で、携帯の電波さえあれば、ずっと観戦できる!素晴らしい!
ということで観戦。
序盤から打線好調。
ポコポコとホームランが出るのも強い文理の特徴だ。
早々に相手のエースをKO。
これで優位。
しかし先発が鈴木なんだ。これが不安。元々ノーコンで、新潟大会の決勝を見ても、使えるとは思えなかった。まさか先発とは・・。
案の定ノーコンぶりを発揮し、早々に交代。二番手新谷。ここで不安が。稲垣は?ケガか?初戦から温存じゃないだろう。稲垣がまとまっていたからこそ、そこそこやれるだろうという期待が持てたのに。鈴木先発は百歩譲っても、二番手で新谷とは。これは鈴木、新谷で初戦の鳴門渦潮レベルを倒せなければ、全国制覇も無理なので、心中なのか?
不安が募る。
結果、じわじわ詰め寄られ。
さらに打線も相手の2番手のパームに翻弄され。帽子飛ばし過ぎなんだけど、あれ注意しないのかね?鈴木のモーションばかりクレームいれといてさ。審判に不満。
3番手でやっと稲垣登場。
やはりコントロールよく、安定です。
それでもジワジワ詰め寄られますが。
ようやく終盤に追加点取れて。
無事に勝利。
思ったよりも圧勝だったので、次に繋がるか不安ですが。まあ甲子園は結果が全て。
そして鈴木、新谷がこれで目が覚めてくれれば。ポテンシャルは高いんだから。
打線は、良かった。
次は滝川西を下した仙台育英。
勝負になる。絶対。仙台育英は一昨年ほどの力はない。
滝西が弱いだけで、あそこまでの圧倒する力はない。
次も期待しましょう。
文理が夏に甲子園で勝った2009年、2014年、私はいずれも秋に引越ししているんだが。果たして・・。
そのころには新潟に着。
しかし新幹線は当たり前だけどトンネルが多い。断線の連発。
JR北海道もそうだけど、やはりWIFIの標準化が必要だわ。特に盆と正月は。
実家に帰る。ただいま。
ただ荷物を置いたらそこそこで、移動。
今日は高校時代の友人と飲み。
早い時間から呑む。
お互い年も取ったし、相手は結婚もしてるし、奥さんも来てるなら、早くに終わるかな?とも思いましたが、昔のように深酒。
しかも1軒目で友人の結婚式依頼の高校の同級生も合流して飲み。日本酒が入る。これがヤバかったね。
3時間強深酒で飲んで。
その後、別の店で飲んでいた友人達と合流。高2の同じクラスのメンツで、1人は上記の友人と一緒で結婚式依頼なんだけど、他の3人は大学1年の春休み以来(多分)。
みんないい大人になっていて。それほど変わっていない。
大学時代の友人には「変わらない」で有名な私も、15年振りの人達からは「変わった」と言われる。そうだろうか・・別に15年前も痩せてないけど・・。
私は終電があるので2杯飲んだくらいだけど、なかなか面白い飲み会だった。
今定期的に会っている高校時代の友人は最初に飲んでいた奴だけで。でも高校時代を考えたら、同じ時間を相当過ごしていた今日のメンツ。
また定期的に飲んでも楽しいだろうな。
帰宅。
一応後ウコンは飲んだんだけど。
けっこう酔ったな。
就寝・・。
アルビダメなのは分かるが
2017年8月5日 日常さて週末。来週はもうお盆。帰省です。
時が流れるのはあっという間です。そして内示か・・。
そんな中ですが。
アルビが停滞したまま。
もう降格の心の準備はさすがにしていますが。
気になるのが勝ち点。とにかく1チームだけ一桁というのが、みっともなくてしょうがない。
何とか勝ち点をと思ったけど、今日も惨敗。まあマリノスだからしょうがないけどさ・・。
アビスパが降格したときとか、毎年1チームはダントツに弱いチームってあるもんで。そこに負けるチームは各種争いかた脱落する・・ってことなんだけど。今年はまさにアルビがそれ。本当に上位はアルビには負けられないし、降格争いしているチームもアルビには負けられない。
意地を見せて欲しいけどね。
そんな週末。
朝は普通に起床していつもの店で朝食を食べて。
諸々更新作業しつつ。
野暮用をこなす。散髪したり。
のどが渇いたので、近くでドリンクバーがあるお店で。たらふく飲み物を飲む。水分最強です。新聞読みながら。
洗濯もして。
土曜洗濯もなんか良いな。日曜を少しノンビリ過ごせるので。
夕方まで、ノンビリと休養をして。
夜は仕事な飲み。
まあホント呑むだけなんだけど。
これのおかげで、明日の札幌競馬が日帰りになってしまった・・ニコ―リフレ行きたかったな・・次行けるのはいつなんだろう・・。
帰宅。
明日は早いので、早々に就寝・・。
時が流れるのはあっという間です。そして内示か・・。
そんな中ですが。
アルビが停滞したまま。
もう降格の心の準備はさすがにしていますが。
気になるのが勝ち点。とにかく1チームだけ一桁というのが、みっともなくてしょうがない。
何とか勝ち点をと思ったけど、今日も惨敗。まあマリノスだからしょうがないけどさ・・。
アビスパが降格したときとか、毎年1チームはダントツに弱いチームってあるもんで。そこに負けるチームは各種争いかた脱落する・・ってことなんだけど。今年はまさにアルビがそれ。本当に上位はアルビには負けられないし、降格争いしているチームもアルビには負けられない。
意地を見せて欲しいけどね。
そんな週末。
朝は普通に起床していつもの店で朝食を食べて。
諸々更新作業しつつ。
野暮用をこなす。散髪したり。
のどが渇いたので、近くでドリンクバーがあるお店で。たらふく飲み物を飲む。水分最強です。新聞読みながら。
洗濯もして。
土曜洗濯もなんか良いな。日曜を少しノンビリ過ごせるので。
夕方まで、ノンビリと休養をして。
夜は仕事な飲み。
まあホント呑むだけなんだけど。
これのおかげで、明日の札幌競馬が日帰りになってしまった・・ニコ―リフレ行きたかったな・・次行けるのはいつなんだろう・・。
帰宅。
明日は早いので、早々に就寝・・。
東海大菅生が甲子園出場!!という見出しをここまでみない年もない
2017年7月30日 日常今日は競馬をしながら西東京の決勝も「バーチャル甲子園(中継もけっこうスムーズで広告乱発はしょうがないけど、無料としては素晴らしいコンテンツです)」でチェックしていた。
結果、東海大菅生が勝利。早稲田実は負け。
まあ学校バランスでいえば、これだけ決勝で負け続けていて、「そろそろ勝たせてやろうか」といのが高校野球の神様の言い分。相手がたまたま清宮だったというだけです。清宮は3年で2回甲子園に出ている。十分でしょ。人類みな平等だ。
それでも早稲田実の勝たせようという政治力は感じましたが。
やはり投手。雪山は頑張りましたが、やはりね。春にコンバートしたばかりでは。経験、細かい部分での地価力が絶対的に足りない。
それに守備ミスがあったようで。それでは勝てない。
清宮を置いておけば、東海大菅生のほうが、甲子園で勝てる、毎年決勝で悔し涙でもあった東海大菅生が勝って良かった・・と西東京の野球ファンは思うだろう。
敵としては、早稲田実の怖さは政治力が主だったので、東海大菅生よりも戦力では当然組み易しだった。「西東京の代表、今年は強いぞ」という印象で臨みたい。
まあ清宮のホームラン記録に関しては、U-18の壮行試合とかで狭い球場でやってサクっと更新だけしてもらいましょう。
松井の最後の60本目が国体だった。さすがに国体は出れないからな・・。特例作って・・まさかな。
さて。
今日は朝にいつもの店で朝食を食べて。
帰宅。
そして朝からPATで馬券勝負。
ウインズ、競馬場が無いところに引っ越した場合。こういう週末になるのかな・・。
負けて終了。
いやな負け方。
これはお盆明けまでトンネル続くかな・・。
その後。
溜まった新聞を消化したかったので、マックへ。
無事に読み終わったころに得意先から電話。
日曜はほぼ来なかったのに・・。
内容は昨日の報告がないと。
報告せよって言って無かったし、こっちから報告して藪蛇になるのが怖くて、あえて報告しなかったんだよね。
むしろ、それ以外になんか今じゃなくても?という話をクドクドと。
「明日続きは」とか言って、いや、明日行く予定してないけど?
よくわからん。
いずれにせよ、これも今日言わなくても良い内容の電話。よくわからんわ。そして、この電話に他社は対応しているんだろうか?
少し凹むわ。
もう呑むしかない。
ということで、家で飲む。
家事もやって。
就寝・・。
結果、東海大菅生が勝利。早稲田実は負け。
まあ学校バランスでいえば、これだけ決勝で負け続けていて、「そろそろ勝たせてやろうか」といのが高校野球の神様の言い分。相手がたまたま清宮だったというだけです。清宮は3年で2回甲子園に出ている。十分でしょ。人類みな平等だ。
それでも早稲田実の勝たせようという政治力は感じましたが。
やはり投手。雪山は頑張りましたが、やはりね。春にコンバートしたばかりでは。経験、細かい部分での地価力が絶対的に足りない。
それに守備ミスがあったようで。それでは勝てない。
清宮を置いておけば、東海大菅生のほうが、甲子園で勝てる、毎年決勝で悔し涙でもあった東海大菅生が勝って良かった・・と西東京の野球ファンは思うだろう。
敵としては、早稲田実の怖さは政治力が主だったので、東海大菅生よりも戦力では当然組み易しだった。「西東京の代表、今年は強いぞ」という印象で臨みたい。
まあ清宮のホームラン記録に関しては、U-18の壮行試合とかで狭い球場でやってサクっと更新だけしてもらいましょう。
松井の最後の60本目が国体だった。さすがに国体は出れないからな・・。特例作って・・まさかな。
さて。
今日は朝にいつもの店で朝食を食べて。
帰宅。
そして朝からPATで馬券勝負。
ウインズ、競馬場が無いところに引っ越した場合。こういう週末になるのかな・・。
負けて終了。
いやな負け方。
これはお盆明けまでトンネル続くかな・・。
その後。
溜まった新聞を消化したかったので、マックへ。
無事に読み終わったころに得意先から電話。
日曜はほぼ来なかったのに・・。
内容は昨日の報告がないと。
報告せよって言って無かったし、こっちから報告して藪蛇になるのが怖くて、あえて報告しなかったんだよね。
むしろ、それ以外になんか今じゃなくても?という話をクドクドと。
「明日続きは」とか言って、いや、明日行く予定してないけど?
よくわからん。
いずれにせよ、これも今日言わなくても良い内容の電話。よくわからんわ。そして、この電話に他社は対応しているんだろうか?
少し凹むわ。
もう呑むしかない。
ということで、家で飲む。
家事もやって。
就寝・・。
ゆったりな起床。
早起きして席取りしなくても良い。なんて幸せな。
朝は多少は涼しくなって、よく寝ました。
7時からの競馬予想TVの再放送を見て。
見栄晴の衰えが気になる。本人は進行として破たんしている箇所があることを自覚しているんだろうか?
出発。
函館競馬最終日を楽しみます。
今日は朝からダメダメ。
後半少し盛り返すも、アウト。
まあノーホーラーじゃないし、こんなもんでしょう。
今日のゲストは加藤涼。タレントとして面白い。しかし、競馬場ゲストとしては微妙だった。
開場時の場所取りもほぼ皆無。
これなら知名度微妙でも、イケメンか美女のほうが良い。もしくは競馬サークルのタレント。コジトモとか(笑)
これは入場人員に影響するだろうな。加藤涼は悪くない。JRAが悪い。
駅まで風車さんを送り。
帰宅。
相撲見ながら、諸々の更新作業を済ませて。
家事もやって。
買い物行って。
帰宅。
軽く飲酒して。
就寝・・。
早起きして席取りしなくても良い。なんて幸せな。
朝は多少は涼しくなって、よく寝ました。
7時からの競馬予想TVの再放送を見て。
見栄晴の衰えが気になる。本人は進行として破たんしている箇所があることを自覚しているんだろうか?
出発。
函館競馬最終日を楽しみます。
今日は朝からダメダメ。
後半少し盛り返すも、アウト。
まあノーホーラーじゃないし、こんなもんでしょう。
今日のゲストは加藤涼。タレントとして面白い。しかし、競馬場ゲストとしては微妙だった。
開場時の場所取りもほぼ皆無。
これなら知名度微妙でも、イケメンか美女のほうが良い。もしくは競馬サークルのタレント。コジトモとか(笑)
これは入場人員に影響するだろうな。加藤涼は悪くない。JRAが悪い。
駅まで風車さんを送り。
帰宅。
相撲見ながら、諸々の更新作業を済ませて。
家事もやって。
買い物行って。
帰宅。
軽く飲酒して。
就寝・・。
嵐の後。
朝は落ち着いた天気。
スマホをリビングに置きっぱなしにしていて、見てみたら警報関係のメールが来ていた。
テレビ見たら、道南はやはりけっこう降ったようで。被害も出ていた。
そしてJRも不通区間が。でも在来線っぽいけど・・。
しかしサイト見たら、やはり特急もダメ。とりあえず午前中はダメ。
どうなる風車さん?
と思ったら、無事に飛行機の乗り換えで、来れるようで。何よりです。
空港に迎えに行き。
そのまま競馬場へ。
ということで函館競馬ラスト開催を楽しみます。
朝から勝負。
昼前後はまずまずだったが、後半失速し。
負けて終了。
まあこんなもんです。
でも日中は風も通り、快適に観戦できました。
人出はイマイチ。土曜とはいえ、最終週です。天気も予想を覆して持ちこたえたのにね。
終了後、谷地頭温泉へ。
名湯と知られていましたが、初めて行った。
高温という噂は聞いていたけど、通常温度の浴槽もあって、安心。
それに新しい作りではないけど、広いので、混雑時の海を表す「芋洗い」的な混雑は無く。客はそこそこ入っていたけどね。
快適に過ごせました。入湯料も安い。
お勧めですね。
帰宅後。
軽く飲み+ラーメン。
帰宅。
夜はそこそこの蒸し暑さ。
競馬予想TV、コンシェルジュ等で盛り上がりたかったけど、オンエアが遅い+風車さん就寝・・。
私もそこそこのところで就寝・・。
CSを録画できないのは痛いね・・。
朝は落ち着いた天気。
スマホをリビングに置きっぱなしにしていて、見てみたら警報関係のメールが来ていた。
テレビ見たら、道南はやはりけっこう降ったようで。被害も出ていた。
そしてJRも不通区間が。でも在来線っぽいけど・・。
しかしサイト見たら、やはり特急もダメ。とりあえず午前中はダメ。
どうなる風車さん?
と思ったら、無事に飛行機の乗り換えで、来れるようで。何よりです。
空港に迎えに行き。
そのまま競馬場へ。
ということで函館競馬ラスト開催を楽しみます。
朝から勝負。
昼前後はまずまずだったが、後半失速し。
負けて終了。
まあこんなもんです。
でも日中は風も通り、快適に観戦できました。
人出はイマイチ。土曜とはいえ、最終週です。天気も予想を覆して持ちこたえたのにね。
終了後、谷地頭温泉へ。
名湯と知られていましたが、初めて行った。
高温という噂は聞いていたけど、通常温度の浴槽もあって、安心。
それに新しい作りではないけど、広いので、混雑時の海を表す「芋洗い」的な混雑は無く。客はそこそこ入っていたけどね。
快適に過ごせました。入湯料も安い。
お勧めですね。
帰宅後。
軽く飲み+ラーメン。
帰宅。
夜はそこそこの蒸し暑さ。
競馬予想TV、コンシェルジュ等で盛り上がりたかったけど、オンエアが遅い+風車さん就寝・・。
私もそこそこのところで就寝・・。
CSを録画できないのは痛いね・・。
久々にブログを大量に書く
2017年7月17日 日常札幌の朝。
改めて。このホテルはキレイで寝やすいけど、私の好きな「長居したいホテル」では無い。あまり使いたくないな・・。
朝食もイマイチ。
無料だからしょうがないんだけど。ルートイングループならもう少し種類あってもな・・。
ということで。
そそくさと、8時くらいには帰路につく。
8時まではテレビ、9時からは風車さんのラジオで。
警察もたくさんいたので、過度に飛ばさずに。
無事に函館着。
今日も暑いね。
家にいても暑いだけで。
今何がしたいか?と自分に問えば、更新作業を滞らせたくない・・。
ということで、漫画喫茶に行く。
喫茶店で長居したら、嫌がられるでしょ。
漫画喫茶は長居しても喜ばれる。
ドリンクの種類もある。涼しい。
何より、喫茶店やマックよりも静か。
なので内勤するには適しているという話は前からしていましたが。
諸々更新作業にも適している。
ということで、昼過ぎから籠る。
いつも「諸々更新作業」なんて軽く書いていますが。
今回、特にジョインアライブ2日間に関しては、ガッツリと書いた。大手を振って「ブログ更新した」と言えるような。余計なことも書きつつ。ブログを始めた当初って、そういう余計なことも楽しくかいていた。義務感で書いている今は、もう書きたいことも基本は底をついているので。たまに大きいイベントがあって、時間に余裕があると、筆が進む。
4時間以上滞在していた。ジョインは1日分で1時間以上使う。テレビ見ながらとかじゃないから、けっこうな量にもなるし、集中力も使うし。
疲れました・・。
帰宅。
飲酒。
飲みながら就寝・・。
思い出に残るジョインアライブだった。
余韻を楽しみながら・・。
改めて。このホテルはキレイで寝やすいけど、私の好きな「長居したいホテル」では無い。あまり使いたくないな・・。
朝食もイマイチ。
無料だからしょうがないんだけど。ルートイングループならもう少し種類あってもな・・。
ということで。
そそくさと、8時くらいには帰路につく。
8時まではテレビ、9時からは風車さんのラジオで。
警察もたくさんいたので、過度に飛ばさずに。
無事に函館着。
今日も暑いね。
家にいても暑いだけで。
今何がしたいか?と自分に問えば、更新作業を滞らせたくない・・。
ということで、漫画喫茶に行く。
喫茶店で長居したら、嫌がられるでしょ。
漫画喫茶は長居しても喜ばれる。
ドリンクの種類もある。涼しい。
何より、喫茶店やマックよりも静か。
なので内勤するには適しているという話は前からしていましたが。
諸々更新作業にも適している。
ということで、昼過ぎから籠る。
いつも「諸々更新作業」なんて軽く書いていますが。
今回、特にジョインアライブ2日間に関しては、ガッツリと書いた。大手を振って「ブログ更新した」と言えるような。余計なことも書きつつ。ブログを始めた当初って、そういう余計なことも楽しくかいていた。義務感で書いている今は、もう書きたいことも基本は底をついているので。たまに大きいイベントがあって、時間に余裕があると、筆が進む。
4時間以上滞在していた。ジョインは1日分で1時間以上使う。テレビ見ながらとかじゃないから、けっこうな量にもなるし、集中力も使うし。
疲れました・・。
帰宅。
飲酒。
飲みながら就寝・・。
思い出に残るジョインアライブだった。
余韻を楽しみながら・・。
テレビの配線と格闘する
2017年7月8日 日常さて週末。
来週以降盛りだくさんな予定。
来週はジョイン。
再来週は風車さん来函。
その次はのど自慢予選。
その次はお盆前最後の週末で、状況次第では仕事。
翌週はお盆。
その次の週は甲子園に行こうかと考えていて。
その次の週は内示の翌日・・。
平穏な日はありません。
函館で過ごす最後の平穏な週末かもしれない今週です。
まず朝は朝食をいつもの店で食べ。これもカウントダウンかもしれないんだな・・。
帰宅後、諸々更新作業。
その後。
来週のCATVの機材撤去に備えて。
今は前のNCVと、今のひかりTVでテレビ裏がごちゃごちゃしていて。
一回、NCVの借り物等、外さなきゃいけないものは外して。
だいぶすっきり。
しかし地上波が映らない!
普通にテレビ線が直接テレビに繋がっているから、映るはずなんだけど・・。
よく分からないので、コールセンターに電話。
しかしこれが全くダメで。まず日本語がおかしい。まあそれは雇用方針にとやかく言うつもりはない。しかし上から目線に聞こえる。日本語の細かいニュアンス、特長は理解するのは難しいわけで。しょうがないんだろうけど。
でもちょっとな・・。
しかも答えもよく分からず、時間だけかかって、他に電話しろと。
もう良いです。
冷静になって。
1つ、取り外せなかった、ケーブルがあって。これだけ浮いている。
見た目、不要に思ったんだけど。
結果、それを繋げたら見れた。
でもこれはNVC関係のケーブルだと思われ。
返却の時には持ってかれるだろう。
どうしよう・・・まあその時聞こう。ひょっとしたらNCVじゃないかもしれないし。
配線、コード見ても、よく分からない。説明書以外のことには対応できない。
難しいね・・。
夕方に少し外に出て。
クリーニングを大量出し。
そして来週のジョインに備えて、買い物。バッグが欲しかった。今使っているのが汚れが目立って。普段は良いけど、人様と会うときに使いたくない。アウトドアちっくで安物でOK。しかしあまりない・。
週中で探せるかな・。
帰宅。
競馬予想TVを見ながら・・と行きたいところだけど、ヤクルト戦の関係で深夜だった。
これまでなら録画して、朝見るとかできるけど、まだ録画の設定をしていない。
なので生で見るしかない。
24時から見ても、眠くなりそうなので。
早く寝て、3時からのを見ることに。
ということで、早めに就寝・・。
来週以降盛りだくさんな予定。
来週はジョイン。
再来週は風車さん来函。
その次はのど自慢予選。
その次はお盆前最後の週末で、状況次第では仕事。
翌週はお盆。
その次の週は甲子園に行こうかと考えていて。
その次の週は内示の翌日・・。
平穏な日はありません。
函館で過ごす最後の平穏な週末かもしれない今週です。
まず朝は朝食をいつもの店で食べ。これもカウントダウンかもしれないんだな・・。
帰宅後、諸々更新作業。
その後。
来週のCATVの機材撤去に備えて。
今は前のNCVと、今のひかりTVでテレビ裏がごちゃごちゃしていて。
一回、NCVの借り物等、外さなきゃいけないものは外して。
だいぶすっきり。
しかし地上波が映らない!
普通にテレビ線が直接テレビに繋がっているから、映るはずなんだけど・・。
よく分からないので、コールセンターに電話。
しかしこれが全くダメで。まず日本語がおかしい。まあそれは雇用方針にとやかく言うつもりはない。しかし上から目線に聞こえる。日本語の細かいニュアンス、特長は理解するのは難しいわけで。しょうがないんだろうけど。
でもちょっとな・・。
しかも答えもよく分からず、時間だけかかって、他に電話しろと。
もう良いです。
冷静になって。
1つ、取り外せなかった、ケーブルがあって。これだけ浮いている。
見た目、不要に思ったんだけど。
結果、それを繋げたら見れた。
でもこれはNVC関係のケーブルだと思われ。
返却の時には持ってかれるだろう。
どうしよう・・・まあその時聞こう。ひょっとしたらNCVじゃないかもしれないし。
配線、コード見ても、よく分からない。説明書以外のことには対応できない。
難しいね・・。
夕方に少し外に出て。
クリーニングを大量出し。
そして来週のジョインに備えて、買い物。バッグが欲しかった。今使っているのが汚れが目立って。普段は良いけど、人様と会うときに使いたくない。アウトドアちっくで安物でOK。しかしあまりない・。
週中で探せるかな・。
帰宅。
競馬予想TVを見ながら・・と行きたいところだけど、ヤクルト戦の関係で深夜だった。
これまでなら録画して、朝見るとかできるけど、まだ録画の設定をしていない。
なので生で見るしかない。
24時から見ても、眠くなりそうなので。
早く寝て、3時からのを見ることに。
ということで、早めに就寝・・。
金曜にジム行って、ネット配信無いことに悔しさを覚えた陸上日本選手権。
土日と、テレビで観戦しました。
注目の100はサニブラウンが圧勝。
多田、ケンブリッジとの差以上の圧勝。
差別なんでしょうが。
リレーメンバーにいる、団体競技に一人いる・・くらいだったら、気にならないけど。やはり個人競技、しかも9秒台の攻防が話題の競技で、ハーフ選手が席巻するというのは、少し複雑ではある。しかもこの強さ。サニブラウンはあっさり9秒台行く気がする。
そして桐生がまだ大学生なのに、もう終わった人感が出ているのがなんとも・・。走力だけならトップなのにね。
そんな走力もサニブランにとって代わられそうだけど・・。
200もサニブラウンが圧勝。流れだよねぇ。
女子も世代交代的に、福島が100、200共に敗退。しかし勝ったのが市川であり、26歳。年齢どうこうで判断はできないけど、やはり20前後の台頭が求められる。
盛り上がった日本選手権だった。
そんな日曜。
朝から競馬です。
先週と同じ流れで動き。
今週はA指定を取れた。
朝から勝負。
しかし全然ダメ。
宝塚記念もダメ。
キタサンブラックの負けはビックリ。
こういうこともあるんだな。疲れなのかどうなのか。
もう終了なのか。海外に行かせたくないオーナーサイドが、世論の凱旋門ムードを抑えるために、わざと仕上げを弱めたのか?
次が見ものだ。
しかし馬券はトンネルに入ってきたな・・。
そろそろノーホーラ―。そして回復してくる流れだろう。
今日はメイプル超合金がイベント。
落ち着きと言うか、余裕を感じるステージ。無理くりベタなネタやらなくても、その場の空気でアレンジできる。さすがです。
買い物して帰宅。
家事をこなして、飲酒して。
就寝・・。
土日と、テレビで観戦しました。
注目の100はサニブラウンが圧勝。
多田、ケンブリッジとの差以上の圧勝。
差別なんでしょうが。
リレーメンバーにいる、団体競技に一人いる・・くらいだったら、気にならないけど。やはり個人競技、しかも9秒台の攻防が話題の競技で、ハーフ選手が席巻するというのは、少し複雑ではある。しかもこの強さ。サニブラウンはあっさり9秒台行く気がする。
そして桐生がまだ大学生なのに、もう終わった人感が出ているのがなんとも・・。走力だけならトップなのにね。
そんな走力もサニブランにとって代わられそうだけど・・。
200もサニブラウンが圧勝。流れだよねぇ。
女子も世代交代的に、福島が100、200共に敗退。しかし勝ったのが市川であり、26歳。年齢どうこうで判断はできないけど、やはり20前後の台頭が求められる。
盛り上がった日本選手権だった。
そんな日曜。
朝から競馬です。
先週と同じ流れで動き。
今週はA指定を取れた。
朝から勝負。
しかし全然ダメ。
宝塚記念もダメ。
キタサンブラックの負けはビックリ。
こういうこともあるんだな。疲れなのかどうなのか。
もう終了なのか。海外に行かせたくないオーナーサイドが、世論の凱旋門ムードを抑えるために、わざと仕上げを弱めたのか?
次が見ものだ。
しかし馬券はトンネルに入ってきたな・・。
そろそろノーホーラ―。そして回復してくる流れだろう。
今日はメイプル超合金がイベント。
落ち着きと言うか、余裕を感じるステージ。無理くりベタなネタやらなくても、その場の空気でアレンジできる。さすがです。
買い物して帰宅。
家事をこなして、飲酒して。
就寝・・。
さて週末。
今日は競馬は休み。
朝食後。
諸々更新作業しつつ。
午前中にひかりTVの工事が。
函館に住んで長らく世話になったNCVからひかりTVへの切替。
まあ一つ、二つのメリットでは交換というのは労力がかかるのでやらないけど。
そのメリットが重なったので、交換に至った。
秋に引っ越すかもしれないのにねぇ・・。
ちなみに、けっこう仕訳の時でもある。
グリーンチャンネル。実際見ないことはないけど、無くても良いんじゃ?という思いも。BSで見るとか、スマホで見るとかの選択肢もある。
とりあえず入るんだけどね。
POG関係を見るにはグリーンチャンネルじゃないと間に合わないしね。
週明け以降整理して、停波になる週末に本格接続だ。
昼くらいに出かけて。
ランチとクリーニング等をこなし。
帰宅。
夜は競馬関係の番組をチェック。
明日の宝塚記念の予想をしつつ。
早めに就寝・・。
今日は競馬は休み。
朝食後。
諸々更新作業しつつ。
午前中にひかりTVの工事が。
函館に住んで長らく世話になったNCVからひかりTVへの切替。
まあ一つ、二つのメリットでは交換というのは労力がかかるのでやらないけど。
そのメリットが重なったので、交換に至った。
秋に引っ越すかもしれないのにねぇ・・。
ちなみに、けっこう仕訳の時でもある。
グリーンチャンネル。実際見ないことはないけど、無くても良いんじゃ?という思いも。BSで見るとか、スマホで見るとかの選択肢もある。
とりあえず入るんだけどね。
POG関係を見るにはグリーンチャンネルじゃないと間に合わないしね。
週明け以降整理して、停波になる週末に本格接続だ。
昼くらいに出かけて。
ランチとクリーニング等をこなし。
帰宅。
夜は競馬関係の番組をチェック。
明日の宝塚記念の予想をしつつ。
早めに就寝・・。
フジテレビの社長が変わりましたが
2017年6月11日 日常ふと思ったんだけど。
フジの凋落って、良い意味で雑だった作りが、時代にそぐわなくなったからなんじゃないだろうか。
例えば番組で適当なこと言っても、面白ければ良いやというのが昔。
今は少しでも間違ったこと言ったら、ネットで総叩き。「だからフジはダメなんだ」のオンパレードになる。
社風として、ルーズな部分は変えられないわけで。
これ、時代が違ったら、こんなことにならなかっただろうな・・と。
テレ東が世界卓球等の影響で躍進したそうで。ゴールデンで3位と。史上初だそうで。
フジとTBSを上回ったってことでしょ。
久慈暁子一人でどうなるってレベルじゃないよね。
フジテレビはどこに行く・・。
CSは面白いんだけどねぇ・・。
さて日曜。
オートキャンプ場のコテージの朝。
まだみんな寝ているけど。
私は起床して。
さてシャワーでも浴びようと外に出たら、出してたゴミが荒らされてた・・動物か、カラスか。
一緒に来ていたグループ会社の人が「臭いがキツイから外に出そう」と出したのが間違いで。
よくよく見たら「外に出すな」って書いてあるもんな。
まだみんな寝ているし。
しょうがないので、一人粛々と片づけ。
そのうち何か良いことあるだろう・・。
その後、みんな起きてきて。
朝食でカップラーメン。一年ぶりくらいに食べた・・。
手軽だけど、まあ無理に食べなくても良いやって感じ。またしばらくカップラーメン絶ちは続く・・。
一旦帰宅して。
残った食材をもらってきたので、ランチ。
牛肉と焼きそばは合わないね・・キムチも投入しようかとも思ったけど、やめる。さすがに味がケンカしそうなので。
午後からはゴルフ。
天気もまずまずで。
スコアもまずまず。
マグレなロングパットもあったし。
ヘグらなければ、ダボで上がれるイメ―ジは湧いてきた。
後はやはり二桁をいかになくすかだな・・。
グロスは記録更新。次が勝負だ。というか、これを安定して出せるかも微妙なところなわけで。
まだまだです。
帰宅。
ゴルフ後は家事を何もしない。
早めに就寝・・。
フジの凋落って、良い意味で雑だった作りが、時代にそぐわなくなったからなんじゃないだろうか。
例えば番組で適当なこと言っても、面白ければ良いやというのが昔。
今は少しでも間違ったこと言ったら、ネットで総叩き。「だからフジはダメなんだ」のオンパレードになる。
社風として、ルーズな部分は変えられないわけで。
これ、時代が違ったら、こんなことにならなかっただろうな・・と。
テレ東が世界卓球等の影響で躍進したそうで。ゴールデンで3位と。史上初だそうで。
フジとTBSを上回ったってことでしょ。
久慈暁子一人でどうなるってレベルじゃないよね。
フジテレビはどこに行く・・。
CSは面白いんだけどねぇ・・。
さて日曜。
オートキャンプ場のコテージの朝。
まだみんな寝ているけど。
私は起床して。
さてシャワーでも浴びようと外に出たら、出してたゴミが荒らされてた・・動物か、カラスか。
一緒に来ていたグループ会社の人が「臭いがキツイから外に出そう」と出したのが間違いで。
よくよく見たら「外に出すな」って書いてあるもんな。
まだみんな寝ているし。
しょうがないので、一人粛々と片づけ。
そのうち何か良いことあるだろう・・。
その後、みんな起きてきて。
朝食でカップラーメン。一年ぶりくらいに食べた・・。
手軽だけど、まあ無理に食べなくても良いやって感じ。またしばらくカップラーメン絶ちは続く・・。
一旦帰宅して。
残った食材をもらってきたので、ランチ。
牛肉と焼きそばは合わないね・・キムチも投入しようかとも思ったけど、やめる。さすがに味がケンカしそうなので。
午後からはゴルフ。
天気もまずまずで。
スコアもまずまず。
マグレなロングパットもあったし。
ヘグらなければ、ダボで上がれるイメ―ジは湧いてきた。
後はやはり二桁をいかになくすかだな・・。
グロスは記録更新。次が勝負だ。というか、これを安定して出せるかも微妙なところなわけで。
まだまだです。
帰宅。
ゴルフ後は家事を何もしない。
早めに就寝・・。
陸上・多田修平が快走
2017年6月10日 日常シンプルに。こんなあっさりと新星が出るものなのか?
風条件関係なく、なかなか国内では9秒台出なかったけど。
正直、一般人には知られない多田が出した。これで多田も注目されて、厳しいだろうけど・・。
この日本の状況を考えると、意外な選手がいきなり公認の9秒台を出す流れなのかな。
選手層が厚くなったと、素直に喜べないのはなんでだろう・・。
さて。
今日は会社のイベントです。
社内で賞金を頂いたので。それを使う。
まず昼前に集合して。豪勢に寿司を食べて。
ラウンドワンに移動して、体を動かす。
久々に卓球。
動体視力の衰えはあるけど、まだやれる・・。
王梼みたいなプレースタイルになってきた(笑)
その後、買いだしをして、オートキャンプ場に移動し。
BBQ・・と思ったら、お泊まり道具を自家用車に置き忘れるハプニング。
戸井から、函館に戻る・・。
追加の買いだししつつ。
戻り。
飲食。
夜はゲーム等して夜更かし。
いいおじさん、おばさんですが。けっこう楽しめるものです。
楽しい時間でした。
就寝・・。
風条件関係なく、なかなか国内では9秒台出なかったけど。
正直、一般人には知られない多田が出した。これで多田も注目されて、厳しいだろうけど・・。
この日本の状況を考えると、意外な選手がいきなり公認の9秒台を出す流れなのかな。
選手層が厚くなったと、素直に喜べないのはなんでだろう・・。
さて。
今日は会社のイベントです。
社内で賞金を頂いたので。それを使う。
まず昼前に集合して。豪勢に寿司を食べて。
ラウンドワンに移動して、体を動かす。
久々に卓球。
動体視力の衰えはあるけど、まだやれる・・。
王梼みたいなプレースタイルになってきた(笑)
その後、買いだしをして、オートキャンプ場に移動し。
BBQ・・と思ったら、お泊まり道具を自家用車に置き忘れるハプニング。
戸井から、函館に戻る・・。
追加の買いだししつつ。
戻り。
飲食。
夜はゲーム等して夜更かし。
いいおじさん、おばさんですが。けっこう楽しめるものです。
楽しい時間でした。
就寝・・。
清宮100号ということで
2017年6月4日 日常赤字のAbemaTV。けっこう清宮効果で潤ったんじゃないの?
しかしこの期に及んで、「練習試合もカウントするのはおかしい」みたいな論があって驚いた。
これまでもカウントしてきたし、新港学園勢を批判するのも違うと思うし。
そもそも、じゃあ100本打ってみろ?って話。仮に狭い球場とか言っても、少年野球みたいなグランドじゃやってないわけで。
清宮は凄いですよ。新港学園勢が批判されるのは可哀そうなので、速く清宮がトップに立ってほしい。
そして秋にはプロへ。大卒と高卒、長距離砲で言えば、高卒のほうが大成する確率は高い気がする。終わったことを考えて大学行くのか・・。ただハンカチと違って、野球止めた後に色々やろうとするタイプには見えない。もう進学が既定路線という話もあるけど・・。果たして。
さて日曜。
今日は朝は普通に起床して。
いつもの店で朝食を食べて。
そこから落部に。つつじ祭りを視察。
ただイベントは雨で室内になってたし、つつじはほぼ終わっていて・・。今年は1週間くらい、花の流れが速い。
さっと視察して、帰路。
昼過ぎに帰宅して。
少し昼寝。
起きて、特別レースくらいから競馬開始。
安田記念はアンビシャスとレッドファルクスのダブル本命。
負けて終了。最終もダメ。これはしばらくトンネルだな。
その後、野球を見て。
ロッテは今日もバティスタにやられ。穴は多いように見えるんだけど・・。
ロッテが負けたのなら、ハムの負けを熱烈祈願。
虎屋を応援する日が来るとは・・。今は抵抗なく応援できる。
無事に虎屋がサヨナラ。
石井のエラーがね。凹むだろうなぁ。
エスコバ―も良い感じでボコボコになってきたな・・。
その後、買い物に行って食材を買い。
帰宅後、洗濯しつつ、POGの資料作成。
そんな中、得意先から電話。
クレーム。それと別の問い合わせ。
日曜は得意先から電話来ないものと思っているので、精神的にダメージ・・。
呑むしかない。
ということで、飲酒。
飲み始めは遅かったけど。
そのまま就寝・・。
しかしこの期に及んで、「練習試合もカウントするのはおかしい」みたいな論があって驚いた。
これまでもカウントしてきたし、新港学園勢を批判するのも違うと思うし。
そもそも、じゃあ100本打ってみろ?って話。仮に狭い球場とか言っても、少年野球みたいなグランドじゃやってないわけで。
清宮は凄いですよ。新港学園勢が批判されるのは可哀そうなので、速く清宮がトップに立ってほしい。
そして秋にはプロへ。大卒と高卒、長距離砲で言えば、高卒のほうが大成する確率は高い気がする。終わったことを考えて大学行くのか・・。ただハンカチと違って、野球止めた後に色々やろうとするタイプには見えない。もう進学が既定路線という話もあるけど・・。果たして。
さて日曜。
今日は朝は普通に起床して。
いつもの店で朝食を食べて。
そこから落部に。つつじ祭りを視察。
ただイベントは雨で室内になってたし、つつじはほぼ終わっていて・・。今年は1週間くらい、花の流れが速い。
さっと視察して、帰路。
昼過ぎに帰宅して。
少し昼寝。
起きて、特別レースくらいから競馬開始。
安田記念はアンビシャスとレッドファルクスのダブル本命。
負けて終了。最終もダメ。これはしばらくトンネルだな。
その後、野球を見て。
ロッテは今日もバティスタにやられ。穴は多いように見えるんだけど・・。
ロッテが負けたのなら、ハムの負けを熱烈祈願。
虎屋を応援する日が来るとは・・。今は抵抗なく応援できる。
無事に虎屋がサヨナラ。
石井のエラーがね。凹むだろうなぁ。
エスコバ―も良い感じでボコボコになってきたな・・。
その後、買い物に行って食材を買い。
帰宅後、洗濯しつつ、POGの資料作成。
そんな中、得意先から電話。
クレーム。それと別の問い合わせ。
日曜は得意先から電話来ないものと思っているので、精神的にダメージ・・。
呑むしかない。
ということで、飲酒。
飲み始めは遅かったけど。
そのまま就寝・・。