今日も電車トラブルで
2018年10月5日 お仕事塩害との話ですが。
京成が全線ストップ。
総武快速も線路陥没?
大森駅近くで火事?
今週多すぎでしょ。
こんなに首都圏って電車トラブル多かった?人身とかはまああるのは覚悟していたけど。
私の路線は無事でしたが。
なんかねぇ。徒歩通勤のノンビリさを改めて懐かしく思うわ。
仕事。
今日は午前中に一仕事もらって。
午後は商談。
なんか微妙な感じで終わる。これで引き継ぎ商談は終了で。来月からは私一人になる。大丈夫なんだろうか・・。
夕方にも引き継ぎをしてもらい。
夜は飲み。
この得意先と、競合他社。
ボチボチ盛り上がる。
なんかすげえ飲むという触れ込みで。
確かに日本酒をそこそこ飲んだけど。
なんか全然・・・ここだから言いますが。
すすきの経験者としては、こんなの甘い。甘いっていうのも変ですが。
相当ハードル上げて臨んだので、ビックリ。
日本酒ジョッキ8杯とか、鬼畜かと思ったけど。
たいしたことないじゃん。
話が盛って語られていたな。
そもそもおちょこで飲んでるうちは、大丈夫。晩酌だよ。
2軒で終わり。
まあまずまずの感触。
しかし最初から当然ガッツリはいけないわけで。徐々にいきましょう。
まあ今日に限っては体調が良かったのと、しじみ習慣の効果ありだな。
帰宅。
ついつい帰り際に食べてしまう。まあ今日はそれほど食べてないし・・。
就寝・・。
先々週の金曜に地元の友人と府中で飲んだ時のほうが、酔ってたな・・。
京成が全線ストップ。
総武快速も線路陥没?
大森駅近くで火事?
今週多すぎでしょ。
こんなに首都圏って電車トラブル多かった?人身とかはまああるのは覚悟していたけど。
私の路線は無事でしたが。
なんかねぇ。徒歩通勤のノンビリさを改めて懐かしく思うわ。
仕事。
今日は午前中に一仕事もらって。
午後は商談。
なんか微妙な感じで終わる。これで引き継ぎ商談は終了で。来月からは私一人になる。大丈夫なんだろうか・・。
夕方にも引き継ぎをしてもらい。
夜は飲み。
この得意先と、競合他社。
ボチボチ盛り上がる。
なんかすげえ飲むという触れ込みで。
確かに日本酒をそこそこ飲んだけど。
なんか全然・・・ここだから言いますが。
すすきの経験者としては、こんなの甘い。甘いっていうのも変ですが。
相当ハードル上げて臨んだので、ビックリ。
日本酒ジョッキ8杯とか、鬼畜かと思ったけど。
たいしたことないじゃん。
話が盛って語られていたな。
そもそもおちょこで飲んでるうちは、大丈夫。晩酌だよ。
2軒で終わり。
まあまずまずの感触。
しかし最初から当然ガッツリはいけないわけで。徐々にいきましょう。
まあ今日に限っては体調が良かったのと、しじみ習慣の効果ありだな。
帰宅。
ついつい帰り際に食べてしまう。まあ今日はそれほど食べてないし・・。
就寝・・。
先々週の金曜に地元の友人と府中で飲んだ時のほうが、酔ってたな・・。
担当として神奈川エリアが少しあって。
まったく神奈川って仕事で触れたことの無いエリアなので。
早いところ、得意先を回りたかった。
ということで、今日は朝には出発して、神奈川の得意先を回る。
ちなみに朝の電車はこれまでより15分早い電車に乗り。さらに乗車位置を変えた。そうしたら、多少混雑はマシ。それに5時過ぎ起きに変えたので。まあまあ準備万端で出発を迎えられる。あと10分早い電車でも問題無く乗れる。まあそれは今後も模索していきましょう。
ということで、神奈川方面。
けっこう各所渋滞してましたが。
藤沢に行き。
大和市に行き。
最後は新横浜へ。
仕事としても良い勉強になったし。
やはり外に出るのは楽しい。
渋滞が多くて、疲労は濃いですが・・。
帰社。
そこから事務引き継ぎ・・と思ったら、それが無く。
それ込みで今日は残業しようと思っていたけど、それが無かったから。
結果的に18時半くらいには終了。
お疲れ様でした。
帰宅。
平日はやはり酒が飲みたくなる。
休日は休日で休みを満喫するために酒が飲みたくなる。
こうして人間は酒びたりになるのか・・。
今日は日曜アメトークを見つつ。
9月頭の日曜アメトークが残った。これを見たら、日曜アメトークは終了だ。
やっと見終わった・・一番後回しにしていた録画物。
そのまま昨年のENGEIグランドスラムも見る。
見ながら就寝・・。
まったく神奈川って仕事で触れたことの無いエリアなので。
早いところ、得意先を回りたかった。
ということで、今日は朝には出発して、神奈川の得意先を回る。
ちなみに朝の電車はこれまでより15分早い電車に乗り。さらに乗車位置を変えた。そうしたら、多少混雑はマシ。それに5時過ぎ起きに変えたので。まあまあ準備万端で出発を迎えられる。あと10分早い電車でも問題無く乗れる。まあそれは今後も模索していきましょう。
ということで、神奈川方面。
けっこう各所渋滞してましたが。
藤沢に行き。
大和市に行き。
最後は新横浜へ。
仕事としても良い勉強になったし。
やはり外に出るのは楽しい。
渋滞が多くて、疲労は濃いですが・・。
帰社。
そこから事務引き継ぎ・・と思ったら、それが無く。
それ込みで今日は残業しようと思っていたけど、それが無かったから。
結果的に18時半くらいには終了。
お疲れ様でした。
帰宅。
平日はやはり酒が飲みたくなる。
休日は休日で休みを満喫するために酒が飲みたくなる。
こうして人間は酒びたりになるのか・・。
今日は日曜アメトークを見つつ。
9月頭の日曜アメトークが残った。これを見たら、日曜アメトークは終了だ。
やっと見終わった・・一番後回しにしていた録画物。
そのまま昨年のENGEIグランドスラムも見る。
見ながら就寝・・。
今年も引退選手が多く
2018年10月3日 お仕事当然球団としては契約金諸々で金を払っているわけで。引退試合バブルでグッズとか入場料で儲けるのは球団の権利。
それが今年は近年稀にみるハイペース。
ロッテの金沢も引退試合的に扱われて。
武敏とか野本も、印象では引退試合やって当然な気でいたんだけど、よくよく成績を見たら、キャリア10年強で通算安打200本弱。年間平均で20本くらい。規定打席到達も多分無かったはず。
ただ、ファンは知っているから、客は入る。
まあ経済が動くことは良いことだし。
こうして10年以上プロ生活を、そんなに大きい成績をおさめなくてもできているっていうことは、素行が良く、球団に愛されているということ。
それこそが財産だと思う。
名球界の引退は更に特別扱いしてほしい気もしますが。
仕事。
今日も昨日と同じ電車で行ったら。
また一トラブル。
結果、10分前には会社に到着できましたが。
同じ部署の同期から、もう少し早く来た方が良いというアドバイス。
やはりそうだよな。
若手でも無いんだし。
それに、昨日今日乗った電車もそんなに空いてなくて。
メリットも感じなくなっていた。
明日から変えてみよう。
今日は昼に会社の同期とランチ。一人が産休に入るということで。
色々あったけど、勝ち組だなぁ。
午後は急きょクレーム処理が入り、千葉へ。
久々の佐倉。懐かしい。千葉県の高速道路というだけで、ホント懐かしい。あの頃は毎日のように乗っていたもんな。
午後は引き継ぎの予定だったけど、まあこれはこれで楽しむ。
夕方に帰社して。バタバタで終了。
仕事終了。
帰宅途中。
京王線が人身事故で止まる。
まだ新宿にいたので、中央線に乗り換えて。
まあ時間もあるし、南武線の分倍河原経由で帰宅する。
バスを代替で乗れるのをもらい忘れていて。電車で行ったけど。それをもらっていれば、国立からバスで良かった。
つーか、普通に京王相模原線は動いていたから、それで永山まで行って、そこでバスのやつもらって、帰っても良かったのかな。
まあ何事も経験。
しかし電車トラブル多すぎだろ・・。
帰宅。疲れた。
Bリーグのガイドが今日発売だったので、購入して。
サイゼリヤで夕食食べつつ、読む。
今村は完全にいないものになっていた。触れもしない。
五十嵐とダバンテのインタ。
期待しても良いのかな?今村いないけど。
まあ新戦力次第だな。
帰宅。
ノンアル。
就寝・・。
徳永報ステもだいぶ落ち着いてきた。むしろ富川のほうがかかり気味な気がする。
それが今年は近年稀にみるハイペース。
ロッテの金沢も引退試合的に扱われて。
武敏とか野本も、印象では引退試合やって当然な気でいたんだけど、よくよく成績を見たら、キャリア10年強で通算安打200本弱。年間平均で20本くらい。規定打席到達も多分無かったはず。
ただ、ファンは知っているから、客は入る。
まあ経済が動くことは良いことだし。
こうして10年以上プロ生活を、そんなに大きい成績をおさめなくてもできているっていうことは、素行が良く、球団に愛されているということ。
それこそが財産だと思う。
名球界の引退は更に特別扱いしてほしい気もしますが。
仕事。
今日も昨日と同じ電車で行ったら。
また一トラブル。
結果、10分前には会社に到着できましたが。
同じ部署の同期から、もう少し早く来た方が良いというアドバイス。
やはりそうだよな。
若手でも無いんだし。
それに、昨日今日乗った電車もそんなに空いてなくて。
メリットも感じなくなっていた。
明日から変えてみよう。
今日は昼に会社の同期とランチ。一人が産休に入るということで。
色々あったけど、勝ち組だなぁ。
午後は急きょクレーム処理が入り、千葉へ。
久々の佐倉。懐かしい。千葉県の高速道路というだけで、ホント懐かしい。あの頃は毎日のように乗っていたもんな。
午後は引き継ぎの予定だったけど、まあこれはこれで楽しむ。
夕方に帰社して。バタバタで終了。
仕事終了。
帰宅途中。
京王線が人身事故で止まる。
まだ新宿にいたので、中央線に乗り換えて。
まあ時間もあるし、南武線の分倍河原経由で帰宅する。
バスを代替で乗れるのをもらい忘れていて。電車で行ったけど。それをもらっていれば、国立からバスで良かった。
つーか、普通に京王相模原線は動いていたから、それで永山まで行って、そこでバスのやつもらって、帰っても良かったのかな。
まあ何事も経験。
しかし電車トラブル多すぎだろ・・。
帰宅。疲れた。
Bリーグのガイドが今日発売だったので、購入して。
サイゼリヤで夕食食べつつ、読む。
今村は完全にいないものになっていた。触れもしない。
五十嵐とダバンテのインタ。
期待しても良いのかな?今村いないけど。
まあ新戦力次第だな。
帰宅。
ノンアル。
就寝・・。
徳永報ステもだいぶ落ち着いてきた。むしろ富川のほうがかかり気味な気がする。
今の仕事場はフレックス勤務。出社時間は自分が設定した時間。予定表に事前に書いておけば、別に理由が無くても昼出社しても良い。
とはいえ、古い人間なので、9時出社で申請している。
まだたいして仕事も無いので、無理くり朝早く行くことも無い。
ということで、8時45分着くらいの想定で出発していた。
その電車が気持ち、空いているような気もしたので。
今日も普通なので、それで向かったら。
山手線で非常停止ボタンでストップ。動き出して次の駅に到着したら、今度は先の駅の急病人とのことで、ストップ。駅の数だけ動いているということで、一駅で止まると、全部止まってしまう。
そんなトラブルが2つあると、この時間では厳しく。
結果、30秒くらい遅刻。
まあたいしたことない。
そんな印象ですが。
昨日からトラブルが続き。
これが続くようだと、早いので来なきゃだめかな。
そんなことも思いつつ。
仕事。
今日は午前中に少し引き継ぎをやって。
午後から引き継ぎ商談。
帰社して。
内勤をして。
帰宅。
今日も神宮は悩みましたが。
明日行くチャンスもあるかなと思い。
行かず。
こうして結局行かなそうだな・・・。
帰路。
最寄り着が19時半くらいで。
惣菜が安くなる店はかなりスカスカ。
でも寿司コーナーがそこそこモノがあって。
購入して。
帰宅後、晩酌。
明日はノンアルで行こう。
就寝・・。
とはいえ、古い人間なので、9時出社で申請している。
まだたいして仕事も無いので、無理くり朝早く行くことも無い。
ということで、8時45分着くらいの想定で出発していた。
その電車が気持ち、空いているような気もしたので。
今日も普通なので、それで向かったら。
山手線で非常停止ボタンでストップ。動き出して次の駅に到着したら、今度は先の駅の急病人とのことで、ストップ。駅の数だけ動いているということで、一駅で止まると、全部止まってしまう。
そんなトラブルが2つあると、この時間では厳しく。
結果、30秒くらい遅刻。
まあたいしたことない。
そんな印象ですが。
昨日からトラブルが続き。
これが続くようだと、早いので来なきゃだめかな。
そんなことも思いつつ。
仕事。
今日は午前中に少し引き継ぎをやって。
午後から引き継ぎ商談。
帰社して。
内勤をして。
帰宅。
今日も神宮は悩みましたが。
明日行くチャンスもあるかなと思い。
行かず。
こうして結局行かなそうだな・・・。
帰路。
最寄り着が19時半くらいで。
惣菜が安くなる店はかなりスカスカ。
でも寿司コーナーがそこそこモノがあって。
購入して。
帰宅後、晩酌。
明日はノンアルで行こう。
就寝・・。
台風の去った朝。
天気は良く、気温も上がってきた。まあ夜から25度近かったけど。暑い朝。
今日はちょっと早く出社しようと思っていたので、いつもより早く起きて。
しかしテレビを見たら、電車が動いていない。諸々確認中とのこと。
まあすぐ動くだろうと思ったけど、動かず。
何より、京王線がダメで。
JRが動き出しそうなニュースが出たのに、京王線はその段階で2時間以上まだかかるという報道があり。
こういうときって、自宅待機なのだろうか?
これまでだったら、何かしらの発信があるけど。
今のところはそういうのが無い。
これは電車が動き出したら来いじゃなく、あの手この手ですぐなる早で来いということなんだろう。
ということで、動き出す。
バスで走っている小田急の駅まで行って。
そこからパンパンの小田急で新宿に。
しかし新宿のJRがまた混みまくりで。
山手線ホームは入場規制中とのことだったので、埼京線ホームに向かったら、こちらも規制はかかってなかったけど、テレビで見たことのある、ホームが人で埋まっている。
電車が到着したら、乗る人、降りる人でカオス。
その上、たまたま位置したのが扉と扉の間くらいで。
電車が何本か来ても、なかなか前に進めず。
これ、ホント乗れるのか?
不安というか、いらだちというか。
なんとか乗って。
いつもの2倍以上の時間をかけて、何とか出社。
うちの部署では早い部類の出社だった。
中央線とか、後でニュースで見るけど、さらに凄かったようで。
そして京王線は崩れたブロックに電車が乗り上げたので、こうなったと。
主要区間は、チェックするべきでしょう。
各駅数人が次の駅くらいまで目途で線路をチェックする。天気は始発前には晴れていたわけで。
始発を運航する前のチェックを怠った結果でしょ。でも、そんな怠るかね?
まあよく分からないけど。
京王線は頑丈でなかなか止まらないと吹聴していた矢先にこれです・・。
仕事。
午前中は研修で。
さらっと終わり。
午後は引き継ぎで商談。
そのまま今日は直帰。
早い時間の直帰に、胸が躍る。
昨日から思っていたんだけど、神宮行こうかな?という思い。巨人戦だし、チケットもあるし。
しかし週の初めから野球見て、それは楽しいんだけど、夜にラッシュの電車で帰って・・とかだと、疲れも残りそう。
まあ明日のベイス戦のほうが、空いてるかな。
そんなことも思いつつで、結局大人しく帰る。野球観戦は継続案件で。
帰路。
都営新宿線から帰ってきたので、新宿の乗り換えをせず。改めて、これは楽だね。
途中で本屋により、野球太郎のドラフト直前号を購入。今年は念願のドラフト観戦に申し込み。さて当たるかどうか・・。
それを読みつつ。
久々にガストで夕食を食べる。函館にガストは無くて、直近で出来たけど行ったことなくて。久々のガスト。まあここの売りはランチの安さだもんな。食べることあるかな。
帰宅。
少し呑みつつ、モヤさまを消化して。
まだ7月分。随分溜めてたな。
就寝・・。
天気は良く、気温も上がってきた。まあ夜から25度近かったけど。暑い朝。
今日はちょっと早く出社しようと思っていたので、いつもより早く起きて。
しかしテレビを見たら、電車が動いていない。諸々確認中とのこと。
まあすぐ動くだろうと思ったけど、動かず。
何より、京王線がダメで。
JRが動き出しそうなニュースが出たのに、京王線はその段階で2時間以上まだかかるという報道があり。
こういうときって、自宅待機なのだろうか?
これまでだったら、何かしらの発信があるけど。
今のところはそういうのが無い。
これは電車が動き出したら来いじゃなく、あの手この手ですぐなる早で来いということなんだろう。
ということで、動き出す。
バスで走っている小田急の駅まで行って。
そこからパンパンの小田急で新宿に。
しかし新宿のJRがまた混みまくりで。
山手線ホームは入場規制中とのことだったので、埼京線ホームに向かったら、こちらも規制はかかってなかったけど、テレビで見たことのある、ホームが人で埋まっている。
電車が到着したら、乗る人、降りる人でカオス。
その上、たまたま位置したのが扉と扉の間くらいで。
電車が何本か来ても、なかなか前に進めず。
これ、ホント乗れるのか?
不安というか、いらだちというか。
なんとか乗って。
いつもの2倍以上の時間をかけて、何とか出社。
うちの部署では早い部類の出社だった。
中央線とか、後でニュースで見るけど、さらに凄かったようで。
そして京王線は崩れたブロックに電車が乗り上げたので、こうなったと。
主要区間は、チェックするべきでしょう。
各駅数人が次の駅くらいまで目途で線路をチェックする。天気は始発前には晴れていたわけで。
始発を運航する前のチェックを怠った結果でしょ。でも、そんな怠るかね?
まあよく分からないけど。
京王線は頑丈でなかなか止まらないと吹聴していた矢先にこれです・・。
仕事。
午前中は研修で。
さらっと終わり。
午後は引き継ぎで商談。
そのまま今日は直帰。
早い時間の直帰に、胸が躍る。
昨日から思っていたんだけど、神宮行こうかな?という思い。巨人戦だし、チケットもあるし。
しかし週の初めから野球見て、それは楽しいんだけど、夜にラッシュの電車で帰って・・とかだと、疲れも残りそう。
まあ明日のベイス戦のほうが、空いてるかな。
そんなことも思いつつで、結局大人しく帰る。野球観戦は継続案件で。
帰路。
都営新宿線から帰ってきたので、新宿の乗り換えをせず。改めて、これは楽だね。
途中で本屋により、野球太郎のドラフト直前号を購入。今年は念願のドラフト観戦に申し込み。さて当たるかどうか・・。
それを読みつつ。
久々にガストで夕食を食べる。函館にガストは無くて、直近で出来たけど行ったことなくて。久々のガスト。まあここの売りはランチの安さだもんな。食べることあるかな。
帰宅。
少し呑みつつ、モヤさまを消化して。
まだ7月分。随分溜めてたな。
就寝・・。
ある意味、プレミアムフライデー
2018年9月28日 お仕事今日で今週は終わり。
週末が恋しい昨今です。今日も頑張りましょう。
ちなみに7時半くらいに最寄り発の電車で今日は行ったけど、到着もほぼ良い感じで、混雑もまあ最盛期ほどじゃなく。良い感じ。この電車が基本の電車になるかな。
仕事。
今日は午前中に一つ打ち合わせ。
午後は会議。
まあ手持無沙汰じゃない一日(笑)
細切れで事務処理をすれば、一日が終わる・・。
会議も今は話すこともあまり無いので、まあサクッと終わる。
しかし今日の会議より、月初の会議がけっこう面倒らしい。
再来週だって。恐怖だ・・。
ほぼ定時に帰る。
金曜に集団で会社を出たら飲みに行くのが定例だったけど。
先輩も普通に帰った。
これはね、幸せなことですよ。
誰かと一緒に事務所を出たら、まず飲んでたから。
金曜夜なんて、どこも混んでるわけで。関係者なら、行くなら混んでない日である。
会社では。
プライベート飲みを金曜にできることも幸せなことである。
無事に平和に最寄りに着。
さて。
無事に1週間も終わったし。
サンスポを買って。
近くの居酒屋で一杯。
ただ食事は少なめにして。
餃子の店で締め。
不味くないけど、なんか家庭の味って感じ。サイズが中途半端に大きい。悪くないけどね・・。焼きそばが美味そうだった。
帰宅。
テレビを見て過ごす。
「因縁」
曙の現状に驚いたけど、花田氏が行ったら、急に顔色が良くなったのには驚いた。
これ、奥さんを忘れるとか、子供を弟と思うとかの下りがヤラセじゃないことを願う。花田氏だから、記憶が蘇った・・と。あまりの変わり用に驚いた。今度飲み行こうとか、ハードロックカフェの話とか。前までの衰えが凄かったので・・。しかし足も細くなって。見る影なく、ちょっとショックだった。
続いて、報ステの小川ラストを見る。
いつでもよく出る話の「好みのタイプは?」って聞かれたら、東京では小川彩佳って、答えようと思っている。石沢綾子って言っても、こちらでは通用しないわけで。吉田明世なら通じるか・・しかし今産休中だし。東京の人の知名度ってどんなもんなんだろう。
富川との確執が平和主義者として、こちらも無かったことを願う。
熱盛の声が寺川だと初めて知った。
就寝・・。
週末が恋しい昨今です。今日も頑張りましょう。
ちなみに7時半くらいに最寄り発の電車で今日は行ったけど、到着もほぼ良い感じで、混雑もまあ最盛期ほどじゃなく。良い感じ。この電車が基本の電車になるかな。
仕事。
今日は午前中に一つ打ち合わせ。
午後は会議。
まあ手持無沙汰じゃない一日(笑)
細切れで事務処理をすれば、一日が終わる・・。
会議も今は話すこともあまり無いので、まあサクッと終わる。
しかし今日の会議より、月初の会議がけっこう面倒らしい。
再来週だって。恐怖だ・・。
ほぼ定時に帰る。
金曜に集団で会社を出たら飲みに行くのが定例だったけど。
先輩も普通に帰った。
これはね、幸せなことですよ。
誰かと一緒に事務所を出たら、まず飲んでたから。
金曜夜なんて、どこも混んでるわけで。関係者なら、行くなら混んでない日である。
会社では。
プライベート飲みを金曜にできることも幸せなことである。
無事に平和に最寄りに着。
さて。
無事に1週間も終わったし。
サンスポを買って。
近くの居酒屋で一杯。
ただ食事は少なめにして。
餃子の店で締め。
不味くないけど、なんか家庭の味って感じ。サイズが中途半端に大きい。悪くないけどね・・。焼きそばが美味そうだった。
帰宅。
テレビを見て過ごす。
「因縁」
曙の現状に驚いたけど、花田氏が行ったら、急に顔色が良くなったのには驚いた。
これ、奥さんを忘れるとか、子供を弟と思うとかの下りがヤラセじゃないことを願う。花田氏だから、記憶が蘇った・・と。あまりの変わり用に驚いた。今度飲み行こうとか、ハードロックカフェの話とか。前までの衰えが凄かったので・・。しかし足も細くなって。見る影なく、ちょっとショックだった。
続いて、報ステの小川ラストを見る。
いつでもよく出る話の「好みのタイプは?」って聞かれたら、東京では小川彩佳って、答えようと思っている。石沢綾子って言っても、こちらでは通用しないわけで。吉田明世なら通じるか・・しかし今産休中だし。東京の人の知名度ってどんなもんなんだろう。
富川との確執が平和主義者として、こちらも無かったことを願う。
熱盛の声が寺川だと初めて知った。
就寝・・。
さて仕事ですが。
今日は7時半過ぎ目途に到着できるよう、6時半には家を出る。
やはり座れはしないんだけど、先週みたいな押し合いみたいなのはなくて。
携帯もいじれる。
なるほどね。勉強になりました。今日は休み明けだから、普段はもっと空いてるのかも。
会社着で。
すぐに営業車出して、出発。
湘南台へ向かう。
朝のラッシュを抜けて。
高速に乗っちゃえば、ラッシュとは逆だから、比較的スムーズに行ける。
集合場所で上司らと合流して。
引き継ぎ。
ボチボチで終える。
帰路。
軽く豪雨。つーか今日は終日雨。
段ボール。引っ越し屋に回収お願いしてて。家の前に置いているんだけど。
まあ屋根あるけど。大丈夫かね。
帰社して。
午後からは引き継ぎ。というか、システム関係を教えてもらう。
知った体で考えられているのかもしれないけど。知らん・・。
このあたりが不安の一つ。実質新入社員であり。手厚く教えてもらいたいが・・。
でも、これで多少は落ち着いた。
夜は歓迎会。
2軒。ボチボチ飲む。
雰囲気は悪くない部署です。それは助かっている。
帰宅。
明日休みで嬉しい。携帯も北海道で引き継いだ人間からくらいしか来ないし。
まだ楽なので。今はそれを楽しみましょう。
就寝・・。
今日は7時半過ぎ目途に到着できるよう、6時半には家を出る。
やはり座れはしないんだけど、先週みたいな押し合いみたいなのはなくて。
携帯もいじれる。
なるほどね。勉強になりました。今日は休み明けだから、普段はもっと空いてるのかも。
会社着で。
すぐに営業車出して、出発。
湘南台へ向かう。
朝のラッシュを抜けて。
高速に乗っちゃえば、ラッシュとは逆だから、比較的スムーズに行ける。
集合場所で上司らと合流して。
引き継ぎ。
ボチボチで終える。
帰路。
軽く豪雨。つーか今日は終日雨。
段ボール。引っ越し屋に回収お願いしてて。家の前に置いているんだけど。
まあ屋根あるけど。大丈夫かね。
帰社して。
午後からは引き継ぎ。というか、システム関係を教えてもらう。
知った体で考えられているのかもしれないけど。知らん・・。
このあたりが不安の一つ。実質新入社員であり。手厚く教えてもらいたいが・・。
でも、これで多少は落ち着いた。
夜は歓迎会。
2軒。ボチボチ飲む。
雰囲気は悪くない部署です。それは助かっている。
帰宅。
明日休みで嬉しい。携帯も北海道で引き継いだ人間からくらいしか来ないし。
まだ楽なので。今はそれを楽しみましょう。
就寝・・。
今日は7時半前に出発。
営業車で山梨へ。
得意先の作業的仕事です。
2時間弱。
さすがにラッシュとは逆なので、道中はスムーズ。
しかし家からこれである。帰りは大変そうだな・・。
無事に同僚とも合流できて。
現場へ。
挨拶と作業。
諸々こなして。
昼過ぎに終了。
会社に戻る。
これ、電車で来てたら直帰できたんだよな・・。
渋滞をあびつつ。
そして駐車場に戻るのも複雑で。
なんとか帰ってこれた。
個人的に車でいったら、昨日も今日も相当な冒険だったんだけど。
この気持ち、周囲の人間は分からないだろうな・・。
なんだかねぇ・・。
少し内勤をして。
終了。
府中に行き。
高校時代の友人と飲む。
やっと心おきなく飲める・・。
そこそこ深酒・・。
千鳥足で帰宅。
就寝・・。
営業車で山梨へ。
得意先の作業的仕事です。
2時間弱。
さすがにラッシュとは逆なので、道中はスムーズ。
しかし家からこれである。帰りは大変そうだな・・。
無事に同僚とも合流できて。
現場へ。
挨拶と作業。
諸々こなして。
昼過ぎに終了。
会社に戻る。
これ、電車で来てたら直帰できたんだよな・・。
渋滞をあびつつ。
そして駐車場に戻るのも複雑で。
なんとか帰ってこれた。
個人的に車でいったら、昨日も今日も相当な冒険だったんだけど。
この気持ち、周囲の人間は分からないだろうな・・。
なんだかねぇ・・。
少し内勤をして。
終了。
府中に行き。
高校時代の友人と飲む。
やっと心おきなく飲める・・。
そこそこ深酒・・。
千鳥足で帰宅。
就寝・・。
都心の渋滞を痛感する
2018年9月20日 お仕事今日は通常に出社。
ちょっと時間を火曜より遅くしたんだけど、変化無し。やはりキツイね。
弱冷房車は辛いけど、そこのほうが空いてるなら、そっちのほうが良いのか・・でも空いてないよな。
今日も疲れて到着。
午前中に事務引き継ぎの予定だったけど、引き継ぐチーフの業務が溜まっていて、午後からに。
そして昼食後、さらにこのチーフが忙しいようで。
事務引き継ぎ無し・・。
それだけ野放し・・。
こんなのんびりした引き継ぎは初めてだ。
普通は引き継ぎとなると、バタバタして、朝から晩まで予定が詰まって・・みたいな。
なんなの?
確かに「慣れたら余裕」ということは言われてたけど。得意先の絶対数が少ないと、こうなるのか。
なんか別の会社に来たような。
そして、これまでの自分の営業スタイルは全く不要で、一からやらなければいけないようだ。それはまた大変そうだけど・・。
夕方に出発して。
一件引き継ぎ。
とはいえ、挨拶のみ。実質の引き継ぎはまだ先っぽい。
また来週は野放しなのか・・。
帰社して。
明日は直行なので、営業車を持ちかえる。
そもそも。
明日は山梨なんですが。
本来なら、引き継がれるほうが、引き継ぐ人間のイニシアチブを取る。
だから、営業車で迎えに行き、そのまま現場へ・・というのが、流れだと思う。俺ならそうする。
それを、今日着任したばかりの私に、「前の日に営業車を持ちかえって」「最寄り駅に集合して私を拾ってください」みたいな。
そこまでやらす?みたいな。
まあ最初に面倒なことがあると、慣れも早い。頑張りましょう。
ということで、営業車を持ちかえる。
都心から家まで帰る。
まず駐車場でるのに、あれ?パスどこ?とビビる。
結果、パスは無しで行けたんだけど。それも聞いていない。
そして都心がすごい渋滞。
雨もあったけど。帰宅ラッシュ諸々の時間。強烈な渋滞。
そのたびにナビがリロードするんだけど、それが合ってるのか?
結果、渋谷やら新宿やらを縦断。一時間以上かかって、やっと幡ヶ谷から乗れた。
そこからも渋滞。
最後まですっきりとは走れなかった・・。
2時間以上かかって帰宅・・。
もう飲まなきゃやってられない。
酒を買って。家で飲む。
録画したの消化したい・・モヤさま見たい・・。
接続は週末だな。
つーかできるのか?
就寝・・。
ちょっと時間を火曜より遅くしたんだけど、変化無し。やはりキツイね。
弱冷房車は辛いけど、そこのほうが空いてるなら、そっちのほうが良いのか・・でも空いてないよな。
今日も疲れて到着。
午前中に事務引き継ぎの予定だったけど、引き継ぐチーフの業務が溜まっていて、午後からに。
そして昼食後、さらにこのチーフが忙しいようで。
事務引き継ぎ無し・・。
それだけ野放し・・。
こんなのんびりした引き継ぎは初めてだ。
普通は引き継ぎとなると、バタバタして、朝から晩まで予定が詰まって・・みたいな。
なんなの?
確かに「慣れたら余裕」ということは言われてたけど。得意先の絶対数が少ないと、こうなるのか。
なんか別の会社に来たような。
そして、これまでの自分の営業スタイルは全く不要で、一からやらなければいけないようだ。それはまた大変そうだけど・・。
夕方に出発して。
一件引き継ぎ。
とはいえ、挨拶のみ。実質の引き継ぎはまだ先っぽい。
また来週は野放しなのか・・。
帰社して。
明日は直行なので、営業車を持ちかえる。
そもそも。
明日は山梨なんですが。
本来なら、引き継がれるほうが、引き継ぐ人間のイニシアチブを取る。
だから、営業車で迎えに行き、そのまま現場へ・・というのが、流れだと思う。俺ならそうする。
それを、今日着任したばかりの私に、「前の日に営業車を持ちかえって」「最寄り駅に集合して私を拾ってください」みたいな。
そこまでやらす?みたいな。
まあ最初に面倒なことがあると、慣れも早い。頑張りましょう。
ということで、営業車を持ちかえる。
都心から家まで帰る。
まず駐車場でるのに、あれ?パスどこ?とビビる。
結果、パスは無しで行けたんだけど。それも聞いていない。
そして都心がすごい渋滞。
雨もあったけど。帰宅ラッシュ諸々の時間。強烈な渋滞。
そのたびにナビがリロードするんだけど、それが合ってるのか?
結果、渋谷やら新宿やらを縦断。一時間以上かかって、やっと幡ヶ谷から乗れた。
そこからも渋滞。
最後まですっきりとは走れなかった・・。
2時間以上かかって帰宅・・。
もう飲まなきゃやってられない。
酒を買って。家で飲む。
録画したの消化したい・・モヤさま見たい・・。
接続は週末だな。
つーかできるのか?
就寝・・。
通勤ラッシュを考える
2018年9月19日 お仕事今日は直行で、いつもよりゆったりの出発。
そうすると、電車の空き具合が全然違って。
座れたりした。
なるほどね~このくらいの時間になると、こうなるのか。
そもそも特急があるからと聖蹟桜ヶ丘に住んだけど、朝は急行だけなんだよね。
こうなると、無理にここじゃなくても、京王永山とかでも良かったのかなぁ・・。
同僚と合流して。
引き継ぎ挨拶。
すぐに終わった。
事務所に帰り。
その後も内勤。
午後は事務引き継ぎ等も行って。
夕方には早めに帰宅。
まあ引き継ぎもしてないのに、何残ってやってるの?という風に見られるのも何だし。
帰路。
これがまた帰宅ラッシュ。
18時台は厳しいな。朝よりきつかった。特に山手線が。
疲れながら帰宅。
喉も渇いてたし、ドリンクバー込みでサイゼリヤに久々入店。良い店です。やはり。
サイゼリヤと言えばドリア丸被り事件ですが。
あれいつだっただろう・・。
帰宅。
飲みたい気分になった。家に酒がある。
軽く飲む。
食費削ろうと思ったのに、完全に今のほうが使ってるな。いかんいかん・・。
就寝・・。
そうすると、電車の空き具合が全然違って。
座れたりした。
なるほどね~このくらいの時間になると、こうなるのか。
そもそも特急があるからと聖蹟桜ヶ丘に住んだけど、朝は急行だけなんだよね。
こうなると、無理にここじゃなくても、京王永山とかでも良かったのかなぁ・・。
同僚と合流して。
引き継ぎ挨拶。
すぐに終わった。
事務所に帰り。
その後も内勤。
午後は事務引き継ぎ等も行って。
夕方には早めに帰宅。
まあ引き継ぎもしてないのに、何残ってやってるの?という風に見られるのも何だし。
帰路。
これがまた帰宅ラッシュ。
18時台は厳しいな。朝よりきつかった。特に山手線が。
疲れながら帰宅。
喉も渇いてたし、ドリンクバー込みでサイゼリヤに久々入店。良い店です。やはり。
サイゼリヤと言えばドリア丸被り事件ですが。
あれいつだっただろう・・。
帰宅。
飲みたい気分になった。家に酒がある。
軽く飲む。
食費削ろうと思ったのに、完全に今のほうが使ってるな。いかんいかん・・。
就寝・・。
5時半頃に起床して。
イチモニを見れない朝。
とりあえずテレ朝か、TBSなんだけど。定まらない。
7時過ぎに出発して。
通勤ラッシュの中。恵比寿へ。
初日は分からないことが多いので、同期にアテンドしてもらい。
出社。
挨拶回り等。
緊張で汗だくな朝だった。
今日はPCの設定等で終わり。
つーか、けっこうな野放しっぷり。
出向明けで、そんなに新入社員と変わらないくらいのレベルなんですが・・。
誰か教えてくれれば、この設定ももっとサクサク終わったのに。
地方支社とかだと、業務とか事務の人がいて、その人が実質色々と世話してくれるんだけど。本社はそれがない。ほんと野放し。
なんとか一日終わり。
夜は同じ部のチーフと飲む。
居酒屋でも知り合いがいた。
北海道経験をしていると、知っている人が増える。
なので色々と声をかけられる。それは幸せなことなんだけど。
それを見て、「こいつは放っておいても大丈夫だな」となると、それは困る。慣れたら全然野放しで良いんだけどね。
帰宅。
すぐに就寝・・。
イチモニを見れない朝。
とりあえずテレ朝か、TBSなんだけど。定まらない。
7時過ぎに出発して。
通勤ラッシュの中。恵比寿へ。
初日は分からないことが多いので、同期にアテンドしてもらい。
出社。
挨拶回り等。
緊張で汗だくな朝だった。
今日はPCの設定等で終わり。
つーか、けっこうな野放しっぷり。
出向明けで、そんなに新入社員と変わらないくらいのレベルなんですが・・。
誰か教えてくれれば、この設定ももっとサクサク終わったのに。
地方支社とかだと、業務とか事務の人がいて、その人が実質色々と世話してくれるんだけど。本社はそれがない。ほんと野放し。
なんとか一日終わり。
夜は同じ部のチーフと飲む。
居酒屋でも知り合いがいた。
北海道経験をしていると、知っている人が増える。
なので色々と声をかけられる。それは幸せなことなんだけど。
それを見て、「こいつは放っておいても大丈夫だな」となると、それは困る。慣れたら全然野放しで良いんだけどね。
帰宅。
すぐに就寝・・。
朝。
しじみ効果で、二日酔いの感じはない。
ただ何か悶々としたものが。
まあしじみの影響でもあるかな。
そして酒の影響だけじゃない・・。
ホテルの朝食を軽く食べる。
無作為に大食いするのはもう止めよう・・。
バス乗り場へ。
まだまだ札幌に来ることは多いと思うんだけど。
実は来ないかもしれない。
この札幌駅の景色。
9年前と変わっていない。大きい建物だ。
ここで俺は馴染めるのか?
馴染めるよ。
9年前の私に告ぐ。
空港に行き。
空路、函館へ。
今日は市役所行ったり、クリーニング行ったり、事務作業をして。
WEBで家の説明を受けて。
最後の得意先回りをして。
後は机の整理と内勤。
終了。
お疲れ様でした。
今日はノンアルで最終準備を家でしようかと思ったけど、一件行って。
最後まで相手して頂いて、ありがたかったです。
みんなありがとう。
帰宅。
さあ準備だ。
パッケージングの最終詰め。
粛々とやり。
なんとなく目途が立ち。
夜通しやるのも良いけど、寝ることも大事だ。
もう最悪めちゃくちゃやれば、終わる感じになった。
就寝・・。
しじみ効果で、二日酔いの感じはない。
ただ何か悶々としたものが。
まあしじみの影響でもあるかな。
そして酒の影響だけじゃない・・。
ホテルの朝食を軽く食べる。
無作為に大食いするのはもう止めよう・・。
バス乗り場へ。
まだまだ札幌に来ることは多いと思うんだけど。
実は来ないかもしれない。
この札幌駅の景色。
9年前と変わっていない。大きい建物だ。
ここで俺は馴染めるのか?
馴染めるよ。
9年前の私に告ぐ。
空港に行き。
空路、函館へ。
今日は市役所行ったり、クリーニング行ったり、事務作業をして。
WEBで家の説明を受けて。
最後の得意先回りをして。
後は机の整理と内勤。
終了。
お疲れ様でした。
今日はノンアルで最終準備を家でしようかと思ったけど、一件行って。
最後まで相手して頂いて、ありがたかったです。
みんなありがとう。
帰宅。
さあ準備だ。
パッケージングの最終詰め。
粛々とやり。
なんとなく目途が立ち。
夜通しやるのも良いけど、寝ることも大事だ。
もう最悪めちゃくちゃやれば、終わる感じになった。
就寝・・。
今日は朝から札幌に移動して。
札幌にいる得意先にも挨拶。
事務所に戻り。
引継。なんとか終わる。
けっこう大変そうだ・・。
それ以外でも今日はバタバタと依頼が入り。よく分からない感じになる。
ここ2週間で一番バタバタ。最後の最後でこんなになるとは・・。
夕方の会議を経て。
夜は送別会。
楽しい会になった。
色々な意味で・・。
考えることがあった。
これで良かったのか、どうなのか。
この事実を知っていたら、何か違う風になっただろうか。
でも違う風にしてたら、悪い方向にいっていたかもしれない。
でも動きを出さなければいけないタイミングだったのかもしれない。
でもそれは半年後だと思っていた。今でも半年後がベストのような気もするけど、
その間に諸々整理する・・というのはいつもと同じで。
チャンスはあった。タイミングはあった。
いずれにせよ。はっきりさせなければいけないことがあることが分かった。
新しい発見があった。
もう過去には戻れない。
全てをなげうって何かをするというのは違う。
落ち着いて。整理して。
間に合わないなら、それは縁が無かったということ。私が1人悲しめば良いだけで。
前向いていこう。
深酒。一気飲みじゃない深酒で記憶もおぼろになる・・・ちょっと飲み過ぎだな。
まあ来週からは健全な日々になるだろう・・。
ホテルに戻り。
就寝・・。
札幌にいる得意先にも挨拶。
事務所に戻り。
引継。なんとか終わる。
けっこう大変そうだ・・。
それ以外でも今日はバタバタと依頼が入り。よく分からない感じになる。
ここ2週間で一番バタバタ。最後の最後でこんなになるとは・・。
夕方の会議を経て。
夜は送別会。
楽しい会になった。
色々な意味で・・。
考えることがあった。
これで良かったのか、どうなのか。
この事実を知っていたら、何か違う風になっただろうか。
でも違う風にしてたら、悪い方向にいっていたかもしれない。
でも動きを出さなければいけないタイミングだったのかもしれない。
でもそれは半年後だと思っていた。今でも半年後がベストのような気もするけど、
その間に諸々整理する・・というのはいつもと同じで。
チャンスはあった。タイミングはあった。
いずれにせよ。はっきりさせなければいけないことがあることが分かった。
新しい発見があった。
もう過去には戻れない。
全てをなげうって何かをするというのは違う。
落ち着いて。整理して。
間に合わないなら、それは縁が無かったということ。私が1人悲しめば良いだけで。
前向いていこう。
深酒。一気飲みじゃない深酒で記憶もおぼろになる・・・ちょっと飲み過ぎだな。
まあ来週からは健全な日々になるだろう・・。
ホテルに戻り。
就寝・・。
朝に空港で札幌から来たメンツと合流して。
今日の引継開始。
今は担当じゃないけど、別会社の時に担当だった。今でもイベントなどでちょこちょこ会う方々。お世話になりました。
続いて商談に。
無事に終わる。
ひと段落だな。
帰社して。
午後からは内勤の引継。
けっこう時間がかかる。もっとスルっと終わるかと思ったけど。
まあ理解しようとすることは良いことです。
明日に続く。
夜は得意先との試飲会。
いつもの無駄な時間。
得意先と別れる。
今回の異動、ポジなことがあるとしたら、第一は完全にこの得意先と離れられることです。
せいせいする・・寂しさは無い。
無事に巻いて。
もう一軒行って終了。
帰宅。
就寝・・。
今日の引継開始。
今は担当じゃないけど、別会社の時に担当だった。今でもイベントなどでちょこちょこ会う方々。お世話になりました。
続いて商談に。
無事に終わる。
ひと段落だな。
帰社して。
午後からは内勤の引継。
けっこう時間がかかる。もっとスルっと終わるかと思ったけど。
まあ理解しようとすることは良いことです。
明日に続く。
夜は得意先との試飲会。
いつもの無駄な時間。
得意先と別れる。
今回の異動、ポジなことがあるとしたら、第一は完全にこの得意先と離れられることです。
せいせいする・・寂しさは無い。
無事に巻いて。
もう一軒行って終了。
帰宅。
就寝・・。
愛車が先に出発しました
2018年9月11日 お仕事今日も内勤中心。
昼に昨日も飲んだスタッフとランチMTして。
お別れ。
寂しいものです。
具体的にまた来る予定を決めないと、なんか別れにくいというか・・。
まあ近く会えるでしょ。
一旦帰宅し、愛車の配送の立ち合い。
先に旅立つ愛車。
また週明け会おう。
午後からも内勤。商談準備等を粛々と。
実質の内勤引継も明日あるので。その準備もして。
そこそこ遅くまで残業。
帰宅。
飲まないつもりだったけど、軽く飲酒。
アメトーク等を消化して。
就寝・・。
昼に昨日も飲んだスタッフとランチMTして。
お別れ。
寂しいものです。
具体的にまた来る予定を決めないと、なんか別れにくいというか・・。
まあ近く会えるでしょ。
一旦帰宅し、愛車の配送の立ち合い。
先に旅立つ愛車。
また週明け会おう。
午後からも内勤。商談準備等を粛々と。
実質の内勤引継も明日あるので。その準備もして。
そこそこ遅くまで残業。
帰宅。
飲まないつもりだったけど、軽く飲酒。
アメトーク等を消化して。
就寝・・。
実質の引継で2週間も頂いた。
そんな中での何もない日。貴重です。
何もないといっても、商談の準備したり、引継書を作成したりで。内勤に集中できる日。
夕方くらいからバタバタになる。
歯医者もバタバタと。
しかし残り1回あるかと思ったけど、今回で終わらせてくれた。金井歯科。最高です。
夜はお世話になったスタッフの方々との飲み会。
1軒でそこそこ遅くまで飲んで。
1人体調不良で帰ったこともあって、2軒目は無し。明日も昼に集まるってことになったんだけど。ちょっとあっさりしていたかな。
帰宅。
就寝・・。
そんな中での何もない日。貴重です。
何もないといっても、商談の準備したり、引継書を作成したりで。内勤に集中できる日。
夕方くらいからバタバタになる。
歯医者もバタバタと。
しかし残り1回あるかと思ったけど、今回で終わらせてくれた。金井歯科。最高です。
夜はお世話になったスタッフの方々との飲み会。
1軒でそこそこ遅くまで飲んで。
1人体調不良で帰ったこともあって、2軒目は無し。明日も昼に集まるってことになったんだけど。ちょっとあっさりしていたかな。
帰宅。
就寝・・。
深夜の復旧は無し。
安倍は「今日中に3分の1の復旧目指す」って昨日言ってて。そのくらいは復旧したようだけど、その3分の1には入らなかったようだ・・。
会社の人からの復旧の声が聞き始める。
朝から活動開始。
食料が少し不安。カップラーメンも無いし。
少し街を走る。当然コンビニも開いていない。でも信号付いているところも増えてきた気がする。まだ全然だけど。
帰宅。
パスタでも茹でようと思ったけど、無かった・・パスタ1束でソースが無いと思っていたけど、ソースだけあった・・。
しかしシンク下の棚で、想定外の食料発見。
パウチのくじら汁とかに雑炊。
どちらも、普段はあまり食べる気にならず、放置していた、会合で貰ったお土産。
くじらは「くじらベーコン」は食べるんだけど、なんかくじら汁って臭いイメージを持ってて。韓国の犬汁みたいな。
背に腹は代えられない。
くじら汁。湯煎して。
美味い・・。
昨日の激辛ペヤングを除けば、2日ぶりの温かい食事。そして野菜、山菜がまた美味しくて。くじらの身、ダシも栄養つきそうで。
この味は忘れないな・・。
炊き出しで久々に温かいもの食べたときも、こんな気持ちになるのかな・・。
ありがたい・・。
そして軽くポテチ。これはイマイチ。災害には向かないね。
出社。
さすがに今日からしっかり仕事復帰。
午前中は机の整理。
そうこうしてたら、ATM作動情報で外に出ていた人間からコンビニに商品入荷してるとの情報があり。
私も急行。
カップラーメンとおにぎり少々買えた。
実は今日になって、食の不安があった。まあ水はあるし、後数日はなんとでもなりそうだったけど。味気ない食事はメンタルを弱らす。
これで数日、メンタル面も補強できた。
そうこうしてたら、業務のおばちゃんが出社してきて、素麺とか蕎麦を持ってきてくれた。これまたありがたい・・。
早飯食べて。元気に。
嬉しいねぇ。
だいぶ元気になり。
昼くらいから内勤も再開。
外の営業車で充電もしつつ、モバイル環境も良くて仕事もできつつ、ラジオも聞ける。最高の環境じゃないか。
2口のコンセントはマジ必要だな。2口というのが、キモ。携帯複数持ちとか、充電式バッテリーとか、2つ一気に回復できれば、相当余裕がでる。
その後、お見舞い回りの指令が出たので行き。
時期尚早だったなと思うが。
戻り。
ちょっと家に行ってみたけど、まだ停電。
内勤。
マウス使いたくて。車では狭くて使えず。
ネット環境なくても出来る仕事だったので、事務所に戻る。
そこで粛々とやっていたら、電気ついた!
感動ですね。特に天気悪くて暗かったから、コントラストがね。
前の建物とか、徐々に復旧している感じはあったので。そろそろかなとは思ったけど。
その後、うちに再度帰り。
自宅も復旧確認。
良かった良かった。
帰社。
夜は送別会。
元々はグループ会社の方々も呼んでやる予定だったけど、そうもいかず。
小規模で。
でも良かったです。
久々にしっかりした食事食べた。
最後にラーメンも食べて締め。
普通の飲み会コースでした。
帰宅。
電気の大切さを感じた日々でした。
ロッテは負けてふざけんなでしたが。まあどうでもいいか。
笠原の好投は胸熱。嬉しいニュースです。
就寝・・。
安倍は「今日中に3分の1の復旧目指す」って昨日言ってて。そのくらいは復旧したようだけど、その3分の1には入らなかったようだ・・。
会社の人からの復旧の声が聞き始める。
朝から活動開始。
食料が少し不安。カップラーメンも無いし。
少し街を走る。当然コンビニも開いていない。でも信号付いているところも増えてきた気がする。まだ全然だけど。
帰宅。
パスタでも茹でようと思ったけど、無かった・・パスタ1束でソースが無いと思っていたけど、ソースだけあった・・。
しかしシンク下の棚で、想定外の食料発見。
パウチのくじら汁とかに雑炊。
どちらも、普段はあまり食べる気にならず、放置していた、会合で貰ったお土産。
くじらは「くじらベーコン」は食べるんだけど、なんかくじら汁って臭いイメージを持ってて。韓国の犬汁みたいな。
背に腹は代えられない。
くじら汁。湯煎して。
美味い・・。
昨日の激辛ペヤングを除けば、2日ぶりの温かい食事。そして野菜、山菜がまた美味しくて。くじらの身、ダシも栄養つきそうで。
この味は忘れないな・・。
炊き出しで久々に温かいもの食べたときも、こんな気持ちになるのかな・・。
ありがたい・・。
そして軽くポテチ。これはイマイチ。災害には向かないね。
出社。
さすがに今日からしっかり仕事復帰。
午前中は机の整理。
そうこうしてたら、ATM作動情報で外に出ていた人間からコンビニに商品入荷してるとの情報があり。
私も急行。
カップラーメンとおにぎり少々買えた。
実は今日になって、食の不安があった。まあ水はあるし、後数日はなんとでもなりそうだったけど。味気ない食事はメンタルを弱らす。
これで数日、メンタル面も補強できた。
そうこうしてたら、業務のおばちゃんが出社してきて、素麺とか蕎麦を持ってきてくれた。これまたありがたい・・。
早飯食べて。元気に。
嬉しいねぇ。
だいぶ元気になり。
昼くらいから内勤も再開。
外の営業車で充電もしつつ、モバイル環境も良くて仕事もできつつ、ラジオも聞ける。最高の環境じゃないか。
2口のコンセントはマジ必要だな。2口というのが、キモ。携帯複数持ちとか、充電式バッテリーとか、2つ一気に回復できれば、相当余裕がでる。
その後、お見舞い回りの指令が出たので行き。
時期尚早だったなと思うが。
戻り。
ちょっと家に行ってみたけど、まだ停電。
内勤。
マウス使いたくて。車では狭くて使えず。
ネット環境なくても出来る仕事だったので、事務所に戻る。
そこで粛々とやっていたら、電気ついた!
感動ですね。特に天気悪くて暗かったから、コントラストがね。
前の建物とか、徐々に復旧している感じはあったので。そろそろかなとは思ったけど。
その後、うちに再度帰り。
自宅も復旧確認。
良かった良かった。
帰社。
夜は送別会。
元々はグループ会社の方々も呼んでやる予定だったけど、そうもいかず。
小規模で。
でも良かったです。
久々にしっかりした食事食べた。
最後にラーメンも食べて締め。
普通の飲み会コースでした。
帰宅。
電気の大切さを感じた日々でした。
ロッテは負けてふざけんなでしたが。まあどうでもいいか。
笠原の好投は胸熱。嬉しいニュースです。
就寝・・。
震災発生。必要なモノ
2018年9月6日 お仕事3時8分。
緊急地震速報で目覚める。
というか携帯をリビングに置きっぱなしだったので、それ以上に窓開けてたから、窓の外からの防災無線の音が大きい。
確かに大きい揺れだったけど、でもそこまで大きいとも思わず。
とりあえず状況を見ようと、携帯をいじる。胆振で大きい揺れ。
とりあえず安否確認を送ったり、飲み忘れてた薬飲んだり。意外と落ち着いていた。
しかも停電。これではテレビも見れないし。
停電でも、ついつい電気のスイッチを入れちゃう。いかに習慣になっているかということ。
まあそのうち復旧するだろうという思いと、携帯を充電し忘れちゃってて、半分くらいになってたので。その節約も込みで。
もう一度寝る。
寝たり起きたりで、1時間くらい過ぎて。
外も明るくなってきたので、起床。
とりあえず車に行って、テレビを見て。
かなりの大事になっていること。そして道内全域で停電していることを知る。
まずは今日の会議は中止になり。
自宅待機となる。
しかしテレビも見れなければ、ラジオも無い。ラジコ使うにもワンセグ見るにも、携帯の電池を喰う。
自家用車はAC電源があったと思いこんでいたんだけど、無くて。
充電のメドが立たない。
自分の営業車はAC電源があるけど、今立体駐車場の上。最悪登れば良いか・・。
それまでは会社のPCの電源が続く限り、そこから充電。
そんなことを考える。
朝から会社関係で色々と電話が来て、色々と対応をして。
そういや食料が家に無い。
幸い水は出るけど。
近くのコンビニに行く。
すでに駐車場は一杯で、店内も混雑。
パンとかおにぎりはほぼ売り切れて。
特にパンは某企業が領収書もらって、買い占めてた。この状況での買占めは違和感。しかも領収書ってねぇ。
私もこういうときって、何買えばいいのか分からなくて。とくに買占めとかはしないようにするという思いだけ。
売れ残ってた甘いパンと、ゆで卵。入荷したばかりのサンドウィッチ。そして2LのDAKARAに、リッツサンド。なんかこういうときって、渇いたクラッカー的なものを食べるイメージ。そして水は家にあるけど、いちおう買えるときに・・と。
この段階での反省。
結果、ガスは来ていたので、それならカップラーメンを買うべきだった。
そしてクラッカー的なのは正解。ポテチ系の味強いの食べて、水飲んで腹を満たすのもアリかと思ったけど、そんな水の潤沢な状況でもないし。
ゆで卵だと、多少は、保存も利くし、栄養バランス考えてもアリです。
帰宅して。
外部バッテリーで充電していた自分の携帯が70%くらいに。それで打ち止め。そんなもんだろう。
カーナビでのイチモニ。ヘルメット被っての放送。
各地に取材に出る面々。単純に朝から自局制作なぶん、他局よりも3時過ぎに出社に向けて動き出している人が多く。他局よりも初動の情報は多い気がした。
ガスはでるけど、温水は停電で出ないので。
水シャワーを浴びて。
事務所に入れるという連絡来たので。
出社。
徒歩で6階まで。
早速PCから充電。
今日来ない方々のPCも使わせてもらい、みんなで充電。
停電の規模のニュースを見るたびに、これは大事になっており、すぐ復旧しなそうだ。
会社も停電の影響でモバイルしかダメで。そのモバイルも電波状況が悪く。
そもそも電源が限られており、PC作業も限界。
別の人間の営業車で充電できるとはいえ。
そんなにガツガツ内勤をやれる精神状況じゃない。
かといって机の掃除も・・。
昼前に外の状況確認含めて、外出。
昼飯の調達も兼ねて。
どこも行列とか、ものが無かったりでしたが。
たまたま入ったセブンがチルド系の温めなきゃだめなものとか、パウチ食品がけっこうあって。
それを買う。
冷たいけど、食べられる。
午後は札幌に帰る人間を送ったりなんだりで、時間が過ぎる。
信号がついていない運転は緊張が走る。
夕方に再度コンビニに。
カップめんが買いたかったけど、あったのはスープ系と、激辛のペヤング。これだけ残っていた。
いやいや、激辛ソース使わないで、家の調味料で適当にやれば良いんじゃない?
ということで激辛ペヤングを購入。
函館に泊まることになった方を送り。
私も帰宅。
停電は続いており。
復旧状況考えても、すぐには厳しいか。
明るいうちに夕食をすませねば。
ということで、さっき買った激辛ペヤング。
塩とか醤油とかあるから、それで味付けすれば良かったのに、ついついそんなに辛くないでしょうと甘く見て、激辛ソースをかけたら。
もう辛いのなんのって。
なんとか食べ切れたけど、汗と涙が吹き出て。えらいことに。
こういうときに食べちゃだめだな(笑)
食後は特にすることもないので、うす暗くなるなか、多少は明るいベッドの上で過ごす。そうしたら会社の同期から電話。対応、話している内容含め、やはりこいつはKYだ(笑)
そうこうしてたら暗くなり。
今日は先輩から車のソケットからUSBで充電できるものを借りたので、それでとりあえずプライベート携帯を充電して。
テレビを見つつ。
NHK以外は、夜は普通の番組。
東日本のときは、それもそれで問題視されたけど、どこも震災関係だった。
それでもまだ24時間経ってない。意外とあっさりなんだな・・。
20時半くらいになり。
することも無いので寝る。
ウトウトしてたら、ラインの音が。
楽しそうなやりとりを見ていたら、風車さんから電話。N川とも話。無事を確認。N川も出張先で大変だ。
安心して寝直し・・。
緊急地震速報で目覚める。
というか携帯をリビングに置きっぱなしだったので、それ以上に窓開けてたから、窓の外からの防災無線の音が大きい。
確かに大きい揺れだったけど、でもそこまで大きいとも思わず。
とりあえず状況を見ようと、携帯をいじる。胆振で大きい揺れ。
とりあえず安否確認を送ったり、飲み忘れてた薬飲んだり。意外と落ち着いていた。
しかも停電。これではテレビも見れないし。
停電でも、ついつい電気のスイッチを入れちゃう。いかに習慣になっているかということ。
まあそのうち復旧するだろうという思いと、携帯を充電し忘れちゃってて、半分くらいになってたので。その節約も込みで。
もう一度寝る。
寝たり起きたりで、1時間くらい過ぎて。
外も明るくなってきたので、起床。
とりあえず車に行って、テレビを見て。
かなりの大事になっていること。そして道内全域で停電していることを知る。
まずは今日の会議は中止になり。
自宅待機となる。
しかしテレビも見れなければ、ラジオも無い。ラジコ使うにもワンセグ見るにも、携帯の電池を喰う。
自家用車はAC電源があったと思いこんでいたんだけど、無くて。
充電のメドが立たない。
自分の営業車はAC電源があるけど、今立体駐車場の上。最悪登れば良いか・・。
それまでは会社のPCの電源が続く限り、そこから充電。
そんなことを考える。
朝から会社関係で色々と電話が来て、色々と対応をして。
そういや食料が家に無い。
幸い水は出るけど。
近くのコンビニに行く。
すでに駐車場は一杯で、店内も混雑。
パンとかおにぎりはほぼ売り切れて。
特にパンは某企業が領収書もらって、買い占めてた。この状況での買占めは違和感。しかも領収書ってねぇ。
私もこういうときって、何買えばいいのか分からなくて。とくに買占めとかはしないようにするという思いだけ。
売れ残ってた甘いパンと、ゆで卵。入荷したばかりのサンドウィッチ。そして2LのDAKARAに、リッツサンド。なんかこういうときって、渇いたクラッカー的なものを食べるイメージ。そして水は家にあるけど、いちおう買えるときに・・と。
この段階での反省。
結果、ガスは来ていたので、それならカップラーメンを買うべきだった。
そしてクラッカー的なのは正解。ポテチ系の味強いの食べて、水飲んで腹を満たすのもアリかと思ったけど、そんな水の潤沢な状況でもないし。
ゆで卵だと、多少は、保存も利くし、栄養バランス考えてもアリです。
帰宅して。
外部バッテリーで充電していた自分の携帯が70%くらいに。それで打ち止め。そんなもんだろう。
カーナビでのイチモニ。ヘルメット被っての放送。
各地に取材に出る面々。単純に朝から自局制作なぶん、他局よりも3時過ぎに出社に向けて動き出している人が多く。他局よりも初動の情報は多い気がした。
ガスはでるけど、温水は停電で出ないので。
水シャワーを浴びて。
事務所に入れるという連絡来たので。
出社。
徒歩で6階まで。
早速PCから充電。
今日来ない方々のPCも使わせてもらい、みんなで充電。
停電の規模のニュースを見るたびに、これは大事になっており、すぐ復旧しなそうだ。
会社も停電の影響でモバイルしかダメで。そのモバイルも電波状況が悪く。
そもそも電源が限られており、PC作業も限界。
別の人間の営業車で充電できるとはいえ。
そんなにガツガツ内勤をやれる精神状況じゃない。
かといって机の掃除も・・。
昼前に外の状況確認含めて、外出。
昼飯の調達も兼ねて。
どこも行列とか、ものが無かったりでしたが。
たまたま入ったセブンがチルド系の温めなきゃだめなものとか、パウチ食品がけっこうあって。
それを買う。
冷たいけど、食べられる。
午後は札幌に帰る人間を送ったりなんだりで、時間が過ぎる。
信号がついていない運転は緊張が走る。
夕方に再度コンビニに。
カップめんが買いたかったけど、あったのはスープ系と、激辛のペヤング。これだけ残っていた。
いやいや、激辛ソース使わないで、家の調味料で適当にやれば良いんじゃない?
ということで激辛ペヤングを購入。
函館に泊まることになった方を送り。
私も帰宅。
停電は続いており。
復旧状況考えても、すぐには厳しいか。
明るいうちに夕食をすませねば。
ということで、さっき買った激辛ペヤング。
塩とか醤油とかあるから、それで味付けすれば良かったのに、ついついそんなに辛くないでしょうと甘く見て、激辛ソースをかけたら。
もう辛いのなんのって。
なんとか食べ切れたけど、汗と涙が吹き出て。えらいことに。
こういうときに食べちゃだめだな(笑)
食後は特にすることもないので、うす暗くなるなか、多少は明るいベッドの上で過ごす。そうしたら会社の同期から電話。対応、話している内容含め、やはりこいつはKYだ(笑)
そうこうしてたら暗くなり。
今日は先輩から車のソケットからUSBで充電できるものを借りたので、それでとりあえずプライベート携帯を充電して。
テレビを見つつ。
NHK以外は、夜は普通の番組。
東日本のときは、それもそれで問題視されたけど、どこも震災関係だった。
それでもまだ24時間経ってない。意外とあっさりなんだな・・。
20時半くらいになり。
することも無いので寝る。
ウトウトしてたら、ラインの音が。
楽しそうなやりとりを見ていたら、風車さんから電話。N川とも話。無事を確認。N川も出張先で大変だ。
安心して寝直し・・。
普通は5日くらいで行う引き継ぎが延べで6日くらいあるので、比較的ゆったりできている。しかも会わせたい人になんとか会わせられているので、それも良い。
今日も引き継ぎですが。
無事に終わり。
会わせる引き継ぎはほぼ完了。
遠方は電話などで話して、終了予定。
まあ問題の内勤引き継ぎが不安ではあるけど・・。
今日の夜は明日の会議のために来ていた札幌の方々と飲む。
こちらもボチボチ深酒。
帰宅。
就寝・・。
知らぬ間にベッドで寝ていた。
目覚めた瞬間は気持ち悪い、酒残っている感じ。
でもそんなこと以上に・・。
今日も引き継ぎですが。
無事に終わり。
会わせる引き継ぎはほぼ完了。
遠方は電話などで話して、終了予定。
まあ問題の内勤引き継ぎが不安ではあるけど・・。
今日の夜は明日の会議のために来ていた札幌の方々と飲む。
こちらもボチボチ深酒。
帰宅。
就寝・・。
知らぬ間にベッドで寝ていた。
目覚めた瞬間は気持ち悪い、酒残っている感じ。
でもそんなこと以上に・・。
先週の土曜日に新聞を止めた。まあ今週から引き継ぎなどバタバタで新聞、というか道スポだね。じっくり見られないだろうから。
家の食料も引っ越しを前に減らしているし。
朝食は外で買い、事務所で新聞読みながら食べる日々。
しかし新聞はやはり家で起きてから見るべきもので。
朝食も家で食べるもの。
外で朝食とかオフィスで新聞とか、よくある話ですが。
宅配は東京でも必要かな。
仕事。
今日も引き継ぎ。
商談などもあり。
無事に終了。
夜は得意先が開いてくれた送別会。
感謝。
深酒で終了。
帰宅。
就寝・・。
一気飲みとかじゃなく、純粋な酒量で酔うというのは、久々かもなぁ。
家の食料も引っ越しを前に減らしているし。
朝食は外で買い、事務所で新聞読みながら食べる日々。
しかし新聞はやはり家で起きてから見るべきもので。
朝食も家で食べるもの。
外で朝食とかオフィスで新聞とか、よくある話ですが。
宅配は東京でも必要かな。
仕事。
今日も引き継ぎ。
商談などもあり。
無事に終了。
夜は得意先が開いてくれた送別会。
感謝。
深酒で終了。
帰宅。
就寝・・。
一気飲みとかじゃなく、純粋な酒量で酔うというのは、久々かもなぁ。