ハムは中田が残留で、増井が宣言。
中田残留が意外だった。さすがに今の成績じゃ取るチーム無いって、事前に分かったんだろうな。虎屋が大金つぎ込むみたいな展開だったら、宣言してただろう。
こうなると。来年の中田はちょっと怖い。
今まで以上に成績を残して、FA宣言するっていうモチベーション高く行くでしょう。これまでは全然怖くなかったけどね。キャリアハイの予感。
増井は移籍しそう。実際今後キャリアハイを出すイメージは無い。本人も分かっているでしょう。ビジネスです。3年契約で大きい契約ができれば、人生設計も見えてくるでしょう。
巨人取るんだろうな。
東京ドームで活躍できるイメージは湧かないけど・・。
ハムのストッパーがいなくなった。マーティンもいない。鍵谷か?外国人?いずれにせよ、弱みになるかもしれないね。
仕事。
今日は朝から作業的仕事をやって。
早めに終了。
午後もボチボチと仕事して。
終了。
明日が歓送迎会で飲むので、今日はノンアルにする。
録画したのを消化して過ごし。
就寝・・。
中田残留が意外だった。さすがに今の成績じゃ取るチーム無いって、事前に分かったんだろうな。虎屋が大金つぎ込むみたいな展開だったら、宣言してただろう。
こうなると。来年の中田はちょっと怖い。
今まで以上に成績を残して、FA宣言するっていうモチベーション高く行くでしょう。これまでは全然怖くなかったけどね。キャリアハイの予感。
増井は移籍しそう。実際今後キャリアハイを出すイメージは無い。本人も分かっているでしょう。ビジネスです。3年契約で大きい契約ができれば、人生設計も見えてくるでしょう。
巨人取るんだろうな。
東京ドームで活躍できるイメージは湧かないけど・・。
ハムのストッパーがいなくなった。マーティンもいない。鍵谷か?外国人?いずれにせよ、弱みになるかもしれないね。
仕事。
今日は朝から作業的仕事をやって。
早めに終了。
午後もボチボチと仕事して。
終了。
明日が歓送迎会で飲むので、今日はノンアルにする。
録画したのを消化して過ごし。
就寝・・。
武豊が写真誌を賑わす
2017年11月10日 お仕事これ不倫なのかね・・。
世間で言う不倫って、何回も会って。議員のとか見ると、密着したら、こんなに何回も会ってました・・みたいな部分あるでしょ。
武豊の場合、写真に出たのはこれだけでしょ。
多分こういう写真って、武豊をずっと密着したら、けっこう出ると思う。
でも、どうってことないことなんだよね。
武も別に本気になる感じじゃなく、遊んでいる感じで。佐野量子登場で、さらに強固なDFになった感じ。
一番は、あの動画。相手は完全に嫌がっている。「酔っぱらった得意先に絡まれるOL」って感じ。どこが不倫だよ。
ネタ無かったんだな。
まあこれで少しでも武が遊ばなくなったら。プラスになるのか、どうなのか・・。
一説では幸四郎とも相手は仲良いとか・・幸四郎も独身だし。そっちにすれば良いのに。
ただ良い売名にはなった。
むしろ、武に感謝じゃないかな。
フリーアナは弱肉強食。今のトレセンレポートだって、数年で更新だ。仕事がなくなる。武勇伝的には良いきっかけになりそうだ。
鷲見玲奈な何もないんだろうか・・。
むしろガチだから、しっかりガードして楽しんでるのか?
謎は深まる。
このタイミングで今週末休むってのが残念。でも「無理すると後遺症が残る可能性」みたいな診断って初めて見た。けっこう重症な気がする。回復が早い武とはいえ。歳も歳だし。
仕事。
今日は午前中は内勤して。
午後にボチボチと外に出て仕事。
今週は得意先からの電話が少なくて良かった。
週末もこのまま来なければ良いのに・・。
来週はどうせ嵐の1週間になるんだろうから・・。
帰社。
夜はそこそこ残業して内勤をして。
帰宅。
今日はノンアルで。
サッカーの日本ーブラジルを見る。
まあ相手も本気じゃないだろうけど、日本も力を発揮しているわけじゃなくて。
本田、香川、岡崎無しで、このくらいできれば、ハリルも手ごたえありでしょう。いよいよこの3人呼ばれなくなりそうだ。
浅野、森岡が目立った。
前半なので忘れられてそうだけど、川島がPK止めたんだよね。
本番も川島になりそうだ。
しかし、なんで日本ってブラジルとだと、なんか一方的になるのかね。
イタリアとかのヨーロッパ勢、アルゼンチンとかとも、そこそこ競るイメージなんだけど。ブラジルだけは、絶対コテンパンにやられる。
名前負けする国民性なのかね。
なのでベルギーは、良い勝負になりそう。
平日早朝。どうしようかね・・。
就寝・・。
世間で言う不倫って、何回も会って。議員のとか見ると、密着したら、こんなに何回も会ってました・・みたいな部分あるでしょ。
武豊の場合、写真に出たのはこれだけでしょ。
多分こういう写真って、武豊をずっと密着したら、けっこう出ると思う。
でも、どうってことないことなんだよね。
武も別に本気になる感じじゃなく、遊んでいる感じで。佐野量子登場で、さらに強固なDFになった感じ。
一番は、あの動画。相手は完全に嫌がっている。「酔っぱらった得意先に絡まれるOL」って感じ。どこが不倫だよ。
ネタ無かったんだな。
まあこれで少しでも武が遊ばなくなったら。プラスになるのか、どうなのか・・。
一説では幸四郎とも相手は仲良いとか・・幸四郎も独身だし。そっちにすれば良いのに。
ただ良い売名にはなった。
むしろ、武に感謝じゃないかな。
フリーアナは弱肉強食。今のトレセンレポートだって、数年で更新だ。仕事がなくなる。武勇伝的には良いきっかけになりそうだ。
鷲見玲奈な何もないんだろうか・・。
むしろガチだから、しっかりガードして楽しんでるのか?
謎は深まる。
このタイミングで今週末休むってのが残念。でも「無理すると後遺症が残る可能性」みたいな診断って初めて見た。けっこう重症な気がする。回復が早い武とはいえ。歳も歳だし。
仕事。
今日は午前中は内勤して。
午後にボチボチと外に出て仕事。
今週は得意先からの電話が少なくて良かった。
週末もこのまま来なければ良いのに・・。
来週はどうせ嵐の1週間になるんだろうから・・。
帰社。
夜はそこそこ残業して内勤をして。
帰宅。
今日はノンアルで。
サッカーの日本ーブラジルを見る。
まあ相手も本気じゃないだろうけど、日本も力を発揮しているわけじゃなくて。
本田、香川、岡崎無しで、このくらいできれば、ハリルも手ごたえありでしょう。いよいよこの3人呼ばれなくなりそうだ。
浅野、森岡が目立った。
前半なので忘れられてそうだけど、川島がPK止めたんだよね。
本番も川島になりそうだ。
しかし、なんで日本ってブラジルとだと、なんか一方的になるのかね。
イタリアとかのヨーロッパ勢、アルゼンチンとかとも、そこそこ競るイメージなんだけど。ブラジルだけは、絶対コテンパンにやられる。
名前負けする国民性なのかね。
なのでベルギーは、良い勝負になりそう。
平日早朝。どうしようかね・・。
就寝・・。
最近気になる2人。
大谷がメジャー調整を正式に発表。まあ代理人と契約したっていうね。
やっとですね。これまで本人全然言ってないのに、さもメジャー行くかのごとく、話が進んで。ダルがこんな感じでもう一年いたことがあったけど。そうはならなかったか。
仮に5年でリリースだけど。在籍中に大きい収入をもたらし、ポスティングでさらに金を呼び。ビジネスとして、大谷という商品を最高にうまく使ったハム。清宮がそうなるか分からないけど。これは見習うべきだと思う。巨人とかは立場上できないだろうけど、ロッテとかさ。柔軟にさ。
そして。鈴木ショ―タ。最近ツイをフォローしている競馬エイトのTMですが。
なんか嫉妬なんだよね。
大学時代、私も入りかけた優駿会の派生組織?であるところで競馬を楽しみ。多分鈴木ショ―タ学生時代の数年前って学生競馬解禁で、学生馬券対決みたいなことも各メディアでやっていて。それも出ていたんでしょう。そして今、競馬エイトで働いているという。なんと羨ましい・・ツイでカードの引き落とし金額とかが出ていて。ヤバい、今週当てなきゃとか言ってるけど、なんとかなるってことでしょ。
稼ぎも良い・・うらやましい・・。
まあ競馬一色というのも、大変でしょうが。
まあシンプルに。うらやましい・・。
仕事。
今日は朝から作業的仕事。
午前中で終わる。
午後からは流しめで過ごし。
内勤中心。
夜は仕事な飲み。会合に参加して。
無事に終えて。
帰宅。
買い食いしてしまい。
就寝・・。
大谷がメジャー調整を正式に発表。まあ代理人と契約したっていうね。
やっとですね。これまで本人全然言ってないのに、さもメジャー行くかのごとく、話が進んで。ダルがこんな感じでもう一年いたことがあったけど。そうはならなかったか。
仮に5年でリリースだけど。在籍中に大きい収入をもたらし、ポスティングでさらに金を呼び。ビジネスとして、大谷という商品を最高にうまく使ったハム。清宮がそうなるか分からないけど。これは見習うべきだと思う。巨人とかは立場上できないだろうけど、ロッテとかさ。柔軟にさ。
そして。鈴木ショ―タ。最近ツイをフォローしている競馬エイトのTMですが。
なんか嫉妬なんだよね。
大学時代、私も入りかけた優駿会の派生組織?であるところで競馬を楽しみ。多分鈴木ショ―タ学生時代の数年前って学生競馬解禁で、学生馬券対決みたいなことも各メディアでやっていて。それも出ていたんでしょう。そして今、競馬エイトで働いているという。なんと羨ましい・・ツイでカードの引き落とし金額とかが出ていて。ヤバい、今週当てなきゃとか言ってるけど、なんとかなるってことでしょ。
稼ぎも良い・・うらやましい・・。
まあ競馬一色というのも、大変でしょうが。
まあシンプルに。うらやましい・・。
仕事。
今日は朝から作業的仕事。
午前中で終わる。
午後からは流しめで過ごし。
内勤中心。
夜は仕事な飲み。会合に参加して。
無事に終えて。
帰宅。
買い食いしてしまい。
就寝・・。
週末の話ですが・・みなさんとめちゃイケ終了報道があって
2017年11月8日 お仕事めちゃイケは終了決定。みなさんはまだ決定情報は無い。
どれも好きな番組だった。特にとんねるず世代なので、みなさんに関してはホント子供の頃は毎週見ていた。しかし今は細かモノマネとか、年に数回しか見ていない。企画全般にも魅力を感じていない。
寂しい。しかし、「なんで終わるんだ」とは言えない。言える立場に無い。
めちゃイケも。毎週見るっていう感覚は持ったことは無かったけど、ポイント、ポイントでは見ていて、ふとしたレギュラー週とかでも、面白かった。
多分、フジ王道のバラエティのフォーマットで育って、それが残っているからなんだろうな。おそらく今の若者には通用しないものだと思う。
ナイナイって、ダウンタウンよりもとんねるず的な空気を感じていて。
セットで終わる(かも)というのは、縁なのかね。
これで「なんで終わるんだ」とか言っている人は、これまでも毎週見ている人なんだろう。
だから、ある意味、発表以後の視聴率に変化はないはず。
これが普段見ていない人が「なんで終わるんだ」と声をあげて、視聴率が上がったとする。そうしたら、その視聴率を上げた層には「お前らに語る資格はない」と言ってやりたい。
閉店の商業施設もそう。
なんで偉そうに「残念だ」とか言うんだろう。最近見てないでしょ?行ってないでしょ?と。
なので、心の底では残念ですが、静観します。
みなさんはどうなるんだろう。
めちゃイケはEDに向けての一貫性のある構成になりそうなので。みなさんは普通にやって終わるのか。それとも終わらないのか。
スマスマの後番組も終わるようだし。
老舗番組を終わらすと、資格無いとはいえ、「今見てないけど昔大好き」な層がガツっとそのチャンネルから離れる傾向があるんじゃないだろうか。
だから今回も「旧番組よりはマシだろう」と思って、新しい層が見てくれることを願っての刷新だけど、結果、新しい層が普段その番組を見てないクセに「フジはだめだ」とか言って離れ。昔から見ている人も刷新でもちろん離れ。結果、刷新の意味が無い状況に・・・さらに悪化・・そんなことも考えられる。
バイキングは盛り返しているようだけど、たまたまな気もするし・・。
どうなるんでしょう。
仕事。
今日も内勤をボチボチしつつ。
外にも出る。
なんか細かい仕事が色々と発生して、内勤もしきれないし、細かい仕事は発生するし・・でぼやっとした日々。まあ毎月今頃って、こんなもんですが。
今日は早めに仕事を切り上げて。
夜はジムに。
バイク40分、ラン10分。
読み物をあまり用意しなかった。
次は野球太郎持っていかなきゃ・・。
帰宅。
軽く飲んで。
モヤさま消化。
就寝・・。
どれも好きな番組だった。特にとんねるず世代なので、みなさんに関してはホント子供の頃は毎週見ていた。しかし今は細かモノマネとか、年に数回しか見ていない。企画全般にも魅力を感じていない。
寂しい。しかし、「なんで終わるんだ」とは言えない。言える立場に無い。
めちゃイケも。毎週見るっていう感覚は持ったことは無かったけど、ポイント、ポイントでは見ていて、ふとしたレギュラー週とかでも、面白かった。
多分、フジ王道のバラエティのフォーマットで育って、それが残っているからなんだろうな。おそらく今の若者には通用しないものだと思う。
ナイナイって、ダウンタウンよりもとんねるず的な空気を感じていて。
セットで終わる(かも)というのは、縁なのかね。
これで「なんで終わるんだ」とか言っている人は、これまでも毎週見ている人なんだろう。
だから、ある意味、発表以後の視聴率に変化はないはず。
これが普段見ていない人が「なんで終わるんだ」と声をあげて、視聴率が上がったとする。そうしたら、その視聴率を上げた層には「お前らに語る資格はない」と言ってやりたい。
閉店の商業施設もそう。
なんで偉そうに「残念だ」とか言うんだろう。最近見てないでしょ?行ってないでしょ?と。
なので、心の底では残念ですが、静観します。
みなさんはどうなるんだろう。
めちゃイケはEDに向けての一貫性のある構成になりそうなので。みなさんは普通にやって終わるのか。それとも終わらないのか。
スマスマの後番組も終わるようだし。
老舗番組を終わらすと、資格無いとはいえ、「今見てないけど昔大好き」な層がガツっとそのチャンネルから離れる傾向があるんじゃないだろうか。
だから今回も「旧番組よりはマシだろう」と思って、新しい層が見てくれることを願っての刷新だけど、結果、新しい層が普段その番組を見てないクセに「フジはだめだ」とか言って離れ。昔から見ている人も刷新でもちろん離れ。結果、刷新の意味が無い状況に・・・さらに悪化・・そんなことも考えられる。
バイキングは盛り返しているようだけど、たまたまな気もするし・・。
どうなるんでしょう。
仕事。
今日も内勤をボチボチしつつ。
外にも出る。
なんか細かい仕事が色々と発生して、内勤もしきれないし、細かい仕事は発生するし・・でぼやっとした日々。まあ毎月今頃って、こんなもんですが。
今日は早めに仕事を切り上げて。
夜はジムに。
バイク40分、ラン10分。
読み物をあまり用意しなかった。
次は野球太郎持っていかなきゃ・・。
帰宅。
軽く飲んで。
モヤさま消化。
就寝・・。
宮西がFA残留。
宮西、大野、増井、中田の4人が全員移籍したら、チーム力、人気は置いておいても、多少はバタバタしそうだったので、楽しみにしてましたが。
一番のキモである宮西の残留が発表された。
報道の感じだと、大野、増井は宣言して移籍、中田は残留かな。
このくらいだったら、大谷以外での戦力マイナスは無いね。
まあ大谷がいなくなることで、チームバランスは劇的に良くなるから、来年のハムはさすがにAクラスには入ってきそう。
中田が下手に気持ち入れ替えて覚醒されると困る・・昨年くらいで収まってくれてば、全然良いんだけどね。
そんな感じですが、北海道では清宮一色です。
今年はやけに「交渉権を獲得した清宮」みたいな報道が多い。確かにそうで。さも入団決定みたいな先走った報道をするのはNGなんだろうけど。でもそれに反して、施設見学での清宮の「ボードを掲示されるように頑張りたい」みたいなコメントとかを見ると、当然入団確定なわけで。
すごい違和感が。
これまでドラフトでこんなデリケートに扱われた例ってないでしょ。大谷は基本NOからだったら、こんな報道ないし。
気持ち悪いので、早く仮契約結んでほしいけど。
仕事。
今日は内勤中心。
少し外にも出る。
残業もそこそこに。
帰宅。
夜は飲酒。
アメトークの先週の日曜SPを見る。
同居芸人と、プロレス芸人。面白かった。
しかしプロレスはやはり昭和と今とは隔世の感があるね。
10年くらい前だったら、時系列で同列で考えられるんだけど。今はほんと新時代な感じで。
やはり昭和から平成初期に活躍していたレスラ―が一線からほぼ消えたからだろうな。
例えば四天王と三銃士。昭和のベテランからそれらへの繋ぎがあって。そして四天王と三銃士から、今の世代への繋ぎがあって。さらに本人達も元気。それが10年くらい前。
それが今はがらっと変わって。
例えばオカダと昭和世代って、どう数珠繋いでも、繋がらないんだよね。
中邑くらいだったら、なんか繋がるんだけど。棚橋とか。
内藤とオカダとか、別世界のような。
今でも中西とか永田とか頑張ってますが。
今のプロレスは、絶対面白い。それはよく分かる。
ただこうして無理くり昭和と繋げるのは違和感を感じた。昔のプロレスファンを取り込むためにはしょうがないんだけど。
でも大吉とか、勝俣とか、えらいね。昔からずっとプロレス応援してて。
私に語る資格無いわ。
でも、ほんと今のプロレスは面白いです。
就寝・・。
宮西、大野、増井、中田の4人が全員移籍したら、チーム力、人気は置いておいても、多少はバタバタしそうだったので、楽しみにしてましたが。
一番のキモである宮西の残留が発表された。
報道の感じだと、大野、増井は宣言して移籍、中田は残留かな。
このくらいだったら、大谷以外での戦力マイナスは無いね。
まあ大谷がいなくなることで、チームバランスは劇的に良くなるから、来年のハムはさすがにAクラスには入ってきそう。
中田が下手に気持ち入れ替えて覚醒されると困る・・昨年くらいで収まってくれてば、全然良いんだけどね。
そんな感じですが、北海道では清宮一色です。
今年はやけに「交渉権を獲得した清宮」みたいな報道が多い。確かにそうで。さも入団決定みたいな先走った報道をするのはNGなんだろうけど。でもそれに反して、施設見学での清宮の「ボードを掲示されるように頑張りたい」みたいなコメントとかを見ると、当然入団確定なわけで。
すごい違和感が。
これまでドラフトでこんなデリケートに扱われた例ってないでしょ。大谷は基本NOからだったら、こんな報道ないし。
気持ち悪いので、早く仮契約結んでほしいけど。
仕事。
今日は内勤中心。
少し外にも出る。
残業もそこそこに。
帰宅。
夜は飲酒。
アメトークの先週の日曜SPを見る。
同居芸人と、プロレス芸人。面白かった。
しかしプロレスはやはり昭和と今とは隔世の感があるね。
10年くらい前だったら、時系列で同列で考えられるんだけど。今はほんと新時代な感じで。
やはり昭和から平成初期に活躍していたレスラ―が一線からほぼ消えたからだろうな。
例えば四天王と三銃士。昭和のベテランからそれらへの繋ぎがあって。そして四天王と三銃士から、今の世代への繋ぎがあって。さらに本人達も元気。それが10年くらい前。
それが今はがらっと変わって。
例えばオカダと昭和世代って、どう数珠繋いでも、繋がらないんだよね。
中邑くらいだったら、なんか繋がるんだけど。棚橋とか。
内藤とオカダとか、別世界のような。
今でも中西とか永田とか頑張ってますが。
今のプロレスは、絶対面白い。それはよく分かる。
ただこうして無理くり昭和と繋げるのは違和感を感じた。昔のプロレスファンを取り込むためにはしょうがないんだけど。
でも大吉とか、勝俣とか、えらいね。昔からずっとプロレス応援してて。
私に語る資格無いわ。
でも、ほんと今のプロレスは面白いです。
就寝・・。
全日本大学駅伝が終わり
2017年11月6日 お仕事神奈川が優勝。出雲もそうだけど、青学一強時代は完全に終わった。箱根は例年になく盛り上がりそうだ。
そこに明治が絡めていないのが寂しいところ。
結局、昨日の全日本で駅伝シーズンは終了となった。
よく見ていなかったけど、タスキの危機だったとか・・ダメだったのかな?
その一方、7区では阿部が区間新。
1、2年中心のメンバーだったようなので、来年以降に期待したいけど、実際は再来年シーズンの箱根復活あたりが妥当なところか。なかなか復活の道は厳しいと思う。
なんだかんだで寂しい正月。
せめでラグビーは・・慶応と帝京が良い試合しているってことは、明治でもなんとかなるかもしれない。正月越えと、好試合を願います。
仕事。
今日は午前中に会議があって。
午後から少し外に出て。
夜は仕事な飲み。
最近減った仕事な飲み。
しかし減っても家で飲んでるから、摂取量は変わってないな・・。
就寝・・・。
そこに明治が絡めていないのが寂しいところ。
結局、昨日の全日本で駅伝シーズンは終了となった。
よく見ていなかったけど、タスキの危機だったとか・・ダメだったのかな?
その一方、7区では阿部が区間新。
1、2年中心のメンバーだったようなので、来年以降に期待したいけど、実際は再来年シーズンの箱根復活あたりが妥当なところか。なかなか復活の道は厳しいと思う。
なんだかんだで寂しい正月。
せめでラグビーは・・慶応と帝京が良い試合しているってことは、明治でもなんとかなるかもしれない。正月越えと、好試合を願います。
仕事。
今日は午前中に会議があって。
午後から少し外に出て。
夜は仕事な飲み。
最近減った仕事な飲み。
しかし減っても家で飲んでるから、摂取量は変わってないな・・。
就寝・・・。
ダルビッシュって・・
2017年11月2日 お仕事こう言っちゃなんだけど、勝負どころで弱いイメージがある。
前に一発勝負のプレーオフでも負けたような。
登板するということはシーズンで結果出してるわけだし、今年の投球だってもちろんメジャー随一なわけだけど。
今回もディビジョンあたりは良かったのに、WSでは普段の力を出せずにKOでしょ。
勝っても負けてもひょうひょうとしていて、ある意味今時の新人類の代表格なのかもしれないけど。
達観し過ぎの感もある。それが勝負どころでの弱さなのかな。平常心のほうが、勝負どころでは力を発揮しそうなもんだけど。そんなことないのかね。
そして。やはりWSでもそこそこ投げていた松坂の全盛期って、凄かったんだな。
仕事。
今日は終日、グループ会社との会議。
粛々と終えて。
来週はけっこう面倒なことが多そうなので、今日は早めに仕事終える。
夜は外で一件仕事な飲みをこなして。
帰宅。
まだ日シリをやっていて。
バンクの同点、勝ち越し、ベイスの逆転、山崎の熱投を見る。
紙一重の試合だった。一歩間違えば・・。運もあったな。
ただ福岡に行ったら、また流れも変わるだろうし。
バンク優勢は変わらないね。
でも良い試合でした。
今日はTBSで新タがやってたけど。
3戦のとき、「ベイスターズはウィーランドの打撃を買って8番で起用してます」って言ったの誰?ほんと日シリにそぐわない、実況。最低だな。
早めに就寝・・・。
前に一発勝負のプレーオフでも負けたような。
登板するということはシーズンで結果出してるわけだし、今年の投球だってもちろんメジャー随一なわけだけど。
今回もディビジョンあたりは良かったのに、WSでは普段の力を出せずにKOでしょ。
勝っても負けてもひょうひょうとしていて、ある意味今時の新人類の代表格なのかもしれないけど。
達観し過ぎの感もある。それが勝負どころでの弱さなのかな。平常心のほうが、勝負どころでは力を発揮しそうなもんだけど。そんなことないのかね。
そして。やはりWSでもそこそこ投げていた松坂の全盛期って、凄かったんだな。
仕事。
今日は終日、グループ会社との会議。
粛々と終えて。
来週はけっこう面倒なことが多そうなので、今日は早めに仕事終える。
夜は外で一件仕事な飲みをこなして。
帰宅。
まだ日シリをやっていて。
バンクの同点、勝ち越し、ベイスの逆転、山崎の熱投を見る。
紙一重の試合だった。一歩間違えば・・。運もあったな。
ただ福岡に行ったら、また流れも変わるだろうし。
バンク優勢は変わらないね。
でも良い試合でした。
今日はTBSで新タがやってたけど。
3戦のとき、「ベイスターズはウィーランドの打撃を買って8番で起用してます」って言ったの誰?ほんと日シリにそぐわない、実況。最低だな。
早めに就寝・・・。
ダルビッシュを中心に、雄星のほうがハイレベルパリーグなんだからすごいという声が当たっていた。もちろん菅野も凄いので、同時受賞が筋だろうと。
個人的な見解としては、菅野単独だ。
雄星はまず、バンクに全然通用しなかった。相性悪いくらいならまだしも、全然ダメだった。これは大きなマイナス。加えて、DH制の有無を問う声もあった。セリーグは1人アウト確定の打者がいるだろうと。だから楽だと。
逆に言えば、セリーグは点を取りにくいルールともいえる。打線として、1人アウト確実がいるから。そうなれば、自チームだって、点が取りにくいわけで。極端に言えば、投手戦傾向になると。そんななか、しっかり投げて、勝ち投手になるってことは、ある意味パリーグよりも難しいってことなのかもしれない。
そして、セリーグは横浜スタジアム、東京ドーム、神宮など、ホームラン多発球場が多い。そんな中での圧倒的な防御率。
菅野単独は妥当でしょう。
FAまでメジャーには行かないルールだし。ケガな無ければ、菅野無双は続く。由伸の次は原復帰のような気がするので。そこまでは菅野は投げ続けるだろう・・。
仕事。
今日は午前中に商談。
完璧なシナリオを組んだけど、ダメだった・・。
また色々作戦を練らなければ。
午後は商談明けなので、少しノンビリと過ごし。
帰社後、明日の会議の準備等をして。
夜は仕事な飲み。
いつもより早めに終わった。
帰宅。
ついつい買い食いしてしまう。
いかんいかん・・。
就寝・・。
個人的な見解としては、菅野単独だ。
雄星はまず、バンクに全然通用しなかった。相性悪いくらいならまだしも、全然ダメだった。これは大きなマイナス。加えて、DH制の有無を問う声もあった。セリーグは1人アウト確定の打者がいるだろうと。だから楽だと。
逆に言えば、セリーグは点を取りにくいルールともいえる。打線として、1人アウト確実がいるから。そうなれば、自チームだって、点が取りにくいわけで。極端に言えば、投手戦傾向になると。そんななか、しっかり投げて、勝ち投手になるってことは、ある意味パリーグよりも難しいってことなのかもしれない。
そして、セリーグは横浜スタジアム、東京ドーム、神宮など、ホームラン多発球場が多い。そんな中での圧倒的な防御率。
菅野単独は妥当でしょう。
FAまでメジャーには行かないルールだし。ケガな無ければ、菅野無双は続く。由伸の次は原復帰のような気がするので。そこまでは菅野は投げ続けるだろう・・。
仕事。
今日は午前中に商談。
完璧なシナリオを組んだけど、ダメだった・・。
また色々作戦を練らなければ。
午後は商談明けなので、少しノンビリと過ごし。
帰社後、明日の会議の準備等をして。
夜は仕事な飲み。
いつもより早めに終わった。
帰宅。
ついつい買い食いしてしまう。
いかんいかん・・。
就寝・・。
なんだかんだ、早稲田が1勝くらいするかと思ったけどね。
早慶戦は別物だし。連敗したら東大の同率の最下位になる。勝点までは厳しいだろうけど、1勝はするだろうと思った。それなのに連敗・・今の早稲田はよっぽどなんだろうな。気持ちがマックスでも勝てないという。
結果、慶応が優勝となった。
東大に1敗して、東大に連敗した法政に2敗して。三段論法とかでは、とても優勝にはそぐわないけど・・・まあ明治が慶応に2連敗したのが、ポイントだった。勝点取れなくても、やはり1つは勝たなくてはね。
まあ秋より春です。来春に期待。逢沢、渡辺とかはいるわけだし。投手は微妙ですが。
今週末はラグビーも慶応に痛い負け。ただ選手権に標準を合わせている感じのようなので、それを信じる。帝京と早稲田の試合を見ると、今年は例年以上に混戦みたいだしね。
それと。岩見はプロでは厳しいと思う。
これで岩見がダメなら、プロでは剛也、山川、横尾らの「上背無いけどデカいホームランバッター」タイプのほうが、大成するという式が成立しそうだ。
仕事。
今日は外に出て。
ボチボチと仕事。奮闘しました。
午後は明日の商談準備をしつつ。
夜は軽く仕事な飲み。
帰宅。
早めに就寝・・。
早慶戦は別物だし。連敗したら東大の同率の最下位になる。勝点までは厳しいだろうけど、1勝はするだろうと思った。それなのに連敗・・今の早稲田はよっぽどなんだろうな。気持ちがマックスでも勝てないという。
結果、慶応が優勝となった。
東大に1敗して、東大に連敗した法政に2敗して。三段論法とかでは、とても優勝にはそぐわないけど・・・まあ明治が慶応に2連敗したのが、ポイントだった。勝点取れなくても、やはり1つは勝たなくてはね。
まあ秋より春です。来春に期待。逢沢、渡辺とかはいるわけだし。投手は微妙ですが。
今週末はラグビーも慶応に痛い負け。ただ選手権に標準を合わせている感じのようなので、それを信じる。帝京と早稲田の試合を見ると、今年は例年以上に混戦みたいだしね。
それと。岩見はプロでは厳しいと思う。
これで岩見がダメなら、プロでは剛也、山川、横尾らの「上背無いけどデカいホームランバッター」タイプのほうが、大成するという式が成立しそうだ。
仕事。
今日は外に出て。
ボチボチと仕事。奮闘しました。
午後は明日の商談準備をしつつ。
夜は軽く仕事な飲み。
帰宅。
早めに就寝・・。
九州場所の番付が発表され
2017年10月30日 お仕事東京場所じゃないけど、色々なトピックが起きる九州場所。
今回も注目たくさん。
まずは横綱4人揃い踏み。
なんとなくの予想だけど、これが4人揃い踏みは最後な気がする。
今回はワンワンと萩原がけっこう崖っぷちな感じで。4横綱みんなが12勝くらいでうまいこと回れば、初場所もこのままだろうけど、そうなるとは思えない。誰かが少なくとも1人はババを引き、9勝くらいで終わる。そうなったら、多分ワンワンは引退でしょう。6敗くらいした段階で、もう引退かも。
そして萩原。またダメだったら、もう一回休みましょうってことになるでしょう。そうなると、もう復帰の頃はワンワンはいないだろうし、萩原自信も崖っぷちに・・。
安馬も年齢はいってるし。白鵬しかり。
それらを総合すると、見納めなのかな・・と。
そして。
高安がカド番。まあ普通にやれば、負け越すこと無ないだろうけど、またギリ勝ち越しとかだったら、やいの言われだす。実質スタートのここが感心だ。
照ノ富士は関脇からのスタート。
こいつは分からん。ケガしてても、強いときは強いし。正真正銘の八百長力士なんだろうな。今回はさすがに二桁に合わせてくるような気もするけど・・。
豊山は十両優勝が至上命題だね。もうエレベーターは勘弁。ちゃんと稽古すれば、必然的に番付は上がると思うんだけど・・。
仕事。
今日は午前中に会議。
午後に少し出て。
帰社。
夜は飲みに行くことも考えたけど、仕事が出たのでやめて。
残業をボチボチ。
帰宅。
家で軽く飲んで。
就寝・・・。
今回も注目たくさん。
まずは横綱4人揃い踏み。
なんとなくの予想だけど、これが4人揃い踏みは最後な気がする。
今回はワンワンと萩原がけっこう崖っぷちな感じで。4横綱みんなが12勝くらいでうまいこと回れば、初場所もこのままだろうけど、そうなるとは思えない。誰かが少なくとも1人はババを引き、9勝くらいで終わる。そうなったら、多分ワンワンは引退でしょう。6敗くらいした段階で、もう引退かも。
そして萩原。またダメだったら、もう一回休みましょうってことになるでしょう。そうなると、もう復帰の頃はワンワンはいないだろうし、萩原自信も崖っぷちに・・。
安馬も年齢はいってるし。白鵬しかり。
それらを総合すると、見納めなのかな・・と。
そして。
高安がカド番。まあ普通にやれば、負け越すこと無ないだろうけど、またギリ勝ち越しとかだったら、やいの言われだす。実質スタートのここが感心だ。
照ノ富士は関脇からのスタート。
こいつは分からん。ケガしてても、強いときは強いし。正真正銘の八百長力士なんだろうな。今回はさすがに二桁に合わせてくるような気もするけど・・。
豊山は十両優勝が至上命題だね。もうエレベーターは勘弁。ちゃんと稽古すれば、必然的に番付は上がると思うんだけど・・。
仕事。
今日は午前中に会議。
午後に少し出て。
帰社。
夜は飲みに行くことも考えたけど、仕事が出たのでやめて。
残業をボチボチ。
帰宅。
家で軽く飲んで。
就寝・・・。
清宮フィーバーで道内マスコミ熱狂
2017年10月27日 お仕事いやはや。お祭り騒ぎです。
スポーツ民度の低い北海道の人からしたら、清宮という派手な人が来てくれたおかげで、今シーズンの闇とか大谷いなくなることとか、増井がいなくなる可能性とか、全部リセットで、来シーズンを迎えそう。グッズも売れるだろうし。利益主義のファン、チーム成績の二の次のハムの経営、ここまでフィットするファンもいないよね。仮に3年連続最下位とか、どん底のチーム状況でも、清宮みたいなタイプが入ってきたら、もうこの世の春って感じになるんだもん。
ハムは一気のコストカットのチャンス。今なら、大谷+FA組を全部放出しても、ファンは何も不満に思わない。それはら目に入らない、大谷すら。今北海道のファンは清宮しか見ていない。
清宮は厳しいと思っているタイプですが。さらに札幌ドームは野手は不利。中田を育てたって言ってるけど、完全のホームランバッターが毎年30本打つのにも四苦八苦している。正常な成長はしなかったと言っていいでしょう。打点王は取ったけど、それはホームラン打者じゃなくても取れる。中田はホームランでしょ。
まあ来シーズンに向けて、現実を知っていけば良いさ。
現実を知らない人が多い分、ほんと経済効果はデカイです。
コンサとか、レバンガとか、まだ報道することあるだろうにね・・。
仕事。
今日は午前中に内勤とか打ち合わせ。
昼前から長万部方面に走る。
無事に仕事を終えて。
帰社。
まだ内勤が溜まっていたので、そこそこ残業して。
帰宅。
軽く飲んで。
アメトーク等を消化して。
就寝・・。
スポーツ民度の低い北海道の人からしたら、清宮という派手な人が来てくれたおかげで、今シーズンの闇とか大谷いなくなることとか、増井がいなくなる可能性とか、全部リセットで、来シーズンを迎えそう。グッズも売れるだろうし。利益主義のファン、チーム成績の二の次のハムの経営、ここまでフィットするファンもいないよね。仮に3年連続最下位とか、どん底のチーム状況でも、清宮みたいなタイプが入ってきたら、もうこの世の春って感じになるんだもん。
ハムは一気のコストカットのチャンス。今なら、大谷+FA組を全部放出しても、ファンは何も不満に思わない。それはら目に入らない、大谷すら。今北海道のファンは清宮しか見ていない。
清宮は厳しいと思っているタイプですが。さらに札幌ドームは野手は不利。中田を育てたって言ってるけど、完全のホームランバッターが毎年30本打つのにも四苦八苦している。正常な成長はしなかったと言っていいでしょう。打点王は取ったけど、それはホームラン打者じゃなくても取れる。中田はホームランでしょ。
まあ来シーズンに向けて、現実を知っていけば良いさ。
現実を知らない人が多い分、ほんと経済効果はデカイです。
コンサとか、レバンガとか、まだ報道することあるだろうにね・・。
仕事。
今日は午前中に内勤とか打ち合わせ。
昼前から長万部方面に走る。
無事に仕事を終えて。
帰社。
まだ内勤が溜まっていたので、そこそこ残業して。
帰宅。
軽く飲んで。
アメトーク等を消化して。
就寝・・。
チーム一丸の勝利。おめでとうございます。
こういうことがあると、CSどうなのって論が出てくる。こういうときだけ出てくるのもおかしい話ですよね。
江本みたいに毎年言っている人は良いんだけど。
ただロッテの2010年だって、今でも「あれはダメだ」とかって言う人はいないでしょ。バンクだって、あの悔しさが今に繋がっているわけで。
日シリ終われば、特にこの問題は語られなくなるんだろう・・。
CS争いとCSという経済効果が取り上げられるけど、先週のモチべ考えても、やはり良い制度だと思う。
持論は、ゲーム差でのアドバンの変更、大差のついていた今回の広島―ベイスだとしたら、広島アドバン3つとかでも良いだろうね。つまりベイスは4連勝するしかないという。これだと、ペナント優勝は相当加味されるし、CS争いという経済効果は維持できる。CSの試合が少なくなるけど、今更CS廃止とかにするくらいなら、このほうが良い。
とは思いますが。今のままでも良い。広島は負けを認めろって話で。
今更CSをどうこう言うんだったら、数年前に初めて広島がCS進出したときのお祭り騒ぎはどうなんですか?って言いたい。
まあバンク優勢でしょうが。楽しみですね。
飯塚も来年はCS、日シリで投げられるような選手になってほしい。
仕事。
今日もアテンド。
午前中は札幌の市場視察して。
昼食を食べて。
午後から函館に帰る。
昨日の昼間も寝て、夜も9時前にはホテルなんだから、よく寝ただろう。そして今日の午後。
さすがにずっと寝ている感じじゃなかったけど、ひたすら沈黙を通す。
精神的疲れのほか、色々なことがあって。辛い2日間でしたが。
函館に無事到着し、各人を家まで送って。
終了!
ホント、これ以上無いような、今年一番の仕事を終えた気分です。
言いようのない疲れが体を襲う。
事務所で事務処理だけ少しやって。
明日は代休。
少し気が楽だ。
書き忘れましたが、先週金曜のトラブルは月曜に無事に解決して。
それが解決したなら、木曜は代休取ろうと思っていた。ドラフトのために。
でもドラフトも夕方だし、日中は普通に仕事しようと思うけど。
帰宅。
酒飲む気分でもなく。
ドラフト情報の最終収集、本を読んだりして。
就寝・・。
こういうことがあると、CSどうなのって論が出てくる。こういうときだけ出てくるのもおかしい話ですよね。
江本みたいに毎年言っている人は良いんだけど。
ただロッテの2010年だって、今でも「あれはダメだ」とかって言う人はいないでしょ。バンクだって、あの悔しさが今に繋がっているわけで。
日シリ終われば、特にこの問題は語られなくなるんだろう・・。
CS争いとCSという経済効果が取り上げられるけど、先週のモチべ考えても、やはり良い制度だと思う。
持論は、ゲーム差でのアドバンの変更、大差のついていた今回の広島―ベイスだとしたら、広島アドバン3つとかでも良いだろうね。つまりベイスは4連勝するしかないという。これだと、ペナント優勝は相当加味されるし、CS争いという経済効果は維持できる。CSの試合が少なくなるけど、今更CS廃止とかにするくらいなら、このほうが良い。
とは思いますが。今のままでも良い。広島は負けを認めろって話で。
今更CSをどうこう言うんだったら、数年前に初めて広島がCS進出したときのお祭り騒ぎはどうなんですか?って言いたい。
まあバンク優勢でしょうが。楽しみですね。
飯塚も来年はCS、日シリで投げられるような選手になってほしい。
仕事。
今日もアテンド。
午前中は札幌の市場視察して。
昼食を食べて。
午後から函館に帰る。
昨日の昼間も寝て、夜も9時前にはホテルなんだから、よく寝ただろう。そして今日の午後。
さすがにずっと寝ている感じじゃなかったけど、ひたすら沈黙を通す。
精神的疲れのほか、色々なことがあって。辛い2日間でしたが。
函館に無事到着し、各人を家まで送って。
終了!
ホント、これ以上無いような、今年一番の仕事を終えた気分です。
言いようのない疲れが体を襲う。
事務所で事務処理だけ少しやって。
明日は代休。
少し気が楽だ。
書き忘れましたが、先週金曜のトラブルは月曜に無事に解決して。
それが解決したなら、木曜は代休取ろうと思っていた。ドラフトのために。
でもドラフトも夕方だし、日中は普通に仕事しようと思うけど。
帰宅。
酒飲む気分でもなく。
ドラフト情報の最終収集、本を読んだりして。
就寝・・。
明治は東大に無事に勝利し、首位に立った。
慶応が早稲田戦に連勝なら、慶応が優勝。一敗でもしたら、明治。まあ五分五分ですね。
東大は宮台がチヤホヤされてますが。確かに一番良かった昨年の投球は素晴らしい。しかし今年に限っては、「プロ注」とかじゃなく、普通レベル。それが証拠に、防御率5点台。この秋は打高の流れなので、いつもよりみんな1点くらい防御率悪化しているんだけど、それを加味しても4点台後半。シンプルに、良くない。
あんまりメディアは取り上げませんが、この秋の東大の躍進は打撃です。有力高校みたいな食トレも敢行し、体をデカくして、打力アップを図った。それが成功している。勝った試合はどれも打ち勝った試合で。明治戦も斎藤、水野相手に一通り打っている。これだけ打線に恰好がつくと、そうそうは惨敗しません。
なので、宮台はプロでは厳しいと思う。京大・田中くらいじゃないかと。アマの実績は田中のほうが上だったけどね。ちなみに。
岩見の記録にも注目が集まりますが。早稲田は勝負にいかない気がする。勝ちに徹するんじゃないかな。
果たして・・。
仕事。
ここ最近で一番の山である、得意先アテンドツアー。
得意先3人をピックアップして、札幌に向かう。
話をして盛り上げることも想定したけど、3人のうち1人は声も聞きたくないくらい大嫌いな人で。そして盛り上げて良い気分にさせたところでメリットは皆無なので。
もう2人もその人だけなら普通ですが、こうして一人癌がいるので。結果、ほぼ無言で過ごすという作戦を取る。
ということで、車中はほぼ無言。
結果、ほぼ寝たので、私は運転集中で、無事に札幌に行けた。
博物館の見学からの接待。
部長もいたので、滞りなく終える。
そしてここにそれ以上の金を賭けるのは腹立たしいので、接待でありながら、1軒で終了。
タクシー乗せて、ホテルの送り届けて。終了です。
部長も海外視察明けえ時差ぼけで苦しいとのことで、我々も解散。
真っすぐホテルに。
一日終わった安堵。
時間も9時前だったので、外に出る。
一風堂へ。うちの会社絡みのイベントに参加したかったんだけど、10月はもう終わっていた・・。普通にラーメンを食べる。美味い。
そしてバーに顔出すことも考えたけど、買い物して、大人しくホテルに帰る。
部屋でノンビリ。
なんかラーメンから始まって、食い過ぎたわ・・。
体に悪い感じで就寝・・。
慶応が早稲田戦に連勝なら、慶応が優勝。一敗でもしたら、明治。まあ五分五分ですね。
東大は宮台がチヤホヤされてますが。確かに一番良かった昨年の投球は素晴らしい。しかし今年に限っては、「プロ注」とかじゃなく、普通レベル。それが証拠に、防御率5点台。この秋は打高の流れなので、いつもよりみんな1点くらい防御率悪化しているんだけど、それを加味しても4点台後半。シンプルに、良くない。
あんまりメディアは取り上げませんが、この秋の東大の躍進は打撃です。有力高校みたいな食トレも敢行し、体をデカくして、打力アップを図った。それが成功している。勝った試合はどれも打ち勝った試合で。明治戦も斎藤、水野相手に一通り打っている。これだけ打線に恰好がつくと、そうそうは惨敗しません。
なので、宮台はプロでは厳しいと思う。京大・田中くらいじゃないかと。アマの実績は田中のほうが上だったけどね。ちなみに。
岩見の記録にも注目が集まりますが。早稲田は勝負にいかない気がする。勝ちに徹するんじゃないかな。
果たして・・。
仕事。
ここ最近で一番の山である、得意先アテンドツアー。
得意先3人をピックアップして、札幌に向かう。
話をして盛り上げることも想定したけど、3人のうち1人は声も聞きたくないくらい大嫌いな人で。そして盛り上げて良い気分にさせたところでメリットは皆無なので。
もう2人もその人だけなら普通ですが、こうして一人癌がいるので。結果、ほぼ無言で過ごすという作戦を取る。
ということで、車中はほぼ無言。
結果、ほぼ寝たので、私は運転集中で、無事に札幌に行けた。
博物館の見学からの接待。
部長もいたので、滞りなく終える。
そしてここにそれ以上の金を賭けるのは腹立たしいので、接待でありながら、1軒で終了。
タクシー乗せて、ホテルの送り届けて。終了です。
部長も海外視察明けえ時差ぼけで苦しいとのことで、我々も解散。
真っすぐホテルに。
一日終わった安堵。
時間も9時前だったので、外に出る。
一風堂へ。うちの会社絡みのイベントに参加したかったんだけど、10月はもう終わっていた・・。普通にラーメンを食べる。美味い。
そしてバーに顔出すことも考えたけど、買い物して、大人しくホテルに帰る。
部屋でノンビリ。
なんかラーメンから始まって、食い過ぎたわ・・。
体に悪い感じで就寝・・。
先週末は大変だった。
北海道は大丈夫だったけど、広島のCSは中止になり。競馬は極悪馬場。六大学野球も早々に土日の中止が発表されていた。
そんな台風一過ですが。
今週は最大の山場。
今日の商談もそうだけど、明日、明後日と得意先を連れての札幌アテンド。これです。得意先とどこかに行くというのが、ほんと大嫌いで。近いエリアの移動ですら、嫌なわけで。まあ詳細書くのも憚れるので、簡潔に明日以降書くと思いますが。
それを乗り切れば、なんでも乗り切れる・・それくらい重い仕事です。
そんな一日前。今日を楽しみましょう。
仕事。
午前中は内勤中心。
午後から先輩と商談んい行き。ボチボチ。
先輩を空港まで送り。今日は終了。
最低限の準備をして。
帰宅。
酒を飲んで気を紛らわせて。
就寝・・。
北海道は大丈夫だったけど、広島のCSは中止になり。競馬は極悪馬場。六大学野球も早々に土日の中止が発表されていた。
そんな台風一過ですが。
今週は最大の山場。
今日の商談もそうだけど、明日、明後日と得意先を連れての札幌アテンド。これです。得意先とどこかに行くというのが、ほんと大嫌いで。近いエリアの移動ですら、嫌なわけで。まあ詳細書くのも憚れるので、簡潔に明日以降書くと思いますが。
それを乗り切れば、なんでも乗り切れる・・それくらい重い仕事です。
そんな一日前。今日を楽しみましょう。
仕事。
午前中は内勤中心。
午後から先輩と商談んい行き。ボチボチ。
先輩を空港まで送り。今日は終了。
最低限の準備をして。
帰宅。
酒を飲んで気を紛らわせて。
就寝・・。
さすがにどこか獲るだろうと思って見ていたけど、ロッテも撤退、ヤクルトも撤退。
なんかFAしたけど誰も手を上げないみたいな感じになってきた。
巨人としては、ある程度脈ありの声もあったから、自由契約にしたのかと思ったけど。そのほうが村田にとって良いと。
このまま、どこも獲らなかったら、どうするんだろう。巨人と再契約?
残り130本くらいなら、半レギュラー+代打でも、2年くらいで達成できるでしょう。
村田に「お前は必要だけど、未来を考えて今年は若手で行く、控えてくれ」と言って、残留させておけばいいのに。2000本ビジネスもあるわけで。
ロッテは若手育てるって言っても、層は薄い。必要だと思いますが。
果たして・・。
仕事。
今日は午前中に外を回り。バタバタでしたが、なんとかミッションをこなして。
昼前の飛行機で札幌へ。
札幌の事務所で内勤をして。
夜の組合の集まりに備えていたら・・トラブル発生。
今バタバタしても、しょうがないので、結論は週明け以降ですが。
週末を平常心でいられない・・・。
平常心じゃない中。
組合の集まり。懇親会2軒をこなし。
ホテルに。
飲み始めが遅かったので、けっこう深くなった。
就寝・・。
あまり意識しなかったけど、先週と同じチェーンのホテル。顧客情報が共有されているようで。気持ち接客た丁寧だったような・・気のせいかな・・。
なんかFAしたけど誰も手を上げないみたいな感じになってきた。
巨人としては、ある程度脈ありの声もあったから、自由契約にしたのかと思ったけど。そのほうが村田にとって良いと。
このまま、どこも獲らなかったら、どうするんだろう。巨人と再契約?
残り130本くらいなら、半レギュラー+代打でも、2年くらいで達成できるでしょう。
村田に「お前は必要だけど、未来を考えて今年は若手で行く、控えてくれ」と言って、残留させておけばいいのに。2000本ビジネスもあるわけで。
ロッテは若手育てるって言っても、層は薄い。必要だと思いますが。
果たして・・。
仕事。
今日は午前中に外を回り。バタバタでしたが、なんとかミッションをこなして。
昼前の飛行機で札幌へ。
札幌の事務所で内勤をして。
夜の組合の集まりに備えていたら・・トラブル発生。
今バタバタしても、しょうがないので、結論は週明け以降ですが。
週末を平常心でいられない・・・。
平常心じゃない中。
組合の集まり。懇親会2軒をこなし。
ホテルに。
飲み始めが遅かったので、けっこう深くなった。
就寝・・。
あまり意識しなかったけど、先週と同じチェーンのホテル。顧客情報が共有されているようで。気持ち接客た丁寧だったような・・気のせいかな・・。
MLBのポストシーズンも佳境で
2017年10月19日 お仕事ヤンキースとドジャースが優位みたいで。前健とかダル、マーの好投がニュースになってるけど。
上原が頑張った年以来、MLBのポストシーズンで日本人が賑わっていますが。
そのたびに、松坂の名前が上がる。「〇〇は松坂以来」みたいな。
改めて、全盛期の松坂は凄かった。レギュラーシーズンも無双だったし。ポストシーズンでタイムリー打ったりしているでしょ。
実は松坂も二刀流やってたら、大谷までは行かないにしても、そこそこ打っていたのでは・・と思うくらい、私は松坂の打撃が好き。同世代。我々の時代の野球は松坂だった。
ダル、マー、前健がこんな感じで勝ち残り、ワールドシリーズでもこんな感じでも。インパクトでは松坂だな。
さて結果はいかに。
仕事。
今日も昼前に少し出て。
午後からは内勤中心。
ボチボチとこなして。
今日は飲まずに帰宅。
ジムへ。
60分のバイク。
しかし、心拍数が上がらない。
まだ負荷が足りないんだな。
汗も今日はそんなに出なかった。
やり方を変えるか・・。
本読みながらのバイクは、でも苦じゃないから良いんだけどね。
帰宅。
飲まないつもりだったけど、ついつい軽く飲んでしまい。
就寝・・・。
上原が頑張った年以来、MLBのポストシーズンで日本人が賑わっていますが。
そのたびに、松坂の名前が上がる。「〇〇は松坂以来」みたいな。
改めて、全盛期の松坂は凄かった。レギュラーシーズンも無双だったし。ポストシーズンでタイムリー打ったりしているでしょ。
実は松坂も二刀流やってたら、大谷までは行かないにしても、そこそこ打っていたのでは・・と思うくらい、私は松坂の打撃が好き。同世代。我々の時代の野球は松坂だった。
ダル、マー、前健がこんな感じで勝ち残り、ワールドシリーズでもこんな感じでも。インパクトでは松坂だな。
さて結果はいかに。
仕事。
今日も昼前に少し出て。
午後からは内勤中心。
ボチボチとこなして。
今日は飲まずに帰宅。
ジムへ。
60分のバイク。
しかし、心拍数が上がらない。
まだ負荷が足りないんだな。
汗も今日はそんなに出なかった。
やり方を変えるか・・。
本読みながらのバイクは、でも苦じゃないから良いんだけどね。
帰宅。
飲まないつもりだったけど、ついつい軽く飲んでしまい。
就寝・・・。
ここでもたまに取り上げてきた岩見。
ここまで結果を出しても、まだ懐疑的に思ってしまう、大型スラッガー。
言うても打率が低く、剛也みたいなリスト柔らかい打者とはタイプが違う。
そして、井上とか神戸とかよりも俊敏性は体の割にあるけど、剛也とか山川には及ばない。
パワーはあるけど、パワーだけならプロレスラーのほうがあるわけで(笑)
まあ博打的に下位で指名するならアリだろうけど。
慶応も白村とか横尾とか、下位指名も増えてきたし・・。
ハムとか取りそうだな・・。
ロッテはスラッガーを育成できた試しがないので、指名しないでほしい。枠は投手とか、中距離打者で使いましょう。
ちなみに慶応が連勝したことで、明治優勝が黄色信号。ただ慶応が弱いとはいえ、早稲田に2連勝は容易じゃない。とりあえず週末の東大戦2連勝です。
仕事。
今日も作業的仕事をボチボチやって。
夕方は内勤。
先輩を空港まで送り。
帰社。
今日は飲まなくても良いかなと思っていたけど、仕事な飲みに行くことに。
上司と。
ボチボチ飲んで。
帰宅。
就寝・・。
ここまで結果を出しても、まだ懐疑的に思ってしまう、大型スラッガー。
言うても打率が低く、剛也みたいなリスト柔らかい打者とはタイプが違う。
そして、井上とか神戸とかよりも俊敏性は体の割にあるけど、剛也とか山川には及ばない。
パワーはあるけど、パワーだけならプロレスラーのほうがあるわけで(笑)
まあ博打的に下位で指名するならアリだろうけど。
慶応も白村とか横尾とか、下位指名も増えてきたし・・。
ハムとか取りそうだな・・。
ロッテはスラッガーを育成できた試しがないので、指名しないでほしい。枠は投手とか、中距離打者で使いましょう。
ちなみに慶応が連勝したことで、明治優勝が黄色信号。ただ慶応が弱いとはいえ、早稲田に2連勝は容易じゃない。とりあえず週末の東大戦2連勝です。
仕事。
今日も作業的仕事をボチボチやって。
夕方は内勤。
先輩を空港まで送り。
帰社。
今日は飲まなくても良いかなと思っていたけど、仕事な飲みに行くことに。
上司と。
ボチボチ飲んで。
帰宅。
就寝・・。
昨日の虎屋―ベイス戦は凄かった。
泥田での試合って感じ。
ゴウのズボンの汚れ。泥水に浸ることって普段は当然無いから、プロ野球であそこまでの真っ黒は凄い違和感だった。本当の意味での「泥まみれ」って感じで。
これに関しては経営というよりも、今日やらないと、明日以降できずにこのまま終わってしまうという、それも選手、ファンがスッキリしないだろうというところからの開催だった。
まあダブルヘッダーOKの条項を加えるだけで、多少は改善するであろう案件ですが。
条件は一緒だけど、CSの舞台としてはそぐわないよね。
CSの歴史上、東京ドームとナゴヤドームの歴史がけっこうあったわけで。今回みたい進出チームが3つとも屋外球場だと、これまでのルールだったら、こんなこともでてくるかもしれない。
でもメジャーなんて、上手く回っているわけで。
良いところはマネないとね。
来年以降どうなるんでしょう。
議論のきっかけにはなったね。
仕事。
今日は作業的仕事中心。
夕方まで奮闘して。
夜は札幌から来ていた先輩と飲み。
2軒。面倒な先輩なので飲ませとこうと、飲ます。
無事に終了。
帰宅。
就寝・・。
泥田での試合って感じ。
ゴウのズボンの汚れ。泥水に浸ることって普段は当然無いから、プロ野球であそこまでの真っ黒は凄い違和感だった。本当の意味での「泥まみれ」って感じで。
これに関しては経営というよりも、今日やらないと、明日以降できずにこのまま終わってしまうという、それも選手、ファンがスッキリしないだろうというところからの開催だった。
まあダブルヘッダーOKの条項を加えるだけで、多少は改善するであろう案件ですが。
条件は一緒だけど、CSの舞台としてはそぐわないよね。
CSの歴史上、東京ドームとナゴヤドームの歴史がけっこうあったわけで。今回みたい進出チームが3つとも屋外球場だと、これまでのルールだったら、こんなこともでてくるかもしれない。
でもメジャーなんて、上手く回っているわけで。
良いところはマネないとね。
来年以降どうなるんでしょう。
議論のきっかけにはなったね。
仕事。
今日は作業的仕事中心。
夕方まで奮闘して。
夜は札幌から来ていた先輩と飲み。
2軒。面倒な先輩なので飲ませとこうと、飲ます。
無事に終了。
帰宅。
就寝・・。
プロ志望届けも出そろい2017
2017年10月13日 お仕事新潟関係は国士館大の椎野が筆頭。佐渡の菊池と糸魚川白嶺の綱島が支配下か?それとも育成か?
巨人の高橋が現時点ではクビにならず。今井が戦力外から引退。
3人全員の支配下指名を願う!
と書いて。今井引退を触れていなかった。
今年は飯塚に笠原、池田と頑張った年でしたが。2010年代という括りなら、やはり今井の活躍は欠かせない。広島で10年以上、しっかりプロとして生き抜いたことが素晴らしくて。しかも高卒で。10年以上やれば、ファンにも印象が残るし。去年、今年と強い広島ですが。厳しい時代を生き抜いたメンバーの一人。あわよくば引退試合も・・とか思ったけど、さすがに厳しいか・・。
お疲れ様。
可能なら加藤健と同様、新潟野球のサポートをしてほしいね。
仕事。
というか、朝。
とりあえずシャワーを浴びて。
スラダンを読んで落ち着いて。
またカプセルに戻る。
シャワー浴びた気化熱で、多少はまともに。そしてウトウトと1時間くらい軽く寝る。
やはりシャワー浴びてから寝た方が良いのか。しかしカプセルでは相当な汗をかくので。
まあ2回入れば良いんだろうけど。
しかし参ったね。やはり多少高くても、普通のホテルを仕事の時は泊まらないとな。来週以降の参考に・・。
札幌の事務所に出社。
そして内勤。
午前中は普通に仕事していたけど。
午後から、頭痛が。
最初は時間差で二日酔い?とも思った。昨日けっこう飲んだのに、朝は大丈夫で、喜んだ矢先ですが。
しかし・・これは久々の眼精疲労だろうと。
午後からの眼精疲労は寝るまで治らない。参ったね。
久々に終日パソコンに向かっていたからかな。
午後の会議をなんとか乗り越え。
終了。
最初は飲みに出歩こうかと思ったけど。
金曜だし、出歩くのも何だな・・・今日は休養重視で、部屋で飲むかと思い。
ホテルに。
しかし頭痛もまだ残るので、ベッドに横になる。まだ19時前。
得意先からの電話も考えられるけど。
今日は寝具に定評があるWBF大通なので。
良い感じで。
そのまま寝てしまう・・。
今日は24時から5時まで停電になる改修の日で。普段有料の大浴場がセットという特別プラン。
まあ24時から5時なんて、普通なら寝てるだけなので、問題ないと思い、予約。
そんな日に限って、19時前から寝てしまい。
何度か目覚めながら寝て。
気が付いたら1時。付けっぱなしだった電気も消えてもちろん真っ暗。
目覚める。
普通だったら、早くに寝てしまった・・とかでテレビつけたりしますが。今日は停電。何もできない。
夜中の1時で通常睡眠を終えることは、滅多に無いことで。
また寝直そうにも、なかなか寝れない。
停電じゃなければ、ちょっと外に出るのもありかなと思ったし。
夕食を食べて無いので、空腹もあり。
それらも、全部停電だから、何も動けない。エレベーターも泊まっているから、実質、外にも出れない。
ということで寝直す。
なかなか寝れないけど。強引に寝て。
朝を迎える。
10時間くらいは寝たのでは。
寝れるもんだな。
頭痛があったこと、昨日ほとんど寝てないこと。
色々重なっての大量睡眠だった・・。
朝へ・・。
巨人の高橋が現時点ではクビにならず。今井が戦力外から引退。
3人全員の支配下指名を願う!
と書いて。今井引退を触れていなかった。
今年は飯塚に笠原、池田と頑張った年でしたが。2010年代という括りなら、やはり今井の活躍は欠かせない。広島で10年以上、しっかりプロとして生き抜いたことが素晴らしくて。しかも高卒で。10年以上やれば、ファンにも印象が残るし。去年、今年と強い広島ですが。厳しい時代を生き抜いたメンバーの一人。あわよくば引退試合も・・とか思ったけど、さすがに厳しいか・・。
お疲れ様。
可能なら加藤健と同様、新潟野球のサポートをしてほしいね。
仕事。
というか、朝。
とりあえずシャワーを浴びて。
スラダンを読んで落ち着いて。
またカプセルに戻る。
シャワー浴びた気化熱で、多少はまともに。そしてウトウトと1時間くらい軽く寝る。
やはりシャワー浴びてから寝た方が良いのか。しかしカプセルでは相当な汗をかくので。
まあ2回入れば良いんだろうけど。
しかし参ったね。やはり多少高くても、普通のホテルを仕事の時は泊まらないとな。来週以降の参考に・・。
札幌の事務所に出社。
そして内勤。
午前中は普通に仕事していたけど。
午後から、頭痛が。
最初は時間差で二日酔い?とも思った。昨日けっこう飲んだのに、朝は大丈夫で、喜んだ矢先ですが。
しかし・・これは久々の眼精疲労だろうと。
午後からの眼精疲労は寝るまで治らない。参ったね。
久々に終日パソコンに向かっていたからかな。
午後の会議をなんとか乗り越え。
終了。
最初は飲みに出歩こうかと思ったけど。
金曜だし、出歩くのも何だな・・・今日は休養重視で、部屋で飲むかと思い。
ホテルに。
しかし頭痛もまだ残るので、ベッドに横になる。まだ19時前。
得意先からの電話も考えられるけど。
今日は寝具に定評があるWBF大通なので。
良い感じで。
そのまま寝てしまう・・。
今日は24時から5時まで停電になる改修の日で。普段有料の大浴場がセットという特別プラン。
まあ24時から5時なんて、普通なら寝てるだけなので、問題ないと思い、予約。
そんな日に限って、19時前から寝てしまい。
何度か目覚めながら寝て。
気が付いたら1時。付けっぱなしだった電気も消えてもちろん真っ暗。
目覚める。
普通だったら、早くに寝てしまった・・とかでテレビつけたりしますが。今日は停電。何もできない。
夜中の1時で通常睡眠を終えることは、滅多に無いことで。
また寝直そうにも、なかなか寝れない。
停電じゃなければ、ちょっと外に出るのもありかなと思ったし。
夕食を食べて無いので、空腹もあり。
それらも、全部停電だから、何も動けない。エレベーターも泊まっているから、実質、外にも出れない。
ということで寝直す。
なかなか寝れないけど。強引に寝て。
朝を迎える。
10時間くらいは寝たのでは。
寝れるもんだな。
頭痛があったこと、昨日ほとんど寝てないこと。
色々重なっての大量睡眠だった・・。
朝へ・・。
衆院選挙が間もなくですね
2017年10月12日 お仕事情勢は流動的。公示前は希望の党が躍進しそうだったけど。自民党のマスコミ操作が成功し、けっこうネガキャン状態に。
良いタイミングで自民叩きが話題になって、それがけん制になって、なんとなくアンチ小池な空気もあって。
自民勝つ流れ。
選挙区の一つ一つならアナウンス効果で逆転もあるかもしれないけど、この時点でのこの情勢は、さすがにひっくり返ることは無さそう。このまま圧勝は無いだろうけど。
結果、野党分裂状態になったことが大きいね。
さて。私はどこに投票しようか。
仕事。
今日は午前中に得意先に行って。
午後から札幌に移動。
少し内勤をして。
夜は接待。
がっつり接待。
ただエライ人もいたので、個人的には雑用って感じ。
再来週の接待のほうが、自分が色々やらなければならないので、大変です。
面倒だ。
無事に終えて。
その後、もう一軒社内で飲んで。
けっこう深酒になった。
終了。
今日はホテルが高いのしか無かったので、しょうがなくカプセル。
明日仕事のときは、カプセルには泊まらないようにしていた。というか、業務でカプセルというのは、ちょっとどうかと思うので。
カプセルだと、熟睡できないというのもあった。
しかししょうがない。
なんか締めで食べたかったけど、食べずにきた。
カップラーメンが売っていて。どうにも食べたくなって、食べる。
6月に1年以上ぶりに食べて。
それ以来。
まあ日常的に食べることは今後もしないだろうけど。
美味いねぇ。
漫画コーナーにあったスラムダンクを少し読んで。
そろそろ寝ようと、カプセルに。
しかし・・暑すぎる。カプセルはどこも暑いんだけど。今日は特別。確かに今日泊まったビズコートって、前もロッカー独立以外は良い印象が無かったんだけど。こんなに暑かったっけな?
ほぼ寝れず。
朝を迎える・・・。
良いタイミングで自民叩きが話題になって、それがけん制になって、なんとなくアンチ小池な空気もあって。
自民勝つ流れ。
選挙区の一つ一つならアナウンス効果で逆転もあるかもしれないけど、この時点でのこの情勢は、さすがにひっくり返ることは無さそう。このまま圧勝は無いだろうけど。
結果、野党分裂状態になったことが大きいね。
さて。私はどこに投票しようか。
仕事。
今日は午前中に得意先に行って。
午後から札幌に移動。
少し内勤をして。
夜は接待。
がっつり接待。
ただエライ人もいたので、個人的には雑用って感じ。
再来週の接待のほうが、自分が色々やらなければならないので、大変です。
面倒だ。
無事に終えて。
その後、もう一軒社内で飲んで。
けっこう深酒になった。
終了。
今日はホテルが高いのしか無かったので、しょうがなくカプセル。
明日仕事のときは、カプセルには泊まらないようにしていた。というか、業務でカプセルというのは、ちょっとどうかと思うので。
カプセルだと、熟睡できないというのもあった。
しかししょうがない。
なんか締めで食べたかったけど、食べずにきた。
カップラーメンが売っていて。どうにも食べたくなって、食べる。
6月に1年以上ぶりに食べて。
それ以来。
まあ日常的に食べることは今後もしないだろうけど。
美味いねぇ。
漫画コーナーにあったスラムダンクを少し読んで。
そろそろ寝ようと、カプセルに。
しかし・・暑すぎる。カプセルはどこも暑いんだけど。今日は特別。確かに今日泊まったビズコートって、前もロッカー独立以外は良い印象が無かったんだけど。こんなに暑かったっけな?
ほぼ寝れず。
朝を迎える・・・。