さて。今日は競馬です。
GIということで、エクセルも混んでいるだろうと、早めに出動。
整理券対応をしていた。久々。しかし待機列は有馬等に比べたらたいしたことはない。しかしメンバーは有馬クラスなんだけどね。
1レースまで1時間弱あるので、ノンビリ。至福。
そして朝から勝負。
今日は外れな日だった。
メインの天皇賞。
◎ダークシャドウでしたが、1着も3着も買ってないので、終了。
トーセンジョーダンが勝利。購入時の金額は歴代でも上位に入るくらいだった。素質馬がついにGIですが。島川さんも初GI。これまでは運に恵まれなかったけど。おめでとうございます。
しかし・・タイムが早過ぎ。1分56秒1。
馬への負担を考えたら、早過ぎる。脚を痛めてしまう公算大です。
JRAはタイムが速ければ盛り上がって、売上も伸びると思っている。馬のことを考えずに、間違った解釈での利益主義。JRAもアホが多いけど、このタイムは引いたわ。恐怖です。メイショウベルーガも影響を受けたんじゃ・・と思ってしまう。
せっかくの好メンバーだったのに。ピサとヒルノが参戦してくるJCか有馬。今回のメンバーも無事に参戦して欲しいのですが。叶わないかもな。JRAのせいで。
何度も言いますが。やつらはどこまでアホなのか・・・。
競馬後。
スーツを購入。
仕事用のスーツなので、サクサクと選んで終了。
サイズにも限りがあるし、消去法であっさり決まりました。
帰宅。
夜は久々に料理。
と言ってもかぼちゃを煮ただけですが。
煮ものってあんまり作らなかったけど、なんとかなるもんだね。
料理も本格再開。そのためには炊飯ジャーを買い変えないとな。
部屋の掃除もした。
ちょいとスッキリ。
夜更かし気味で就寝・・・。
ドラフト総括・西武
1位 十亀剣・・・個人的には社会人トップという評価に疑問もある。BIG3以外・・ということで過大評価の気もする。ただ社会人出身の変則は牧田しかり、比嘉しかり、活躍している。古くは俊介。大卒の変則は活躍していないのに。それを考えれば、そこそこやるのかな。
2位 小石博孝・・・オーバーハンドだけど、星野や永射保タイプのワンポイントで活躍しそう。先発でも面白いと思う。実質トップ評価。
3位 駒月仁人・・・パワー型選手。単純な力だけだと厳しいが。
4位 永江恭平・・・小柄ながら中身の濃いタイプ。メディア情報しか知りませんが、生で見たい欲求が高まった選手。
5位 田代将太郎・・・西武・秋山の後輩であり、タイプは似ている。スケールは一回り小さい印象。
育成 藤沢亨明・・・お初でした。
GIということで、エクセルも混んでいるだろうと、早めに出動。
整理券対応をしていた。久々。しかし待機列は有馬等に比べたらたいしたことはない。しかしメンバーは有馬クラスなんだけどね。
1レースまで1時間弱あるので、ノンビリ。至福。
そして朝から勝負。
今日は外れな日だった。
メインの天皇賞。
◎ダークシャドウでしたが、1着も3着も買ってないので、終了。
トーセンジョーダンが勝利。購入時の金額は歴代でも上位に入るくらいだった。素質馬がついにGIですが。島川さんも初GI。これまでは運に恵まれなかったけど。おめでとうございます。
しかし・・タイムが早過ぎ。1分56秒1。
馬への負担を考えたら、早過ぎる。脚を痛めてしまう公算大です。
JRAはタイムが速ければ盛り上がって、売上も伸びると思っている。馬のことを考えずに、間違った解釈での利益主義。JRAもアホが多いけど、このタイムは引いたわ。恐怖です。メイショウベルーガも影響を受けたんじゃ・・と思ってしまう。
せっかくの好メンバーだったのに。ピサとヒルノが参戦してくるJCか有馬。今回のメンバーも無事に参戦して欲しいのですが。叶わないかもな。JRAのせいで。
何度も言いますが。やつらはどこまでアホなのか・・・。
競馬後。
スーツを購入。
仕事用のスーツなので、サクサクと選んで終了。
サイズにも限りがあるし、消去法であっさり決まりました。
帰宅。
夜は久々に料理。
と言ってもかぼちゃを煮ただけですが。
煮ものってあんまり作らなかったけど、なんとかなるもんだね。
料理も本格再開。そのためには炊飯ジャーを買い変えないとな。
部屋の掃除もした。
ちょいとスッキリ。
夜更かし気味で就寝・・・。
ドラフト総括・西武
1位 十亀剣・・・個人的には社会人トップという評価に疑問もある。BIG3以外・・ということで過大評価の気もする。ただ社会人出身の変則は牧田しかり、比嘉しかり、活躍している。古くは俊介。大卒の変則は活躍していないのに。それを考えれば、そこそこやるのかな。
2位 小石博孝・・・オーバーハンドだけど、星野や永射保タイプのワンポイントで活躍しそう。先発でも面白いと思う。実質トップ評価。
3位 駒月仁人・・・パワー型選手。単純な力だけだと厳しいが。
4位 永江恭平・・・小柄ながら中身の濃いタイプ。メディア情報しか知りませんが、生で見たい欲求が高まった選手。
5位 田代将太郎・・・西武・秋山の後輩であり、タイプは似ている。スケールは一回り小さい印象。
育成 藤沢亨明・・・お初でした。
ドラフトまでもう少し
2011年10月22日 趣味迫ってきましたね。
一般的な注目選手は各メディアでも出てますが。
私の注目はやはり郷土の選手達。
特に明訓で甲子園でも活躍したのに、武蔵大なんてマニアックな大学に行って大丈夫なの?と思った永井剛。
夏頃には外れ1位候補にも顔を出して、私も楽しみにしていましたが。志望届を出さなかった。
これは残念(ホンダに入社して、2年後のプロ入りを目指すらしい。そういあ諏訪部もホンダだ。新潟ラインがあるのか!?)。
そうなると高校生で唯一提出している日本文理の高橋に期待。長距離砲として素質はあるし、日刊スポーツの評価もBだった。高校生では悪くない。スカウトが行ってるのかどうか分からないけど、楽しみ。育成でも入る価値があると思うけどね。
さて。
明日が仕事のため、今日は競馬で気晴らしの一日です。
朝からエクセルに出動。
手持ちがあまり無かったので、それほど勝負せず。
下ろしてまではやりません。
最終までやり。
菊花賞も購入。
ちなみに◎ダノンマックイン。
さて結果は・・・。
帰路。
明日は相当なカロリーを消費しそうだったので、今日は緩める。
近くの居酒屋で一杯。
一人居酒屋にも慣れた。
しかし「いけない領域」に入ったとは思わない!
大人への階段さ!
家飲みというのは一人暮らしならよくあること。
その際のお供はテレビ等の映像メディアになる。
見たいテレビとかが無くて雑誌とかが酒のお供なら、家でも良いっちゃ良いけど、外でも良いわけで。それならおいしいお酒、肴。コンビニ、スーパーより店ですよ。
コンシェルジュまでに帰宅。
そして競馬予想TVまでじっくり見て。
予想をする。
明日は予想できなそうだったので。最悪菊花賞だけでも予想しておく。馬券は買ったので、サンスポ予想大会用です。
ちなみにオルフェーブルから穴に流す。サンビームとかシゲルとか。
まる生を少し見て。
今年でレギュラー放送は終わりか。ちょっと残念。
夜更かし気味で就寝・・・。
一般的な注目選手は各メディアでも出てますが。
私の注目はやはり郷土の選手達。
特に明訓で甲子園でも活躍したのに、武蔵大なんてマニアックな大学に行って大丈夫なの?と思った永井剛。
夏頃には外れ1位候補にも顔を出して、私も楽しみにしていましたが。志望届を出さなかった。
これは残念(ホンダに入社して、2年後のプロ入りを目指すらしい。そういあ諏訪部もホンダだ。新潟ラインがあるのか!?)。
そうなると高校生で唯一提出している日本文理の高橋に期待。長距離砲として素質はあるし、日刊スポーツの評価もBだった。高校生では悪くない。スカウトが行ってるのかどうか分からないけど、楽しみ。育成でも入る価値があると思うけどね。
さて。
明日が仕事のため、今日は競馬で気晴らしの一日です。
朝からエクセルに出動。
手持ちがあまり無かったので、それほど勝負せず。
下ろしてまではやりません。
最終までやり。
菊花賞も購入。
ちなみに◎ダノンマックイン。
さて結果は・・・。
帰路。
明日は相当なカロリーを消費しそうだったので、今日は緩める。
近くの居酒屋で一杯。
一人居酒屋にも慣れた。
しかし「いけない領域」に入ったとは思わない!
大人への階段さ!
家飲みというのは一人暮らしならよくあること。
その際のお供はテレビ等の映像メディアになる。
見たいテレビとかが無くて雑誌とかが酒のお供なら、家でも良いっちゃ良いけど、外でも良いわけで。それならおいしいお酒、肴。コンビニ、スーパーより店ですよ。
コンシェルジュまでに帰宅。
そして競馬予想TVまでじっくり見て。
予想をする。
明日は予想できなそうだったので。最悪菊花賞だけでも予想しておく。馬券は買ったので、サンスポ予想大会用です。
ちなみにオルフェーブルから穴に流す。サンビームとかシゲルとか。
まる生を少し見て。
今年でレギュラー放送は終わりか。ちょっと残念。
夜更かし気味で就寝・・・。
昨日はそれほど深酒にもならず。
この調子ならエクセル行っちゃう?という感じで寝たんですが。
睡眠欲が勝り。
ゆったり起床。
今日はGI。朝から行かなければ良い席も無いだろうし。
今日はのんびりしよう。
午前中は競馬予想TVの続きを見て。
その他諸々。
昼前にお出かけ。
ランチを食べ。
コーヒー飲みながら入魂の予想をする。
邪道ですが、私は各予想媒体で本命を変える。
・自分の馬券
・サンスポ予想大会
・JRAサイトの重賞予想
秋天の日からさらにJRAサイト内の短期限定の予想大会もあり。
実質4頭の本命を打てるわけだ。
さすがにどこか当たるだろう・・・とも思うけど、それが当たらないのが競馬である。
準メインくらいは買いたかったけど、買えず。
メインに集中。
ウインズに移動。
久々にエクセルではなく、普通エリアで。
最上階の7Fフロアがクローズになってたのには驚いた。
人員削減でしょうな。そして競馬人口の減少も分かるトピックである。
まあ混んでても、空いてても、人員配置が不変というJRAの柔軟性の無さは問題でもあったけど。フロアを恒久的にクローズって、無いなぁ。その分他フロアが混み。居心地の悪さでビギナーが離れるかもしれない。GIの時くらい全フロア開けなきゃ。
菊花賞はスピードリッパー。
府中牝馬はサンテミリオン。
終了・・・。
最終まで遊び。
ちょっと買い物をしてから帰宅。
通販で買ったネックストラップを受け取り。
外に。
外で飲酒したかったので、居酒屋に行く。
ギャロップと週べ持ち込み。あぁ・・・至福の瞬間だ。テレビ番組見ながらの家酒も旨いけど、見たい番組が無い時は外で雑誌見ながらだな。
意外に深酒。
帰宅。
洗濯だけはした。
そこまでで眠気が。
力尽きて就寝・・。
今日も中日の優勝決まらず・・・。
この調子ならエクセル行っちゃう?という感じで寝たんですが。
睡眠欲が勝り。
ゆったり起床。
今日はGI。朝から行かなければ良い席も無いだろうし。
今日はのんびりしよう。
午前中は競馬予想TVの続きを見て。
その他諸々。
昼前にお出かけ。
ランチを食べ。
コーヒー飲みながら入魂の予想をする。
邪道ですが、私は各予想媒体で本命を変える。
・自分の馬券
・サンスポ予想大会
・JRAサイトの重賞予想
秋天の日からさらにJRAサイト内の短期限定の予想大会もあり。
実質4頭の本命を打てるわけだ。
さすがにどこか当たるだろう・・・とも思うけど、それが当たらないのが競馬である。
準メインくらいは買いたかったけど、買えず。
メインに集中。
ウインズに移動。
久々にエクセルではなく、普通エリアで。
最上階の7Fフロアがクローズになってたのには驚いた。
人員削減でしょうな。そして競馬人口の減少も分かるトピックである。
まあ混んでても、空いてても、人員配置が不変というJRAの柔軟性の無さは問題でもあったけど。フロアを恒久的にクローズって、無いなぁ。その分他フロアが混み。居心地の悪さでビギナーが離れるかもしれない。GIの時くらい全フロア開けなきゃ。
菊花賞はスピードリッパー。
府中牝馬はサンテミリオン。
終了・・・。
最終まで遊び。
ちょっと買い物をしてから帰宅。
通販で買ったネックストラップを受け取り。
外に。
外で飲酒したかったので、居酒屋に行く。
ギャロップと週べ持ち込み。あぁ・・・至福の瞬間だ。テレビ番組見ながらの家酒も旨いけど、見たい番組が無い時は外で雑誌見ながらだな。
意外に深酒。
帰宅。
洗濯だけはした。
そこまでで眠気が。
力尽きて就寝・・。
今日も中日の優勝決まらず・・・。
昨日は急遽の札幌ドームということで、今日はその分も競馬一色です。
とはいえ、昨日も重賞は馬券買ったし、夜もばんえいやってるし、金額的にはけっこう行っちゃってるんだけどね・・。
まあ中央勝負は週一はやりたいところです。
今回は3日開催の3日目。しかも東京のみの開催。ちょっと寂しいですが、久々に府中をガッツリと勝負!
ということで朝からエクセルに出動。
人が少なくて快適だ。
1レースから勝負。
結果はどうあれ。
やはり競馬は楽しいですね。
そして今回は売上の一部がいわて競馬に拠出されるということで。いつも以上に・・・と言いたいところだけど、金額はいつも通りで・・。
メインの南部杯。シルクフォーチュン本命も、下手っぷりを発揮して大外れ。
最終まで遊び。負けたけど、やはり競馬は楽しい。
帰路で定期券を購入。
こっちの地下鉄は6カ月定期って買えないのかね?
帰宅。
録画したのを見つつ。
明日からの鬱と戦い。
おやすみなさい・・・。
とはいえ、昨日も重賞は馬券買ったし、夜もばんえいやってるし、金額的にはけっこう行っちゃってるんだけどね・・。
まあ中央勝負は週一はやりたいところです。
今回は3日開催の3日目。しかも東京のみの開催。ちょっと寂しいですが、久々に府中をガッツリと勝負!
ということで朝からエクセルに出動。
人が少なくて快適だ。
1レースから勝負。
結果はどうあれ。
やはり競馬は楽しいですね。
そして今回は売上の一部がいわて競馬に拠出されるということで。いつも以上に・・・と言いたいところだけど、金額はいつも通りで・・。
メインの南部杯。シルクフォーチュン本命も、下手っぷりを発揮して大外れ。
最終まで遊び。負けたけど、やはり競馬は楽しい。
帰路で定期券を購入。
こっちの地下鉄は6カ月定期って買えないのかね?
帰宅。
録画したのを見つつ。
明日からの鬱と戦い。
おやすみなさい・・・。
目覚ましかけずに寝て。
起床は9時。ゆったりです。
今日で札幌競馬もオーラスなので現地出動も考えたけど、風車さんからのお誘いもあったので、ウインズに連日の出動。
久々の土日競馬です。
朝から奮闘。
しかし今日は負ける流れだ。
午後もイマイチ。
メイン。
スプリンターズSは昔からファンのダッシャーから勝負。
ダメでしたが、悔いなし。
最終まで勝負するも負け。
来週はちょっとお休みかな。
ゲオに寄ってから帰宅。
各種復習等をした後。
凱旋門賞を観戦。
基本、GCで見てました。イレブンのTIMは軽過ぎるので。
途中でフジのCSでもやってることに気が付いたけど、それは録画して、基本はGC。
結果は置いておいて。
実況の吉本。やっちまったな・・・勝ち馬を間違えるって、どうしたんだろう・・・。日本馬が勝ってたら、一生残る実況になる。不幸中の幸いで日本馬が大敗したけど。
中継後半のレースリプレーでは、差し替えていた。これも実況アナとしては屈辱だよな。
ドバイが吉本やって勝ったから、ゲン担ぎも込めて、担当したのかもしれない。基本、上手い人なので。
まあ気持ち切り替えて欲しいね。モニターでの実況っていうのも難しいわけだし。
CSフジが日本馬負けたことでレース中継を早々に打ち切り。良いのか!そんなのありか!
夜更かし気味で就寝・・・。
起床は9時。ゆったりです。
今日で札幌競馬もオーラスなので現地出動も考えたけど、風車さんからのお誘いもあったので、ウインズに連日の出動。
久々の土日競馬です。
朝から奮闘。
しかし今日は負ける流れだ。
午後もイマイチ。
メイン。
スプリンターズSは昔からファンのダッシャーから勝負。
ダメでしたが、悔いなし。
最終まで勝負するも負け。
来週はちょっとお休みかな。
ゲオに寄ってから帰宅。
各種復習等をした後。
凱旋門賞を観戦。
基本、GCで見てました。イレブンのTIMは軽過ぎるので。
途中でフジのCSでもやってることに気が付いたけど、それは録画して、基本はGC。
結果は置いておいて。
実況の吉本。やっちまったな・・・勝ち馬を間違えるって、どうしたんだろう・・・。日本馬が勝ってたら、一生残る実況になる。不幸中の幸いで日本馬が大敗したけど。
中継後半のレースリプレーでは、差し替えていた。これも実況アナとしては屈辱だよな。
ドバイが吉本やって勝ったから、ゲン担ぎも込めて、担当したのかもしれない。基本、上手い人なので。
まあ気持ち切り替えて欲しいね。モニターでの実況っていうのも難しいわけだし。
CSフジが日本馬負けたことでレース中継を早々に打ち切り。良いのか!そんなのありか!
夜更かし気味で就寝・・・。
一段落の週末。
プロ野球も大詰めですが。
最近の私の思考を整理したい。
まずはセリーグ。
ヤクルトは優勝していいタイミングであり。今年はヤクルトの年だった。このまま優勝して欲しい。
中日、阪神は相変わらず嫌い。
巨人はなんだかんだで応援。
とりあえず2位に入って、CS2ステは巨ヤ対決希望。
広島は中虎に比べたら全然好きだし今井だし、応援してるけど今年は厳しいか・・・ぜひ中虎いじめを期待。
横浜は・・・もう言葉がありません。新潟に来るとの噂もありますが。そうなったら応援するようになるのかな・・・。
パリーグ。
ソフトバンク。強過ぎるし、昔からなんか嫌い。ただ今年はレギュラーシーズンの強さと近年のCS負けの悲惨な結果、内川夫人のこともあるし、このままCS含め勝ち上がっても良いかな・・って感じ。
ハム。昨年までは断然アンチだった。
ただ野球界全体を考え、ダルビッシュとか、中田とかハンカチとか、スターは活躍して欲しいな・・という目線が加わり。バンク嫌いだから、そんなならハムに優勝して欲しい気もしたけど。けっこうな気持ちの変わりよう。まあパリーグの他球団のアンチ度が増したというのもあるかな。ハムーロッテになったら、一気にアンチ魂が復活するのだけどね。
オリックス。金子もあるし、昔は応援していたけど最近は日に日にアンチに。岡田が嫌いというのが一番だと思う。発言がね。好かん。
西武。消去法で応援。しかし今年は厳しいかな。
楽天。星野嫌いなので、今年から断然アンチに。
ロッテ。勿論応援ですが、球団のゴタゴタにはうんざり・・。
そんな中。今日バンクが優勝しましたね。ホント強かった。
今年はバンクが日シリに行ってよし!
話を今日に戻す。
朝は早めに起床。
そしてウインズに出動。
風車さんと一勝負。
大負けで終了・・・。
グランデッツアの勝利だけが収穫だ。
しばらく休んでおくれ。
終了後。
ゲオに寄って。
帰宅。
今日は絞るぞ。
競馬予想TV等を見て。
久々に割り切った予想が明日はできそうだ。
ウトウト来かけたけど。
飲酒してないと、持ちこたえられる。
夜もニュース、CDTVをチェック。
テレ東のスポーツに紺野登場。昨日は高橋愛の卒コンでステージに上がったというニュースがあった。ファッションが「もうアイドルとは違う」というオーラ満載のカチっとした感じだった。
肝心のネオスポのオンエア。声量はまだまだ新人って感じのもの。
それを考えるとフジの三田はハイレベル。
CDTV。懐かしい映像が。年間ベスト20に入るようなものは、いくら古くても懐かしさは感じない。しかし週間でトップ10~20くらいのレベルの中にはたまに強烈なヒットがある。それが今日は複数あって、少し懐かしい気分になる。広末の「ジーンズ」とか。「MK5」、「大スキ!」は手垢。「明日へ」もけっこう聞く。「ジーンズ」はレアだ。
土曜は飲んで速攻ダウンが多かった。
夜ふかしすると、逆に寝付きが悪くなる(子供か)。
なんとか就寝・・・。
ルームウェア(カッコ良く言ってみた)も長袖になりました。北海道はもう晩秋です・・。
プロ野球も大詰めですが。
最近の私の思考を整理したい。
まずはセリーグ。
ヤクルトは優勝していいタイミングであり。今年はヤクルトの年だった。このまま優勝して欲しい。
中日、阪神は相変わらず嫌い。
巨人はなんだかんだで応援。
とりあえず2位に入って、CS2ステは巨ヤ対決希望。
広島は中虎に比べたら全然好きだし今井だし、応援してるけど今年は厳しいか・・・ぜひ中虎いじめを期待。
横浜は・・・もう言葉がありません。新潟に来るとの噂もありますが。そうなったら応援するようになるのかな・・・。
パリーグ。
ソフトバンク。強過ぎるし、昔からなんか嫌い。ただ今年はレギュラーシーズンの強さと近年のCS負けの悲惨な結果、内川夫人のこともあるし、このままCS含め勝ち上がっても良いかな・・って感じ。
ハム。昨年までは断然アンチだった。
ただ野球界全体を考え、ダルビッシュとか、中田とかハンカチとか、スターは活躍して欲しいな・・という目線が加わり。バンク嫌いだから、そんなならハムに優勝して欲しい気もしたけど。けっこうな気持ちの変わりよう。まあパリーグの他球団のアンチ度が増したというのもあるかな。ハムーロッテになったら、一気にアンチ魂が復活するのだけどね。
オリックス。金子もあるし、昔は応援していたけど最近は日に日にアンチに。岡田が嫌いというのが一番だと思う。発言がね。好かん。
西武。消去法で応援。しかし今年は厳しいかな。
楽天。星野嫌いなので、今年から断然アンチに。
ロッテ。勿論応援ですが、球団のゴタゴタにはうんざり・・。
そんな中。今日バンクが優勝しましたね。ホント強かった。
今年はバンクが日シリに行ってよし!
話を今日に戻す。
朝は早めに起床。
そしてウインズに出動。
風車さんと一勝負。
大負けで終了・・・。
グランデッツアの勝利だけが収穫だ。
しばらく休んでおくれ。
終了後。
ゲオに寄って。
帰宅。
今日は絞るぞ。
競馬予想TV等を見て。
久々に割り切った予想が明日はできそうだ。
ウトウト来かけたけど。
飲酒してないと、持ちこたえられる。
夜もニュース、CDTVをチェック。
テレ東のスポーツに紺野登場。昨日は高橋愛の卒コンでステージに上がったというニュースがあった。ファッションが「もうアイドルとは違う」というオーラ満載のカチっとした感じだった。
肝心のネオスポのオンエア。声量はまだまだ新人って感じのもの。
それを考えるとフジの三田はハイレベル。
CDTV。懐かしい映像が。年間ベスト20に入るようなものは、いくら古くても懐かしさは感じない。しかし週間でトップ10~20くらいのレベルの中にはたまに強烈なヒットがある。それが今日は複数あって、少し懐かしい気分になる。広末の「ジーンズ」とか。「MK5」、「大スキ!」は手垢。「明日へ」もけっこう聞く。「ジーンズ」はレアだ。
土曜は飲んで速攻ダウンが多かった。
夜ふかしすると、逆に寝付きが悪くなる(子供か)。
なんとか就寝・・・。
ルームウェア(カッコ良く言ってみた)も長袖になりました。北海道はもう晩秋です・・。
夜に試験勉強しなきゃ・・というのはある。祝日だけど月曜だから電話来るかな・・という不安もある。しかしそんなことは置いておいて、今日は競馬だ!今月2回目です。まともに勝負するのは。8月はイベント、帰省等でやる回数が減りますが、9月にこれは珍しい。
朝からエクセルへ。馬券を買うならライブ観戦の魅力を蹴ってでもエクセルだ。札幌競馬場は来客時だね。
風車さんとも合流。競馬を共にするのはホント久々である。
前半から負けペース。今日はそんな日。
後半に盛り返すことなく、終了。
それでも悲観するほどの負けではない。来週も頑張りましょう。
一旦解散し。
家で勉強しようとも思ったけど、時間がタイトになったので諦める。
夕食で再度風車さんと合流。夫人もいらっしゃった。
焼肉を堪能。普通に美味い店だ。
今度肉食うとなったら、ここに来よう。
この後勉強しようかな・・というのもあったので、深酒はやめる。
ただたらふく食べた。炭水化物は取らなかったことが後日どうでるか。
帰宅。
まあ予想はしていたが・・・勉強する気はゼロ。明日やろう。つーかまだ三日間もあるじゃん!こういうときだけ前向き人間。
勉強は置いておいて。明日以降の仕事への欝はあるので。
アメトーク等で笑い、気晴らしをしつつ。
就寝・・・。
朝からエクセルへ。馬券を買うならライブ観戦の魅力を蹴ってでもエクセルだ。札幌競馬場は来客時だね。
風車さんとも合流。競馬を共にするのはホント久々である。
前半から負けペース。今日はそんな日。
後半に盛り返すことなく、終了。
それでも悲観するほどの負けではない。来週も頑張りましょう。
一旦解散し。
家で勉強しようとも思ったけど、時間がタイトになったので諦める。
夕食で再度風車さんと合流。夫人もいらっしゃった。
焼肉を堪能。普通に美味い店だ。
今度肉食うとなったら、ここに来よう。
この後勉強しようかな・・というのもあったので、深酒はやめる。
ただたらふく食べた。炭水化物は取らなかったことが後日どうでるか。
帰宅。
まあ予想はしていたが・・・勉強する気はゼロ。明日やろう。つーかまだ三日間もあるじゃん!こういうときだけ前向き人間。
勉強は置いておいて。明日以降の仕事への欝はあるので。
アメトーク等で笑い、気晴らしをしつつ。
就寝・・・。
引継ぎ資料も無事にメドが立ち。
無事に週末。
起床はゆったりめ。
のんびりしつつ。
管理人の飛行機が決定とのことで、千歳に向かう。
ここで合流し。
某土産店に挨拶がてら案内して。
A島とも合流し。
ノーザンホースパークに。
二度目ですが、馬好きとしては何度行っても良いものです。
前回はスタッドインしていなかったタップダンスシチーやアルナスラインとも対面できたしね。アルナスラインは大ファンだったから。ちょっと感動。タップは雨のJCの印象が強いわ。
続いてパークゴルフ。人数が増えると楽しいものです。
スコアもまずまず・・のはず。
平均を考えたらどのレベルなのか分からないけど・・。
ビール園に移動して、食事。ジンギスカン美味し。
そのまま工場見学も。工場稼働してなかったけど、細かく案内してくれた。こういう案内担当の人って、アナウンサーに向いてると思う。
ここでA島とお別れ。
次に会うのは東京だろうか・・。
風車さんレポのラジオを聞きながら札幌に戻る。
夜は飲み。
行きたかった店が混んでて行けず。まあ土曜日はこれくらい賑わってないとね。
二次会から風車さんも合流して。
飲み。
ノーガードトーク北海道版ということで。
皆様、北海道に来たらこれが漏れなく付いてきますよ☆
ラーメンで締め。
帰宅。
ちょいとHDに入ってるモノマネを見て。
就寝・・・。
無事に週末。
起床はゆったりめ。
のんびりしつつ。
管理人の飛行機が決定とのことで、千歳に向かう。
ここで合流し。
某土産店に挨拶がてら案内して。
A島とも合流し。
ノーザンホースパークに。
二度目ですが、馬好きとしては何度行っても良いものです。
前回はスタッドインしていなかったタップダンスシチーやアルナスラインとも対面できたしね。アルナスラインは大ファンだったから。ちょっと感動。タップは雨のJCの印象が強いわ。
続いてパークゴルフ。人数が増えると楽しいものです。
スコアもまずまず・・のはず。
平均を考えたらどのレベルなのか分からないけど・・。
ビール園に移動して、食事。ジンギスカン美味し。
そのまま工場見学も。工場稼働してなかったけど、細かく案内してくれた。こういう案内担当の人って、アナウンサーに向いてると思う。
ここでA島とお別れ。
次に会うのは東京だろうか・・。
風車さんレポのラジオを聞きながら札幌に戻る。
夜は飲み。
行きたかった店が混んでて行けず。まあ土曜日はこれくらい賑わってないとね。
二次会から風車さんも合流して。
飲み。
ノーガードトーク北海道版ということで。
皆様、北海道に来たらこれが漏れなく付いてきますよ☆
ラーメンで締め。
帰宅。
ちょいとHDに入ってるモノマネを見て。
就寝・・・。
リベンジ!NHKのど自慢予選!
2011年8月20日 趣味以前船橋在住時代にのど自慢予選に参加した。
敗退しましたが、生バンドで歌うというのは快感であり。また出たい・・と思っていた。
しかしタイミングが合わず。というか、自分の住んでいるエリアの近辺でのど自慢を開催するということ自体がレアケースである。確率論で。
そして北海道に来て。
正直、NHKのサイト見るのも怠っていたけど。7月に見たら、札幌の隣である恵庭で開催、しかも締め切りがチェックした週の週末!
これも縁だと応募。
しかし前回の「友人の結婚をお祝いしたい」というようなネタもなく。
とりあえず差し障りの無いネタで応募。
おそらく船橋に比べて競争率が低く、全入だったと思われる。
予選参加は決まり。
そんな時、新潟での集中豪雨があり。
最初は予選出ることが目標だったけど、これはガチで本選を狙い、地元に元気を!
なんて大げさなことも考えたり。
結論として、今日の目標。
前回できなかったことをやる。
まず歌詞を間違えない。前回は間違った。
そして徳田さんとしっかりトーク。主導権を握る。前回はスタッフにトラブルがあってないがしろになったので。
昼からなので、朝は多少ノンビリ。
そして恵庭に。
恵庭駅からまさかの迷い。ちょっとだけど。
会場の近くで祭りをやっていて。まさかのうちの会社絡み。
先輩もいた。休日出勤大変だね・・・。
予選ですが。
ミスチルの「終わりなき旅」で臨む。前回の山根康広は曲被りがあったけど、今日は無し。お盆前の声帯痛めは多少回復。
今日の歌には関係ないけど、音域が全体的に低くなった気が・・・一応医者に行っておきたいところだが。
結果として、歌詞も間違えず。徳田氏とも前回の船橋に参加した話をして。目標は達成したかな。
自分の出番が終わったら、前回は客席でノンビリ雑誌読んだりした記憶があったけど、今回はそんな空気じゃなく。手拍子等。
でも飽きないね。色々な曲聴けるし。仮装もいた。それ以上に歌の上手い人の多いこと・・・ルックスも良くて歌も上手いって、反則だよ。
全員の歌唱が終わり。
審査待ちの時間。前回はカラオケ大会だったけど、今回は民謡教室。NHKらしいなぁ。
結果発表。
落選。まあ良かった。歌いこみが足りてない。本選レベルじゃない。
しかし今回はキャラ上位というより、普通に歌の上手い人がけっこう通過した印象。
非常に楽しいイベントなので、普通にまた参加したい。
帰宅。
けっこう歩いたので、疲労が。
飲酒したら案の定眠気。
競馬予想TVも遅い開始だったので、待ちきれずに寝てしまう・・・。
敗退しましたが、生バンドで歌うというのは快感であり。また出たい・・と思っていた。
しかしタイミングが合わず。というか、自分の住んでいるエリアの近辺でのど自慢を開催するということ自体がレアケースである。確率論で。
そして北海道に来て。
正直、NHKのサイト見るのも怠っていたけど。7月に見たら、札幌の隣である恵庭で開催、しかも締め切りがチェックした週の週末!
これも縁だと応募。
しかし前回の「友人の結婚をお祝いしたい」というようなネタもなく。
とりあえず差し障りの無いネタで応募。
おそらく船橋に比べて競争率が低く、全入だったと思われる。
予選参加は決まり。
そんな時、新潟での集中豪雨があり。
最初は予選出ることが目標だったけど、これはガチで本選を狙い、地元に元気を!
なんて大げさなことも考えたり。
結論として、今日の目標。
前回できなかったことをやる。
まず歌詞を間違えない。前回は間違った。
そして徳田さんとしっかりトーク。主導権を握る。前回はスタッフにトラブルがあってないがしろになったので。
昼からなので、朝は多少ノンビリ。
そして恵庭に。
恵庭駅からまさかの迷い。ちょっとだけど。
会場の近くで祭りをやっていて。まさかのうちの会社絡み。
先輩もいた。休日出勤大変だね・・・。
予選ですが。
ミスチルの「終わりなき旅」で臨む。前回の山根康広は曲被りがあったけど、今日は無し。お盆前の声帯痛めは多少回復。
今日の歌には関係ないけど、音域が全体的に低くなった気が・・・一応医者に行っておきたいところだが。
結果として、歌詞も間違えず。徳田氏とも前回の船橋に参加した話をして。目標は達成したかな。
自分の出番が終わったら、前回は客席でノンビリ雑誌読んだりした記憶があったけど、今回はそんな空気じゃなく。手拍子等。
でも飽きないね。色々な曲聴けるし。仮装もいた。それ以上に歌の上手い人の多いこと・・・ルックスも良くて歌も上手いって、反則だよ。
全員の歌唱が終わり。
審査待ちの時間。前回はカラオケ大会だったけど、今回は民謡教室。NHKらしいなぁ。
結果発表。
落選。まあ良かった。歌いこみが足りてない。本選レベルじゃない。
しかし今回はキャラ上位というより、普通に歌の上手い人がけっこう通過した印象。
非常に楽しいイベントなので、普通にまた参加したい。
帰宅。
けっこう歩いたので、疲労が。
飲酒したら案の定眠気。
競馬予想TVも遅い開始だったので、待ちきれずに寝てしまう・・・。
お盆に開催する人も多いと思う。
私の場合、中学時代の人間と集まることはとにかく多かった。
最近は幹事役が岐阜に行ってしまったので、開催できてないけど。
それに結婚した人も多いし、海外に行った幼馴染もいるし。同期内での内戦もあり(^^;
ただ年3とかで集まっていたので、こうやって数年間が空くと、次に新鮮な気持ちでやれるというのもある。
まあ同窓会はしなくても昨年は結婚式で2回会ってるから、似たようなもの。今年は会わないだろう。みんな元気かな・・。
高校時代の同窓会は浪人時代以来、無い。しかも引き篭もり精神の時代だったので、私は行っていない。これこそ、もう10年会ってない。みんな元気かな・・。
とりあえず、来週の土曜日を頑張る!
さて。
今日は早起きして、墓参り。
そしてちょいと出かけて。コンビ二で新聞を買う。車で5,6分です。ここでも豪雨の爪あとが。流木の山とか。
帰宅し。予想を固める。サンスポ競馬予想バトル。今回は馬券を買わないので。ガチ予想です。
昼前に親戚の家に行き。
戻る。
午後はノンビリと甲子園。
「白樺―ワカチ(この呼び名良いね。使わせてもらおう)」
北海道に罪は無いし、道民にはお世話になってるけど、「明後日、ワカチー日大三を見たい」というだけでワカチを応援。いい試合だった。しかしワカチは投手力が弱い。道端くらいか。
そうすると・・・ピース綾部似の川越のほうが話題性はあったかな・・。いやいや!ワカチおじさんも見たい!とりあえず良かった!
ちなみにワカチおじさん、ネット裏で知り合った若い奥さんとのあいだに4歳、1歳の子供がいます。49歳なのに老けてない。やはりスポーツ観戦は若さを保つのか。
「日大三―開星」
開星も白根と安田のデコボコバッテリーに、森。魅力的なチームですが、スタメン全員がハイレベルな日大三をやはり見たい。文理が負けた以上、「プロ注の選手をたくさんチェックしたい」欲で日大三を応援だ。
しかしこれまた二転、三転した試合。面白かった。
日大三は資料調べが済んでいないので、これで終わったら不完全燃焼。万全の状態で明後日を迎えたいです。
白根はプロ志望。イメージとしては外大西出身で先日捕まった本田。性格的に大丈夫だとは思うけど・・・。剛也、中田亮二のおかげで、横にデカイ選手も増えましたが。投手としてはまだまだ厳しいだろう。阪神の秋山くらいか。このタイプの選手は細くなってもパワーが半減するだろうし、難しい。昔の指導者なら痩せろって言いそうだし。
打者としてなら中田亮二的なバットコントロールが持ち味になりそう。
森は・・亜細亜大学でがんばれ!
その後。競馬中継の録画を見たりして過ごし。
今週の「みんなの競馬」はビジュアル的に当たりだ。
夕食後。
「ビフォーアフター」を見る。
元気なばあちゃんだ。
今日もまた実家の夜は早く。
22時台には就寝・・・。
最後に。
アルビ負けた・・・。
悔しい・・。
昨今の攻撃力だと、調子悪いチームには取りこぼさない感触はあるんだけど。レッズは調子良いからな。J2時代に伸二も出てた試合でボコボコにした記憶が強いので、個人的には苦手意識ないけど・・。
お盆でレッズ戦。さすがに37000入った。これで4万行かないのもキツイけど。
とにかく、悔しい・・・。
私の場合、中学時代の人間と集まることはとにかく多かった。
最近は幹事役が岐阜に行ってしまったので、開催できてないけど。
それに結婚した人も多いし、海外に行った幼馴染もいるし。同期内での内戦もあり(^^;
ただ年3とかで集まっていたので、こうやって数年間が空くと、次に新鮮な気持ちでやれるというのもある。
まあ同窓会はしなくても昨年は結婚式で2回会ってるから、似たようなもの。今年は会わないだろう。みんな元気かな・・。
高校時代の同窓会は浪人時代以来、無い。しかも引き篭もり精神の時代だったので、私は行っていない。これこそ、もう10年会ってない。みんな元気かな・・。
とりあえず、来週の土曜日を頑張る!
さて。
今日は早起きして、墓参り。
そしてちょいと出かけて。コンビ二で新聞を買う。車で5,6分です。ここでも豪雨の爪あとが。流木の山とか。
帰宅し。予想を固める。サンスポ競馬予想バトル。今回は馬券を買わないので。ガチ予想です。
昼前に親戚の家に行き。
戻る。
午後はノンビリと甲子園。
「白樺―ワカチ(この呼び名良いね。使わせてもらおう)」
北海道に罪は無いし、道民にはお世話になってるけど、「明後日、ワカチー日大三を見たい」というだけでワカチを応援。いい試合だった。しかしワカチは投手力が弱い。道端くらいか。
そうすると・・・ピース綾部似の川越のほうが話題性はあったかな・・。いやいや!ワカチおじさんも見たい!とりあえず良かった!
ちなみにワカチおじさん、ネット裏で知り合った若い奥さんとのあいだに4歳、1歳の子供がいます。49歳なのに老けてない。やはりスポーツ観戦は若さを保つのか。
「日大三―開星」
開星も白根と安田のデコボコバッテリーに、森。魅力的なチームですが、スタメン全員がハイレベルな日大三をやはり見たい。文理が負けた以上、「プロ注の選手をたくさんチェックしたい」欲で日大三を応援だ。
しかしこれまた二転、三転した試合。面白かった。
日大三は資料調べが済んでいないので、これで終わったら不完全燃焼。万全の状態で明後日を迎えたいです。
白根はプロ志望。イメージとしては外大西出身で先日捕まった本田。性格的に大丈夫だとは思うけど・・・。剛也、中田亮二のおかげで、横にデカイ選手も増えましたが。投手としてはまだまだ厳しいだろう。阪神の秋山くらいか。このタイプの選手は細くなってもパワーが半減するだろうし、難しい。昔の指導者なら痩せろって言いそうだし。
打者としてなら中田亮二的なバットコントロールが持ち味になりそう。
森は・・亜細亜大学でがんばれ!
その後。競馬中継の録画を見たりして過ごし。
今週の「みんなの競馬」はビジュアル的に当たりだ。
夕食後。
「ビフォーアフター」を見る。
元気なばあちゃんだ。
今日もまた実家の夜は早く。
22時台には就寝・・・。
最後に。
アルビ負けた・・・。
悔しい・・。
昨今の攻撃力だと、調子悪いチームには取りこぼさない感触はあるんだけど。レッズは調子良いからな。J2時代に伸二も出てた試合でボコボコにした記憶が強いので、個人的には苦手意識ないけど・・。
お盆でレッズ戦。さすがに37000入った。これで4万行かないのもキツイけど。
とにかく、悔しい・・・。
上半期の音楽ランキングを振り返る
2011年7月16日 趣味5時台に起床。
前回の宿泊時、4時前に風呂に行き、夏至直後ということで朝日を拝めて、感動した・・という話を書きましたが。
今日は天気も悪く。時間も5時と朝風呂には遅め。そうすると客もわんさかいて、ノンビリ見れない。第一、朝日が見えない・・・。
ということで、今日の朝風呂は消化不良だった。
でも息抜きにはなっている。
次に朝食。
満喫です。
風呂と朝食で息抜きは終了。
準備して札幌に戻る。
電車の中は大混雑・・・蒸し暑いし。最悪。
一旦帰宅して。
まる生見つつノンビリ。
家にいる分には涼しい。雨降ってるのもあるけど。蒸し暑いってのは無い。東京行くのが怖い・・・。
その後、出かける。
ワイン購入。
シャツ購入。
CD返却と、レンタル。などなど。
電車乗りまくった割には、けっこう歩けた。良い運動です。
帰宅し。
諸々観賞。
M-ONの上半期100をやっていたので見る。
せっかくなので集計してみた。
これはオリコンだけじゃない、諸々の要素を加えたランキングになっていて。実際、世間の話題になっているのって、昨年の曲も多いよね?というのもカバーされているので、期間を振り返るには格好のランキングとも思える。
それを見た結果・・。
トップ50にAKB関係が13、ジャニ関係が13。まあ予想通りか。嵐のリリースが少なかった分ジャニは交わせなかったね。そういやSMAPもV6も出してない・・。まあ互角といったところ。
一方の韓流はトップ50には6作。
ここの特徴は100~51までに8作入っている。
トップ100まで広げればジャニと並んで14作。(AKBは17作。ジャニ唯一の50洩れはTOKIO)。
何を言いたいかというと、まだまだ韓流内でも上下差があり。底上げが進んだ場合、ジャニすら食われる可能性があるということ。
週刊ランキング見ても、相当数の韓流が入ってきている。年間はもっと変わりそうだ。
昨年のランキングで気になったU-20、もっと下か?のアイドル関係は思いのほか目立たず。娘。含め初動型だから、目に付いた割にポイントは低いのでしょうか。
ラルクが普通にトップ3洩れする昨今・・・時代も変わりました。
その後。
CDの取り込み作業をしつつ。
たまたま見つけた動画で嵐のモンスターの振りを覚えようと着手。全然無理。いかにDEENの振りが緩かったが分かる。アウトラインすら掴めない・・。
その前にロッテ戦も見てたの。
取りこぼしだよ。今日は。
アルビも負けたし。
散々である・・・。
早めに就寝・・・。
前回の宿泊時、4時前に風呂に行き、夏至直後ということで朝日を拝めて、感動した・・という話を書きましたが。
今日は天気も悪く。時間も5時と朝風呂には遅め。そうすると客もわんさかいて、ノンビリ見れない。第一、朝日が見えない・・・。
ということで、今日の朝風呂は消化不良だった。
でも息抜きにはなっている。
次に朝食。
満喫です。
風呂と朝食で息抜きは終了。
準備して札幌に戻る。
電車の中は大混雑・・・蒸し暑いし。最悪。
一旦帰宅して。
まる生見つつノンビリ。
家にいる分には涼しい。雨降ってるのもあるけど。蒸し暑いってのは無い。東京行くのが怖い・・・。
その後、出かける。
ワイン購入。
シャツ購入。
CD返却と、レンタル。などなど。
電車乗りまくった割には、けっこう歩けた。良い運動です。
帰宅し。
諸々観賞。
M-ONの上半期100をやっていたので見る。
せっかくなので集計してみた。
これはオリコンだけじゃない、諸々の要素を加えたランキングになっていて。実際、世間の話題になっているのって、昨年の曲も多いよね?というのもカバーされているので、期間を振り返るには格好のランキングとも思える。
それを見た結果・・。
トップ50にAKB関係が13、ジャニ関係が13。まあ予想通りか。嵐のリリースが少なかった分ジャニは交わせなかったね。そういやSMAPもV6も出してない・・。まあ互角といったところ。
一方の韓流はトップ50には6作。
ここの特徴は100~51までに8作入っている。
トップ100まで広げればジャニと並んで14作。(AKBは17作。ジャニ唯一の50洩れはTOKIO)。
何を言いたいかというと、まだまだ韓流内でも上下差があり。底上げが進んだ場合、ジャニすら食われる可能性があるということ。
週刊ランキング見ても、相当数の韓流が入ってきている。年間はもっと変わりそうだ。
昨年のランキングで気になったU-20、もっと下か?のアイドル関係は思いのほか目立たず。娘。含め初動型だから、目に付いた割にポイントは低いのでしょうか。
ラルクが普通にトップ3洩れする昨今・・・時代も変わりました。
その後。
CDの取り込み作業をしつつ。
たまたま見つけた動画で嵐のモンスターの振りを覚えようと着手。全然無理。いかにDEENの振りが緩かったが分かる。アウトラインすら掴めない・・。
その前にロッテ戦も見てたの。
取りこぼしだよ。今日は。
アルビも負けたし。
散々である・・・。
早めに就寝・・・。
久々にグダグダ睡眠で一日が始まる。
昨日はそこそこ夜更かしだったけど、いつもみたいに6時半頃には目が覚める。正確に言うと6時半でも通常では遅い部類だから、一応休日モードにはなっているのだろうか。
二度寝してたら、8時前に。
これでも「これ以上寝れない!」ってくらい。
寝れないってのも、考えもんです。
そんな朝。
ラビスタ泊りたい・・という欲求が。
夜明けの温泉。
土曜朝の非日常のテレビ。
美味い朝食。
来週はヤマ場である。
慰労も兼ねて。
金曜泊ろうかな・・。
そして函館競馬に行って。函館競馬も折り返しだし。モタモタしてたら、終わってしまう・・。
まあ3連休だから、それもアリっしょ。
日曜は当日入りだし。
休養は月曜で十分。
そんな感じで起床し。
ちょっと作業した後。
一社、久々に受けるので、写真を撮ってもらおうと写真屋に行ったら、うまくいかず・・。
精査し、諸々想定した結果、現状で行くことに。
一応スーツ着てたので、着替えて、出かけ直す。
昼食を食べて。
最初にHMVに行って、GCのシングル購入。
すすきのに行き。
ゲオに寄り。
カフェで書類のネタ出しをして。
競馬新聞を購入し。
帰宅。
競馬関係の番組を置いておいて、書類作成。
設問がフィットし、とりあえず悔い無く作成できた。
ダメならまたやれば良いさ・・。
終了後に競馬予想TVを見て。
CDTVを見て。
ZIGGYを10年以上ぶりに聴いたような・・。
フル夜更かし。
でも眠くない。
酔った友人から電話が。
遅くまで飲酒。これが本来の我々世代の休日の過ごし方なのかもなぁ・・。
結局就寝・・。
昨日はそこそこ夜更かしだったけど、いつもみたいに6時半頃には目が覚める。正確に言うと6時半でも通常では遅い部類だから、一応休日モードにはなっているのだろうか。
二度寝してたら、8時前に。
これでも「これ以上寝れない!」ってくらい。
寝れないってのも、考えもんです。
そんな朝。
ラビスタ泊りたい・・という欲求が。
夜明けの温泉。
土曜朝の非日常のテレビ。
美味い朝食。
来週はヤマ場である。
慰労も兼ねて。
金曜泊ろうかな・・。
そして函館競馬に行って。函館競馬も折り返しだし。モタモタしてたら、終わってしまう・・。
まあ3連休だから、それもアリっしょ。
日曜は当日入りだし。
休養は月曜で十分。
そんな感じで起床し。
ちょっと作業した後。
一社、久々に受けるので、写真を撮ってもらおうと写真屋に行ったら、うまくいかず・・。
精査し、諸々想定した結果、現状で行くことに。
一応スーツ着てたので、着替えて、出かけ直す。
昼食を食べて。
最初にHMVに行って、GCのシングル購入。
すすきのに行き。
ゲオに寄り。
カフェで書類のネタ出しをして。
競馬新聞を購入し。
帰宅。
競馬関係の番組を置いておいて、書類作成。
設問がフィットし、とりあえず悔い無く作成できた。
ダメならまたやれば良いさ・・。
終了後に競馬予想TVを見て。
CDTVを見て。
ZIGGYを10年以上ぶりに聴いたような・・。
フル夜更かし。
でも眠くない。
酔った友人から電話が。
遅くまで飲酒。これが本来の我々世代の休日の過ごし方なのかもなぁ・・。
結局就寝・・。
サンスポ馬券王スタジアムは面白い!!
2011年6月26日 趣味昨日はさすがに疲れた。
電車好きもさすがに3回も特急乗るのはキツイ。
その上歩いたし。とにかく疲れた。
久々にグダグダと寝た気がする。
通常よりは多少ゆっくりだけど、エクセルに出動。
1ヶ月ぶりのエクセル参戦です。
いつも通りに勝負していきますが。
手持ちが想定より少なく、途中レートを下げる。
今日は負けの日でしたな。
メインの宝塚記念。
本命はドリジャ。
一昨年の宝塚では本命のサクラメガワンダーが差された。宿敵みたいな感じなのに。
でもその年の中山記念は本命にしてたよな・・。
とりあえずその年の有馬から、出てるレースはみんな本命にしていたような。
今回は念願のコース調教をやった。馬体も絞れた。それでもダメで、引退・・って流れも想像できる。弟が躍進し、ここで兄貴復活なんて、出来すぎ。そんなシナリオは無い。
冷静に考えても厳しそうだけど、もう意地。応援馬券です。
そして結果伸びず。悔いの無い仕上げだったわけで。これはしょうがない。
レース後。すぐにドリジャへの感謝の思いが。何度も「ドリジャ!ドリジャ!」と叫ばせてもらいました。楽しかったです。
競馬も負けたし。代わりに今週は良いことあるかな・・。
アーネストリーは昨年以上の出来は無いと思ったけど・・。
ブエナ対4歳って構図でそれ以外が勝つ。それも競馬である。
早めに帰宅。
完全現実逃避モードに。
明るいうちから酒を飲み。先週録画した「まる生」を見て。
競馬予想TVを復習して。
他にも色々と見て。
現実逃避完了である。
多めに飲んだので、眠気。
洗濯を明日朝に回し。
早々にウトウト・・・。
寝たいときに寝る。ベッドのヒンヤリが気持ち良い季節。
これこそ最高の癒し。
しかし朝起きたら、戦いの始まり。
つーか飲んで、寝て・・冷静考えても酷い生活である。
それでもやってしまう。それくらいのストレス生活・・。
電車好きもさすがに3回も特急乗るのはキツイ。
その上歩いたし。とにかく疲れた。
久々にグダグダと寝た気がする。
通常よりは多少ゆっくりだけど、エクセルに出動。
1ヶ月ぶりのエクセル参戦です。
いつも通りに勝負していきますが。
手持ちが想定より少なく、途中レートを下げる。
今日は負けの日でしたな。
メインの宝塚記念。
本命はドリジャ。
一昨年の宝塚では本命のサクラメガワンダーが差された。宿敵みたいな感じなのに。
でもその年の中山記念は本命にしてたよな・・。
とりあえずその年の有馬から、出てるレースはみんな本命にしていたような。
今回は念願のコース調教をやった。馬体も絞れた。それでもダメで、引退・・って流れも想像できる。弟が躍進し、ここで兄貴復活なんて、出来すぎ。そんなシナリオは無い。
冷静に考えても厳しそうだけど、もう意地。応援馬券です。
そして結果伸びず。悔いの無い仕上げだったわけで。これはしょうがない。
レース後。すぐにドリジャへの感謝の思いが。何度も「ドリジャ!ドリジャ!」と叫ばせてもらいました。楽しかったです。
競馬も負けたし。代わりに今週は良いことあるかな・・。
アーネストリーは昨年以上の出来は無いと思ったけど・・。
ブエナ対4歳って構図でそれ以外が勝つ。それも競馬である。
早めに帰宅。
完全現実逃避モードに。
明るいうちから酒を飲み。先週録画した「まる生」を見て。
競馬予想TVを復習して。
他にも色々と見て。
現実逃避完了である。
多めに飲んだので、眠気。
洗濯を明日朝に回し。
早々にウトウト・・・。
寝たいときに寝る。ベッドのヒンヤリが気持ち良い季節。
これこそ最高の癒し。
しかし朝起きたら、戦いの始まり。
つーか飲んで、寝て・・冷静考えても酷い生活である。
それでもやってしまう。それくらいのストレス生活・・。
昨年もそうでしたが。
毎週のように函館に来てますが、そうなると朝市ってまず行かない。朝は憂鬱との戦いであり、眠気との戦いであり。内勤も朝やったり・・となると、行く気分にならない。実際、行けない。
なのでA島夫妻が来たりできっかけがあって、休日であれば行くわけです。
今日もそう。ムチさん来函ということで、朝飯は朝市で。
しかし昨日のラーメンのダメージが胃腸に残り。なんとなく生ものはやめとこう・・と私は海鮮丼じゃなく、ときしらず定食。美味かったけど。皮まで頂きました。
セブンイレブンで発売していたときしらずのおにぎり。北海道限定でしょうが、美味しかったなぁ。
ホテルチェックアウト後、函館競馬場に。
今日は1レースから勝負です。
イベントも特に無いので、久々に全レース勝負と楽しむ。
早速愛馬登場の新馬戦。
函館に私の愛馬ハッピーシャワー登場。惨敗・・・良い所なく、次勝てそうという見込みも立たない。
阪神にはムチさんの馬登場。これまた大敗。
最後に中山新馬戦に、愛馬マイネルアトラクトが登場。
しかし悪い流れは変わらず。ここも大敗。
そこそこの評判馬で調教も良かったのにこの結果。ホント競馬、POGは難しい。今シーズンは厳しい船出です。
途中、ゲストも登場し。
ちょっと緊張。
最終まで遊び。
函館競馬場を後にする。楽しい2日間でした。
帰りにラッキーピエロに寄り。
帰路です。
電車の中は意外と寝なかった。
札幌駅で解散・お疲れ様でした。
吉田雅英が電車の中にいたらしい(^^;
帰宅。
とりあえず競馬予想TVをチェックして。
それほど眠くもならず。
ただ時間も余裕が無いので、録画していたテレビ関係を見るのは来週に持ち越し。
就寝・・・。
毎週のように函館に来てますが、そうなると朝市ってまず行かない。朝は憂鬱との戦いであり、眠気との戦いであり。内勤も朝やったり・・となると、行く気分にならない。実際、行けない。
なのでA島夫妻が来たりできっかけがあって、休日であれば行くわけです。
今日もそう。ムチさん来函ということで、朝飯は朝市で。
しかし昨日のラーメンのダメージが胃腸に残り。なんとなく生ものはやめとこう・・と私は海鮮丼じゃなく、ときしらず定食。美味かったけど。皮まで頂きました。
セブンイレブンで発売していたときしらずのおにぎり。北海道限定でしょうが、美味しかったなぁ。
ホテルチェックアウト後、函館競馬場に。
今日は1レースから勝負です。
イベントも特に無いので、久々に全レース勝負と楽しむ。
早速愛馬登場の新馬戦。
函館に私の愛馬ハッピーシャワー登場。惨敗・・・良い所なく、次勝てそうという見込みも立たない。
阪神にはムチさんの馬登場。これまた大敗。
最後に中山新馬戦に、愛馬マイネルアトラクトが登場。
しかし悪い流れは変わらず。ここも大敗。
そこそこの評判馬で調教も良かったのにこの結果。ホント競馬、POGは難しい。今シーズンは厳しい船出です。
途中、ゲストも登場し。
ちょっと緊張。
最終まで遊び。
函館競馬場を後にする。楽しい2日間でした。
帰りにラッキーピエロに寄り。
帰路です。
電車の中は意外と寝なかった。
札幌駅で解散・お疲れ様でした。
吉田雅英が電車の中にいたらしい(^^;
帰宅。
とりあえず競馬予想TVをチェックして。
それほど眠くもならず。
ただ時間も余裕が無いので、録画していたテレビ関係を見るのは来週に持ち越し。
就寝・・・。
昨晩の早くの就寝。
早く目覚めるだろう・・と思ったら、案の定5時前に目覚めた。さすがに寝直そうとも思ったけど、寝付けない。朝のワイド番組が始まる5時台後半までは、テレビがツマラナイので、あまり起床したくなかった。でも寝れないし・・。
でもたまたまNHKで「小さな旅」をやっていて。久しぶりの一柳亜矢子に喜びを覚える。
見つつ、PC開き、文章を書き。
「めざど」が始まり。
6時半前には朝食に。
土曜の朝しか味わえないノンビリ朝食を楽しむ。
部屋に戻り、文章の続きをやり。
10時前にはチェックアウト。
駅にて、ムチさんと待ち合わせして。
函館競馬に参戦です。
到着したら、既に3レース。
客の入りはさすがに大泉洋とグランドオープン効果があった去年よりも少なめ。
まあこのくらいがちょうど良いさ。
何気に午前中からのフル参戦はダービー以来である。
レースを選びつつの勝負。しかし今日はダメな日でした。
負けて終了。残念。
ただ生で見る競馬はやはり良い。府中には先月行った。府中好きな私ですが。府中ってスポットとしては好きだけど、レース見るなら函館くらいのスタンドごコースの近さが理想だね。
後半に突っ込んだのは余計でした。
その後。湯の川温泉に行く。
最初に堅く予定していた旅館が日帰り入浴は招待券持っている人だけという理不尽な理由で断られ。
第二候補に。仕事でしか来たことない「湯っ多里」です。最初に女将的な人に湯温の熱さを脅かされ。どんなもんかと思ったら、これが人生最熱!火傷に近い感触。ただ湯冷めは全くしない。ネタになる温泉でした。
ホテルに戻った後、飲みに。
海鮮じゃなくても良いということだったので、久しく行っていなかった牛タンの店に。東北出身の店主は顔見知りだけど、ノーガードの野球トークで楽天批判とかしちゃった・・・まずいな(^^;
続いてラーメン。辛い店です。このことは過去にも何度か書いた。
ムチさんも興味があったようなので、行く。
かなり加減して注文したけど、やはり辛い・・・。
おとなしくホテルに帰る。
途中でアイスを買う。
買ったのに食べずに寝たことも最近ありましたが。今日はしっかり食べる。
しかし買った飲み物は飲まずに、そのまま就寝・・。
眠いというわけじゃないけど、寝転がると速攻で落ちる。来週もこんな生活になるのだろうか・・・。そして早起き・・。まあタイミング良く、火曜日は仕事で4時起きくらいになるので、良い練習にはなってるけど。
早く目覚めるだろう・・と思ったら、案の定5時前に目覚めた。さすがに寝直そうとも思ったけど、寝付けない。朝のワイド番組が始まる5時台後半までは、テレビがツマラナイので、あまり起床したくなかった。でも寝れないし・・。
でもたまたまNHKで「小さな旅」をやっていて。久しぶりの一柳亜矢子に喜びを覚える。
見つつ、PC開き、文章を書き。
「めざど」が始まり。
6時半前には朝食に。
土曜の朝しか味わえないノンビリ朝食を楽しむ。
部屋に戻り、文章の続きをやり。
10時前にはチェックアウト。
駅にて、ムチさんと待ち合わせして。
函館競馬に参戦です。
到着したら、既に3レース。
客の入りはさすがに大泉洋とグランドオープン効果があった去年よりも少なめ。
まあこのくらいがちょうど良いさ。
何気に午前中からのフル参戦はダービー以来である。
レースを選びつつの勝負。しかし今日はダメな日でした。
負けて終了。残念。
ただ生で見る競馬はやはり良い。府中には先月行った。府中好きな私ですが。府中ってスポットとしては好きだけど、レース見るなら函館くらいのスタンドごコースの近さが理想だね。
後半に突っ込んだのは余計でした。
その後。湯の川温泉に行く。
最初に堅く予定していた旅館が日帰り入浴は招待券持っている人だけという理不尽な理由で断られ。
第二候補に。仕事でしか来たことない「湯っ多里」です。最初に女将的な人に湯温の熱さを脅かされ。どんなもんかと思ったら、これが人生最熱!火傷に近い感触。ただ湯冷めは全くしない。ネタになる温泉でした。
ホテルに戻った後、飲みに。
海鮮じゃなくても良いということだったので、久しく行っていなかった牛タンの店に。東北出身の店主は顔見知りだけど、ノーガードの野球トークで楽天批判とかしちゃった・・・まずいな(^^;
続いてラーメン。辛い店です。このことは過去にも何度か書いた。
ムチさんも興味があったようなので、行く。
かなり加減して注文したけど、やはり辛い・・・。
おとなしくホテルに帰る。
途中でアイスを買う。
買ったのに食べずに寝たことも最近ありましたが。今日はしっかり食べる。
しかし買った飲み物は飲まずに、そのまま就寝・・。
眠いというわけじゃないけど、寝転がると速攻で落ちる。来週もこんな生活になるのだろうか・・・。そして早起き・・。まあタイミング良く、火曜日は仕事で4時起きくらいになるので、良い練習にはなってるけど。
ついにPOGドラフト
2011年5月28日 趣味なんだかんだで目覚ましかけずに寝たけど、早めに目覚める。
ドラフトの最終チェック。
本当ならウインズに寄って愛馬の馬券を買ってから会場に向かいたかったけど、思いのほか時間がタイトになり、断念。
ブランチを優先(^^;
昼過ぎに会場である風車さん宅に。
今日はPOGドラフトです。
仲間内でこれからデビューする2歳馬を選び、1年の期間をかけてポイントを競い合うというモノ。ペーパー・オーナー・ゲームです。紙の上、架空のオーナーになるゲームです。札幌でのグループ開催は昨年が初で、今年が二回目です。
一昨年まではサラブレ、ギャロップ等での誌上POGに参加し、指名馬を仲間内で見せ合うというレベル。正直、上位入賞は厳しく、自己流に走った指名。それはそれで楽しいけど、初勝利が遠かった・・。
それが昨年。10頭指名できるということで、幅広い見地から指名するようになり。楽しみも増しました。
昨年に比べて情報量は少ないけど、それはみんな同じ。いざ勝負!
会場の風車さん宅にメンバーが集まった。全員集合は昨年のドラフト以来です。
1位から順に指名をしていく。
全体の総括。
まずは三振かホームランかという馬。これは関連本でも巻頭に近いところで書かれている馬ですが。4頭くらいピックアップして。まあみんな上位で取るだろうから、2頭くらい取れれば良いかな?という感じ。そして3位くらいから、安定性のあるタイプを指名していくと。
ところが、意外とこのタイプを誰も指名しない。2位まで単独指名で。
このPOG,やはりGIを勝つことが勝利への近道であり。せっかくだから・・と4頭いた「ホームランか三振」のタイプを全部獲得してしまった。欲が出たのね。
それでも安定タイプは誰にも取られずに残っているだろうと楽観視していたけど。見事に裏で取られる。
結局、押せ押せの指名になり。総数で6頭くらいの候補馬の指名に失敗。特に結果として牝馬が薄くなった。
昨年はこれでもかと指名馬が被らず、思惑通りの指名ができた。やはり二年連続ではうまくはいかないか・・。
結果として、字面優先の指名になったような。今年は苦戦しそうだ・・。
でも楽しみ!
ドラフト後。
盛りの凄い店に行き。食べ過ぎ・・・。
帰宅。
明日はダービーですが、ドラフト中心だったので、今年は意外とダービーを実感しない週だったな。
それでも競馬予想TVをチェック。
しかし先ほど、大量に食べたので、眠気だけはどうしようもなく。
色々やって眠気を消し去り。見終わった時点で力尽きる。
就寝・・。
ドラフトの最終チェック。
本当ならウインズに寄って愛馬の馬券を買ってから会場に向かいたかったけど、思いのほか時間がタイトになり、断念。
ブランチを優先(^^;
昼過ぎに会場である風車さん宅に。
今日はPOGドラフトです。
仲間内でこれからデビューする2歳馬を選び、1年の期間をかけてポイントを競い合うというモノ。ペーパー・オーナー・ゲームです。紙の上、架空のオーナーになるゲームです。札幌でのグループ開催は昨年が初で、今年が二回目です。
一昨年まではサラブレ、ギャロップ等での誌上POGに参加し、指名馬を仲間内で見せ合うというレベル。正直、上位入賞は厳しく、自己流に走った指名。それはそれで楽しいけど、初勝利が遠かった・・。
それが昨年。10頭指名できるということで、幅広い見地から指名するようになり。楽しみも増しました。
昨年に比べて情報量は少ないけど、それはみんな同じ。いざ勝負!
会場の風車さん宅にメンバーが集まった。全員集合は昨年のドラフト以来です。
1位から順に指名をしていく。
全体の総括。
まずは三振かホームランかという馬。これは関連本でも巻頭に近いところで書かれている馬ですが。4頭くらいピックアップして。まあみんな上位で取るだろうから、2頭くらい取れれば良いかな?という感じ。そして3位くらいから、安定性のあるタイプを指名していくと。
ところが、意外とこのタイプを誰も指名しない。2位まで単独指名で。
このPOG,やはりGIを勝つことが勝利への近道であり。せっかくだから・・と4頭いた「ホームランか三振」のタイプを全部獲得してしまった。欲が出たのね。
それでも安定タイプは誰にも取られずに残っているだろうと楽観視していたけど。見事に裏で取られる。
結局、押せ押せの指名になり。総数で6頭くらいの候補馬の指名に失敗。特に結果として牝馬が薄くなった。
昨年はこれでもかと指名馬が被らず、思惑通りの指名ができた。やはり二年連続ではうまくはいかないか・・。
結果として、字面優先の指名になったような。今年は苦戦しそうだ・・。
でも楽しみ!
ドラフト後。
盛りの凄い店に行き。食べ過ぎ・・・。
帰宅。
明日はダービーですが、ドラフト中心だったので、今年は意外とダービーを実感しない週だったな。
それでも競馬予想TVをチェック。
しかし先ほど、大量に食べたので、眠気だけはどうしようもなく。
色々やって眠気を消し去り。見終わった時点で力尽きる。
就寝・・。
オークスの終わりはダービーウィークの始まり
2011年5月22日 趣味昨日の損失が想定内だったので、今日も朝から出動です。
来週はダービーだけど、土曜は参戦しない。
その分も今週はどっぷり・・って毎週言ってるな(^^;
まあ安田記念週はマラソンや飲み会もあるので、実際、何もできないし・・。
ということで参戦。
いつもよりも多少はゆっくり参戦。
それでも場所は取れた。今日は空いてるね。
午前中に一瞬、風車さんと合流して。風車さんは社内イベントに向かい。
私は継続して勝負。
まあ・・全然でしたね。もう勝ち方を忘れたわ。
オークスですが。
もちろん愛馬のマルセリーナを応援。
スタートも悪くなく。ただ後方から進め。差し届かず4着。
ただ道悪、距離も不安があったわけで。
アンカツの騎乗だけを責めるのはどうかと思う。
あれで4着に来るということは本命馬が取りこぼす、よくあるパターンであり。
逆に言えばかみ合えば大きいところも狙える馬であることも再認識。
ただ小回りの秋華賞の京都2000は分が悪いな・・・。
まあ秋はレーヴディソールも復帰するだろうし。
楽しみに待ちましょう。
ということでオークスが終わり。
いよいよダービー。
その前に来週土曜日のドラフトだ!帰宅して。
ジョグした後。
各種番組を復習した後、ドラフト用のリスト作成開始。
今日は「馴染みの血統」の整理。
今シーズンから過去に指名した馬の子供達もデビューしてくるので。しかし1、2勝クラスの馬の子供を応援兼ねて指名する余裕は無い。
ただ今シーズンは15頭指名であり。
馴染み以外の血統の馬を50頭リスト化しても、5人だから上位10頭で全部消えるかも。
それ以外で5頭選ぶとなると、「馴染み枠」も必要になってくる。
時間は無いけど、しっかり検討しなきゃ。
その後、洗濯等をして。
明日は大荷物になるけど、準備するパワーが無く。明日やろう。
就寝・・・。
来週はダービーだけど、土曜は参戦しない。
その分も今週はどっぷり・・って毎週言ってるな(^^;
まあ安田記念週はマラソンや飲み会もあるので、実際、何もできないし・・。
ということで参戦。
いつもよりも多少はゆっくり参戦。
それでも場所は取れた。今日は空いてるね。
午前中に一瞬、風車さんと合流して。風車さんは社内イベントに向かい。
私は継続して勝負。
まあ・・全然でしたね。もう勝ち方を忘れたわ。
オークスですが。
もちろん愛馬のマルセリーナを応援。
スタートも悪くなく。ただ後方から進め。差し届かず4着。
ただ道悪、距離も不安があったわけで。
アンカツの騎乗だけを責めるのはどうかと思う。
あれで4着に来るということは本命馬が取りこぼす、よくあるパターンであり。
逆に言えばかみ合えば大きいところも狙える馬であることも再認識。
ただ小回りの秋華賞の京都2000は分が悪いな・・・。
まあ秋はレーヴディソールも復帰するだろうし。
楽しみに待ちましょう。
ということでオークスが終わり。
いよいよダービー。
その前に来週土曜日のドラフトだ!帰宅して。
ジョグした後。
各種番組を復習した後、ドラフト用のリスト作成開始。
今日は「馴染みの血統」の整理。
今シーズンから過去に指名した馬の子供達もデビューしてくるので。しかし1、2勝クラスの馬の子供を応援兼ねて指名する余裕は無い。
ただ今シーズンは15頭指名であり。
馴染み以外の血統の馬を50頭リスト化しても、5人だから上位10頭で全部消えるかも。
それ以外で5頭選ぶとなると、「馴染み枠」も必要になってくる。
時間は無いけど、しっかり検討しなきゃ。
その後、洗濯等をして。
明日は大荷物になるけど、準備するパワーが無く。明日やろう。
就寝・・・。
昨日は比較的まっとうな休日でした。
今日は桜花賞ということで、朝から勝負です。
いつもは9時くらい目安に行くけど、今日は投票してから行こうと思ったので早めに家を出る。そうしたら投票が予想よりスムーズに進み、8時半くらいには到着できた。それでも行列。やはりGIである。
来週は来ない予定なので、来週の分も勝負!
ちなみに選挙ですが、朝から若夫婦も数組いた。感心だ。つーか当たり前か。
昨日の夕方に子供連れのママに「子供と女性の味方です」って言ってた候補者。男なんだけど。こういう内容の無いことしか言えない候補者は落ちれば良い!
風車さんとも合流し。1レースから勝負。
負け続ける・・。
単複派としては、予想以上に穴馬が来ていた。こういう日に本当は稼がねばならないのだけど・・。
メインの桜花賞。
馬券は2,3着無印だったけど。
マルセリーナが買って満足。
堅かろうが、リベルタス、プレイの皐月賞での奮起を期待。
最終まで勝負し。
今日は素直に帰宅。
録画していた「みんなの競馬」を見る。
安田美紗子登場。競馬番組を離れても競馬に関わり続ける。嬉しいことです。優木はどうなんだろう。ほしのあき、優木まおみは競馬ファンの中で評判悪いけど、安田美紗子は良いんだよね。
その後も録画したのを確認。
「もしアナ」
TBSのやつ。けっこう勉強になった。続編やらないかな。
名倉は「俺は知ってる」アピールし過ぎ。つっこみ過ぎ。ベテランなんだから、しっかりしてほしい。
「ミスターサンデー」
実はここで見たことを日々のネタにしていることに気が付いた。
ニュース等をチェックし。
就寝。
今日は桜花賞ということで、朝から勝負です。
いつもは9時くらい目安に行くけど、今日は投票してから行こうと思ったので早めに家を出る。そうしたら投票が予想よりスムーズに進み、8時半くらいには到着できた。それでも行列。やはりGIである。
来週は来ない予定なので、来週の分も勝負!
ちなみに選挙ですが、朝から若夫婦も数組いた。感心だ。つーか当たり前か。
昨日の夕方に子供連れのママに「子供と女性の味方です」って言ってた候補者。男なんだけど。こういう内容の無いことしか言えない候補者は落ちれば良い!
風車さんとも合流し。1レースから勝負。
負け続ける・・。
単複派としては、予想以上に穴馬が来ていた。こういう日に本当は稼がねばならないのだけど・・。
メインの桜花賞。
馬券は2,3着無印だったけど。
マルセリーナが買って満足。
堅かろうが、リベルタス、プレイの皐月賞での奮起を期待。
最終まで勝負し。
今日は素直に帰宅。
録画していた「みんなの競馬」を見る。
安田美紗子登場。競馬番組を離れても競馬に関わり続ける。嬉しいことです。優木はどうなんだろう。ほしのあき、優木まおみは競馬ファンの中で評判悪いけど、安田美紗子は良いんだよね。
その後も録画したのを確認。
「もしアナ」
TBSのやつ。けっこう勉強になった。続編やらないかな。
名倉は「俺は知ってる」アピールし過ぎ。つっこみ過ぎ。ベテランなんだから、しっかりしてほしい。
「ミスターサンデー」
実はここで見たことを日々のネタにしていることに気が付いた。
ニュース等をチェックし。
就寝。
さあて。今日も競馬です!
ダメ人間街道走ってますが、自分なりのマイルールというのは作っていて、その範囲内でやっている。垂れ流しでやっているわけではないです!
札幌ドームも考えたけど。
ハンカチは1度見たし、楽天も見ようと思えば今年はいくらでも見られるので、パス。白い恋人パークのコンサーコンサユースの試合も少し考えたけど、競馬欲が勝った。
ということで昨日よりは遅いけど、朝から出動。
結果として敗北。
分かった。来週の土曜は休もう。決意。頭を冷やします。
メインを総括。
産経大阪杯。
本命ドリジャだったんですが。やはり重かった。衰えというよりも、重さだろうか。成長する年でもないし。気にはなってたけど。今後馬体重を要チェックです。
エイシンフラッシュをノーリーズンレベルという見方をしてきたのですが。まだ分からん。もう1走見たい。ダークシャドウには参った。
買い物しつつ帰宅。
ちょいと飲む。
競馬関係の番組のチェックをして。
家事をして。
ニュースも見たかったけど、「東京風」を選ぶ。
これはこれ、あれはあれって感じ。ナイツはもっと話せるはずだが。
こうして見ると、おぎやはぎの万能振りが分かる。一昔前の今田、勝俣って感じか。
甲子園も今日で終了。
今年は夏に行けるだろうか・・・。
おやすみなさい・・・。
ダメ人間街道走ってますが、自分なりのマイルールというのは作っていて、その範囲内でやっている。垂れ流しでやっているわけではないです!
札幌ドームも考えたけど。
ハンカチは1度見たし、楽天も見ようと思えば今年はいくらでも見られるので、パス。白い恋人パークのコンサーコンサユースの試合も少し考えたけど、競馬欲が勝った。
ということで昨日よりは遅いけど、朝から出動。
結果として敗北。
分かった。来週の土曜は休もう。決意。頭を冷やします。
メインを総括。
産経大阪杯。
本命ドリジャだったんですが。やはり重かった。衰えというよりも、重さだろうか。成長する年でもないし。気にはなってたけど。今後馬体重を要チェックです。
エイシンフラッシュをノーリーズンレベルという見方をしてきたのですが。まだ分からん。もう1走見たい。ダークシャドウには参った。
買い物しつつ帰宅。
ちょいと飲む。
競馬関係の番組のチェックをして。
家事をして。
ニュースも見たかったけど、「東京風」を選ぶ。
これはこれ、あれはあれって感じ。ナイツはもっと話せるはずだが。
こうして見ると、おぎやはぎの万能振りが分かる。一昔前の今田、勝俣って感じか。
甲子園も今日で終了。
今年は夏に行けるだろうか・・・。
おやすみなさい・・・。
早めに目覚める。
昨日は久々に転寝無く、普通に寝た。
その割に熟睡できてないような。でもせっかく目覚めたので。
起床し、新生「めざましどようび」を見る。
佐野が空回り。
大誠もスタジオにいるけど、良くも悪くも何でも屋だな~と思った。
見つつ、PC開き、作業をして。
出発。
今日は競馬です。
エクセルに出動。
明日もあるという余裕から、土曜は楽しめるのよね。負けたけど。
阪神も良いけどさ。そろそろ関東競馬が恋しいわ。
そろそろ運も尽き。私の検討方法では、メイン会場が一つという状態はやはり難しい。関東だから当たるわけじゃないけど。昨今負けが込んでいるので・・・。
帰路。本屋に寄り、大学野球の展望号を。
立ち読みもしてたんだけど、この号はかなり面白い。盛り沢山。
ハンカチが卒業して、昔ながらの大学野球情報誌になった感じ。週べ的ビッグ5に。新入学情報。文理の高橋が明治に入っていたとは・・。そして親子、兄弟選手特集。武蔵大の永井も写真付きになってた。ぜひプロに入って欲しい。
帰宅。
いつものように各種競馬番組を見て情報収集。
夕食を食べましたが、眠気はそれほどでもなく。
テレ朝のSMAPの番組を見る。
全部を見たわけではないけど、昔の映像も出ていたようで。森ネタとか、また話したのかな。ぶっちゃけるのがこの番組の楽しさ。
最後にジャニの面々が登場。
キンキやらタキツバ、亀梨がSMAPと同じ画面に入るのなんて、通常では考えられない。こんなところからも、今回の震災の大きさを感じれる。
夜のCDTV等も無事に見て。
就寝・・。
中居が「娯楽と不謹慎の境目」の話をしていましたが。
モンスター的になんでも批判する層がいるのは事実。そんな批判している人に限って、口ばっかりなんだよな。
だいたい不謹慎ってなんだよ・・・ホントうんざりだよ。
ネガティブCPには真っ向から戦いたいです。エンタメ好きとして。このまま停滞させるわけにはいきませんから。
昨日は久々に転寝無く、普通に寝た。
その割に熟睡できてないような。でもせっかく目覚めたので。
起床し、新生「めざましどようび」を見る。
佐野が空回り。
大誠もスタジオにいるけど、良くも悪くも何でも屋だな~と思った。
見つつ、PC開き、作業をして。
出発。
今日は競馬です。
エクセルに出動。
明日もあるという余裕から、土曜は楽しめるのよね。負けたけど。
阪神も良いけどさ。そろそろ関東競馬が恋しいわ。
そろそろ運も尽き。私の検討方法では、メイン会場が一つという状態はやはり難しい。関東だから当たるわけじゃないけど。昨今負けが込んでいるので・・・。
帰路。本屋に寄り、大学野球の展望号を。
立ち読みもしてたんだけど、この号はかなり面白い。盛り沢山。
ハンカチが卒業して、昔ながらの大学野球情報誌になった感じ。週べ的ビッグ5に。新入学情報。文理の高橋が明治に入っていたとは・・。そして親子、兄弟選手特集。武蔵大の永井も写真付きになってた。ぜひプロに入って欲しい。
帰宅。
いつものように各種競馬番組を見て情報収集。
夕食を食べましたが、眠気はそれほどでもなく。
テレ朝のSMAPの番組を見る。
全部を見たわけではないけど、昔の映像も出ていたようで。森ネタとか、また話したのかな。ぶっちゃけるのがこの番組の楽しさ。
最後にジャニの面々が登場。
キンキやらタキツバ、亀梨がSMAPと同じ画面に入るのなんて、通常では考えられない。こんなところからも、今回の震災の大きさを感じれる。
夜のCDTV等も無事に見て。
就寝・・。
中居が「娯楽と不謹慎の境目」の話をしていましたが。
モンスター的になんでも批判する層がいるのは事実。そんな批判している人に限って、口ばっかりなんだよな。
だいたい不謹慎ってなんだよ・・・ホントうんざりだよ。
ネガティブCPには真っ向から戦いたいです。エンタメ好きとして。このまま停滞させるわけにはいきませんから。